師走の振り返り
はい、sonoです。おはようございます。朝の散歩から、反省会です。というわけで、前回が12月11日、自分の誕生日の時からなんで、随分と腹が空きましたか。
割と、でもそっか、会社の仕事も進めつつ、進めるところは進めて、まだちょっと残る作業はあるぞって思いつつ、
なんだろう、なんかいろいろあったんですけど、会社もなんか部活を立ち上げてフォローしてくれる人がいて、美術館に行こうっていう部活で、会社の近く新宿なんで、
そんぽ美術館に行って、その後飲みに行くみたいなのをしたんですけど、初回でね、もちろんいろいろ新しさがあって面白いとこもあるんだけど、割と盛り上がりましたね。
美術館自体もあるけども、その後ね、ゆっくり飲んで、共通の話題も美術館だけじゃなくて会社のこととかやっぱあるんで、仕事のこととか話したりして、面白かったかな。
あとはなんだろう、フィードバックを、メインの評価自体はまだなんだけども、なんていうのかな、360度じゃないんだけど、360に近いのかな、のフィードバックをしていて、
リーダーからこんな感じで描いておいたよ、みたいなのを受けて、また考えさせられることがあったりとかしましたね。
考えさせられることっていうのは、せいこそさっき使った作業っていう言葉で、作業って型化するとかでバリューが出るけど、周りを巻き込んで何か作るみたいなところだと、どんどん周りから切り離されちゃうよね、みたいな。
型化して自分で抱えられるようにするっていう感じなので、もちろんそれを人に渡すんだけど、そう言われてみると、そうだな、みたいなのがあって、ちょっと発動させられたところはある。
型化自体がもちろん悪いわけじゃないし、汎用化することで誰にでもできるようにするっていう、仕事自体はすごく人を巻き込むんだけど、そのプロセスっていうのが一人になるっていうのはちょっと面白い気づきだなと思いつつ、
自分が得意なところではあるから、ついそっちに頭は向きがちだけど、必要なところはやりつつも別の巻き込むプロセスが起きるような、
簡単に言うと、顕在しててもいいし、潜在的とか、みんなが手を出してない顕在的な問題とか、潜在的な問題っていうところを突っ込んで、周りにも助けを求めながら片付けるみたいなね。
片付けるっていうのもちょっと作業感あるけど、必要なんだなって聞いて、改めて気づきたかったかな。
ちょうどちょっとね、巻き込むタイプの仕事を仕込んでるというか、年内にどうにかしなきゃなって思って進めてたところなんで、背中を押されたというか発奮して進めたりできたから良かったかなっていうところだね。
昨日土曜日は週末で、会社のことも結構積み上がってるものあるし、来週一杯で終わりに近い、再来週があるけど、
一日会社のワークショップですとか、その後も割とサクッと終わったり、早めに休みに入ったりもするんで、来週一杯でどうにかしなきゃいけないっていうのでね。
ちょっと焦りはあるんだけど、ただ、昨日自体は、一昨日金曜の夜は遅めまでやったんだけど、
昨日は起きて、午前中は息子の学校でプレゼン、息子自体は文化祭の時にやってたんでないんだけど、
中学2年生、3年生がそれぞれ1年間、1年としてというよりは2学期末の時期にプレゼンを作って、自分がどうなりたいか、何したいかみたいな話でプレゼンを作るっていうので、
それのフィードバックを通して、社会経験がある人にしてくださいっていうので、保護者が協力してコメントする人として、それぞれ教室に着くっていうのがあって、
そこにせっかくだからと思って参加させてもらったけど、割と5分のプレゼンでフィードバック2分でしますみたいので、
他の人もアンケートで投票はするんだけど、他の生徒とか聞いてた人もするんだけど、
その場でコメントするのは一緒にいた保護者の2人とか1人だけっていう形式で、すごくこっちにも緊張感があるところを、
だいたいひと回し6人とか7人ぐらい。僕は1回目6人で、2回目はお休みとか待って4人だったけども、やって向き合うって感じかな。
その後保護者会もあったんだけど、すごくこっちも刺激を受けるところはあったかな。
自分の息子とか保護者だから息子とか娘がいる人なんで、同じ年代の子の親でもあるから、
ある程度はどんな感じなのかってリアリティを持ってもちろん想像はできるんだけど、
何かしらの影響があって、その先そのおかれ彼女が将来考える時に何か参考にするのかなって思うと、
何を伝えようとか批評してもしょうがないし、こっちのオレオレな考えを押し付けてもしょうがないしみたいなところで、
結局っていう言い方もあれだけど、いつも自分が浸透していることを少し織り混ぜてフィードバックをするっていう感じにはなるんだけども、
時間集中するっていうのにすごく面白かったし、改めて中学の頃とかで、やっぱり人に貢献したいって思うんだけど何したらいいかとかまだ見つかりませんって、
中学生だからね、それはそうだよねっていう、特に日本の社会とか育った環境だったらそうなるよねって思いつつ、
その中でも全然自分について何がいいのかとか、どういうシチュエーションだと自分がハッピーなのかみたいなものを真剣に考えてるっていうのがすごいなって思いつつ、
でもそうだよなって、もともとこうだったよなみたいなことを思い出しながら聞いてましたね。
午後はその疲れ感というか、寝不足がというか、昼寝を結構がっつりして、夕飯の後にLLMの生成AIの講座の演習というか、
一応コンペ形式のものでやり始めて、寝たのもあって、結構明け方近くまでやり、起きてっていう感じだね。
年末の準備
まだもうちょっと踏み込んでやった方がいいよなってコンペは思うけども、
その後走ってるときはね、睡眠時間がちょっと短め、よく寝てはいるんだけど、今の走る前までは寝てたんで、
でも散歩と走ったりするときにはちょっと寝不足を感じながら、でも充実はしてるかな。
ちょっとねプライベートの方があっという間に年末来るよなっていう感じは相変わらずで、
あと年末ね、27からは旅行に行ったりもしちゃうので、結構年末の末の頃はあんまりできることないしとかね、
いろいろ世話しないけども進めようと思います。
割と来週やるのかもしれないけども、来週までやることを絞ってちゃんとね、やっておかないとなっていう感じかな。
あとは年末はちょっと長めに休みは取るんだけども、
やりたいこととか休むこととか考えておきたいこととか、あと読みたい本とかね、ちゃんと準備しとこうって思うかな。
あっという間に年明けが来そうな雰囲気があります。
そんなちょっと振り返りというかなんというかでした。