1. ゆる言語学ラジオ
  2. 100年ずっと嫌われている「さ..
2023-06-13 37:41

100年ずっと嫌われている「させていただく」。今も使われるのはなぜ?#237

今回から新シリーズ「させていただく」です。「まったくいい評判を聞かない"させていただく"。実は100年前からあった。」「許容度テスト"サウナでととのわさせていただく"はOK?」「"させていただく"の違和感は年齢によってかなり違う」など、「させていただく」の現状について紹介します。 【目次】 日本語界のカミーユ・コロー 嫌われまくりの「させていただく」 そもそも「させていただく」って何? 授与動詞の3兄弟:やる・くれる・もらう させていただく許容度テスト 「させていただく」の違和感を成す三大要素 江戸と令和の必要悪 まだまだ続けさせていただきます 【参考文献のリンク】 ○「させていただく」の使い方 →https://amzn.to/3O6LaHw 今回台本の監修をしてくださった椎名美智先生の著作。「させていただく三部作」のうち最も一般向けで、読むならまずここから。今回の台本のうち、最も参考にした本 ○「させていただく」の語用論 →https://amzn.to/3nMN05K 「させていただく三部作」の最も最初の著作。研究書なので、まずは上の『~使い方』から読むべし。 ○「させていただく」大研究 →https://amzn.to/3BfvUAH 「させていただく三部作」の最新作。椎名先生だけでなく、多くの先生が論考を寄せたオムニバス。「させていただく」に興味があったら次に手に取ってほしい本。 ○ユリイカ 2022年8月号 特集=現代語の世界 ―若者言葉から語用論まで― →https://amzn.to/3LSSoMT 椎名美智先生や、椎名先生と多く共著論文を書いている滝浦真人先生などが寄稿。このほか、青山学院大学の近藤泰弘先生の敬語に関する論考も面白い。 ○日本の敬語論 →https://amzn.to/42LoMaO 上の滝浦先生の著作。日本の敬語にまつわる論争を整理し、見取り図を示す力作。たぶんいつかこの本の話もしたいとは思ってます。 ○新・敬語論 →https://amzn.to/3W7rG81 『「させていただく」大研究』にも寄稿があった、社会言語学者の井上史雄先生の一般向け書籍。 ○はじめての語用論 →https://amzn.to/42wB3iN 語用論について勉強したければ、こちらもオススメ。

【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】

⁠⁠⁠⁠⁠https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147⁠⁠⁠ 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 ⁠https://yurugengo.com/support ⁠ 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⁠https://www.youtube.com/@yurugakuto⁠ 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 ⁠https://www.youtube.com/@yurucom⁠ 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →⁠https://twitter.com/yuru_gengo⁠ 【おたよりフォーム】 ⁠https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ⁠※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 info@pedantic.jp 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→⁠https://twitter.com/kenhori2⁠ noteマガジン→⁠https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca⁠ 個人YouTube→⁠https://www.youtube.com/@kenHorimoto⁠ 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 Twitter→⁠https://twitter.com/yuru_mizuno⁠ 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/

37:41

コメント

スクロール