1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝、公園で録り直す。東畑先生..
2018-12-13 12:01

朝、公園で録り直す。東畑先生に会った感動を伝えようって話 from Radiotalk

昨日スマホを忘れたので、朝に収録してたら昨日の対談を聞いた感動が蘇って話が長くなって撮り直し。いやあ、昨日の話は面白かったな。拙いけど、少しだけおすそ分け。

※今気づいたけど、東畑(トウハタ)先生なんですね。重いっきり誤読してました、すいません! #ひとり語り #落ち着きある #コルクラボ #東畑開人 #心理学
00:02
はい、そのです。 なんと今日は撮り直しの失態でございます。
むしろその前に、今日朝収録しているのは、昨日スマホを持っていくのを忘れて出かけて
そのまま帰ってきたら、寒いよりにもう一度外に出て
撮るとかないし、でもよく考えたら部屋で撮りゃいいのか。 まあそういう気にならなかったので
朝撮ってますと。なんで撮り直しかっていうと、
なんか話し始めて、昨日は何の医者笑う?の東畑先生の話を、コルクラボのゲスト会っていうところで聞いたので
なんかちょっとその話に熱が入ってたら、時間がいきなり来て、どこで切れたかもよくわかんない状態だったので、
出ました。 あとさっき話してて、もう結局消したんで幻の回ですけど
気づいたんだけど、昨日はコルクラボのゲスト会の後の懇親会で
ラジオトーク聞いてるよって言っている人がいて超嬉しかったんだけど、
聞いてくれた人の数とか別に出るわけじゃないんで、
実感が湧きにくいので、聞いてくれたら問答無用でいいねとかしてくれると嬉しい。
なんかいいねも3種類あっていまいちよくわかってなくて、ネギとかなんだよとか思ってるけど、別に何でもいいから
なんか今すぐポチしてくれると
大変嬉しいんでよろしくお願いします。 これ何も入ってなかったらすげー凹むのかな
で、反省会ですね。 昨日は
なんで朝、スマホ忘れたんだけども
朝会社に行って、 まぁまだちょっと会議があって、その後は調査の相談が
あって、お客さんとしたんでその後メンバーと対応について話し合って
その後はチームのメンバーとの夕方の報告会と
進捗報告みたいなね。
2週間に1回は、チームの中で何かもう少しいろいろチームをよくすることってできないかなみたいな話をする会議を開いてて
03:01
で、昨日はプレゼンとかちょっと練習というか高めたりしたいんだけど
結構なんか固くやると疲れちゃうので
自分のおすすめをプレゼンする大会しようみたいな。 大会って別にメンバーでやるから4,5人ぐらいでこっち回ってやるんだけど
それのこうなんかどうやるかみたいなちょっとみんなで話したりしましたね。 超面白そう
で、夜はコルクラボのゲスト会
月に2回定例会があって、その片方が
主に佐藤さんが
ゲストを呼んで対談する形式の会議なんで、昨日はとうとう
野野医者ハワラウの東方先生に
お会いできて話せたっていう会議ですね。 めっちゃ面白かった
ちなみにその後、続きの懇親会みたいな
をそのまま隣の居酒屋でやってメンバーとちょっと話して帰ってきた感じかな
で、
昨日の反省は、なんかこれ撮り直すと2回目言うからね。 なんかすごい軽やかに、1回目は別にそんなに反省したふうではないかもしれないけど
言うと
一つはそのお客さんとの相談の時に、結構忙しい人も多くて時間がないんだけど
相談、そうその子が持ってる相談の
あったりするんで、話すことが多くて時間がないから、慌ててちょっとなんか途中で話ぶった切ってみたいな感じで聞いたりとかする
そうするとなんかその瞬間こう、すげー自分のわがままっていうか自分を尊重しすぎて相手のこと聞かなかったなーみたいな気分とか
もっとうまいやり方ないのかなーみたいのは
悩むって言えば凹むよね
あと、昨日は
なんかスマホ忘れたせいで、今ってこのクラブのゲスト会は
質問をオンラインの掲示板のところにするみたいになってるんだけど、書けないじゃん
正確に言うと、PC持ってるからそれ開けばいいんだけど、なんかなんとなくその瞬間にこう、いや俺
06:08
スマホ持ってないから聞きたいことあるけど書けないよねみたいな感じになっちゃって、なんか変に
開き直るというか、自分自身のことに自分自身でへそ曲げるみたいなとこがあって、なんだろうな、でも今言ったけど
端から見て42歳がそんなことしてて気持ち悪いな、まあなんかそういうとこもあるよねとか
かな、そうだねー
なんだろう
まあそんな感じかね
そう たまたま昨日そういえば目の前で
収録、別な日とかね収録してんの見たんだけど なんか端から見てると結構
12分って長いんですよね なんか昨日は目の前で話してるなぁと思って
まあなんか音があまり入らないようにって思いつつ 別な隣にいた人と話したりしてたんだけど
なんかちらちら見てたら 結構な内容4分とかその辺で話してるけど
今はもう8分近くになってて なんか一人で話すと
割と自分は マシンガンのように話すか
あと昨日そういえば言われたけどなんか変な間があるから考えてる時間 長いのかな
まあ例えばこんな間、今ちょっと考えて過去を振り返ってたけど
まあそれが面白いと言ってくれる人もいたんで まあよしとしましょうね
まあちょっとなんか 昨日の東畑さんの話は話し始めると
結構多分この感動は2時間ぐらい話せる気がするんだけど なんか一つ気づいてなるほどなんて思ったのが
臨床心理学なのか その中でも東畑さんがやっている
学説っていうのかな、分野なのかわかんないけども 結構その治療の時に患者さんが
置かれた環境っていうのを気にして そもそも治療というか
セラピーとやってたけども その自分の痛みに向き合うのをサポートするっていう治療をするのか
それともケアって言ってたけども まあそもそも自分がもう少し強く
09:04
周りに対して
行動するとか逆に耐えられるようにニーズを満たしてあげる 例えば話を聞いて欲しそうな時に話をちゃんと聞いてあげるとか
をするみたいな話をしてて その
例えば話、貧困に苦しんでいる
家とかの人に自分の心と向き合いましょうって言っても それをまた苦にしてどんどんこう
さらに弱るだけとか まあそれは
患者さんもそうだけじゃなくて 自分が普通じゃいられないみたいな
状態の時 なんだと思うんだよね
うん まあ
なんかその 結構根本にあるのは
なんか僕が感じたのはこう いる人っていうもの自体はその多少その
なんていうのかな 性格っていうか違いはあるけど
なんかこう多くの
その人自身の
まあ普通とか強く生きていく っていう力はなんか多くは結構環境に左右されているっていう前提に
立ってる気がして そのなんかまぁ逆に環境によって人がすごい左右されるっていうことを
前提にしている 点が
なんかこう
まあ力強さとか冷静さみたいなものを その
印象心理学に 感じたなぁっていうのが印象
的だった結局なんかそのちゃんと行動できるためには まあまず環境を整えてちゃんと準備をしないといけないっていう
ことにつながって まあそれがすごい最近気にしている戦場とかっていう
考えと近かってあと当然あのコルクラボとかで言われている 安全をまず確保してから
あのやることやろうみたいなとも近くて すごい納得
腹落ちした日でした そんな感じで結局話はギリギリなんでこれで終わります
じゃあさようなら えっと皆さんいってらっしゃい
12:01

コメント

スクロール