1. 声日記☆彡
  2. 2024.09.11(水)|睡眠のジレン..
2024-09-12 35:46

2024.09.11(水)|睡眠のジレンマ/槇原敬之の謎/カープ惨敗/現実逃避/茫然自失

槇原敬之さんの曲で癒されてください、という神の思し召しだったのかもしれません。

00:01
9月11日、水曜日。
今日はですね、まあいいか。時系列で話すか。
カープファンとしては大変なことが起きてしまったんですけど、時系列で話しますね。
今日はですね、カープファンとしては大変なことが起きてしまったんで、
何があったのか。何なら僕は、アドアのナイスピッチングですら何があったのかぐらいにはちょっと、
もう、頭がこんがらがってるんですけども、必死に思い出して。
あ、そうですね、あの、
今朝は確かですね、あれです。僕は昨日のこの声日記で、
その、就寝時におやすみタイマー、
その、ね、1時間後にエアコンのスイッチ切れますよ、みたいなね、あるじゃないですか。
おやすみタイマーをつけて寝たほうが、
最近訴えているこの喉痛?喉痛?
喉の痛み問題っていうのが緩和するんじゃないだろうか。
やはり寝ている間、エアコンをつけっぱなしで寝るという行為は、
喉ケアにおいては良くないのではないか。
まあ、良くないと思うんですけどね、実際。
っていう案と。
だがその一方では、その、エアコンを、
まあ、おやすみタイマーを設定して寝たってなった時に、
エアコンが切れた時に、暑さで寝苦しくて起きてしまうんじゃなかろうかっていう、
まあ、別のね、
睡眠の質を阻害するのではなかろうか、という懸念ね。
この狭間。
ジレンマに囚われてました、僕は。
それで、まあ、試案した結果、
じゃあ今回、久しぶりにおやすみタイマーを使って寝てみようという結論だったんですよね。
それで、今日どうだったか。
結論から言うとですね、起きてしまいました。
予想した通りではありますね、それで言うと。
おやすみタイマーをつけて寝ましたと。
で、アラームの1時間前ぐらいに、僕は目が覚めてしまった。
あ、じゃあ失敗ですか?っていう、まあ、あれなんですけど。
でも、だからといって、この失敗と言い切るのもあれかなっていう。
03:04
なぜかというと、
エアコンをつけっぱなしで寝た時と比べると、
起き抜け、まあ起きた瞬間のね。一番喉がね、体調が悪いと思うんですけど、起きた瞬間が。
起き抜けの感じ、喉の調子がいく分マシなんだよね。
おそらく1時間前に起きてしまったっていうのは、
おやすみタイマーをつけて、まあエアコンかかってない状態で寝ぐりすさもあって、目が覚めたんじゃないかっていう仮説が立つんだけど。
でもその一方で、エアコンをつけっぱなしで寝なかったから、
つけっぱなしで寝てる時と比べて、喉の痛みっていうのが起きた直後でも、そこまでめちゃくちゃ酷いわけじゃなかったっていうね。
だから一長一短だね。
あなたはどっちを取るって感じ。
喉ケアを優先するのか、睡眠の質を優先するのかっていう。
両立はできないんですか、これは。
っていう結論かな。
難しいね。
例えばよ。
もちろん両立できるのが理想なんだけど、
例えば、アラームの1時間前に起きて、なおかつ起き抜けの喉の痛みっていうのが、
エアコンをつけっぱなしの時と比べてもあまり変わってない。
だったら、意味ないじゃん。
お休みタイムは意味ないじゃん。
寝苦しくて、睡眠の質を下げるだけだよ。
になるんだけど、一定の効果があったんだよね。
喉ケアに関しては。
これが難しいよね。
どっちがいいんだろうっていう。
でも、ここ近頃は喉の痛みにかなり悩まされている感じがするので、
僕はおそらく今日もお休みタイマーをつけて寝ると思いますね。
またやはり目が覚めるのかな。
たまたま説もあるからね。
ただね、アラーム1時間前起床っていうと、
大体夢とかで起きるパターンがあるんだけど、
夢を見た記憶は、見たかもしれないけど、ぐらいなんだよね。
だから、夢見てないと言っても過言ではない感じなんだよね。
今日の睡眠の内容としては。内訳としては。
って考えるとどうなんだろうなっていうね。
なおさら、寝苦しい説っていうのが浮上してくるんだけど、
夢で起こされたっていうよりも、
暑くて起きたみたいなね。
そうなんじゃないかなっていう。
僕は思うんですけど。
でもやはり、喉の痛みっていうのは、
有識自体ですし、
06:00
正直、声を出すってなった時に、
喉が痛かったら、あまり声を出す気もならないっていう。
そういう問題もあるので、
背に腹はかえられんかって感じで、
今日もおやすみタイマーをつけて寝ようと思うんですけど。
っていう。
結局、結論は寝なかったね。
しばらくおやすみタイマーを使わず、
もしかしたらね、たまたま目が覚めただけで、
すっきり寝れるかもしれない。もしかしたらね。
あとは、人間ってさ、環境適応能力高いから、
それでいうと、エアコンつけっぱなしで寝ても、
喉痛めないようにしろよっていうね。
そういう考え方もあるけど、やっぱりね。
喉ケア的には良くないのは間違いないから、
エアコンが切れても寝苦しくて目を覚ますんじゃなくて、
その環境でも寝れるというかね。
無理かな。
そこら辺はちょっと様子見ながら考えるわ。
ちょっと自分の体を実験台にして。
このままアラーム1時間前起床ぐらいがずっと続くんだったら、
ちょっと厳しいよね。やっぱり睡眠って大事だから。
そうなってくると、もうエアコンつけっぱなしっていう案もね、
また浮上してくるんだけど。
でもそうなるとね、今度は喉の痛みっていうのが堂々巡り。
以下略。
まあそんな感じかな。
ですよ。
これが僕の朝の話。
さあ、話しますか、じゃあ。
でもね、その前にですね、時系列で言うともう1個あったわ。
今日の本題か分かんないけど、
今日何がありましたかって言われたら真っ先に思い出すこと。
もう1個手前にあったわ。
あのね、
YouTubeってあなたへのオススメっていう欄があると思うんですよ。
僕は一応YouTubeに実況動画っていう形で動画をアップしてる身でもあるので、
ありがたいことにコメントがつくこともあると。
コメントがついたらあれって通知欄にビックリマークだったかな。
忘れましたけど、新しいの来てますよみたいな。
新着メッセージ入ってますよみたいな。
そういうマークがつくんだよね。
ついてて、
なんかコメントでも来たのかなと思って見るじゃないですか。
じゃあコメントじゃなくて、何が来てたんですかっていうと、
あなたへのオススメっていうので、
あるYouTubeチャンネルが紹介されてたんですよ。
そのYouTubeチャンネルは何ですかっていうと、
牧原のりゆきのYouTubeチャンネルでした。
09:02
牧原のりゆきさんYouTubeチャンネル持ってるんだって驚きですね。
牧原のりゆきさん並びに牧原のりゆきファンの方には申し訳ないんですけど、
YouTubeチャンネルをオススメされたけども、そのページには一回も飛んでません。
すいません。
なので、どういう動画がアップされてるか全くわかりません。
すいません。
ただ一つ確かなことは、
僕のYouTubeチャンネルのところの通知欄にあなたへのオススメとして、
牧原のりゆき公式YouTubeチャンネルっていうのが表示されていた。
これは厳然たる事実。
そういう話がありますね。
あれは驚いたな。
マッキー?
マッキー?
どこからマッキー?みたいなね。
わかんない。
謎なんだよね、俺。
分からん。
それはちょっと考えてみようか、一回。
せっかくだから考えてみようか。
なぜマッキーなのか。
まあ、そうやな。
俺でもYouTube見ないんだよね。
動画とか、野球だね、見るとしたら。
野球は見るよ。
野球系のYouTubeチャンネルは。
ここで言うのもあれだけど、
古田の法廷式。
種茂元延部ベースボールチャンネル。
里崎チャンネル。
キャッチャー3人集。
冬原浩二の雑談直し。
野球一環、解体進捗。
そんな感じですね。
他にも、目についたら見るけど。
そこら辺はだいたいヘビーユーザーかなっていうね。
上がったら見るみたいな感じで。
言い忘れてるやつないかな、大丈夫かな。
まあ、見てるんですけど。
あ、吹いてます。
見てるんですけど。
音楽とか俺見ないからね、YouTubeで。
何なんだろうね。
謎の巻原のりゆけだったんだよね。
ちょっとびっくりしてたよね。
まあ、それ以上でもそれ以下でも話だから。
だからといって何も広げられないんだけど。
巻原のりゆけが紹介されてたわっていうね。
でっていうやつやな。
謎です。
謎アルゴリズム。
たまにあるよな、でもそういうのな。
なんでこの記事が俺のアルゴリズムに紹介されてるんだろうみたいな。
あるじゃん。
なんだろう初めて聞いたんじゃないかっていうような芸能人の人の記事が
自分のレコメンド欄とかにアップされるみたいな。
何を経由して君は僕のところに来たんだいっていう。
12:03
分からないですよね。
なんだろうね。
別に直接関係なくても、この人。
Aさんが好きっていうことはこのBさんも好きなんでしょみたいなのがあるのかな。
そのたまたま俺はAさんは好きだけどBさんのことは好きじゃない。
愚か。
存在すら認知してませんよっていうパターンなのかな。
確率論として、
Aさんが好きなんだったら何十パーセント確率で
Bさんも好きだからBさんもレコメンドしておこうと思ったら
たまたま僕はそのBさんは知らなくて
Bさんのことなんて一回も調べたことないのに
なんで俺のアルゴリズムに引っかかるんだろうっていう。
可能性はあるかもしれないね。
全ては可能性の話だけどね。
負け腹乗る勇気がありましたね。
なんでこんなところに負け腹乗る勇気っていう話だよ今の。
さあメインディッシュ。
思い返そうかじゃあ。
臨場感を持って思い返そうかな。
18時プレーボールですよね。
いつも通りプレーボール前になったら僕は野球を見るぞと。
気持ちを整えてね。
新井監督も言ってた最後。
最後じゃないわ。
新井監督も言ってたこのラストミーティングで。
ラストミーティングじゃない。
だからなんで最後にするんだよ。
なんで新井監督辞めるんだよ。
何がラストミーティングだよ。
すいません。
今の2回はなかったことに。
新井監督もね。
まあシーズン終盤ね。
多分それを言いたかった。
シーズン終盤戦のこのミーティングでね言ってた。
最後は気持ちだと。
ピッチャーはボールに魂を込めて投げろ。
バッターはバットに魂を込めて振れ。
最後は気持ちだって言ってた。
だから僕もね。
その言葉を胸に。
ファンというのも最後は気持ちだと。
そこまで思ってないから別に。
すいません。
今ちょっと誇張表現を用いました。
そこまで熱視線を送ってないです。
プレイボールそうだね。
そうだね。
今日、
工藤清明さんが解説か。
あれこの実況の清水っていう人。
2023年WBCの頃も実況してたイメージあるなって。
なんか聞き覚えあるなって。
このコンビかとか。
なんか工藤清明さん。
サムライジャパンの日本代表監督にとか言われるけど。
もしかしたらこの代表監督とかやった時に
清水さんというのが実況してみたいな
縁も生まれるかもしれないなとか。
そんなこと考えたわ。
白状すると。
で、試合が始まったと。
何がありましたかね。
あえてスコアとか見ないよ。
目つぶって。
15:00
基本的にこのラジオ撮るとき目つぶってるんで僕は。
目を休めるのと並行して撮ってるよ。
4回だね。
4回は0-0だよね。
スリーフィンとアデュアの投げ合いで
試合が進んでて。
4回でそうだね。
あれは2アウトランナー無しだっけ。
そうだね。3番工藤で4番堂林でしょ。
思い出してきた。
1個思い出すと思い出すよね。
あれだから4回裏の2アウトランナー無しで
工藤が出塁したんだな。
それで2塁の同塁決めて
堂林のタイムリー2ベース。
その時は3塁の打球が
あれイレギュラーバウンドかな。
松田スタジアムあるあるですね。
イレギュラーでなんか跳ねて。
コロコロって転がっていったね。
みたいなあれだったんだけど。
あの場面に関しては僕はやはり
そうだね。
この堂林のところかな。
この話ってさ。
今細かくやってるけど。
先にネタバレするけど
9回表の急失点を忘れたいから
ここの話を深くしてるんじゃないの。
まあでもぶっちゃけ言うことないからな。
急失点とか。
4回裏のこの先制点のところなんだけど。
初球スプリットで
金振り奪ったんだっけな。
見逃しちゃったかな。
ストライクゾーンの見逃しちゃったかな。
金振りかな。金振りな気もしてきました。
どっち側でストライク取って
まっすぐ2球外れて
次スプリットのタイミングで
童貝市は空振りしたのかな。
童貝市空振りでそれで小園が2球通り決めるっていう感じだな。
そうそうそう。
カウント2-1で小園が通り決めたんだけど
スプリットまっすぐまっすぐスプリット。
スプリットで確か空振りだったと思うんだけど
見逃しちゃなくて。
その空振りストライクで
ボール玉2球がスレッドだったんだよね。
その次にスプリット。
このタイミングで小園が通り決めたっていう
セオリーっていうか
いいタイミングだよね。
落ちる変化球のところで走るっていう。
落ちる変化球のところで走るっていうのは
よく言われるのは追い込まれた時にね。
特に9回2アウト1塁って
それでなおかつ追い込まれたってなってくると
走った方がいいんですよね。
カウント的にもバッター振りだから
そこでアウトになったとしても
今度はカウントゼロゼロで始められるっていうね。
だから仕掛けどころなんだけど
今回仕掛けたのは2ボール1ストライクなんですよ。
でもここはストレートで2球外れてるっていうね。
18:04
スプリットで1球ストライク取ってるっていう
そういうデータがあるわけですよ。
ここでおそらく仕掛けた。
いろんな考え方がある。
単独っていうよりかはね
ライアンドヒットに近い形じゃないかなっていうのは
バッティングカウントでもあるし
カウントを取るに行けたら
胴返しがバーンって打って
それで1塁から一気に本塁を狙う
っていうこともできるかもしれないし
あるいは1、3塁も十分チャンス拡大って
1、2塁じゃなくて走らせたことによって
っていうのもあるし
カウント取り方的に見ても
落ち球、真っ直ぐ真っ直ぐ
真っ直ぐに行けるボール球っていうところで
真っ直ぐは取りにくる可能性もあるんだよ
それはさっき言ったように
それをガツンと打てばいいと
そのタイミングで振りに行って
仮にバッティングカウントっていう
振ってくるバッター心理を利用して
巨人バッテリーは誘い球っていうかね
真っ直ぐで取りにくると思わせてスプリット
そのカウントで狙い通り空振り取ったんだけども
そうなったらじゃあ走るよ
カウントを取りに行けたらそれを
同売所がバンって打ってチャンス拡大するよ
カウントを取りに来たやつを打ちたいっていう
バッター心理の逆手に取って
変化球の誘い球で振らせに行くよっていう感じで
狙い通り空振りしてもじゃあ走るよっていうね
これ二段構えなんです
僕はそう思うんですよね
それで結果的に2アウト2塁の形を作って
タイムリヒットが出ると
入れぐれはバーンとしたけどね
これで終わってやろうかな
僕はそう見てましたあの場面
そうだな
次得点も同売所なんだよねこれ実は
荒井再配的中
これねニータイルで買ってたら
同売所をバンバッティ荒井再配的中って
言われたはず
しかし
現実は甘くないね
そこ一回置いておくとしてね
6回だな
グリフィンが6回も続投するぞっていう
あれは続投するよな
実況なんか
今の論調悪口っぽくなりそうだったから
一回自重したんだけど
実況の清水さんは
グリフィンから始まる打順のところで
台打もあるんですかねって
工藤清水さんに話しかけたけど
あそこは続投だわな
ていうかさ
俺よく思うんだけど
先頭バッターピッチャーが始まるって言ったら
台打出したくなる気持ちって分からんでもないけど
台打っていうのはさ
2割5分打ったら一塁って言われてるでしょ
バッターは3割打てば一塁って言われて
台打は2割5分打ったら一塁って言われるんです
21:01
考えた時に
数字だけ見れば
100分の30か100分の25ですよ
確率30%確率25%ですよ
先頭バッター台打だけど
だったらって感じやね
台打出れば100%打つんじゃないかっていうような
論調で言う人いるじゃん
そのきっかけでね
ここ変えるのか変えないのか
変えない選択肢をしました
他でねチャンスメイクできずに
例えば1点負けた時に
あそこで台打を出して動いておけば
って言う人いるけど
台打出したら100%打つのかみたいな
打てるって打っときたいっていう気持ちは分かるけどね
でもその話聞いてるとね
大体思うのが
マネジメントのことを忘れてるっていうかな
一戦必勝
トーナメントじゃないんだからっていうね
あそこに関しては僕は何にも違和感もなくね
って見てましたけどね
でも結果的に6回失点するんだよな
そうなんすよ
得として
だから別に
もしかしたらね
まぁでも
まぁでも行くよね
行くと思うんだけどね
普通に考えたら
昨日菅野がね
まぁでもあれ中4日って言われてましたけど
中4日を踏まえても早いなと思いましたけどね
5回50何球でしたっけ
それも早いなと思いましたけど
まぁでも
まぁまぁまぁ
あれを見たから多分ね
昨日の今日っていうことで
おそらく清水さんは
まぁそう聞いたと思うんだけど
逆にね
逆にね
昨日あんだけね
早いタイムで買えたってことは
ここはじゃあ引っ張るんじゃないかって
考え方もあるからね
マネジメントとしては
7連戦だからさ
まぁそこはね
ちょっと引っかかった部分で
まぁそれでまぁ続投して
まぁ結果的に失点するんだけど
ちょっとまた振り返るか
えーっとね
あれね1アウトの部分で
矢野がフォアボールで
ちょっと得点まずさらっと振り返るね
矢野がフォアボール出して
フォアボール出して
それで
次に小土野が
ライトマイヒット打って
ほんで
堂林がギゼフラ打って
これの1点が入るんだけど
あでもさこれさ
あの
多分
忘れてる方多いと思うけど
あれモンテスが
ファインブレー取ったね
あれ繋がなかったんだよね
そうそう
あれだってさ
モンテスだよな確かな
守備があんまり得意じゃないと言われてる
モンテスがあれ取ってるんですよ
ダイビングキャッチ
あれ
あれ何気に大きいよね
あれさ
シェーディング的に
球体になってるけど
なんか大量点差開いてるけども
あそこね
まぁちょっとこう
例えばね
打球処理がまずくて
あれがなんかね
失点が重ねてたら
全然わからないからね
あそこ着目しても面白いかもね
今気づいた俺
俺も
そうだ俺もちょっと忘れてた今
今思い出しました
あれそうなんだよね
うん
隠れたファインブレーですねあれは
そうそうそう
まぁ1回でしょそれはね
あの
巨人ファンの方はね
そこをね触れたらいいと思うんですけど
24:00
じゃあ僕カープファンなんで
えーとねあそこに関してはね
やっぱねヤノのフォアボールなんですよ
でこれね
あのカウントが
3ボールから1球ストライクを挟んで
フォアボールになるんだけど
やっぱヤノというのは
今シーズンっていうのは
あのバッティングカウントでは
強く振ってくるんだよね
これ結構ね賛否両論あって
ヤノみたいなバッターは
その待てっていうか
まぁ完全に振らない
じゃなかったとしても
その
撃つ撃つ撃つね
そのゾーンを絞って
まぁ例えば2段構えで待つとかね
この
えーそうやな
例えば
真ん中付近に真っ直ぐを取りに行けたら
そこだけ撃つ
とか
例えばね
あるいは
まぁ
上下下やけど
そうやな
なんか
まぁそのね
その
吸収と
高さとかコースとか
そういう
両方を
張ることを2段構えって言うんですよ
その2段構えで待つっていうね
そうした方がいいみたいな
それ以外の所は
待った方がいいみたいな
そう
全てを待つとは言わないけど
そうやって
後ろに繋ぐっていう意識で
行った方がいいみたいな
一言で言えば
バッティングカウントでも
ガンガン撃っていくんじゃなくて
まぁ
ボールを見ていく
方がいいんだっていう風に
言ってる方結構いるんだよね
今年の矢野のスタイル
でも僕はそう思わない
うん
彼は
うーん
昨年まではそうだったんだよね
結構
で追い込まれてから
なんかねこの
いやらしくって
なんか
なんか
追い込まれてから
なんかねこの
いやらしくっていうかね
カットカットって感じだったんだけど
あの
僕は
彼は
強く振れるカウントは
強く振って
追い込まれたら
そうやって
カットカットって言うほどでもないけどね今
そもそも打撃スタイルも
強くなってるからね
昨年と比べて
そこでプラス
力強さも出てるけども
そういう
カウントに応じた打撃っていうのが
今年できてると
そう
なった時に
えー
バッテリーが噛んでるわけですよ
あーこのバッター
おそらく
繋いで繋いでってなってくるから
一球
スッて
ストライクゾーンに入れたら
振ってこないだろうな
って思われたら
スッて入れれるわけですよ
バッティングカウントでも
それ見送ってたら
ポンポンポンポン取られたんだよね
そう
これが僕は避けたわけですよ
でおそらく
昨年まではそういうとこがあったと思う
でも今年はね
そんなとこがない
今年は
来る球は
思いっきり打つよっていうね
そういうのを
徹底してるから
だからまあ
27:00
スリーボールから振りにいくっていうのはね
うーん
基本的にはない
この前だったら中日戦でね
ブライトケンタがやったんだけどね
でもね俺は好き
そのスリーボールから一球通して
でこれスリーワン
ここどうするってなるんだけど
ここをね
えー
相手バッテリーも考えてても
取りに行ったら
ガツンと行かれるかもしれないな
これが大きいんですよ
こうなった時に
えー
まあその
2打浴びないゾーンとかね
まあ一般的にはね
矢野みたいなバッターだったら
外のね
まあ強いボールとかだったら
まあ
打ってもタンダかみたいな
まあ確率的にね
長打の感覚あるかもしれないけど
そういう風に
打たれても
まあタンダかなっていう
ところを狙って
こう投げる
まあそれが
結果的に今日は
アウトローの
まっすぐが外れて
外行ったんかな
だったんだけど
このフォアボール
これがね尊いんですよ
あれは
僕は
相手の投げミスというよりかは
やっぱこの
今年の矢野の
打撃スタイルの変化
っていうのが
操作してるよね
まああれ勝ち取った
フォアボールなんですよ
実はね
昨日のスドラマもね
スリーボールの場面があって
これはね本当に興味深くて
スリーボールからね
アウトロードまっすぐかな
アウトロードもなかったかな
まあでもさ
アウトコースのまっすぐ
厳しいコースのところにね
まっすぐね
バンバンって続けてね
あれはすごかった
そのカウント取れにこないっていうね
まああれピッチな観録勝ち
さすがスガマだと
まあウリフィンは
まあそういう面に限ってはね
ちょっと外れたなコースを
あれだったんだけど
そうそう
っていうのがあって
まあこれでさ
矢野が失礼したと
ワンナーと一塁だ
ここでね
矢野と一塁を失礼をすると
今度はランナー出るとね
また厄介なんですよ
彼はね本当に
偽装がうまいからね
動いたと思ったら
動いてなかったとかね
やっぱあれね
左ピッチャーじゃんウリフィンも
結構ね
カッカしたっていうか
キャッチャーもそうだと思うけど
だいぶね一塁ランナー
気にしたと思うんだよね
特に
その前に
コートの方を2アウトから
一塁させて
二塁の通りに決められて
それが結果的に
タイムに繋がるっていう
ワンチャンスを作られてね
物にされたっていうのがあったから
余計にナーバスになったと思うんだよね
それで背球を見ていくと
アウトコースの真っ直ぐが
4球続いたっていうね
これはまあ明らかに
矢野の二塁通りの警戒をしている
背球と
これで小園がヒットを打つんだけど
これはまあ僕は
矢野が打たせた
まあ矢野が打たせたっていうとね
ちょっとね
矢野に行き過ぎなんで
もちろん小園も
ナイスバッティングなんだけど
でも矢野はアシストをしたね
あれはね
30:01
一塁ランナーとして
この揺さぶりをかけて
やっぱり巨人のバッテリーというのを
走らせそうにならないなっていうところで
ちょっと背球の方やったところを
それを
もちろん小園もね
これちょっと
巨人バッテリーは
矢野の二塁通りを警戒してるなってところで
ガンとこう
アウトコースの真っ直ぐを
狙い撃ちっていうかね
ライト方向に
打ったんだな
あれ確か
1,2塁かそれで
あ、違う違う1,3塁だよ
1,3塁だな
ライト方向なんだからな
ここで童貝市がディズニーフライを打つと
あのディズニーフライのバッティングもね
あの
僕はね中日線の細川を思い出したんだけど
まあ結果的に歩きたボールはね
あのスプリットだったかな
スプリットだと思うんだけど
ちょっとこのね
まあ浮いてきたんだけどね
だからゾーン的には
真ん中の低みぐらいだったかな
っていうボールなんだけど
それを
まあおそらく童貝市としては
その
ディズニーフライを打たれたくない配球
ってなった時に
まあ低め
低めを引っ掛けて
まあ最高の結果は
まあ
下2だよね
1,3塁だったかな
うん
まあそういう
あるいは
まあ
1,3塁の場面だったら
まあナイヤのポップフライとかもな
うん
とにかく低めに集めてくるだろう
っていう
対応してたんですよ童貝市は
これはね
あの
バットをこう
ボールをこう
すくうような感じで
入れて
で最後は片手1本のフォローする
っていう
うん
払うような感じですか
ああ
それで
まあ結構飛距離出して
まあ犠牲フライには十分だなって
当たりを打って
ああ内容がいいなって
相手からどう攻められるのか
っていうのを考えて
一応セオリーとしてはね
高めのボールが来たら
やっぱフライも打ちやすいから
そこを狙ってっていうけど
やっぱ相手バッテリーもね
そうさせないとするわけなんで
そこ踏まえた上で
まあ低めを攻めてくるだろうって思って
その低めをケアした上での
犠牲フライの打ち方
パンって入れて
で個人的に思い出したのが
細川のバッテリーだった
細川も片手1本で
ガンって打って
ああこれは
犠牲フライ
あれもねワンダースサンリーだった
ああこれはちょっと犠牲フライ
やられたなと思ったら
スタンドに入って
あれや
ドデッ
ドラになってるんじゃ
あの細川のパワー
って思いましたね
っていうのをちょっと思い出して
似顔笑い
でもね逆に言うとね
似顔笑いできる余裕があるよね
なんかこの中押ししたっていう
2点目取って
なんかああいう打ち方で
中日の細川は
ホームランを打ったんだよな
みたいな
そんなことを考えてると
ちょっとこうね
自分の中でも余裕が出てきたみたいな
まあ先にね1点取って
1点じゃ何が送るか分からん
まあ取れ
とにかくまあ
そもそも2点でも分からないんだけど
でもなんかその1点取って
2点目取ったっていうね
うちが取ったぞと
2対0だと
うん
この中押し点はいいな
みたいな
とこじゃないですか
33:00
ええ
ゼック
笑い声
喋ることがないです
すいません
うん
まあもう
時間もいい感じなんでね
ちょっとこんなもんで
あの
2対0で
ちょっと
こんなもんで
あの
2対0で
笑い声
いいことしか触れない
笑い声
そんなあれさ
なんかその
カープファンの
なんかさ
youtubeチャンネルがあったらさ
今日の試合
その
9対2の試合を
なんか2対0かのように話す
今のような感じでさ
話す
言うかもしんないね
その
4番に抜擢した
童貝市が
2打点
全て叩き出す
活躍
グッサイハイ
みたいな
笑い声
童貝市も
その期待に応える
ナイスパッティン
みたいな
それでさ
なんか
勝ったような感じでさ
なんか
また明日も
また明日も勝ちましょう
って言ってるの
なんか今日勝ったような感じで
また明日も勝ちましょう
って
トコダ頑張れ
グッバイ
みたいな
笑い声
まあそんな気持ち
もう試合内に触れる気はない
俺はもう
まあそれで
いろんなことがあって
負けたんだけど
これね嘘じゃないんですけど
もう本当に体調悪くなって
笑い声
見届けたんですよ
最後まで
見届けたんですけど
なんか
体がめちゃくちゃ重たくなって
何をするにも
物浮いというか
全然なんか
活力が
湧いてこなくなって
笑い声
びっくりしましたねあれ
気が付けば
時間がどんどん過ぎていくみたいな
しばらく
今でもね
もう大丈夫かって言われたら
そう大丈夫でもないんですけど
なんか
あっ
ダメだなみたいな
何も
何もしない
時間というか
なんて言ったらいいんですかね
ただ時間だけが過ぎていく感覚を
覚えましたね
試合終わってから
その時間がしばらくあった
何にもならない時間が
笑い声
色々ね
自分もね
やることあるんですけど
何もない時間が
存在しましたね
空白の時間が
まぁそんな感じです
35:46

コメント

スクロール