やたら出てくるのに時間がかかって
なんかメニューの中にね
クイックメニューだかなんかスピードメニューだかなんかそういう
これを頼めばこれは早く出てくるよみたいなメニューを頼んだんですよね
全然出てこなかったからそれを頼んでおきますかって言ってそれ頼んだのに
そっから先もなかなか出てこなくて
バドさんが途中で呼び鈴みたいなの鳴らして
さっきスピードメニューみたいなの頼んだのに出てきませんよみたいなことがあって
みたいなこともありましたけど
せっついた後はさすがにスピードメニューだけは出てきてっていう感じで後は流れていった感じだったと思います
はいバドさん本当に今回もごちそうさまでした
夜はですねそのバドさんの生態所に
Wi-Fiがですね裏のご実家からWi-Fiが届くので
そこのWi-Fiを使わせてもらって
電撃ひぐち塾っていう番組が
ひぐち塾の中の
ポッドキャストとしてあるんですけど
それの編集をやってました
これその編集担当になっているのがレッドさんと僕の2人っていうそんな状況だったんで
3月3日まで僕がレッドさん僕たちのお宅に滞在させてもらってたので
4日の朝までって感じですけど
3日の夜に最初その収録があるっていう予定だったんですけど
ずれ込んじゃってたんですね
3日の夜だったら僕がレッドさんのお宅にいるからそこでWi-Fi繋いで編集できるんで
それを頼んでいいですかみたいなことをレッドさんに頼まれてたんですけど
4日になっちゃってちょっとどうかなって思ってたけど
バドさんのところでもWi-Fi繋がせていただいて
ノートパソコンで編集できる環境だったんで
レッドさんにもそれを伝えていて僕が編集するっていう風になっていたので
4日の夜何時ぐらいかな10時台ぐらいかな
収録が終わったタイミングで音声がアップされていたので
そこからは僕はその場で編集をさせていただいてました
で12時間かなで編集終わってそのままアップしてっていう感じでした
で一泊させていただいて夜もねその編集を始める前ぐらいのタイミングだったかな
そのバドさんが僕の左肩が痛いっていう話をだいぶ前から相談させてもらってたりしてたので
それを気にかけてくださって夜だったか朝だったか夜と朝の両方だったか
バドさんがいろんなやり方でほぐしてくださいました
なんかいろいろ聞いたんですけど僕の表現では表現できることが少なくて
そうやってほぐしていただきましたっていう表現にとどまっちゃいますけど
いろんなことしてくださってでだいぶ左肩が軽くなったような気がしてます
今でもその時に軽くなったのが継続しているようなそんな気がしてますね
それについてもバドさんありがとうございました
で翌日朝はどのぐらいに出るってしてたのかな
もう時間とか忘れちゃいましたね
午前中に出るぐらいの間隔だったのかな
それか朝10時か11時みたいな感じで行ってたのかな
でバドさんがまた朝来てくださってっていう感じで
その時に一旦外に出られてたみたいで
その時に買い物をついでにしてくださって
僕の今日のご飯用ということで
おにぎりを2つとパンを2つ買ってきてくださいました
バドさん本当にありがとうございます
そうこの旅の間ね
僕はそのガソリン代はかかるけど
食費は幸いいろんな人のところを点々とさせていただいていて
滞在させてもらっている時も
モグタンレッドさん家でもずっとそうですけど
基本的にご飯は食べさせていただいてたので
食費という意味ではかからないのがずっと続いてたんですね
でもそこから先はちょっとかかっていくのかなという風に思っていたので
その日も車中泊の予定だったからっていうのも
お伝えしていたことを気にしてくださってだと思うんですけど
そういう風にご飯を買ってきてくださって本当に助かりました
実際その3月5日はですね
そのバドさんにいただいたおにぎりとパン
おにぎり2個とパン
パンも大きめのが2個だったんで
それだけで過ごすことができました
1日1食なんでそれだけで過ごすことができて
食費はかかりませんでした
バドさん本当に重ね重ねありがとうございます
でその後の予定はどうなんですかっていうのも聞いてくださってて
とりあえず5日はどっかで車中泊するっていうことしか決めていなくて
6日にコテンラジオコミュニティでのお知り合いの
お知り合いというか直接会ったことはない今回初めて会うっていう感じだったんですけど
岡山で岡山の北部の方でHBさんっていう方がいらっしゃって
その方のところにお伺いするっていう風になっていたので
それもお伝えしてその中間地点みたいなところで
どっかで車中泊できればいいっていう感じなんですよね
みたいな話をしていて
姫路ぐらいかなみたいな話をしていたら
ちょうどバドさんのお知り合いで姫路にお知り合いがいらっしゃるっていうことだったので
その方
でもねこれ話がね前後してますね
僕がその岡山の北部のHBさんのところにお伺いするっていう風になっていたときに
そのHBさんのところが結構北の方だからまだ雪が降ったりしているところとかもあって
道によっては結構アイスバンになってたりして危ないかもしれないっていうのをHBさんから聞いたりしてたんですね
でそのHBさんに聞いてる中でその今回僕行きがけは
その行きがけに乗ってた車
スタッドレスタイヤを奇跡的に借りれた車
ワゴンRでスタッドレス入ってましたけど
途中で壊れて車を購入して担当になっていたのでそっちはスタッドレスを履いてないんですよね
なんでノーマルタイヤだからちょっとなーって思ってたけど
要はそのワゴンRのスタッドレスのタイヤ
それは積んであるんですね返すために積んであるので
それに履き替えることができるかもしれないなーっていうのをちょっと思ってたんですよ
でただそのタイヤの経緯っていうんですかね
ワゴンRは155スラッシュ65R13ってやつだったんですけど
担当の方はなんだったっけな145スラッシュ80R13かな
ちょっと違うかもしれないけどそんな感じだったんですよね
でもR13っていうのが13インチっていう意味で一致してるから大丈夫なのかな
これはもしかしてみたいに思っていて
自分で付け替えたりっていうのをネットで調べたりしたら
まあ自己責任で付け替える分にはありなんじゃないでしょうかみたいなのが
Yahoo知恵袋みたいなところに書いてあったりして
まあできるのかなと思ったけど
僕あのトルクレンチをね今回
ワゴンRに最初スタッドレスに付け替えて出発した時に
トルクレンチ買ってたんですけど
まさか旅先で使うことになると思ってなかったから
持ってきてなかったんですよね
でトルクレンチがないからできないなーと思ってたんですけど
そしたらそのバドさんが姫路に
ちょうど僕がまた車中泊するのに姫路あたりが中間になりそうっていう感じだったんで
っていうのと偶然そのバドさんのお知り合いで姫路にいらっしゃる方が
自分でタイヤ交換とかもできそうな方だっていう話だったんですね
でその場でご連絡してくださって
バドさんのご紹介だったらいいですよみたいにその方もおっしゃってくださって
結局僕はその方に会うっていう流れになるんですけど
姫路にいらっしゃる西岡さんっていう方でした
で僕もその場で電話で
坂本と言いますみたいな感じで自己紹介させてもらって
今回こういう状況で自分でタイヤ交換しようと思ったけど
トルクレンチがなくてっていうのと
タイヤの軽がどうかよくわからないんでみたいなことをお伝えして
僕でわかるかどうかわからないけど一旦来ていただければ見ますよ
みたいにおっしゃってくださったんですね
っていう感じでバドさんのところを後にして
その西岡さんのお宅に向かうっていう形に今回はなりました
ちょっとですねこの旅の帰りには
もう僕が精神的に疲れてきててっていうのもあるんですけど
肉体的精神的に疲れてきててっていうのもあるんですけど
なるべく急いで帰ろうかなみたいな意識はあったんですけど
行きがけに寄ろうとして寄れなかった方のところには寄りたいなという思いがあって
本当はですねその流れになる前に
だからこれも話が後先になってるんですけど
キギーさんですね
キギーさんのお宅にも寄れないかなっていう風に思っていて
本当はね車が壊れる前に寄る予定になっていたので
そういう風なやり取りもさせていただいたんですけど
キギーさんの方はちょっとご都合が悪くなられて
帰りは残念ながら会えなかったっていうのがあって
それであればっていう形で予定を組み直して
3月6日に岡山のHBさんのところっていう流れになっていたっていうのがありました
ちょっとすいません話は後先でしたけど
そうなんでキギーさんともメッセージのやり取りをした感じで
それでバドさんのところから出発したっていう感じでした
バドさん本当に繰り返しになりますけど本当にお世話になりました
最後の最後ご飯までいただいちゃって
ご飯というかお弁当というかおにぎりとパンまでいただいちゃって
本当にありがとうございました
姫路の西岡さんのところにっていう感じで休憩しながらゆったり向かって
多分出発は11時ぐらいだったと思うんですけど
本当は2時間ぐらいで着く予定だったのが
3時間ぐらいですかねお昼2時ぐらいに着いたような気がします
その西岡さんという方はこれはあれかな
写真とかも一緒に撮らせてもらったし
情報とかも全部オープンでやってるから
伏せなくていいですよみたいな感じでおっしゃってたんで
むしろその野号を言った方がいいかなと思って
今バドさんから教えてもらったその野号ですね
リンクで教えてもらってたんですけど
ひみえるストーブっていう薪ストーブを作るっていうのをやられてる方なんですよね
最初はご趣味でやられてたのが
その趣味がこうじて本業に入れ替わってしまったみたいなことを言われてました
以前は本業としては金属加工みたいな感じでやられてたんですかね
外注で受けてみたいなことをおっしゃってた気がします
西岡さんのところにお伺いして
ここかなっていう感じの工場みたいなところがあったんで
そこに実際僕がついて窓を開けて
こんにちはっていう風によろしくお願いしますみたいな感じで言ったんですけど
こんな感じで止めてくださいみたいなもともと知り合いみたいな感じで受け入れてくださって
ありがたかったんですけど
実際そのタイヤですね
スタッドレスタイヤに履き替えられるかどうかっていうのを
その経緯の情報
経というのはさっきの155スラッシュ65R13とかその辺をお伝えしたら
もうその場でちょっとこれは
ダメかもしれないですねっていう風におっしゃったんですね
っていうのはそのスピードメーターの値が変わってしまうかもしれないっていうことだったんですよ
で僕はその13インチっていうのが同じだから大丈夫かなって思ってたんですけど
多分その13インチっていうのはホイールの経緯なんですよね
でその手前の155とか65とかその辺が
そのタイヤを含めた経なのかタイヤ自体の経なのかわかんないんですけど
それでそれが変わってしまうと
で結局そのなんか直径に対して
違うわ半径に対して3.14でしたかね演習率が
それで計算してくださって
それで演習が9センチ変わってしまうみたいな感じらしくて
で確かに言われてみたらそうですよねそれが演習が変わってしまうと
1周で回転1周のタイヤが1周するの間に進む距離が変わりますよね
だからスピードメーターの値が変わってしまうと
自分は60キロのつもりで走っててももっとスピードが出てるみたいなことになり得るので
いやこれはちょっと危険だなと思って
それはちょっとまずいですねっていう感じで
じゃあ大丈夫ですすいませんでもそれがわかっただけでよかったですっていう風にお答えして
まあ要はそれでタイヤはダメだったっていうことなんですけど
これはあのバドさんのところでバドさんもおっしゃってたんですけど
その西岡さんもヴィパッサナ瞑想を何回も受けられた方
僕がヴィパッサナ瞑想に興味があったりとか
ヴィパッサナ瞑想まあこの旅の間途中からはもう瞑想する余裕がなくなってしなくなって
帰ってきてからもあんまりきちんとできてないみたいなところありますけど
でもまあヴィパッサナ瞑想にすごく興味があるっていうのをバドさんご存知だったんで
その意味でも会うと面白いかもしれませんっていう風におっしゃってくださってたので
まあタイヤは残念ながらダメでしたけど
そのヴィパッサナ瞑想の話せっかくなんでちょっとお聞きしたいんですけどっていう風にお伝えしたら
せっかくなんでコーヒーでも飲んでいきますかっていう風に言ってくださって
コーヒーを入れてくださって
ご自身が作られたその工場の中、工場も広いですからね
まあお一人でしたけどそれなりに広い工場の中で
そこが温まるようなめちゃくちゃでかい薪ストーブをもうすでに焚かれてたんですね
まあそこで作業していらっしゃるっていう感じでしたけど
僕も薪ストーブ何回か見たことあるし
自分でも使ったこともあるんですけど
まああんなでかい薪ストーブ見るのは初めてで
すごいなと思って写真撮らせてもらっていいですかって言って
撮らせてもらったりしてました
でヴィパッサナ瞑想についても
なんかもう初っ端ですね
西岡さんがおっしゃるには
もう瞑想合宿、10日間の瞑想合宿っていうのがヴィパッサナ瞑想ありますけど
もうそれは本当にご縁がある人は受けられるし
ご縁がない人は受けられないしみたいな感じで
それはそういう流れがあるから
無理に受けようとしなくても受けられるときは受けられるしみたいな感じですよみたいな感じで
いきなりそういう結論みたいな感じでおっしゃったんですけど
でもまあせっかくなんで色々お話聞きたいなと思って聞いてたんですけど
まあその初っ端な結論みたいなことをおっしゃったんですけど
色々話してるうちに西岡さんがおっしゃるには
もうなんかしゅうさんはすでにその瞑想のガチ勢みたいな
オーラを纏ってるみたいなところがありますねっていう風におっしゃってくださって
ああそうなんですかみたいな感じで
いろんなお話したんですけど
どんなお話だったかっていうの具体例はちょっと思い出せないんですけど
まあなんかそんな感じの雰囲気ありますねみたいな
感じのお話も途中でしてくださったり
あとはせっかくなんで僕の生き方の話とか西岡さんの生き方の話とかまで
話が及んでっていう感じですごく僕も面白くて
僕自身のこともああそれはわかりますみたいな感じで
こんな感じな暮らしをしてるもんでみたいな話をしたら
西岡さんの方も面白いねっていう風に何回もおっしゃってくださって
なんかね笑顔が素敵なね
雰囲気もすごく柔らかくて
背はね高くてね僕より高かったんで180ぐらいあるんじゃないかなっていう感じでしたけど
なんかすごく温かくて柔らかい方だなっていう風に思ってたんで
その方から面白いねって言っていただいて
本当にありがたいなっていう風に思ったりしながら
京都と千葉にあるんですけど
京都の方に何回も行かれてるっていうことで
ちょっと前にもなんか奉仕で
奉仕みたいな感じでお手伝いみたいなことができるみたいなんですよね
それでちょっとだけ行って草刈りみたいなことやってたとか
そんな風にやられてるみたいでますます興味が湧いてですね
僕も近々京都になるか千葉になるかわかりませんけど
やっぱり美香さんの瞑想合宿ちゃんと申し込んでちゃんと行こうかなと
まあそれもね先着順って言って結構競争率激しいみたいなのでどうなるかわからないですけど
ちゃんと申し込んでやっぱり1回は受けたいなっていう風に
思いが募ったっていう感じでした
えーと袋麺とかカップラーメンの袋麺とか
あとはなんか銀の皿みたいなアルミの皿かな
みたいなので火にかけて食べる鍋焼きうどんみたいなのとか
何種類かあとはカップヌードルかな
3種類ぐらいが入った袋を持ってこられて
もう本当にこんなのしかなかったけどって言って
僕の生き方をお伝えしていたので
何かを差し上げられたなと思ったんで
これをせめて持って行ってくださいっていう風におっしゃってくださって
いやいやそんなお気をつかなくていいですよって言って
言ったんですけど
いやいやせめてこのぐらいは持って行ってくださいっていう風に
おっしゃられたのでありがたくその袋麺とかをいただきました
いやー最後の最後まで西岡さん本当に会話も楽しかったですし
お土産というか袋麺までいただいてしまって本当にありがとうございました
また僕車で旅することもあると思いますので
その時はまた寄らせてくださいみたいにその場でもお伝えして
またぜひ寄ってくださいって言ってくださって
そんな感じでお別れしました
瞑想でもですね僕がまた立派な瞑想を受けたりしたら
西岡さんとその話ができるかなーなんて思ってるんで
その日が来るのがまた楽しみだなーっていう風に思っています
そんな感じで西岡さんのところを後にして
そこからどのぐらいかな
そんなに離れてないところで車中泊しようっていう風に思ってたので
道の駅に行ってWi-Fiがつながるかどうか
これがねまたちょっとキーになってくるんですけど
3月5日の夜はWi-Fiがつながるところに僕がいれば
シュラシュシュシュ
シュラさんとなずぐるさんと一緒にやってる番組ですね
ポッドキャスト番組
それの収録をしようっていう風になっていたんですね
それで道の駅に着いてWi-Fiがつながるかなーっていうんで
ギリギリつながるような場所
車を止めた場所が道の駅のWi-Fiがギリギリ届く場所だったんで
そこで接続テストをしてみたいな感じで
夜の収録に備えてちょっとだけ仮眠をしてみたいな感じで過ごしました
で夜8時からだっけな9時からだっけな
ちょっと忘れちゃいましたけど
そこで収録をしました
ただですね残念ながらそのWi-Fiがね
弱かったのもあって顔出しをせずに
画面を出してるとやっぱりそのネットの接続がその分容量使っちゃうんで
音声の遅れとかにつながるから僕だけ顔出しをせずにっていう風にやってましたし
そもそもね真っ暗だったんで
車の中真っ暗な時間でやってたんで意味がないからっていうんで
顔出しなしでやってましたけど
まあそれでもですね
ネットの接続が30分で切れる
道の駅のWi-Fiが30分で切れるのかける8回みたいな
接続テストで1回使っちゃってたから7回
7回やれば十分だったんですけど
進めていたらですねそっちではなくて
バッテリーの方の問題で
車の中にいますからね電源つなげているわけじゃないんで
バッテリーの方の問題で30分かける3回分しか取れませんでした
はいもうそれは3回目の始めぐらいに収録しながら
もうバッテリーが持たないノートパソコンのバッテリープラス
車の中に積んでたソーラーモバイルバッテリーですね
たまちゃんにインプットとしていただいたやつ
それが結構活躍してたんですけど
それをフル充電していた状態ではあったんですけど
それのフル充電がなくなってしまうぐらい
ノートパソコンのバッテリーも下手っていたし
実際その連続でネットにつなぎながら収録していると
30分かける3回で限界でした
はいそんなのがありまして
担当になってからの初めての車中泊っていうのを
その道の駅でしてっていう感じが3月5日でした