00:23
朝起きてはいオルネポじたせんでございます。 11月1日ですけど、えっと前回
いつでしたっけ10月1日ちょうど丸々 1ヶ月ぶりのオルネポじたせんになります。
はい、トレベリングです。これテロップ出てるぞ。PODCAST自せん他せん知りましぇんのコーナー P!J!T!S!?って書いてると思うんですけど
テロップ出てないですかね大丈夫ですよねはい っていうことで行きたいと思います。今流れてます曲は
見えないラジオ。もう今見えないラジオって言ってもどこまででしょうか もうだいぶ前になりますけどねピアノマンミュージシャン名義人の子という名義でやってました
サムサラというアルバムより電波という曲を使わせていただいております もう入手不可能じゃないですかねこの曲もね
今回は2番組いただいておりますので 行きたいと思いますよろしくお願いします
じゃあこれどうするん毎回ここ戸惑っております 戸惑っております
PODCAST自せん他せん知りましぇんのコーナー
はいこのコーナーはPODCASTを自せん他せん知りましぇんのコーナーと言いまして 略して
オルネポジタセンという名前でやっておりますけれどもこれはあのポッドキャスト僕が 趣味で
聞いているというかあれが楽しいこれ面白いっていうのを言うコーナーでしたが現在はもう 紹介いただいた番組を公読して紹介するという形を
主にやっております
ツイッターアカウントありますのでオルネポジタセンというアカウントで紹介いただいた番組に ツイッターアカウントが
ある場合はフォローして後ほど紹介するという形をとっておりますのでそちらのアカウント ハッシュタグオルネポジタセン平仮名でジタセンですねオルネポはカタカナですけど
そちらの方で 確認できると思います
あとはメールの方でラジオネームだけで簡単に送れるフォームもありますのでそちらで 紹介いただく場合あとジセンタセンですね自分でこの番組やってますやってました
やろうと思ってます も受け付けておりますあとゲストで出てやんよという方もお待ちしております
03:06
はいということで今回紹介いただいたのがですねちょっとで発見が遅れまして オルネポアカウント
オルネポオマヤノスさんアットマークオルネポ.コムのでいただきましたメールがこれがね いつだったっけなぁ
ちょっと日付が消えてますけど10月とか9月とかにいただいてたみたいで 発見が遅れましたで続けて読んでいきたいと思います
えっと匿名茶というお茶匿名 匿名希望の匿名にお茶のお茶で匿名茶さんからいただきました
スポーティファイで配信されている愛されラジオをお勧めします全世界から愛される ことを目的としたドキュメンタリー番組です伸び悩んでいるようなのでお願いします
それと芸能人のにはなりますがスポーティファイで配信のサンジのあの月が 好き
が謎解きや謎解き要素やギミックが盛りだくさんで楽しかったですよというですね もう一つが
アリスの子さんからいただきました 金曜にアップされている週末の魚あてラジオ
お勧めします静岡県を中心にライブイベントを行っているイベンターの鈴木魚 さんの番組でシンガーソングライターの方のゲストがゲスト出演が多いです
聞いた感じコミュニティ fm みたいな雰囲気で知ったということでございます この2番組ですけどねでそれだのその最初にいただいた
特命者さんからの サンジのあの月を好きは芸能人で書いてますがあのあのちゃんですね
あのちゃん たまにテレビでてますよねあのちゃんってねもうあの辺があのちゃんであの辺で僕だ
ザレおじさんみたいなってますけどゆーちゃみとか あのちゃんとか
セリナとかをセリナ違う分かりませんわかりませんはいわかりませんでございます いうね感じでございますけどまずその愛されラジオですけど
えっとこれねいろいろ調べたんですけど
アップルでやってなくて spotify だけっぽいですねやっぱり どこがアンカーとか元があるんですけどだいたいその調べたら検索した出るんですけどどうも
出なくて で今 spotify 独占配信
ポインですよねでいろいろ調べたらラジオトークのもあったり youtube のもあったり
さかのぼれば えっと4年ぐらいもやってるみたいな youtube のやつとかラジオトークも2年からな
ちょっとやってるんですよ長いことねで ラジオトークてば12分縛りなんでそこから飛び出して今30分とか
そんな感じやってるんじゃないですかね これ村上貴本さん岩井陽介さん岩井陽介さんがメインなのかな38歳ぐらいですかねいろいろ
06:09
聞いて年をあといろいろ聞いてて年が出てきて その村上貴本さんて方が30歳ですね
貨物っていうのはその宅配ドライバーをやってるから貨物っていう感じかなって 思いますけど
最初に最新回を聞いたんかな とりあえずだいたい最新回から聞いて遡っていくようなスタイルをとっているので前編後編
があると後編から聞くタイプになっちゃうんですけど いろいろ聞いてて
最初に聞いた瞬間に
ねあの伸び悩んでいるとか書いてるんですよねこれ 伸び悩んでいるって書いてあるんですよこの特命者さんから
伸び悩んでいると思ったんですけども聞いた瞬間に 僕のイメージはえっとウエストランド井口さんとトータルテンボスの藤田さん
のような 幕下てる井口さん
入り組んだ 感じの展開話を持ってき方とかあと突っ込み方がもうトータルテンボスの藤田さん
でが抜き差しならないと聞いてるかのような ポッドキャストで今やってますけどね
あのとあの 隙間スイッチの方ね頭アフロの方のあの人の感じの突っ込みに似てるイメージが
あって でこれがずっとついて聞いていくうちに震えてくるんですけど
見事な伏線回収というか僕も僕の初見能力の高さを まざまざと自分で感じてしまう展開にはなったんですけどこれ聞いてて
割と トークゾーンとか
言うてたり エピソードトークとかそのトークゾーン面白い感じに仕上げてきてるのも芸人さんの
ラジオっぽい感じがもうプンプンしてて でいろんな下りとか
ボケとかその畳み掛けというかあとちょっと遊んでみたりとか 結構だからお笑いマニアお笑いエリート
もしかして芸人じゃないのかなとか思ったりしながら聞いてて でいろいろ話が出てくる中で村上貨物さん
が水 水盤水盤がどうとか水盤がどうのこのって水盤って何だろうと思って
いろいろ調べた村上貨物さんのツイッターアカウントにたどり着き そしたら水盤っていう youtube でラジオやってるんだがバンドのメンバーが何かつって結構そこでも
お笑いのくだりみたいなことを楽しんでいるような 結構だからコメディに特化したというか
ラジオ収録をやっててだから番組か気持ちなんですよね うわすげマジやんとか思って
09:04
とか でねそのいろいろのを聞いてくうちに
村上貨物さんは ツイートで見たんやったかなぁネクライトーキー
僕の好きなネクライトーキー
ライブに行くとかなんとかっていうのがあったネクライトーキーこの人好きなんだ いい人やと思って
とかね あと岩井さんはサマータイムマシンブルースってあの映画があったんですけど上野樹里
とか出てたやつかなマキヨーコ あと室谷氏の出世作とかエーターも出てたやつかな若い時のね
マキヨーコもマキヨーコなのこの人ってぐらい 若い時のやつですけど
あー俺もあの映画好きやったーと思って なんかエアコンのリモコンがなくなってみたいな話でタイムマシンで返しにくいか
なんかそんないろいろあるみたいなね 面白い感じがしたんですけど
でね えーと
いろいろお笑い公式とかくだりとか まあこれもう何好きじゃないと勉強をしてないと使えない
使いこなせないみたいなところが芸人さんの真似事じゃあ 怪我するよっていうのも結構
乗りこなしてるっていうかもう自分のものをしてるっていうか よくその例え出てくるなとか感心
若いのにめっちゃ面白いなとか僕はだから芸人志望 っていうか僕もあのクラスで一番俺が面白いんだとか
学年どれが一番面白いとか思ってたんですけど ただでも芸人たちが漫才作るとか
コント作るとかネタで勝負するとかその笑わせてやろうとかいうよりはもうお調子 ものタイプで笑わせたいみたいな
そっちの方で まあ昭和が昭和なんでね僕はもう今年50歳なんでそれ全然違うんですよねやっぱね
ちゃんとしてるというか面白いなと思って だから僕は年下です
の 年下の子が面白いことをやってるっていうふうに聞こえてますけどこれだから10代
とか20代の若い子がこの愛されラジを聞いたら このコンビ
どこの事務所の人なのみたいな感じになるんじゃないかなと思って 芸人じゃねーみたいな
でいろいろ聞いてるともラジオ好きな感じがよく出てるので
すげーなーと思いながら 聞いてたんですけどで
そうあの東京フェムの僕最近聞いてる 8山崎レナーの誰かに話しかかったことって誰花って東京フェムの帯で月目で
12:02
やってる13時からのやつがあるんですけど2時間もっと あの時の木坂のこっちってましたっけね
あちこち大通りにも出てたんですよめっちゃ面白いと今週もラジオねそれを聞いてる とかいうしは俺も聞いてるも聞いてるみたいな
で元は何かニコニコラジオもやってたって言ってたんですけど だからこれ
ステリーもニコニコ同ラジオ上がりなんでステリー知ってるのかなとか 大ステリー知ってるのかとかね思ったんですけど
どうなんでしょう でなんか色々でこのキングさんってゲスト会があって東京駅かながら収録したって
てそれを聞いてると今度やっぱ力お笑いライブが何か前とはお笑い ライブが何か
ネタやったらしいんですよねやっぱやってんじゃんやっぱと思ってだんだんな怖くなって きてこの人たち素人じゃないんかな
とかも本物かもと思いながら ずっときてやっぱりほぼ
素人に 限りなく素人じゃない素人みたいな
感じなのがわかるんですけどね あといろんなその最初聞いた時も歌ボケみたいなのをずっとやってて
でえっと貨物さんが僕が僕であるためにの大崎豊の名曲なんですけどそれを使った 下りで
ボケてみて僕が僕であるために立ち続けなきゃいけないという歌詞がサビであるんです けどそこを引用した畳掛けを
えっと まあこれ岩井さんがやってたけど村上貨物さんはそれを気づかず
なんだよそれみたいな感じでおい気づけよってそこは言わずに流していくとこも ああそこもなんかここはせっかく大崎でボケたんだから突っ込めよっていうのが
よくある一般人のよくあるパターンでよく聞くパターンなんですけどちゃんとそこを 流して
もう拾われないもはしょうがないと思って先に行くところもなんかはかっけーとか思い ながら
おじさんたちは尾崎のくだりやってわかるんですけど やっぱりするとその高度な上の層の曲まで知っているところも
面白かったなぁとか
思ったすねだから であの
でずっと聞いていくとあの ラジオリスナーフェスみたいなタイトルが出てきて
ラジフェスって言ってたんやったっけなぁ なぁそれだからでっけータイトルだなぁと思ったんですよね
なんじゃそりゃと思ってで アカウントもあってで調べてみたらもうニュース記事も出ててオリコンがどっかから出てて
あの でっけーイベントやってるんですよね
もう芸人さんも呼んでえっともうあの 何有名な
15:04
作家さんとかスタッフさん中華ラジオでよく名前聞く人とか あと伝説の葉書職人今もプロになって作家になっている人かな
とかも出てだ今年のラジフェスでラジオリスナーフェス ラジオに生リスナーフェス2020日9月19日渋谷ユーロライブってとこで
あってとかね これがだからアルカンドピースの坂井さんも来てるんですよ
でそこに やっぱり井口さんいたんですよ
ウエストランドのはいたと思ってを やっぱそうと思ってブチラジとか聞いてるのかなどっかで聞いてる
ところが何か見た気がするんですけど聞いてんのかと思って俺の初見能力半端ねーと思って 半端ねーって言っちゃった俺って思ったんですけど心の中で
半端ねーってやっぱトータルテンポず藤田向こうで繋がったじゃんと思って俺すげー ってあるやっぱ最初の印象やっぱ
なんかかもし出してたんだってちょっと なんとなく自分で伏線回収的にして嬉しかったなと思ってそこにだから
三四郎の間さんも去年来てたりとかあと 明日はさん
明日はさんじゃないったっけ コンビ名
忘れたなぁ 最近解散したですよねあそばさんね
続作で酒井さんも出てるしあとあの 林田さん林田さんてなったっけあのほらも出て今ね出てこないんですよあの面白い
ザマミーかマミー ねとか真空ジェシカとかあとその
ハガキ職人でよく来た世田谷の痩せ方さんとかビル山崎とか もうメンツ外軍ですよねあの石井さん石井さんとかね石井光さんや石原と書いて光って思い
だったかな とかねもうだけびっくりするメンバーを読んでやっててインタビュー記事もあるしそのそのイベントの
記事もあるし あとラジオ好きハイドルの方も出てたんかなーとかトークショーあったりとか
読んじゃってるんですよなら途中で俺スタッフとつながりがあんだからあんまり下手な こと言えねーよみたいなことが業界の人みたいなことを言ってたりしてたんで
プロのプロのへと思ったけど記事は会社員が企画したみたい書いてあるので ただラジオ好きのリスナーがみたいな
だから何どこまでが素人でどこまでがプロかというのでちょっと ええ
びっくりびっくりこきまろすこっちはねびっくりこきまろって言ってもねなんかもつの お笑いが
マニアというか完璧 ちょっと僕ちびっちゃうなと思ってうってこいれーって思ったにあの
伸び悩んでいるとか ゼロ
これは 勝手に人気出るやつじゃないと思ったんですけど
18:01
なんででしょうねあと何か音量注意っていう そのキングさんっていう方が東京駅
まで来ててその電車乗る前にこう取ったっていう 音量注意はiphone
かながスマホのマイクがポケットの中に潜ったり出たりしてたかなんかで 音がちっちゃくなったり急に大きくなったり
こう手で塞いでたのは手がパカッとマイクから取れてみたいな さがあるんでもし編集できるんだったらこれからは
まあほんとねコンプレッサーとかをねやっぱかけてないんだろうなと思ってコンプレッサー かければだいぶ粒が揃うのでそういう被害はないんですよ多分とったまんま
使ってるんじゃないかなとか
思うんですけどね あとお笑い
好きと方 聞いてねびっくりするんじゃないかこれ素人かと思うと思うんですけど
その大喜利能力が あのいろいろとどんどん出てくるんでうわ今のは出てこんなみたいなまあ僕は出てくる
わけないんですけど でやっぱりねそう思ってたら大喜利はすごい強いみたいなことを言う話も出てたんで
あの岩井陽介さんはね で村上貨物さんは伸びしろしかないみたいな話もしてたし
でなあとその村上貨物あの最初最近のやつかな 聞いたあのだけ聞く人は行くしあの面白いっちゃ面白いんですけど
すんごいゴミ屋敷に住んでる話とかゴミ屋敷エピソードって結構芸人さんて ゴミ屋敷多いじゃないですか有名な人は誰やったかなぁ
宮下草薙のあの草薙さんでしたっけ ペットボトルをロフトから投げ捨てて床がペットボトルだらけなってとか
なんかそんな話あったけど結構多いですよね あとなんか両親が全部
亡くなってその実家が実家じゃなくなってとかそれにまつわるあの クズエピソードみたいのすごいので結構だから引く人は行くかもしれないけどもうだからもう
何スポンサーもなければ縛りもない自由な 遠くの場所で思いっきりあの振り切ったところまで振り切って喋ってるのとこもあるし
すげーなと思ってだから後は本当にこれが伸び悩んでると僕思えないんですけど知った 知らない人が多いだけじゃないかという気がするし勝手にもだから単独ライブなんか
やりそうな勢いもあるしそのラジオリスナーフェスっていうのを仕掛けてるってだけでも もうとんでもないですよねスタッフとつながってる芸人さんを呼べる
歯磨き職人とつながってるとかもうえぐいえぐいっ やっぱり
21:02
若さもあるのかもしれないですけどあと説得力ですよ同じことを多分その売れてる芸人さんが 言えばその説得力で
大爆笑できるものも知らない人がそれと同じぐらいのレベルの高い面白いことを ボーンと出したとして最初はびっくりするんじゃないかと思うんですよねだからその辺の
あちどりの第5が言ってんだと思えば多分面白いんでしょうけど そういう違い誰が言ってるかっていうところの浸透じゃないかというか
僕が言うのもなんなんですけどねだからね だからもう
売れる直前の芸人さんとかそんな感じですよねだからどこで売れるかわかんない 中華なんかね
年が必要なのかキャラクターの浸透が必要なのか あのどんどんどんどん広がって育成すれば時間の問題なのかみんなが知っているって
なったら って思うんですけどね
怖い怖い怖いなんか なんでこれ紹介する
もう何もないんじゃないと思ったぐらいちょっと僕は驚いた聞けば聞こうとビビって きたっていうかね
道理でって思いながら 聞きましたどんどんどんどんその凄さがねこれ
勝てる人いるのっていうかそういう感じがしますよね笑いだから俺たちは面白い から
ポッドキャストを始めてネットラジオで大爆笑とって のし上がっていこうぜなんか思っている人たちの数段数段というか遥か上を行くレベルで
やってるんじゃないかなと思いますので であんまりが何にもないところから面白いことを探り当てようとする力も凄いし
恐ろしい恐ろしいございます まあ8
各種 リンク貼っておきます水版とかねその youtube のやつとか色々なんかもういっぱいあるんで
その辺は貼り貼ってませんけどだからその記事とか貼ってますんでその取材の記事とか ね今本当にそのアルカンドピースの坂井さんが出ている登壇しているとか
そういうやつ わー
わーって思いましたのでそういうの ええだからいいんじゃないですか
本当ご勉強したとか好きなものを積み上げてきた面白さですよねだから僕がやっ 僕があのふざけて悪ふざけというかお調子者でやってきたのとまたを筆の
違う面白さがあるんで僕は自分で自分がどうだ面白いだろうみたいな 肝心にはなりませんけど今となってはねそう
そういうそういうことでございますバーびっくりしたほんとねすごいもん すごいも持ってくるねと思ってね
これをねオルネポで紹介してもいいのかっていうか ねプロじゃんって思ったんですけどねほぼプロです
24:07
限りなく素人から遠い素人と言ったほうがいいでしょうかね ということで愛されラジオでございますね8ハッシュタグ
あったかな愛されラジオだったかもしれないですねハッシュソフトも全部ハッシュタグ もろもろ概要欄に貼ってますので
よろしくお願いします
はい 続きまして
週末の魚あてラジオっていうねこのやつなんですけど 鈴木さかなさんっていう人
鈴木さかなさんでしょ感じですよ で週末の魚あてラジオっていう
これ魚だけアルファベットなんですけど 8これねなんかイベントやってるみたい静岡でライブイベントやってるんですよ
で8 週末の魚あてラジオさんを
ずっと聞いててツイッターは8週末の魚っていうアカウントがあるので番組アカウント ではないんですよね
愛されラジオさんは先番組アカウントありましたけどだから なかなかねハッシュタグとかも
パッと書いてないんで番組アカウントではないのでハッシュタグはあてラジオなんですよ カタカナであてラジオこれもね
概要欄に書いてるのかな あてラジオでつぶやいてみたいなのは書いてあるぐらいですか
で 割と朝行ってここも何あの
素人の領域をこれも超えてるんですよね前回はあの トゥトゥさんとか
あの紹介しましたよねあの シノノメビーフンスープレックスとか
あと何でしたっけ 前回はブンガチャとかね
ほぼ8とか そうそう
みんなインテリジェンスあふれる人たちの素人集団じゃなかったですかじゃないですかね 今回は
プロじゃんっていう人たちが くしくも並ぶというね番組ですけどこのこの鈴木魚さんもなかなかで
8 経歴がずっと聞いてたら経歴の話とかも出てきてで北海道の地下アイドルのマネージャーを
2年ぐらいやってたとか あとあの
テレビ製作会社で8 ad さん ap さんとかやってたとか 現在はどうやる会社員らしいんですけど
そんな感じなんですよ で静岡を中心にで最一番最初ツイートとか見たらあの
27:00
ラナさんと女の子かわいい女の子がシンガーソングライターみたいなんですけど ゲストに出てる会があって
8
でこのでね インタビューでその鈴木
魚さんの特徴としてめっちゃ早口なんですよ 超早口でで超早口な人って大体東大生のイメージなんですよ僕はねだからめっちゃ
頭いいんやろうなーって思ったんですよ あのなんか
めちゃくちゃ勉強ができるエリートの人って クラスでも
クラスが学年に何かいて早口でイメージなんですがこのタイプかって思ったんですけど でよく聞いてくるとやっぱりあの頭いい
頭いいってなってくるんですけど で
なんかねあのバイクと 8
バイク屋さんかあのバイク屋さんで あの
本屋さんをやって本屋とコーヒーと時々バイクみたいな感じのバイク屋さん 本屋さんでバイクを売るっていうその人
元 バイクのデザイナーをやってたんちょっとかなそのもう
デザインはデザインやけど機能性も考えてとかいろいろその 企画段階からそのバイクを作っていく段階でとかなんかもうめっちゃ頭いいな
っていうのがわかるんですけど で
で本が好きでみたいな話もしててで本であの 鈴木魚さんも書評を書いてるって言うんですよ
初めて聞いた書評 えっと新刊と本の
評論コメントみたいなの3期新聞からが良くてるとか でそのバイク屋さん
8コーヒーと本とコーヒーとちょっと 正しくは言えて言えてないですけどその人もすごいなんか本を読んでいる人って言葉が
ツバキライドじゃないですけどあの何 僕が30文字ぐらいかかるの15文字とか10文字以内に言えちゃうみたいなの言葉のすっきり
感が半端ないというか めっちゃ話わかりやす頭でその本の話とかでお互いに本を紹介し合うみたいな
のもあったり なんか
上手と思って僕読書大の苦手なんですけども本 なんかその本その本くださいみたいな感じになる
で その本屋さんはその本もいろんな
店舗の広さの限界もあるのでそんなにたくさん置けないけど置けないなりの良さが あってとかでこういう何冊かをこういう場合はこういう時はこんな本がいい
ですよとかっていう組み合わせとかもできたりとか あとやっぱ
30:04
なんか自治体かなんかでそういうなんか書評を出しているとかなんとかちょっとなって新刊の 本屋大賞にも投票してる
やれみんなができるかなよかなよ なんかね読書感想文がもともと苦手じゃなかったとかそういう話
そういう話鈴木魚さんもう ばっちりお迎えできて対応できるというか
本をいろいろね本屋で出会う本があるとか僕には全くなかった話をそうそうそうそう みたいなね
うわすっげーやっぱ頭いいじゃん頭いいじゃんとか思いながら 聞いてましたけど
でねあとねあのやっぱ個性的なミュージシャン 結構多くて名前が面白かったらあのマザーテイサーじゃマザーテレサってはね
お馴染みですけどお馴染み中華ねマザーテレサじゃなくてマッサージテレサさんって 人が
男の僕より50 過ぎ僕ちょっと年上だったかな
であの静岡なんまりっていうか名古屋なんまりっていうかあの語尾にモンデーがつく 何々モンデーなんて懐かしい何回の工場行った時に静岡の書でいたなぁとか思い
ながらそのモンデモンデの口調で めっちゃ面白かったですけど
で あの鈴木魚さんに興味がめっちゃあるみたいでいろいろ質問質問であの
鈴木さんを引き出しにかかるっていうかね で一方的に喋る部分もあるけど
鈴木さんのことも聞いていくってそれで上 マネージャーってたのとかいろいろその僕魚をって聞いてるんで
なんか出てきて面白いなと思ってで その
この人だけじゃなかったんですけどマッサージテレサさんもやっぱ魚さんじゃなくて 魚君っていうんですよね途中で魚君が僕の曲を拾ってくれたからみたいな
話になって 魚君にもって僕魚魚の方と思ってごめんなさいっていうになるかなと思ったら
いやあそっかどんな魚違いだと思って鈴木さんのことがと思ったんですけど これもねまたあの他でも魚君てばいい魚君いじりをしているのかなと思って知り合いは
知ってるミュージシャンは で
でもあんまりごめんなさいとかっていうその魚ボケで返すことはなく なかなか鈴木さんもねボケたらいいんじゃないかとか思って
魚魚魚言うとアレですからと思ったらうおうおうとか言っ 泣くときはうおうおうと泣きます鈴木魚ですとか
なんかねなんか一生懸命考えたんでね あのその最初聞いたラナさんの時もそうだったしあと
33:00
あとねヨガインストラクターと
ボイストレーナーとシンガーソングライターやってるまたそのもうポジティブ全開の 明るいなんかで
もう半分プロですよねプロじゃないかなでプロモーションビデオのメイキングの youtube もあったりとかその
全部リンク貼ってあるんですよねその回にたどり着けばね めっちゃ綺麗な人が歌ってるんですけど
だから cm の曲を依頼されているとかワンマンライブ70本やって自分を見つめ直すために ちょっと本数1回止めてみてとか
あとなんか農業とコラボしてビニールハウスでヨガやって田植えの経験 田植え体験やっておいしいものを食べて帰るみたいな朝早くから午前中で終わるイベント
みたいな大盛況満員に恩礼みたいなのを繰り返してますみたいな人 その人も魚
くんって言っていじって とかね
なんかで出てくる人出てくる人そのすごいんですよ その人でエンディングにフラート曲が流れてきたんですよ何の紹介もなく
めっちゃかっけー曲流れてレベル高いというかあの マジかと思って
だすごいミュージアンたちとかその本屋さんバイク屋さんもそうですけど なんかもう
一般人のインタビュー番組じゃない 問題もガチのやつやってるなと思って
これもまたねオールネポで紹介していいのっていうね もうなんかやってることすげーじゃんと思って
で あのそのヨガの
ミライと書いてミックさんって方だったかな そのインタビューで4本撮りしてるんですけど4本撮りっていう話で出てきて
て4本撮りで 原稿用紙20数枚
作りましたみたいな台本 インタビューでですよだからも聞くことをいっぱい決まってんでしょうね
めっちゃ調べてるとかも言ってましたし で
文章を書くのが好きだっていう話も出ててなんかねなんかそのツイートとかなんかで どっかで見たら本も書いてるみたいなそう執筆してるみたいなんだからもうね
しゃべりより書いた方がいいみたいな人なんでしょうねもっともとね でそれが
あいまってかあのインタビュー もう聞くことがすげー気まで脱線した後は言ってたんですよそのヨガのそのもうニコニコ明るく
ポジティブ前向きみたいなもう明るい もう内蔵から綺麗な女子みたいなね
声声はさすがボイストレーナーみたいな声もすごい元気がいいし そんなんで
多分聞きたいことのほとんどが聞けてないけどだいたい聞けたみたいな不思議なことを 多分言ってたんですけどそういうのもだから相まってんのかなと思うんですけど
だ合図地が3倍 多い
36:04
イメージですね僕はザインタビューのプロじゃないですけども たぶんいっぱい用意してるから
いっぱい用意してるからいっぱい聞きたくなってさあなんとなく焦ってるような聞こえん けど次がもう次待ってんのかなっていうのはなんとなく聞いてたら思うので
もうでなんかの ガレージバンドとかで編集しているという話もありましたんでなるべくね
だからあの間で はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
大とかそっちでいいと思うんですけどあと感情が入る方がネタの癖でしょうね ラジオだから間を埋めなきゃいけないと思ってるのか
はいはいはいはいじゃなくて2回か3回ぐらいが4回ぐらいはいはいはいほほほほほほ ほって間に全部あの餅つきの高速餅つきみたいに
打った後にすぐてパッと触るみたいなのをずっとするところがあるのでボリュームを調整 するか
無音にするかね ある程度その間を作ってあげた方が僕もインタビューのことを言えたたちじゃないです
けど ちょっとだから
多いで気になる人は気になるかなっていうのあとは音量ですよなんかガレージバンドで 編集してるって言ってたんでもうちょっと音量レベルが上がるときは散歩しながら
イヤホンで聞いてたんですよブルートゥースのちょっとねマックスでもギリギリ 車が通ると消えちゃいそうなぐらいのボリュームになったりするので
あの多分ね僕オーダーシティで編集してるんですけど あの
安全な時は緑色でであのレベルが上がりすぎるとレッドゾーンで赤色になるんです けど赤と緑の間の黄色っぽいところに1回行かないぐらいなさじ加減のところに
するとちょうどいいかなっていうね あとはそのラジコとかその普通の cd 音源とか
同じスマホで聞いてみて自分のこの週末の魚当てラジオを聞いた時の音量差がどれぐらい あるのかをとかオルネポとかはそういうレベル設定してるんでこの番組もし聞くことが
あれば 自分のその魚当てラジオとオルネポの音量差
これですよねっていう あとはそのコンプレッサーとかをかけてインタビューなんでお互いの声の粒も揃える
というのもね あるので
僕オーダーシティにはあるんですよコンプレッサーとノーマライズっていうのが両方 僕かけてるんですけどこれで粒が揃うので
だ 全部がね音量の圧というか全体的に上がるので聞こえやすくなると小さかったり大きかったり
とかね でもし相手がいるインタビュー番組ならなおさらあった方がいいのじゃないかなぁとかね
39:03
思いますので でやっぱね
インタビューまあこれもさっきのその さっきの番組もね愛されラジオもそうですけどやっぱ誰が言ってんのかってやっぱ
どうしてもなっちゃうんですよねあの 何をやるかじゃなくて誰がやるのかっていうことになるので
結局 その鈴木魚さん中その才能の塊みたいなで経歴も面白いし
もっとで結構一人会も挑戦的にやってるんですけど多分台本しのほど書いてたり そのノートってブログサービスみたいなやつにもいろいろ書いてるみたいなのでここから話題を
持ってきたりとかってやってるので ガチのフリートークもやってみてその魚さんが鈴木さんの何
魅力というかその人そのものを この人がインタビューしてるんだっていうのをそのねライブイベントに行けばね
どんなライブをイベントを開催しててでもし会えるかもしれないしイメージ出てくるんでしょう けどやっぱ声で
音声媒体でやっていくんだったら こんな人ですよっていうのをねもっとこう思い切り出している子でもねあの面白いのもあった
んですよ面白いのっていうか興味深いというかあの友達って どこ何みたいな話
線引きが難しいとかねあの辺も面白かったですけどね僕は友達と思えば友達じゃない のって簡単に思うんですけどその曖昧な線引きが難しいみたいな
なんか卵が先かにはどれが先じゃないけど一人喋りの会もなかなかだから 面白いと思いますのでいろいろそのチャレンジ
ゲストが決まらない間4週4回つないだとかそんな感じみたいだったんですけど どんどんだから自分を出して自分を出して自分をまず売り込んでいくような
一人喋り会を無理やりでもねじ込んだりして 交互でもいいぐらいだと思うんですけどね
ガンガンその一人で喋って こんなおもろい男鈴木魚という男がインタビューしてませんみたいなのが出てくると
面白いんじゃないかなぁとかは思ったので で何かたまに愚痴ってるところもあったんだから薄い人下た再生
再生人数が人下たみたいな話もちょっと出たりしてたんで まあでも気にしないでいいんじゃないかと思いますけどね
なかなか まあそんな感じでね雨だから
慌てずのんびりゆっくり 花が引っかかったちょっと待って
まあ慌てずね なるべくだから早口僕も早口ですけど
もっと早いんで 乗ってくるともっと早くなるんじゃないかと思うんで
42:02
で時折その インタビューで笑ってたりその人間みあぶれる瞬間だちょっともいい場面だと思う
んでやっぱあと 喋り方講座を受けたみたいなそのゲストに来てた人の流れで
なんか言う 口を縦に開けるべきだとかシーンが聞こえづらいんで色々なが詳しいテクニカルな
ことだと目で笑う とかこうすると声が笑うとか
やっぱその音声で伝わるものっていうのがその 出てくるみたいな話も言われアドバイスされてたみたいなんでまさにそうだ僕はそのその辺の
法則は知らんけど というか笑っとけっていう
法則で撮ってるのでそんなに笑わないですけど笑ってた方が何間間何かこの間に合図地 じゃないけど息するように笑っとけば楽しそうに喋ってるなぁみたいなが出るので
とかは思います
という感じでございますか
以上でございますかね今回もちょっと40分ぐらいなっちゃってますか はいということで週末の魚
あてラジオですねそうそうででこの ラナさんてその最初なんかちょいちょいって言ってますけど最初この人がねー
どっどかれたかな東海名古屋プラソニカプラソニカの人なんですよ それはすげーはと思ってプラソニカって
あれ何だったっけ川
川崎への川島へのやったあのゲスのゲスの極みのえのんさん やったっけ
あの所が集めたというない時あんたからの夜遊びのいくらちゃんがいたでおなじみの あのなんか
音楽集団中が集まるなんか僕詳しいこと言えないですけども あれの名古屋版かチューブ版が何かに所属して高校生が何か学生の時から
所属しているとか すげーみたいな肌が胸
全部すごいんです っていう話です
ということでございまして 週末を魚あてラジオございましたということで2番組ね愛されラジオ
間違いないねもう1回みようか愛されラジオと週末の魚あてラジオでございました っていうことで皆様
何か番組を紹介したい番組ございましたらあとこんな番組やってますやってました 自分で
次戦で出たい紹介したい方ございましたらお気軽に ちょっと僕もなかなか高読して聞いて紹介するということのスタイルをとってますので
45:05
なるべくお一人様に月一番組という形で一気に何番組どーんと思って来られたら5年後 になるかもしれません
その辺はよろしくお願いしますあと先ほど言いましたけどもハッシュタグオルネポジタ 線をつけてツイートしていただければもし番組アカウントがある場合はこちらでフォローして
後ほど紹介という形をとりますあとは a
メールアドレスメールフォーム こちらからジョネームだけで簡単に送れるメールフォームございますのでこちらで
送りくださいよろしくお願いしますもしちゃんとしちゃんとバリバリ メールアドレスを打ち込んで送りたい方は
桃屋のサートマコルネポロッドゴム桃屋のサートマコルネポロッドゴムでしょ
何かプレゼントを送りたい方は 待ってまー
me エッグ b プレゼントレースのワールドパイキャップ
はいということでましてオルネポジタでございましたなんかちょちょちょっ 準備中に溜めてた柿ピーが急に
40分後に引っかかり出すよねホラー恐怖の柿ピーがちょっと 起こってしまいましたけれども失礼しましたそれでは今から後ほど
トイレ休憩を挟みまして391回の本編を収録したいと思います ディングル探してます
それでは よろしくお願い致しまーす本編でーす
福岡市東区若宮と交差点付近から全世界中へお届け
もうやのさのオールレーザーネポ