1. オルネポ!
  2. 【ももやのまんま】ゲスト:き..
2020-09-06 1:35:31

【ももやのまんま】ゲスト:きょうちゃん! #くだばな

spotify apple_podcasts youtube
【ももやのまんま】ゲスト:きょうちゃん! #くだばな アイドリング~収録開始~ツイキャス アフタートークツイキャス   ついに配信!!!! あのきょうだいによる新番組!!! とりあえず全員聞くべし!!! 新しい […]
00:00
【ももやのまんま】ポッドキャスト界のヨシザワリョウだそうです。
【ももやのまんま】ハードル上げないでって言ってたじゃないですか。
【ももやのまんま】会った時のがっかり感が…
【おついち】いやいや、結構出てるっしょ、面が。
【ももやのまんま】出てる出てる。
【おついち】そうそうそうってなるんじゃない?
【ももやのまんま】叩かれるよ、絶対に。
【おついち】鹿児島の方でね、俺は山崎健斗だとか言ってる人いるんだから大丈夫?
【ももやのまんま】あんな言い切りはできないよ、僕は。
【おついち】あれすごいよ、ホントに。
【おついち】よく言い切れる。
【きょう】さぁ、砲のけおちゃんです。
【おついち】いつも思うんですけど、何てお呼びしたらいいのかよく分かんないですよ、
【おついち】ももやさんなのかオッサンさんなのか何かなのか。
おー…いやいや、何でもいいよ、おっさんでもいいよ。おっさんでもももやでも。
だいたいみんな何て呼んでんすか?
昔はね、おっさんさんっていう人が多かったのよ。おっさんとか。
あーそうなんだ。はいはい。
去年からあのー、福岡のとんでもないあのー、おじまじょまあやの誕生により、
あの辺からももやももやって出すようになって、それがなんか最近の呼び名になってきた感じがするけどね。
あーそうなんですね。
んー、じゃあおっさんでいきまーす。
そう、だからあれよ、あのー、お姉ちゃん、なおちゃんも確かおっさんって言ってた気がするけどな。
あーそう。
気がする。
なるほど。
私の記憶が確かなら。
確かか。
うーん。
はいはいはい。
さあ、でも早速ね、あのー、今番組が引っ越しまして。
そうです。
くだまなね。
名前もちょっと、ちょっとだけ、ぶっ飛び兄弟くだまなになったね。
そうなんです。
ほー。
そうなんです。
名前変わったんです。
アートワークもね、アートワークもちょっとまた。
アートワークも。
どうしたのこの激ガッタッチの。
新しく。
うーん。
そう、これもね、注文したんですよ。
あのー、前のアートワーク書いてくれたのが藤島ガラスさんって方だったんですけど、
はいはいはい。
また新しくアートワークしたいんですって藤島ガラスさんにもう一回頼んで。
はー。
今度は藤島ガラスさんの絵のタッチ的に、僕と姉ちゃんがどちらかというと線画の方が好きっていうことで、
その線画タッチのアートワークにしたいっていうことで依頼して、
そうですね、今みたいな形のアートワークに変わりました。
へー、すごいね。
同じ人が書いたんだ。違う人に発注したのかと思った。
同じ人なんですよ。だからすごいですよね。いろんな振り幅があってすごいなって思いましたね。
すごいねー。
でも結構これ、あれじゃない?吉沢亮的な感じじゃない?これ。
ちょっと待って、だから、あ、でもそう、あ、でも結構あの、違う、吉沢亮ではないですけど、
そう?
結構なんか、ね、うまいこと、なんか、なんていうんすか?
03:00
うまいこと?
大胆に、じゃないけど、なんかうまいこと美化されてて、ちょうどいいなって。
別にあのね。
本人にもちょっと似てるし、それなりにうまく美化されてるしみたいな感じで、ちょっとありがたいですよね、本当に。
あ、ご本人ですねってなるよね、これね。
そうそうそうそう。一応なれるぐらいのリアル感はあるかなって。
いいじゃん。
いいんだけど。
いやー、でもなんか、引っ越しせざるを得なくなったんだよね。
引っ越しせざるを得なくなったというか、
まあ、そうですね。いろんな媒体で配信するためには、引っ越しが必要だったって感じですかね。
あー、Cサーから行ってたんだったっけ、今までは。
そう、Cサーから行ってて、前の前身の番組は、最終的にApple Podcastでしか配信できてなかったんで。
あー、そういうことか。
そうそう。で、いろんなやつで配信するってなったときに、ちょうど100回迎えたし、リニューアルっていうことで、アンカー配信に切り替えて。
で、最近のアンカー配信はApple Podcastにもまたつながるようになったってことだったんで。
そうなのよ。
もうアンカー1本で配信しちゃおうかっていう感じで。
アンカー便利だね。
リニューアルしました。
Cサーはね、100回までエピソード表示するもんね。
そうそう、そうです。
アンカーがあるからね、僕らのときは自分でワードプレスで作れば、無限にエピソードが並べられてたんだ。今は300しか配信されないけど。
あ、そうなんですか?ワードプレスでも?
ワードプレスでも今300なのよ、Appleはね。
公読したら全部出るんだけど、一般の人が検索したときは300ぐらいしかない。
あー、なるほどね。
そんな感じだね。
うーん。
今はアンカーあるからいいよね。
そうなんですよ、アンカー結構でかいですね、やっぱね。
今までさ、でも、クダバナも去年の年末にはAppleに褒められたじゃん。
褒められました。
それなりにすごい脅威のレビュー数もいただいて。
112か。
そうですね。
100いくつとか100以上もらえたのはちょっとびっくりでしたね。
これまた引っ越し1からだからね。
そうなんですよ、そこがね。
うまいこと誘導できたらいいけどね、今クダバナも。
そこがちょっと不安の種でしょ、だってね。
不安の種ではあるので、だからこそオルネポーさんの力を借りて。
出た出た、そういうことか。
そういうことか、そういう攻撃の仕方を。恐ろしいね。
そういうことね。
上げていきますよ、今日は。
怖い怖い怖い怖い怖い。
俺ね、力は欲しいですけど。
06:00
でも何だかんだオルネポーなんてランキング入ったりしてますよね。
最近でも消えてるんじゃないかな、コメディもね。
なんか100位ぐらいにポンって上がったりしてるとこを見かけたりしてますよ。
ゲスト回が今日ちゃんの収録までだいぶ間が空いちゃってるので。
そうなんですね。
配信数も減ってランキングにもあんまりアップルには出てないっぽいので。
今いるのかどうかもわかんない。
やっぱ定期的な配信必要ですよね、結構。ランキング入っていくには。
そうなのよ、たくさんね、たくさんと。
でも圧倒的に、でもほら、くだまないがアンカーになるとさ、
もうすげー出るじゃん、何回再生の。
Appleで聞いてる人とかSpotifyで聞いてる人とかね。
出ますね、はい。
すごい怖いっしょ、その数字見たら。
でも楽しみではありますけどね、どの国の人が聞いてるとかまでわかるんで。
そうそうそうそう。
だから、え、アメリカから聞いてる人いるの?とか言ってたら、
あ、私ですってメール来たからね。
実は私ですとかね、そういうこと言うてみるもんやなと思って。
嘘だー!とか言ってた。こんなことあるか?とか。
ネットのなんか悪いスパムかなんかが回り込んで海外を経由してきてるのかぐらいのさ、
そんなイメージだったけど。
いろいろだから、アンカーもすごいよね。
ちょっとあれ、容量がちょっと多いぐらいやね、問題はね、アンカーってね。
そうですね。
1分につき1MBぐらいの容量になっちゃうから。
あー、そっかそっか。アンカーで録ってやるとそんな感じになっちゃうんですか。
きょうちゃんは音源別で録ってんの?
別で録って、そうですね。
あー、じゃあ素敵だね、それね。
圧縮はできるんで、そんなに多くならんようにはできる。
ほうほうほうほうほう。やるね。
試しにでも第1回はWAVで投稿しちゃったんですよ。
あー、WAV。
何MBぐらいになるかなって言ったら、
15分の番組で82MBとかになって。
やっちゃったね。
これアカンだと思って。
あー、じゃああれ軽くはしてないの?
俺はiTunesで軽くしてやってるけどね。
軽くしないでそのままちょっと投稿してみてできるかなと思ったら、
普通にできちゃったんで、ちょっと焦ってます。
めちゃくちゃ第1回容量がでかい。
あー、そっか。オーラかだね、アンカーもね。
でもね、ほら、Cさんは25MBまでだもんね。
そうですね。
容量はね。
そうそうそうそう。そういうことか。
すごいね。
でも今から、
一からだろうけど、リスナーも一緒に引っ越してくるだろうから。
そうですね。ある程度は引っ越してきていただけると思ってるので。
今度が第2回になるの?
そうですね。
今日収録があるんですけど、それは第2回の収録をして、
09:01
来週配信、来週というか土曜日に配信を撮るって感じですかね。
もう大体撮ってすぐ編集して配信みたいな、1週間に1回みたいな。
そうですね。1週間に1回。
じゃあ、鮮度を保ちながら続けていく感じね。
そうそうそうそう。
昔対面でやってたんですけど、
このコロナの影響もあってリモート収録にも慣れてしまって。
あー、楽だよね。
週1回でできるんじゃないみたいな感じで、
前なんか1ヶ月分くらい取り溜めしてたんですけど。
あー、家に行ってとかね。
そうそうそう。でも今週1で収録ができるので、
そうですね。わりと新鮮な情報、情報というかね。
新鮮な話もできるみたいな。
線画だからね。
線画大事ですよね。
そうそうそうそう。
俺もため4本撮りする番組は1分番組だし、
だいたいこれね。
俺ね、毎週毎週自分があんなことだとこんなことだと。
近いっちゃ近いね。
そうですね。近いですね。
京ちゃんは編集してんの?
僕が基本編集です。
やるねー。
いやーでも、別に効果音とかBGMとかは入れてるけど、
そんなエコーとかも使ったりはしてないんで。
しかも普通の番組基本カットしないんですよ。
あー、じゃあもうすげーね。
本当にノイズ消してBGM入れて、
で、出すみたいな感じなんで。
ほんまに編集大変かどうかって言ったら、
他の番組さんやってる方よりからは楽だと思います。
カットしないほうが一番…
俺も編集したくないから今の自分の形してるんだけどね。
あーそうなんですか。
でも今でも編集することはちょっと増えてきたんで最近。
ちょっとずつね、キレイとも1分でやるのに編集してるし。
はいはいはいはい。
まゆと喋ったやつも編集するから。
まゆちゃんと。
割とね、するようになったけど。
今までもただ録音して、録音終わるまでそのまま一発で出してたから。
編集もね、できるようになったからね。
やったほうが失礼じゃないかなみたいな気にはなってきたんで最近。
まあまあまあ。
そうですね、やり始めるとそうなってきますよね。
そうそう。
まあでも生放送ですって定は取りたいなっていう言い訳でね。
結構でもね、いろいろ考えて作戦を立てながら番組作ってるから。
そうね。
最初から、あとは作れたところからが僕が始めた頃なんか比べて100万倍すごいもんね。
そうなんですね。どういうこと?
俺も自分の画像に文字だけ入れて出したもんね。写真に最初。
12:05
あ、でも自作なんですね。
最初ね、オカマのような女装した顔に桃山さんのオールデイ・ザ・ネッポンって書いてパソコンで。
それはアートワークにしたから。
誰かに発注するなんかも全くね、考えにもつかなかった。
みんなで働いてすらつかいなかったってことですね。
で、やりながらみんなのアートワークおしゃれだぞとか思ってきて現在に至るんだけど。
そうなんですね。今のアートワークは誰かに頼んでやってもらってるんですか?
これはね、桃屋が終わるときにイラストをプレゼントしてもらったのよ。
ああ、そうなんですね。
写真をイラストに起こしてくれる、思い出を絵に残すっていうモフモフ堂さんって書がいて、そこに発注されたのが届いて。
その絵にオルネポテジオをはめてもらったの。
へー、そうなんですね。
これそうなんだ。すごい細かいですよね、この写真とか。
この写真を撮って送ったのよね。で、これが絵になったの。
似てるじゃん、ほぼ。こんな感じのお店だったから。
すごいよね。
桃屋のお店ファンにとって嬉しいですよね。ずっとこうやって残り続けるっていうのは。
素敵なこと言われますね。ありがとうございます。
泣けてくるね。いいこと言うね。
だってそうでしょ。ファンは絶対いるわけだから。
ありがたいですね。いいこと言うね。泣くね。
すごいね、きょうちゃんね。いいこと言うね。
いいこと言う。
ありがとうございます。
今お店やってたらゾッとするけどね。
いいじゃないですか、お店やってても。ゾッとするって。
コロナのこの時代が来るとは知らなかったから。
そうですよね。確かにね。
俺だけノアの箱舟に乗ってさ、みんなは乗ってないけど、その後本当に大洪水きちゃったみたいなさ。
別に俺予言聞いてやめたわけじゃないんだけど、たまたまなんだけどね。
たまたま辞めたら2,3年後にこんなことになったとかね。
3,4年後か。びっくりしたけどね。どうだったかな。
でも割と常連さんがしっかりしてるお店は生き残ってるイメージはありますけどね。
まあね、お持ち帰りとかあるから。
まあまあそれもあるし。
昨日も行ったお店は検温したりとか、消毒したりとかいろいろやってるから。
横にアクリル板来たからね、テレビ収録のおなじみの。
アクリル板みんな個人店さん、みんなアクリル板立ってますよね。
15:01
びっくりした。横に予約のお客さんが入りますってアクリル板立てられたの。
で、ちょっと間は空いてるんだけど。
そんな大変。それ買うのもすげえ金かかるからね。
そうですよね、絶対。そこでコストかかってますよね、みんなさん。
そういうのがね、ドキドキ今俺でいじけてたかもしれないなと思って。
でもなんかポッドキャストもやってるし、全国からファンが送ってくれたりするんじゃないですか。
なんかね、いろいろね、なんかあるかもしれないけどね。
助けてって言って、なんかいろいろ何かやらせてたかもしれないけどね。
作はあっという間に。大変だろうなと思ってね、今ね。
でも絶対大変は大変ですよ、間違いなく。
ほんとね、どこでどうなるかわかんないからね、こればっかりは。
言うてもしょうがないんだけど。
であれか、きょうちゃん最近あれだよね、職業が。
そうなんですよ、転職したんで。
なんかカタカナの業種になった感じだよね。
カタカナの業種って何か。
カタカナの業種ですけど。
そうやって言うとかっこよく聞こえるけど、実際やってることとしてはそんなただの営業ですから。
たまにいろんなとこ飛び回ってない?飛び回ってる感じがするんだけど。
でもそうですね、全国各地に回ってた時期もありましたね。
今どちらかというと、コロナの影響もあって、そんな地方行かないんですけれど。
全国行かしていろんなところ行かしてもらってましたね。
じゃあまたそうか。本来ならそういう飛び回る仕事なんね。
そうですね。
一人で行くの?誰か先輩とか同僚がつくの?
そうですね、上司と一緒に行ってました。2人とか3人とかで。
そんな2人、3人とかもあんだ。すげえな。
泊まりとかも泊まりとかだよね。
もちろんもちろん。地方行っちゃったら泊まりですし。
これは出会いが絶えないね、これね。
そうなんですよ。だからコロナなかったらどこどここれから行くんで、リスナーさんとか会えたら会いましょうとかで行ったんですけど。
そうかそうかそうか。
地方行っても今、会っちゃいけないみたいな感じになっちゃってるじゃないですか。
それがすごいマゾロっかしいっていうか。
大々的に行きますみたいな言えないのがちょっとね。
公園でジュースでも飲みながら立ち話とか、あとマスクしたまんまお話しするとかね。
そうですね。
そんな感じになるよね。
18:04
なるほどね。
もったいない。
でも京ちゃん動くといろいろみんな会ってくれるっしょ。
どうなんでしょうね。僕があんまり人と連絡取るの苦手なタイプの人なんで。
聞くよって発信はするけど、どっからもレスポンスがなかったら自分からは何もできないんで。
反応待ちみたいになっちゃうから。
人見知りっちゃ人見知りだもんね。
そうなんですよ本当に。
だからね、声かけてくれる人には会えますけどちゃんと。
どうなんですかね。ポッドキャスト界の人って人見知り多そうな感じしません?
俺もね、どっちかって人見知りの方なんだけど。
でももう振り切っちゃったね最近ね。
ポッドキャストやってるうちに、お店やってたからいろんな人が会いに来るってのもあったけど。
なるほど。
わざわざ遠い県外から車で来たりとかのもあったからね。
せっかく来てもらったんだからになっちゃうから、会いに行くとかじゃなかったからね。
ああ、来てくれるのか。いいな。
ありがたいよね。会いに行けば集まってくれたりもしたから。
集まる確証がないから声かけられないんですよね。
集合って告知すると、なかなかこの意味ともあれってなんないから。
やっぱり自分で行く先々で声かけてもらうしかないよね。
そうですかね。
よかったらいかがですかみたいな感じでね。
片っ端から声かけるけどね。
すごいですね。ちゃんとそこはやるんですね。
ツイプラとか立ち上げて、一応ツイッターアカウント持ってる人はそこに表明してもらうようにしてとか。
10何人とかね、20人くらい集めてとか。
すごいですね。
みんなポッドキャスターとかばっかりは気持ち悪くなるけどね。みんな声でかいし。収集つかないからね。
声でかいって。
みんな声でかい。
声でかいって。
うん、延々喋ってるしね。
だからあれか。この前大阪か何か行ったときは、ゆうすけさんも来たし、くまもいたんだっけね。
そうですね。大阪行ったときは。
ゆうすけさんとくまさんは大阪行くときは会ってもらってますね。
大阪の代表のお友達やね。
それはツイキャスで見たんだね、チラッとね。
ああ、そうそうそうそうですね。
必ずあの二人には声をかけさせていただいて、必ず行ったときは会ってもらってますね。
そういうのが各地にできるといいんだよね、だからね。
そうですね、本当に。そうすると呼びやすいんですよね。
21:00
ああ、そうか。
二人でいるからクレバーってできるじゃないですか、そしたら今度。
ちょっとずつね。
ゆうすけさんが誰かを連れてくるとかね。
そうそうそうそう。
きょうちゃんの人見知り。解消する人はないんだろうけど。
うん。
慣れればどんどん行くんでしょ、だからきょうちゃんね。
そうそうそうそう。一回友達になったら全然大丈夫なんで。
最初が急に。俺は会う順番間違ったから。
あれは本当に申し訳なかった。
こっちが本物かと思ってさ。
これは日頃すんげえ抑え込んで、必死でこらえて生きてるんだろうなと思ってさ。
そういうわけでもないんですけど。
抑え込んでね。
ほんとからみ酒で申し訳ないですね。
でもいいと思うけどね。今までないでしょ、大乱闘になったとか。
記憶がないけど、朝起きたらすげえ殴られてたとかないでしょ。
それはないですね。
結構周りが喜んでくれてるってことだよね。
そうそう喜んでくれてたり、ただただみんないい人に巡られてるだけだと思うんですけど。
俺は超面白かったもんね、あれ。
あれが面白いって思える人だからいいんですよね、みんなね。
みんなさ、俺も酔っ払ってこれ記憶ないんだろうなって思って見せたの。
俺飲んでなかったから。
みんなもちょいちょい飲んでる人たちもいたから、一緒になって熱く語り出してるから。
でもこれ熱く京ちゃんに語ったところで、これ京ちゃん覚えてねえんじゃねえのって思いながら見てたんだよ。
面白いなって思ってさ。
しっかり覚えてないからね。
で、京ちゃんお酒弱いの?強いの?って聞いたら、弱いですっていうか、だろうねって思ってさ。
この会話すら覚えてねえんだろうなって思いながら。
酔っ払うのは早いんでね、お酒は弱いんですけど。酔ってから飲んじゃうんですよね、すごい。
俺もね、そういうのを冷静に見れるタイプだったんだけど、最近はもうね、本当にお酒で失敗の連続で記憶をなくすのよ。
いやでも、そうですよね。お酒なくなっちゃいますよ、記憶。
俺、地震があったから、飲んだら気持ち悪くなるだけで記憶がなくなることはなかったんだよ。
それがもう本当に記憶がなくなるから怖くなって。
体力言うと年なんだろうけどね。今まではこれぐらい飲んでも大丈夫っていう量にたどり着く前にもう記憶がなくなってんのよね。
えー。
怖くてさ。
道路の真ん中で朝裸で寝てて起こされたからね、タクシーの運転手に。
24:04
上半身裸で靴片っぽ脱いでカバンを全部ひっくり返して道路の真ん中で寝てたの、朝4時頃。
死んでないからね、これがまた。
びっくりしたさ、自分で。なんでこんなことになってんだ。で、覚えてないからどうしてこうなったかも分かんないんだよ。
体中変な虫、虫刺されみたいな。
生きてるから笑えるけどね、このまま死んでたらさ。
田舎だから治安がいいのかさ、人が通ってないだけか財布も全部無事だし、道路にぶちまけてんだよ、携帯から財布から。
カバンの中全部ひっくり返してたんだよ。
そのまんまそれを拾い集めてカバンに詰めて、脱げた靴を開いて、その先にあった上着をまた拾ってきて、フラフラ歩いて帰った。朝。
家からちょっと離れてたところだったけど、なんで俺ここで寝てるんだろうと思ってさ、怖くて。
家帰った時に怒られないんですか?
別に怒られないけど、朝だからね、みんな寝てるしね。
でも夜中は一回ドアガチャガチャする音がしたんだけど、その時帰ってきてるかと思ったら、そうじゃなかったのね。
一回俺もしかしたら、デースして鍵が開けられなくて諦めて、またどっか歩いていったのかも。
意味が分かんないぞ。
それいいですね、ほんといいですね。
記憶がないって怖いよ。
記憶がなくなるっていうのは、その若さで記憶がないんだから。
歳を取ってくるともっと俺よりやるかもしれない。
お酒は好きなんでしょ、でも。
酒が好きっていうよりかは、晩の雰囲気が好きだしね。
よく言うやつですね。
最近、飲みすぎちゃいけないとか自分で思いながら飲んでんの?
日によるんですけど。
今日はリミット外したらダメな日だなとか、ロメンツだったらいいなとかで飲み方は変えてます。
外していい日なんかないんだよ、だから。
俺もだから、絶対外しちゃいけないと思ってて外れちゃうから悲しいんだけど。
自分で調整できるんだ。今日はオッケーと思ったらガッて飲んで本当にそうなっちゃうんだからね。
飲むペースなんですよ、僕の場合は。量というよりかは。
俺はトータルの量もそうだし、すげーペースも上がるから、両方なんだけど。
ペースが早いと記憶飛んじゃうんで、ゆっくりいっぱい飲む分にはそんなに記憶飛んだりはしないんで。
でもそれは言えるね。ゆっくりゆっくりね。途中でお水挟んだりね。
27:02
ウーロン茶を飲むことをすっかり忘れちゃうんだよね、楽しくなって。
そうですよね。
だからペットボトルが横に置いとかないといけないと思うよね。
それいいかもしれないですね。
でも京ちゃんと同じ状況だから、アドバイス欲しいってそういう風にやってるんだね、リミッターを。
僕にアドバイス求めるのおかしいですよ、絶対。
失敗してる側ですからね。
仲間な感じがする。
こっち側の人間だったってことですね。
ついにね、年一やってるから、ここ山口に引っ越してきて毎年やってるからさ。
でもね、2回くらい。
生きてるよね。
どんどん今エスカレートしてきてるから、笑いごっちゃなくなってきて、命の危険を感じてきた。
東京とかに行ったら駅のホームから落ちてるんじゃないかなと思ってさ。
東京だったら多分みんな助けてくれちゃいそうですよね、人いるから。
誰一人会わずにずっとやってるから、一人相撲が多いんだけど。
気をつけたいね。
死なない程度に。
あるよ、こんなことやってると知らない女の人が横で寝てるとか。
それちょっと夢じゃないですか。
夢だけど、でも怖いお兄さんが出てくるとかさ。
それは怖いですね。
お願い、ベランダに隠れてとかやりたくないじゃん、クローゼットの中に。
車に隠れてとかさ。
私の彼、ヤクザなの?とか言われたらもう終わりじゃん。
積んだ!って思うじゃん。
怖いよね。
夢っちゃ夢だけど、でも怖いよね。
怖いよりも経験してみたいなっていう気持ちは僕は強いと思うんですけどね。
キョウちゃんはその辺、イニシャルDの伝説もあるし。
イニシャルD。
そのDかよって思ったけど。
すごかったね。
そっか、でもクダマナのキョウちゃんはイメージ良すぎるみたいな、親友のシュンシスカスがよく言ってたよね。
イメージが良すぎる?
っていう話じゃなかったっけ?
クダマナのキョウちゃんは爽やか系の高青年キャラだけど、本当のキョウちゃんはそうじゃないんだっていう。
キョウちゃん自身がそこに悩み苦しんでるみたいな。
実際の僕とイメージがだいぶ離れる。
キョウちゃんというキャラクターが離れていってるんじゃないかみたいな。
30:02
確かにシュンさんにそんなこと言ったような気がする自分から。
そんなことどっかで言ってた気がするよ、シュンシスカスが。
そっかそっか。
そうなんですよね。
もっとちゃんとしてないですし、高青年じゃないですよ、全然。
本当のキョウなんて。
最初のイメージ、クダマナ始まった頃のイメージが爽やかな、いい子みたいな。
ニコニコしちゃったので。
ニコニコしててね、お姉ちゃんと仲のいい弟みたいな。
そんなんじゃないんですよね、実際に。
そんなんじゃない。
いやもう本当あれですよ、モテたい。
それは僕も同じだから。
僕の場合は実績を上げたいわけじゃないので、ただモテたいだけなんだよね。
キョウちゃんの場合は実際にモテて彼女なりを展開してきたわけでしょ。
それもありますけど、どちらかというと不特定多数の女の子にキャーキャー言われたい。
わかるわかる。
それは正しいと思うけどね。
その言動力がポッドキャストに反映されるわけだからね。
本当だったらね。
ないの今、キョウちゃん大好きですみたいなメール来たりとか。
僕基本DM誰からも来ないんですよね。
マジか。
そうなんですよ、DM来ないんですよ、僕。
なんなんすかね、本当に。
ツイッターがそれ。
普段にツイッターやんないのもあるのかもしれないです。
絡んでどんどんコメント入れたりもしないでしょ。
確かにそうかもしれないです。
あんまりつぶやかない人みたいなのもあるかもね。俺でもガンガンやってるからね。
そうかそうか。あんまり人のDM見てない。
そうそう、見るにはいかない。
学校みたいな感じで使ってるんで、基本的には。
ツイッターの大喜利としか思ってないから、ボケたコメント入れたくなるみたいなさ。
そういうところもあるから。
当たり構わず可愛いとか結婚してとかずっと言ってるから。
いつからやるようになったんですか、結婚してくれとか言ってるじゃないですか。
最近?最近から始めたんですか?ずっとやってるんですか?
ずっとやってるね。結婚してて最近テッパン、自分の持ち着みたいになっちゃったけど。
33:00
自分が結婚してるっていう、お前が言うんかいっていうボケになっちゃうところがあるからね。
独身が言うとガチになるかもしれないけど。
何言ってんの?みたいな感じで成立するなら言った方がいいのか。
綺麗な人とか可愛い人には必ず綺麗である可愛いですというのは伝えるべきなんじゃないかっていう。
そう思うけどね。ジローランもじゃないけどさ。
言われてみればそうかもしれないですね。
言っといた方がいいと思うよね。
言わないより言った方がいいですよね、確かに。
人によっちゃ私なんかっていう人もいるし、ありがとうございますっていう実力分かってる人もいるからね。
お分かりでいらっしゃるんですよ、さすがですねみたいなのもあるし。
実力ありきの人に手を出す勇気がないんですよね。
それ言うとまずいな。私はじゃあそうでもないって思ってるので。
そういう意味じゃないの?違う違う違う。
難しいんだよ、だから。
めっちゃ可愛い人と付き合ってるときって、なんで俺なんだろうってめっちゃ思っちゃうんですよね。
なんでこんな可愛い子が俺と付き合ってるの?他にも似せるじゃんってめちゃくちゃ思っちゃうんですよね。
全力で好きになれないというか、なんでこの人俺なんだろうっていう気持ちの方が強くなっちゃうことが多くて。
そんなアニメ見たことあるな、なんか。
でもあるの?クラスの中でとか学年でとか同級生とかでみんなが学年のベスト5に入るような可愛い子みたいなのと、
え、恭ちゃん付き合っちゃうの?みたいな。みんなから恨ましがられるようなことってあったの?今まで。
天文のときに一個下の後輩の一個下の中で一番可愛いって言われてた子と付き合うことができたことがあって。
最強と。
そう、最強と付き合ったときにもうなんか、なんでだろうってなっちゃうんですよね。
なんでだろうって。
でもそれはでも、いや俺はわかるけどしょうがないよね。でもね、今はそんなこと思わないでしょ?
今もしみんながうらやむすげえ可愛い子と付き合うことになっても、やっぱりなんで俺なんだろうってなるの?
いや、なるなるなるなる。
なるかー。
なるなる。一生たぶん泣きますよ、僕は。マジで。
あーそうか。俺も夢かなって彼女ができたときに、やっぱ不安だから、本当に俺のこと好きなのかなってずっと聞いてたときがあって、めっちゃ怒られたけどね。
36:03
聞いちゃうんだ、そこ。
遠回しに遠回しに確認作業。たぶん露骨には聞いてないと思うんだけど、不安が解除されないじゃん。
そうそうそう、それはわかります、めちゃくちゃ。不安解除されないんですよ。
なんか自分がこんなに可愛いんだから、みんなで飲みに行ったり遊びに行ったら誰かに声かけられて取られちゃうんじゃないかっていうのもすごく不安になるよね。
あーそれもありますね。絶対声かけられてるんだろうなーとは思うから。
なんで自分のことが好きなんだろうっていうのもそうだし、本当にその中でも一番って思ってくれてるのかなって思った。
そういうね。今はね、たぶんそうはならないけど、不安でしょうがなかったよ。遊びに行っても返ってきたら連絡書で、束縛しがちになるよね、だからね。
あーちょっと待って、そろそろ変わってくるな。束縛ができないように束縛。
不安で不安でしょうがないだけなの?そうしたら、きょうちゃんの場合は。
不安でもないのかもしれないですけど、なんだろうな、なんて言ったらいいのかな。でも、所有物じゃないじゃないですか。
彼女だろうかなんだろうが、人じゃないですか。
まあね。
そう、と、なんかその、その人の行動を制限するのが意味わかんないなと思ってて。
あーそっか。まあね、そうだけど、高校の時はだから、高校ぐらいかな、不安でしょうがなくてそういう行動に出たりしたけど、今はもう絶対ね。
でも、こうですね。
でも確かに若い頃は確かにそういうのもありましたよ。
そうそうそうそう。
嫌だーって言ったりもね。
てか、取られるような、ね、あの、よそで誰かに声をかけられてそっちに行くような女の子だったら、早めに別れた方がいいってことにも気づいてないんだよね、だからね。
そうそうそう、そういうことですよ、そういうことですよ。
なんだけど、そうよね、契約とかさ、してるわけじゃないからね、あの、婚姻届があるわけでもないしさ、交際届みたいな役所に提出するんだろうね。
ね、そうですよね。
全部ただの口約束ですからね、本当に。
頭のいい女の人ってさ、てか俺よりだいたい賢い、俺より賢くない女の人はいなかったから、今までずっとさ。
でも賢い子が好きになるんだと思うよ、俺的にはね。
ないものを求める感じですか。
頭がいい子は、自分で答えが出ちゃってるから、答えを出される、答えを先に言われちゃうのよ。
で、答えを言われると、頭悪い俺が聞いたら、答えをいきなり突きつけられてびっくりするわけじゃん、なんでその答えなのってなるから。
39:02
でも考えてここの答えに至りましたっていうのを、道中を全く聞かされないで答えだけ出されて、別れましょうとか言われたりするのよ。
だからもう待って待って待ってってなるけど、後でいろんな人から聞いて何年も何年も経って理由を聞くと、あ、そうだったのかってなるんだけど、その時はパニックるから。
そういうことがちょいちょい多いよね、道中なしで答えだけを端折られてね。
もう俺頭ありかしょうがねえかとか思いながらね。
悲しくなってくるよ、女の子の賢いのってこんなことするかみたいな感じになるから。
結構ふらりがちなんだよ、僕も。
そういう意味ではその気持ちはめちゃくちゃわかりますね。
なんでってなるんですよね、本当に。
最後ね。
わかんない。
うん。
何言いかけたかみたいな。
あと周りから巡り巡って話が入ってきて分かる。
嫌いだから別れるんじゃないみたいなことがあるから。
よくあるんですよね、それが。
ね。
それはわかんない。
こっちは結婚するぐらいの感覚でずっと続くんだと思ってるから。
こんな日が永遠に続くって思ってるからさ。
終わるんですか、今日。
今日終わるんですかってなるから。
納得できないよってなるからね。
告白されて3ヶ月ぐらいで振られるパターンは僕多いんですけど、めちゃくちゃ。
またみたいな感じなんですよ。
結婚するぐらいめっちゃキーってなってるタイミングで、急にごめんなさいってスパーンって。
京ちゃんは男前だからモテるから向こうから寄ってくるんだよね、そしたらね。
うーん、いやそういうわけじゃないと思う。
寄ってきたけど、京ちゃんはそれで俺も好きかもってなる頃には向こうから今度別れを切り出してくる。
なんなんすかねほんとに。
つまんないのかな。
意外なことがあるのかね。
最長で何ヶ月とかあるの、交際期間って。
でも長い人は長いんですよ。最長は3年ぐらい付き合ったことあるんで。
おお、すげえ。3年か。俺3年はないな。
俺1年ぐらいしか続いたことないもんね。
そうなんですね。
最長3年、最短1週間とか言うかね。
1週間って何それ、何が起こったの?
人生で初めてできた彼女が、1週間ぐらい付き合ってたんですけど、急に憧れてる先輩がいるからっていう理由で振られて。
あの人から何とったんだろうね。
42:01
その子がぶっ飛んでるだけなのかね。それは傷つけないために決めた言い訳なのかどっちかわかんないけどね。
まあ高校生だったし、なんかいろいろあったんじゃないかもわかんないけど。
すごいね。
まあでもまだね、まだ若いし独身だからこれ、もてればもてるほど、でも結構グラつくんじゃない?いろいろ。
逆にグラついちゃいますからね、もてちゃったら。
結婚まだいいかとかなるんじゃない?
なんかもてないから結婚そんなに意識できてないんですけど、なんかもてて女の子と生活する。
普通になったら結婚って見えてくるのかなって思ってる部分があるんですよちょっと。
あーそっか。子供が先だったからそういうこと考えたことないから、みんなそうやって考えるだろうけどね。
子供ね。まあでもね、母親からは本当に出来婚じゃないと結婚できないタイプだよねとは言われてるので。
プロポーズとかしなさそうなん?きょうちゃんって。
なんかね、しなさそうなん?いざとなったらすると思うけど、タイミングがよくわかんないみたいなのになりそう。
どんなタイミングでプロポーズすればいいんだろうって、だらだら結婚せずに言っちゃいそうな気がする。
俺もそこは経験ないからね。
あーそっかね。
そっか。
どう?どうなの?
俺は考えて結婚することがなかったから何もわかんないね。
でも25か6だったから結婚したのが、6になる歳か。
だからもうそろそろ何があっても責任取れるような人と付き合わないとまずいなと思ってたけどね。
今この子と結婚することだったら嫌だなとかさ、思ったり絶対しちゃいけないなと思ってさ。
はいはいはい。
ひでぇ話だけどね。
なんか自分もこう、あんまり、きょうちゃんは自分から告白できるタイプでしょ?
やっぱり向こうから告白されて付き合うパターンが多いでしょ?
そうですけど、告白は人生で2回ぐらいしかしたことない。
俺とほぼ一緒だね、だからね。
俺も自分からそういけないのよ。
いけないです、いけないです。無理です。
なんとなーく始まる感じのか、そういう感じだから。
なんかそう、あいつはお前のこと好きらしいよみたいなところから発展する。
45:03
ぬるーっと始まるよね、お互い告白するでもなくみたいな。
そんなのが多いから。
俺みたいなやつを好きって思ってくれるなんか、そうそう人生ないなと思うから。
自分から好きですと言って付き合うこともできそうにないし、
これはもう人生最初で最後のチャンスじゃないかみたいな気持ちになるのよ。
だから後々どうせ好きになるだろう俺もと思って付き合い始めるから。
でもそうやって付き合ったことは結構ありますね。
どうせ後で好きになるだろうと思って。
俺は知らないだけだからみたいなさ。
分かる分かる、そのめっちゃ感覚分かります。
たまにやっぱり無理だったってこともあるけど。
分かりますよね、それも分かる。
不思議ね。
あれなんなんすかね。
俺も分からん。
見た目別に嫌いじゃないけどさ。
なんか分かんない俺もね。
いい子なんだけど、なんか違うんだね。
めっちゃモテてるみたいな言い方してるけど全然そうじゃないんだけど。
あれなんなんだろうね。
分かんないよね。
分かんない本当に。
でも臭いの話とかもあるじゃん。
臭いで意外に来るみたいなのが。
なんとも思わない感じの、全く臭いに反応しない人がいいと思ってるんだよ俺ね。
臭いと思わないってことですか。
臭いと思わないし、いい匂いとも思わない。
いい匂いとも思わない。
香水とかシャンプーとかじゃなくてさ。
今汗臭いから近寄らない方がいいよって言われても、何が汗臭いか分からんのやけどとかさ。
そんな感じなんだけど。
嘘?とかってさ。
じゃあ他の人に言ったらこいつ臭って言うのが俺分からないんだとかさ。
この人汗臭い女の人だって分かるのは分かるんだよね。
とかあるから、なんかあるんだろうなと思ってた。違和感があるないし。
でも結構ブリンブリンに香水してる子とか、最終的に僕は結構惹かれちゃいますね。
めっちゃ臭い、臭いと思うんだけど、めっちゃいい匂いって思うようになってきちゃうんだよね。
鼻がバカになってくる。
たまに電話でめっちゃ香水強いやつが入ってくるけど、めっちゃその子気になっちゃいます。
確かにね。
あれすごいですよね香水って。
だから鼻がバカになるらしいもんね。
48:00
だから自分で匂いが分かるようにするとどんどん強くなっていくというかね。
慣れてきちゃうんだよね。
そういうことらしいけどね。
俺も好きな香水、名前も分かんない匂いだけあって、名前教えてもらったけど覚えてない。
会社の同期の子が一回してて、「それ!これ!これ好きなんだけど!」とか言ったことあるけど。
でも覚えられなかった、名前が。
たまにエレベーターとかエスカレーターとかさ、どっか百貨店とかあるじゃん。
あ、これ!とか探すけど本人がいないとかね。
なんだこの匂い好きなんだけどなーっていうのがあって、いまだにだから。
最近はなかなか出会わないけど。
でもあるよな匂い。
ある、不思議なもんだねあれね。
不思議だったよね。こればっかりは。
こればっかりは。
でも強ちゃんはどうなるんだろうね。
今はいないんですか?
今はいないんです。
でも強ちゃんから行く勇気があればほぼ成功するような気がするんだけどね。
それはないと思うけど。
ポッドキャストを突破後にはしたくないのかな?
いや別に全然ありよ。
そこはあんまり考えてないんで、なんでもありですよ。
大歯さんともよく話すんだけど、今独身だったらなーって言ってるんだよね。
ポッドキャスト界は声の世界だけど、いい女が多すぎるからどうしようって話してる。
バカって言われたらそれはなんだけどさ。
いやでもいい子が多いよねーと思ってね。
強ちゃんもこの子いいなみたいなのがいっぱいいるんじゃないの?
ポッドキャスト界にも。
まあそうですね。よくいますよ。
そこらへんは何も始まらないの?
お友達のままみたいな。
ないですね。
自分から行けないんでまず。
強ちゃんが気になってる女子の皆さんは、もう自分から言ってくださいってことね。
そうですね。ウェルカムなんで。BM解放してるんで。
さあこれ、俺クダバーは相当聞かれてるから、強ちゃんのファンはすげーいると思うんだよね。
男性と女性どっちが聞いてるかって言ったら多分男性が多いんじゃないかと思ってるんですけど。
いやでもそうでもないんじゃない?
そうでもないんかな?
と思うけどね。
割といると思うよ。配信者はあった時に男が多いだろうけど。
51:09
いやでもね、新しい番組の方もアップルポッドキャストにはまだつながってないので。
そうだよね。あれ2週間くらいかかるんだったっけな、確か。
2、3週間かかるかもって言われてるんで。まあ今月中にはつながればいいかなって思ってるんですけど。
これでつながらなかったら笑っちゃうねんよね。
笑っちゃいますよ。またかよって話ですよ。
2年前の9月にね、初めて。つながりませんでしたからね。
俺も失敗してるのよ。
あ、そうなんですね。
俺もアンカーもひっそりやってるやつがあるんだけど、2週間くらいほっといたらつながったもんね。
新しく始めたらってことです。
つながるつもりもなくて、アンカーだけでいいやくらい思ってたんだけど、つながっちゃったってなって。
つながるんだ、本当に。びっくりした。
今はつながるんだけど。
アンカー無敵だから。つながるとね、そっからいいかもね。
今現時点ではスポティファイしかつながってないんですけど。
クダバナの番組のタイプもあるだろうけど、アンカーで男女出てるからスポティファイのやつのリストなんかわかんないけどね。
男のアンパー女のアンパーみたいなの出てるからね。
出てますね。
それでちょっと意識してたらいいんじゃないかな。
そうですね。
女子ね。
クダバナはあんまり言ってんの?モテたいですとか。
いや言ってないんですよ、そこは。
そういうの。キャラクターをちょっとね。
あとは、自分で編集したり配信してるなら忙しいから、難しいかも。でも番組ってみんな増えがちじゃんね。
すごいっすよね、みんな番組増えて。
キョウちゃんもなんか一個自由度の高いやつをやってみるとかね。
もう剥き出しの俺を好きになってよみたいなやつをさ。
裏クダバナじゃないけどさ。
裏キョウちゃん。
裏キョウちゃんね。素の僕を。一切まじり系演じてない僕をみたいなね。
ないっす。いいかもしんない。
でも一人喋りっていうのがすごい苦手で。だからツイキャスもほとんどやらないんですけど。
そうだね。なんてないけどね。
テーマがあれば喋れるけど、ノンテーマで喋るっていうのがすごい。みんなすげえなって思うんですけど。
キョウちゃんがっつりメモとか用意してやるタイプだったっけ?
最近はそんなにやってないですけど、ある程度話は決めてから喋ってるって感じはあります。
54:06
こういう話の流れでいくんだろうなって決めて、する感じになるんですけど。
あれはラジオとか聞かないの?オールナイトニッポンとかは。
ラジオ全然聞かないですよね、僕ね。
大変だろうね。俺ラジオ好きだから一人で喋ってるより芸人さんとか聞いてるから。
もう頭がそんな感じになっちゃうね。
学生の頃はFヨコを聞いてましたけど。
かっけえ、Fヨコ。
そう、Fヨコしか聞いたことないですし。音楽番組って感じなんですよね、喋りっていうよりかは。
リローテーションとかね、曲流したり。いい音で曲が聴けるっていうのがあるからね。
そうそう、そうです。
一人で喋ってる。だんだん、ほら、今日はこれ喋れるなと思ったらメモはするんだけど、タイトルぐらいしかメモしないもんね、スマホのリマインダーにね。
あとはもう頭の中でずっと喋ってる癖がついてるね。
常に喋ってんだ、頭の中で。
そのまんま、それのイメージのまんま実際録音を始めるみたいな。
ゴーッと歩いてる時も、これ面白かったなって思ったらこれが頭の中で自分で順番で喋ったほうが伝わるかみたいな感じで。
ラジオのみたいなのってですね。
なんかもう癖になって、頭でずっと喋ってるんだからね。
疲れそうっすね、これなんか。
面白い、受けたいってだけだよ、たぶんね。
いやー、そっかそっかそっか。
ボケたいとかさ、笑いが欲しいだけだから。
うん。
なんでもそうやって喋るけど。
どうやったら伝わるのかばっかり考えるんだからね。
いやー、でもそれすげー難しい。
同じ話でもどう喋るかって悩む人だから。
ペットボトルの蓋がどっか行って探したら自分のポケット入ってたって話が、どうやったら面白く伝わるのかみたいな話で順番を変えたらどうかとかさ。
この例えを入れたらどうかとかなるじゃんね、頭の中で。
いいボケ思いついたら持っておくとかね。
いい例えが見つかったら入れるとかもするけど。
その癖を何年もやってたらだんだんそれがスーッとメモしておいたら再生されるみたいな感じに。
習慣化してこうね。
病気病気。
病気ですね。
録音してないとメンタルがおかしくなるかな、収録してないと。
俺は日常喋ってるから、誰かに聞いてもらわないとメンタル崩壊になる。
57:08
録音してないと誰とも喋らないから。
録音してないと大変なんだよ。
会社の人と話したりとか、友達と飲むわけじゃないから。
ガンガン一個ずつあったことが喋れないから。
会社の人も家族のこと言うてもしょうがないしねみたいなね。
喋り癖がね。
すごいな、録音しないとメンタルやばくなるって、なかなかの病気ですよそれ。
でも収録安い、きょうちゃんそんなに収録開けてないでしょ、間隔。
開けてないです。
開くとおかしくなるよ、でも。
今までは1ヶ月に1回収録だったんで。
今は1週間に1回だけど。
そんなに、なんだろうな。
結構プライベートも遊ぶ人はいっぱいいるので、ポッドキャスト以外のことの部分で。
そこまでここに依存してはいないのかなっていうイメージはありますけど。
俺だから誰にも会わないから仕事の遠いところにいるのもあるけど、福岡じゃなくなるのもあるけどさ。
だからもう話し相手がいないのよ。
あー、そっかそっか。
パッとね、神さんとか子供たちに話してもっていうのがあるから、話すのは話すけどね。
同じことを話してるからね。収録と同じことを話したりするけど。
そうなんですね。
誰かに聞いてもらえるっていうのがもう癖になっちゃってるから、録音してるから。
でもそうですね、自分を発信したいっていう欲があるんでしょうね。
僕もだから発信したい欲がすごいあるあるんですよ。
自己承認力が強いタイプなので、知らない人に知られたいんで。
ラジオやってるのがあるんですけど。
そういうのと近いのかなって思いました。
誰も聞いてなくてもいいけど聞いてもらったらありがたいみたいなね。
みんなが欲しいものを自分が出せるかどうかはもうわからんけどの大前提でね。
僕は今これが一番楽しいと思って面白いと思ってやってます。
お口に合うかどうかわかりませんけどみたいなさ。
楽しくてやってます。以上です。
そんな感じだからね。
テーマをフリートークじゃない番組の人たちはすげえなと思ってさ。
1:00:04
逆に?
よくできるなそんなことと思うよね。
それについて話せばいいだけだから楽じゃないか。
いやーむずいよ。
ねー。
もっと詳しい人が訂正入れてきたらへこみそうだもんね俺。
いやーもうしょうがないよ。マウント取りはいるんで。
そうか。なるほどね。
いやー。
くだまら2年経ったんかね?
9月に始まったのでちょうど2年ぐらい。
明日2年か。9月7日だった気がする。
すげえ。すごい時来たね。思ってるね。
思ってる。
おめでとうございます。
2年経ってリニューアルしてみたいな感じですね。
リニューアルがさらに飛躍、大爆発してとんでもない遠いところに行っちゃう可能性があるからね。
起きてほしいですね。どうせ当たったらね。
大スターが超大スターになるかもしれない。
アートワークも変わったしね。
アートワークセンターのやつすごい気に入ってて。
人的にはすごい大当たりですね。
俺は妹2人いるんだけど、兄弟っていうか興味持たないっていうか、あんまり話すこともしないのよ。
仲良い悪いままないけど、恭ちゃんとかすげえ仲良いよね。
親と話します?逆に。
俺?
いや、親とも話さない。
親と話さない分、姉ちゃんと喋ってるのかなって。
家の情報を姉ちゃんから聞くって感じなんですよ。
家の情報いるんだ。俺もう身内に興味ないから全然。
姉ちゃんがわりと家族と連携を取ってるので、なんかあったら僕に伝えようみたいな感じで連絡してる部分もあって。
世話焼いてくれるね。
だから情報ツールとして姉ちゃんが間に入ってるっていうのも連絡取ってる要因ではあるのかなと思います。
恭ちゃんが何話してもなおちゃんは大爆笑してるようなイメージだもんね。
全部受け入れてる。
なんかほら、え、そうなの?とかさ。
そんなのやめなよじゃなくて大体爆笑してる感じがするから。
そうだね。だから成り立ってる部分はありますね。
1:03:01
うまいこと全部全て受け入れてもらってる感じがするよね。
でっかい姉ちゃんなんだなって聞いてると。
実際リアルに見るとちっちゃいんですけどね。
そうかもしれないけどね。
イニシャルDなんか話されると俺もうびっくりして聞かなくなると思うけど、腹かかりで笑ってる感じだったもんね。
もう息できない息できない助けてみたいな。
そんなリアクションで聞いてる感じだけど。
すげえ兄弟だなって思ってさ。
いやあなたとどうなったのとか言ってきよっかね。
俺は身内のそんな話これっぽっちも興味ないっていうか、なるべく聞きたくない方だから、そうやって腹がかいて笑えるぐらいのツタンスってすげえなって思ってさ。
それは本当にすごいと思います。
なんか本当に友達に近いですよね。感覚は。
人気の秘訣がここにあるんかなっていうのは。
3つ違いだよね。だからね。歳もね。
そうですね3つ違い。だから小学校しか学校は被ってないんですよね。
俺も一緒だね。3つ3つだよね。妹2人とも。
同じ感じ。歳の差の感じは同じなんだけど、全然違うなって思ってさ。
でも妹2人いたんですよね。
うん。そうそうそうそう。
だから僕は犬みたいなんで、そこもなんか違うのかなって。
でもね、お姉ちゃんも憧れるけどね。実際ね。
いやー。だからちっちゃい頃も、お姉ちゃんの友達とかと遊ばされてた時もあったんで。
ほんとに。学校行ってない時。
そこが一番憧れるのだから。
お姉ちゃんの友達が家にいても。
憧れてないっすよほんと。
だって俺妹の友達が家にいても、ちょっとはテンション上がるけどそうでもないけど。
もしこれがお姉ちゃんの友達だったら、年上のお姉さんだと思ったらもっとテンション上がるんだろうなって思ってさ。
思ってたけどね。
妹の友達とかでも綺麗な子はいっぱいいたけどね。
でもなんかピンとこない。
こいつの友達だからとか思うからね。
まあまあまあまあまあ。
だから姉ちゃんの友達だったらテンション上がると思うけどね。
いやー、なんかそういう感覚なかったんだよな。もったいないよな。
もったいないね。それ中学の時とかなかったの?
中学とかになっちゃうと、あんまりもう家に友達が来るってそんななかったっすね。あったはあったけど。
あ、そうなんだ。
うちはたまり場だったから、妹はテンション上がってるんだから。
俺の友達がいっぱいいるから。
あーそうですよね。かっこいいお兄ちゃんが。
で、俺は腹立つ。来んなお前邪魔くせえこの野郎と思ってた。
殴るぞって感じだった。
ぶっ殺すぞこの野郎近いなこっちに。
邪魔くせえとか思ってたけど、妹の相手するから友達がさ。
なんこいつと思ってたけどね。
1:06:01
それぐらい、これが逆だったらどんなに幸せだろうかと思ってたけどさ。
いやー。
今日邪魔ってるねそれは。
そんなにたまり場っていう感じではなかったかな。
あーそうか。お姉ちゃんについていけば、ついてこないか。
一緒にマック行かないってお姉ちゃんの友達5人で。
行く行くーみたいなのないのかなと思って。
ないないない。
ないのか。
あーでもね、お姉ちゃんの彼氏がお家に遊びに来て。
うん。
とか終わりましたけどね。
あーそれはドキドキするな。
彼氏さんと仲良くて、彼氏音楽大好きな人だったんです当時の。
当時のね。
姉ちゃんに会いに来るんじゃなくて、僕と遊ぶために家に来たりしてましたよ。
そこよね。
で、姉ちゃんが帰ってきた。
姉ちゃんが帰ってきて、なんで今ってなるみたいなね。
ぐらい仲良い彼氏さんいましたけどね。
今もそんなとこあるもんねでもね。
あーまあね。
そこもびっくりするんだけどね。すげーなと思ってね。
あー。
俺にはない感覚がそこら辺にあって、やっぱ全然違うなと思ってね。
確かにね、そうですよね。
すごいよね。
そうそうすごいすごい。
そうやって言われるとなんか特殊なんだなって思うんですけど、
もうなんかこれが当たり前の感覚になっちゃってるから。
特殊ではないと思うよね。
いいこと、羨ましいなってことにはなると思うけどね。
うんうん。
絶対そっちのほうがハッピーだからね。
まあね、そうですよね。
そうそうそうそう。
でもね、みんなポッドキャストにつながってるところもあるから、
なおさら最強だなと思ってね。
そうですよねー。
確かにそういう意味では、関係性には関係しない人があったらいいけど。
大先生だよ、だから。
なんかそのポッドキャストのアドバイスとかもらったりするの?大先生から。
大先生からは僕は特にアドバイスはもらったりはしてないですけど、
姉ちゃんはもらって、アドバイスっていうかなんかこう、
いろいろ言ってもらったりはしてるんじゃないですかね。
言ってもらったりね。
言ってもらったりは。
ご教示いただいてるんじゃないでしょうかね。
言いにくいって感じ。
京本ちゃんはでも自分の考えがね、しっかりあるタイプだったの。
初対面の時のインパクトって知ってるから。
こうした方がいいって言われたところで、多分そういう風にしないと思うんで。
俺だったらこうするんだみたいな意見があったから、
まあその思った通りにやったらいいじゃんと思ってたんだけど、
その1年もしないうちにクダマナがあんなに人気の番組になってて、
1:09:00
すげーって思ったんだからね。
言うてみたらバズってんじゃんと思ってさ。
番組が当たるというかさ、人気番組になっていくとか、
レビューが100超えるみたいな番組を目の前で見せられる。
この人が初めてこうなるんだみたいなさ。
7年やってるけどまだ50超えないぐらいのレビューをさ。
え、でもあれじゃないですか。もう告知してるからじゃない。
告知してますだって。レビュー書いてみたいな。
一応定期ツイートでレビューくださいとか、レビューはくださいとか言ってるけど、
そんなにもらえるもんじゃないから。
でもわざわざログインして星送ったりさ、コメント入れたりしてくれる限り、
商材に入らないもんだからね。
100を超えるってのもすごいね。
僕も結構、例えば飲み会とか行って、
2次会とかで、先輩と飲みに行った時に2次会でキャバクラとか行ったりするじゃないですか。
で、その時とかにキャバ城がiPhoneとかだと勝手にうちの番組登録して勝手にレビュー売ってますから僕が。
すげえ。楽しいなあ。あれもキャバクラ行こうかなあ。
いいねえ。でも聞いてもらってもね、
あ、あの人がなんだってなるぐらいでいいじゃん、別にね。
そうそうそうそう。
いいねえ。
そうなんですよ。
それはいいよね。別にお姉ちゃんともやってるし、好感度しかないからね。
そうですね。好感度高くなりますかね、あの番組で。
いやでも、好感度しかないんじゃないの?
そうなんですか。あ、そうか。だったらいいけどね。
いやいいと思うよ。パンツ履く履かないとかもあったけど、いろいろなんか。いいと思うよね。
いいと思いますよ。
パンツね。
なんかでも、ああいう独特のこだわりっていうのちょいちょい出してくるからね。その辺の面白さがあるよね。
みんなと持ってくるエピソードの角度がもうちょっと全然違うから。
そうですね。そこはちょっと意識もしてる部分ではあるので。
だろうね。勝てない。
自分でも普通じゃないなってわかってる部分もあるんですよ。みんなそう思ってないけど、なんか変だなって思うことがいっぱいあるので。
才能よね。
いやあ、どうなんすかね。才能って言えるのかな。
言えるよ。
同じようなことで話はたぶんできないもんね。やっぱね。
そういうもんすかね。
みんながもう逸材だから。間違いなく。
ちなみにでも逸材って声に出して言ってるのはおっさんだけですからね。
いやグリンも言ってるよ。だろ?俺が逸材だって俺も前から思ってたんだよ。上から来たからグリンもね。
1:12:07
俺はもう前から気づいてたみたいなこと言われてるし。そんなこと言ったらさ。
グリンが先かもしんないけど、俺も会った初日に思ったんだからいいじゃねえかって思ったけどさ。俺も会った初日から思ったんだよって思ったけど。
どうでもいい。
めっちゃおもろいじゃんって思ってさ。
すごい。翌日のシュンとした感じも面白かったし。
プロ根性っていうかステージに上がった瞬間に輝き出すみたいな人ってスターね。
ありますよね。ライブになった瞬間人変わるみたいな。
そうそう。ライブのリハーサルとかも普通に世間話でハッハッハーぐらいにステージに上がった瞬間大爆笑とかさ。
演奏バチッと決めてMCでドカンと受けてとかさ。なんだこいつとかね。
何気なく話してた話を楽屋とかでやってた話をすぐその日に引っ張り出してきて、それをドッカンドッカン笑いのいじりネタに変えたりしてるとかね。
汚ねえこいつとか思った時あるもんね。
ありますよね。それを話して面白くなる人いますよね。
すぐね。もう1時間も経たなかった前の話みたいなのをさ。
お客さんの前ですぐ出してきてとかね。
ちょっと待ってくれよ!みたいなのがあるんだよね。
バンドとかのミュージシャンとかのリハーサルと本番みたいなのはよく見てたから、やっぱりいるよね、そういうのはね。
そうそう。わかります。僕も結構そこをリハから見てることがよくあったので。
ヒョウちゃんライブハウスバリバリだったんだよね。
そうですそうです。なんで、この辺はすごい。
あーこうなるんだーみたいな。この人すげーみたいなのがよくいる人、MCうまい人は本当にいますね。
そう、MCで大爆笑を取るやつはすげーよね。
すげーぞ、ほんとにすげー。逆に演奏めっちゃいいのにMCくそ下手なバンドとかすげーもったいないなって思っちゃう。
わざと喋らんでぶっ飛ばしで演奏するやつもいるけどね。
それはそれで2人でいいじゃないですか。無理にMCやろうとして受けもしないし下手くそなやつすげーもったいないなって思う時があって。
告知も耳に残らなくなっちゃうもんね。次のスケジュール行われてもね。
あれはすごいよなー。バンドマンはやっぱり喋りうまい人は強いですよね、結局。
バンドマンでもやってる人多いよね、ポッドキャスト今ね。
そうなんすか?
結構ある。ミュージシャン、バンド何々の誰々がやってますみたいな。
1:15:05
音楽ユニットじゃないけど、音楽活動やっててポッドキャストやってる人とかも。割と見るけどね。
あー、そうかそうか。確かにそうかもしれないですね。
打ち込みとかやってるだけの人もいるかもしれない。実際生番号でやってる人もいるしね。
ポッドキャストもどんどん、なんかもうちょっとパーンって世の中に当たり前になっちゃえばいいのにって思いますけどね。
突然来るんじゃない?頭のいい人たちがいろいろやってんじゃんね、ポッドキャストのためにさ。
だから俺にはできないけど、突然ドカーンと来る日が来るっていうのを俺ざっくり見てるからね。
それは人気者になりたいからね、俺もね。
ね、そりゃあね。
きょうちゃんももっともっと人気者になりたいでしょ。
もうほんとほんと。
モテ散らかしてね。リスナーのほとんどが女子でもいいくらいの覚悟でね。
いや、サングラス外しただけでキャーって言われたいし。
いやでもほんとにね。夢人になり、夢というか、キャーキャー言いたいな。
まぁね、ほんと。
でもやっぱり、俺がほんでやってほしいがね、
昔から言うと、
大喜利やねんかね。
いやー、でもほんとになー。
夢人な夢てか、キャーキャー言いたいな。
まぁね、ほんと。
どこで何がどうなるかわかんないから、
やっぱやってて損はないと思うのよ。
続けることは絶対大事だと思う。
とにかくやめないことだね。
俺もずっと立ち続けていたいと思ってやってるから。
これから突然始めた人がドカーンって言って全国になったりするかもしれないじゃんね。
それも全然あると思う。
ずっとそうやってて仲良くなってたりして、
俺知り合いなんだよとか言うときも来るかもしれないから。
わかんないよね。
今このメンバーの誰かが急に脚光浴びることもあるかもしれないし。
そうですね。繋がっておくの大事ですよね。
そしたらあいつ俺の知り合いなんだって言えますもんね。
そうそうそうそう。
だからほら、突然曲がバズって人気者になったりする人もいるしさ、今ね。
はいはい、いますいます。
ネタのやり方を変えてパターンを変えた瞬間に急に売れるコンビニとかもいるし。
わかんないね。どこでどうなるかね。
俺もそう。
俺だからあれか。
バイヤー高橋が今すごい。
あれがだから、あんなになるとは思わなかったけどね。
そう、ポッドキャスト始めてる頃から知ってたんだけど。
はいはいはい。
いつかポッドキャストに脚光を当てるような企画もやりたいとか言ったから。
1:18:00
へー。
彼が何かをやってくれるかもしれないっていうね、たりき本が。
ポッドキャストのインフルエンサーになるかもしれないですね。
なるかもしれないよ。
今自分の番組もさ、バイヤー高橋って名前変えたからね、冠を。
そうですね、確かにそういうのは。
あれ新番組じゃなくて名前変わっただけだから。
そう、名前変えただけだから。
やりよったな、ちょっとずつ始めてるなこいつって思ったけど。
でもね、確かにあれ名前出した方がね、引っかかりますもんね、絶対。
YouTuberで始めてる人も増えてきてるしね。
始めてすぐ、何百テレビがついてる。
誰だこれって思ったらYouTuberだったとかもあるから。
これからどうなるかわかんない。
で、うちの長男にも俺知り合いよとか言ったらさ、めっちゃ驚かれたから。
へー。
ちょっとそれで自慢できるじゃんね。
そうですね、いいですね。
これからもっとそういうことが起こりますようにと思ってるけどね。
本当ですね、ポッドキャスト界だけでもつながりを作ったことは大事かもしれないですね。
どこで何がどうなるか。
ほんとに好きで、家電が大好きで家電を大好きでずっと家電に夢中になってたら、
ほら、家電芸人とかのジャンルで仕事が増えたりとかさ、
どこで何があるかわかんないじゃん、だからね。
取ってつけて、今自分に身につけようとしなくても本当に好きだったもので、
すげーご飯食べれるようになったりすることもあるかもしれないからね。
だから好きでやってるのが一番だから。
これはね、そうそう。
だから何をしてどうしてその目標をつかむのかって言われたら知らないけど、
好きでやってたらいいことないかなって思ってるだけなんだけどね。
でもいいじゃないですかね、そんな感じで続けていけるだけでも。
そうそう。
きょうちゃんは死ぬまでやってたい。俺は死ぬまでやってたいんだけど。
ああ、でも死ぬまで何かしらやってんじゃないですか、こういう感じのこと。
番組が変わるかもしれないけど、何かしらやってると思いますけど。
きょうちゃんはもう一個ぐらい増えるといいかもね。
番組が?
いやでも勝手に増えがちだからね、ポッドキャストアローラドでね。
そうですね、増えがちですからね。
あとまだ30ちょっとか。
30ちょっとだもんね、まだね。
33だったっけ?
33です。
40とか、俺らのアラーフィブとか50近くなってくると、
露骨に女の子にデレデレしてもさ、このおじさんやってんなぐらいになるから、
今きょうちゃんがそれやるとガチになっちゃうからね。
そうですね、気をつけないといけないですね。
いつか俺はまた可愛い子とコンビ組んで、
お姉ちゃんとやってる番組と狙ってる女とやってる番組とかやってるのも面白いかもしれないしね。
野郎ばっかりで違う感じでやるっていうのも面白いかもしれないし。
そうですね、ほんとに。
そうですね、いろんな形で新しい番組ができたらそれでもいいですし、
1:21:05
そこまでいかなくてもね、どっかゲストとか出れるようになったら出たいし。
突然話の流れで番組が誕生したりとか、
急に誘われたりとかね、そういうのもあるから。
僕も4つやってるからね、今ね。
4つ?
4つぐらいあるかな。キレイとしげももとおるねぽがあるかな。
で、ひるねぽっていうのはもう止まっちゃってるけど。
あー、ひるねぽか。
ツイキャスやるためだけに始めたやつだから。
ツイキャスで閲覧ゼロでも喋り続ける理由が欲しかったのよ。
ポッドキャストの。
あー、そういうことね。
収録ですって言えばできるかなって思った。
はいはいはいはい、なるほど。
それがひるねぽなんですね。
お店始める営業時間のちょっと前に一枠だけ喋って閉じて、
後でポッドキャストで配信するみたいなことをしてた。
へー、そうなんですね。
だから昼なんよね。
昼も夜も関係ないんだけど。
あとひっそりやってるのは、実際厳密には5個ぐらいあるんだけど、
動いてるのは4つかなって感じだね。
あー、そっかそっか。
増えても月1ばっかりだからね。
おるねぽだけが一緒にやってるだけだから。
みんな増えて途中でパンクしてって人もいるから、無理のない感じでね。
そうですね。生活に支障のない程度に番組を増やす分には全然いいと思いますね。
きょうちゃんがいろんなところに出るの面白いかもね。
出たいです。呼ばれないんですけどね。
呼ばれないか。
全然カナミのないところに呼ばれたら面白いだろうけどね。
あー、確かにね。知らない人と喋るってことがまず。
ガチガチに緊張してる感じね。
やべえなそれ。
ガチガチに緊張してなんか出るの面白いかもね。
かもしれないですね。
今日そんなに全然緊張しなかったんで、なんでか知らんけど。
いけるやろ、ゲストいろんなところに来るで。
呼んで。
誰か呼んでくれるんじゃないの?
待ってまーすってね。
番組を新しく立ち上げ直したところだから。
そうですそうです。宣伝させてくださーい。呼んでくださーい。
もうすぐ大葉さんから声かかるんじゃないの?北城寺の中で。
なるほどね。ありがたいです。
お姉ちゃんが愛人に勝手に出たところだから。
愛人の弟と話すことになりました。大葉でございますとかやるかもしれない。
その辺の完結ちょっと綺麗にしてから。
一昨年はちょっと穏やかじゃないね。
めちゃくちゃ面白い設定になっちゃってるからね。
1:24:02
どれがどれだって。
誰が誰なのかよくわかんないですもんね。
オーバーガールズ増殖中だからどんどん増えてる。
おもろいなあ。
おもろいね。これからどうなっていくかね。
くだばなもアップルに繋がってからがね。
この2、3ヶ月一気にアップルに褒められたりしてね。
やはりこれ今じゃ難しいじゃないですか。今からじゃ。
ちょうどいいんじゃない?
圧倒的にくだばなリスナーが全部引っ越してきたら
くだばなを最初に始めた時よりも書道の数がたくさん。
えげつない。
超ロケットスタートみたいになるから。
確かにそうですね。そうかもしれないですね。
なんだこいつらってなるよアップルが。
めんたんを飛び出て。
すげえすげえすげえのが来た急にとかなる可能性はあるようになるからね。
確かに確かに。
こんちきが引っ越した時よりもすごい感じになると思うからね。
本当ですかね。こんちきの方がやっぱすごいんじゃないですか。
数的にはまだくだばなの方がデカいと思う。レビュー数からしてね。
あんなに露骨にキャンペーン売ってないからわからないけどね。
レビューくださいとか大騒ぎしたらどうなるかわからないけどね。
静かにしてても相当いきそうな気がするけどね。
とりあえずアップルにつながったら。
つながるまではどうにもできないのでつながってから。
あと来週あたりがちょうど入ればすごいよ。
来週早くて来週につながってくれたら嬉しい。
あと連休前だしすごいことになる。
19日までにつながってくれれば。
すごいよ。
もう僕がきょうちゃんと話すことができなくなる可能性があるから。
それは大丈夫。僕から話しに行きますかとしたら。
図が高い。今度言ってやんよ。
手小入れしたいの?とか言ってくれたらお願いしますって。
オルネポお願いしますって言うから。
逆にね、うちに出たいのって。
出たいです。オルネポにみんなレビュー入れてあげなよ。
おっさん悲しんでるからとか言ってくれればすぐ100とかなるからレビューが。
きょうちゃんの一声で。
オルネポの登録者がバーンってくれるみたいな。
目がたりかなったりだからね。
どうなるかわかんないですけどね。
それはすごいことになるよ。
1:27:03
期待しましょう。
今後もこのペースで。週1ぐらいで。
週1で通常回。土曜日に通常回配信して。
毎週水曜日にお便り会やっちゃおうって話になってるんで。
週2か。すげえな。
徹底的に全員の名前を呼ぶやつ。
1週間に1回だから、なおさら言えんじゃねって話なんで。
全員の名前を呼ぶなって。
この字読めませんってところまでやるもんね。
アラビア語はまじで読めないですよ。
翻訳すらしてくれないだろうね。
アブドラさんって方がいて、
日本語の勉強で聞いてますってメッセージまでくれたから。
その人発信で何人かサウジアラビアの人が聞いてくれてるんですけど、
その人たちの名前がまじでわかんないですよ。
ちょっと石油もらえるかもね。石油王になるかもね。
まさかのサウジアラビアで。
うちの娘と結婚してくれんかみたいな石油王の娘とかね。
ワンチャンあるかもしれないですね。
ドバイの高級住宅街の区域に住むようになったからね。
めっちゃいい夢。
遊びきなよ!お金は心配しないでいいから!
俺らツアーでね。
ドバイガールズがお出迎えみたいなね。テンション上がりが。
あるかもね。
あるなこれ。
サッカーチームとか買収しだすかもね。
Jリーグにスポンサーになるかもね。
そこまで行けば全然ありますよ。
Jリーグのいいチーム買収しますよ。
サッカー大好き協調なんでね。
いいっすね。
何かないかな?サウジの人。
本当そうっすよね。
サウジの人に聞いてもらえるっていうことですら意外ですからね。
それもね、すごいよね。
1:30:02
日本語としても聞きやすいテンポとか、これならずっと聞いてられるとかもあるだろうからね。
ちょうどいいのかもしれないね。
完全に話し言葉なんで、いいのかなって思いますけどね。
兄弟で喋っちゃってるから。
綺麗な日本語じゃないじゃないですか。
大丈夫よ。そういうのが欲しいんだからね。
勉強として聞いてるって言われるからさ、どうなんだろうって思うよ。
ネットでYouTubeで何か探せば聞けるんだろうから。
その中でポッドキャストを選ぶってことはね。
素人を選ぶんだからすごいよね。
どこから来たのって感じですよね。
なかなか楽しみでございますけども。
楽しみにしていただければ。
自慢するばかりなので、こっち側とすれば。
その足掛かりとして、今日のオルネコがあるってことね。
有名になるかどうかはね。
今日ちゃんが出てるから聞こうって人の数がすごいと思うので。
そこは乗っからせていただきますので。
まだまだ新人。
お互い頑張っていきましょう。
楽しみだね。いいね、でも番組が切り替わるってね。
いいです。新しい気持ちになれていいですよ。
そういう意味ではすごいワクワクしてます。
アップルが面玉飛び出て、急にチューマックみたいなのに出てきて大詐欺になるだろうから。
そこからまたさらに第二エンジンが展開される感じだろうね。
そうなってくれればベストですよね。
周りもそこそこリスナーさんがいたりとか、
Twitterでフォロワーがいるような人たちがそれにまたリツイートリツイートみたいになってくるだろうから。
もう止められないよ、これはね。大変な騒ぎになると思いますので。
なってくれることを願ってます、本当に。
じゃあ最後もう一回、
ぶっ飛び兄弟。
クダバナをちょっと恭ちゃんから告知をいただいて、締めましょうか。
分かりました。よろしいですか。
ぶっ飛び兄弟、クダバナ、リアクな姉と弟が、
1:33:00
何だっけ、喋ってるくだらない話で、
ちょっとためになる話とかもできるかなーっていう感じで雑談していきますので、
よかったらぜひ聞いてください。配信は毎週土曜日とお便り会が水曜日で配信しますので、
みんな聞いてくださいね。
おーすごいね、週2か、すごいね。
そうか、ハッシュタグクダバナでお願いします。
今回のタイトルでもクダバナハッシュタグつけて出しますので、
オルネポの方でも。あともう必要なリンク全部貼りますので。
ありがとうございます。
今日のうちに配信すると思うので取って出しをしようと思います。
ツイッターアカウントから、アップルはないけどね。
貼れるもの全部貼りますので。
ありがとうございます。
あれ、名前が変わっちゃっただけなん?アカウントって。
アカウント名前が変わっただけで、元々のアカウントそのまま引き継いでます。
なるほどね、上手いことやっております。
そういうやり方です。
じゃあ、楽しみにしております。アップルにつながってまた年代爆発を。
そうですね。
前のクダバナを越えていくと思いますので。
ああ、越えられるかな、マジで。
スターがやってまいりましたので、ありがとうございます。
どうもありがとうございました、今日呼んでいただいて。楽しかったです。
オンライン飲み会の流れで急に決まってね、順番がやっと来た感じですけども。
ありがとうございました。本当に来ていただきました。
本日のゲストはクダバナより、きょうちゃんでした。
ありがとうございました。
福岡市東区若宮田交差点付近から全世界中へお届け。
桃屋のおっさんのオールディズダーネポー。
01:35:31

コメント