1. ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」
  2. 2023年12月13日 Vol.1〜実物大..
■永井豪原作「グレンダイザーU」のPV第一弾を公開 OP・EDアーティスト、キャスト情報の第2弾やコメントも発表 

■【速報】実物大動くガンダムと搭乗型ロボット「アーカックス」、4足歩行型ライド「SR-02」が今週末限定でGFYにまさかの大集結 

■マイナンバーカードをかざしてタクシーに乗れる MONETがタクシー券電子化事業の実証に協力 山形県尾花沢市 

■アルファクス・フード・システムの掃除ロボットと受付案内ロボットが神奈川県ロボット実装促進事業 導入実証サポートに採択
00:08
ロボスタへようこそ。この番組は、ロボットスタートによるロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
長井豪原作のUFOロボグレンダイザーが現代によみがえり、2024年にテレビアニメグレンダイザーUとして放送が開始されます。
今回は、PVの公開、第2弾キャストとして、桜綾音氏、内田優真氏、早見翔氏、桐本拓哉氏、小安武人氏、渡辺明之氏、高木渉氏、関友和氏の出演が決定。
また、イントロダクション、オープニング、エンディングアーティスト情報などが公開されました。
ガンダムファクトリー横浜では、動くガンダム開発プロジェクト、ガンダムグローバルチャレンジに参加したディレクターの次なるチャレンジです。
ガンダムファクトリーの展示を紹介するため、2023年12月16日から24日にかけて、ツバメインダストリー社製、登場型ロボット、アーカックスを、2023年12月16日、17日に、三星テクノロジーズ社製、4足歩行型ライド、SR-02を展示します。
モネは、マイナンバーカードの利活用事業を開始すると発表しました。
第1弾として、ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構と連携し、
そして、山形県の小花沢市が、2023年12月11日から実施する、マイナンバーカードを活用したタクシー券電子化事業の実証に協力します。
今回の実証は、東北地方で初めての、タクシー券の電子化にマイナンバーカードを活用した事例となります。
アルファクスフードシステムは、12月6日に決定、発表された神奈川県ロボット実装促進事業において、
湯本富谷ホテルにおいて、
そして、掃除ロボットスベアボットS100、湘南ヘルスイノベーションパークにおいて、
案内ロボットアルファフロントミニが採択され、実装促進事業で実証サポートに参加することになったと発表しました。
今回のニュースは以上です。
もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
02:42

コメント

スクロール