00:03
オルネポ!制作委員会の
大野さんの
オルディズダーネポーズです。
オルディズダーネポーズは、
オルディズダーネポーズの
オルディズダーネポーズの
はいどうもお久しぶりじゃないかお久しぶりかもしれませんけどはい
えっと第1回放送分を流しています毎回みそぎというか 恥ずかしい思いをするためです
あれから10年たちまして415回目となっております 82013年もいいか2013年8月7日
に オルネポ第1回放送分
4日に収録7日に配信ねで教員はギリギリ時刻は23時29分ということで ありがとうございますギリギリ
10周年の日に収録無事にできましたありがとうございます どうも特密稼働です特密稼働ですってね
あのこのハマン劇場でステディが言ってましたよねもうあの あのハートねああいうじゃいます政府おめでとうございますありがとうございます
いやー
ねえ なんかもうスカイ人が最近
俺よりもゆかちゃんに結婚を申し込む回数が多いという いかんねそういうのね
ということでねおかげさまおかげさまっていうのもねなんかお前勝手に10年やってる だけだろうって言われることになるかと思いますけども
はいえっと今日でね無事にギリギリ間に合いましたけど10年10年経っても あんまりなんかでも第1回聞いてたら身の気を酔い立ちますけど
まあ マシになったのかマシになってないのか
なんかも変わんでもちょっとね今大反省大へこみスペシャルみたいになってますので ちょっとね今日はだから第415回で10周年ウォンチュベイベー大発表スペシャルということで
8今日日付が変わった今日の午前0時からもうすぐ発売開始から 24時間たとうとしておりますけども
えっと熊ジャックインレベルプロデュースで 僕が詩を書きまして熊が曲を書いたウォンチュベイベーというね
03:04
もう名曲が自分で言うのもなんですけどまぁ熊が良い曲作ってくれまして
それが発売されてますダウンロード販売開始ございますので よろしくお願いしますじゃあラケットロックスでも流してみますかこれね
ということで なんかねいろいろ散らかっておりましてでも10年経ってもこんなもんかという
まあこの感じでやってますけどこのまんま人前に立つと大怪我するよということをね 学んで帰ってきましたんでこれこれから先でちょっとずつ成長していけたらと毎日
修行していかないかなという 何かね10年たったやったぜみたいなのよりはへこんで帰ってきたみたいな
感じがしておりますけども とりあえずね
今回はなが修行が足りにスペシャルということでやっと10年経ちました10年経って こんなんかいという感じですあと後ほど多分今回が最初で最後となりますけども
オルネポの方でウォンチュベイベーを1回 公共がもう最初で最後となるなるでしょうフルコーラスかけさせていただこうかと思いますあとは
買って聞いてねというなショートバージョンとかね 8丸々多分流すことはもうないと思いますのであと買っていただいて
買っていただくとあくれのギビンゴどうきたかあと8年10年まで そうもうだからねあの
これと言ってないんですよ何かすごくなったわけではないし だもうやれるもんならやってみろしか言えないですよね10年以下の人たちにはね
10年続けたから偉いんじゃないですけどもとりあえず10年やったったと あーでまあおつみさんが結婚するってステファニーを連れてきて僕の
桃屋に来て あれから10年ですよ
おつみさん的な結婚まだ離婚したっていうのを隠してるみたいですけどね もうだから来年10年になるんですかね
僕がこのポッドキャスト2013年8月7日に第1回をケロログより配信しまして でそのケロログから配信してケロログがログインできなくなりシーサーに移り有料会員になり
シーサーでやっててそこからワードプレスに移り 自前のホームページから配信するこれであのすべてのエピソードがアップルに反映される
って言ってたら最近アップルは100ぐらいまでしか 確か出さないですよ300出せんかななんかもうあんまりだからもう僕
600何十エピソードあるので 反映されなくなったんですけど
まあそうやって現在に至っておかげでね1000以上のエピソードをいろんなキレイともやってますし 最近止まってますけど無期限停止中みたいな感じですし毛桃もね
06:04
シゲチーニさんとやってたりあととりあえず公営日記じゃないですけど オルネポちゃんみたいなのをやってましたしね
そうエピソードがもう1000超えさせてさせていただき勝手に超えたんですか そんな
何が変わるってないですけどもこれからも積み重ね今月2回がやっとですが何とかねえっと 続けて続けていかないと多分
生きていけないと思いますので続けていくことこそがもうそれしかない あとはもうどうにもならない流れに任せてやっていこうと思っておりますので
あの
再生できる方は再生して聴いていただければと せっかくなんで10周年で曲を
雲弱いレベルにお願いして 売っちゃおうというね発表しちゃおうということに
して これがまた
良かったなぁと思ってますんでで まあ
熊弱いレベルから販売中なんで買ってくださいということです 買っていただければと思います8ダウンロードして
なんかスマホで聞けるのでね
あと歌詞をツイッター後であの10周年 記念ページにも貼ろうと思います一応手書きで書いた歌詞を
8あの なぜパソコンで売ったやつは
なんかステリーが見つけたり僕 g サビのところの g 間違ってたので なんかないなんかね同じ子をいらない文字を入れてたみたいなんで
手書きのやつ写真撮って あげましたのでそっちが多分これも間違ってるかどうか僕よく見れないんで
たぶんあってると思います
ということで後で発表しますけどね まあこの歌詞も際1回曲の話してから歌詞とかはいろいろどうやって書いたか
みたいな 話をした方がわかりやすいのかもしれないですよね
まあそんな 10年経ってで8月5日土曜日にハマン劇場に行ってきまして
えっとも楽しい一時を 過ごしつつへこみつねその時に追加する生中継許可でたので
ドルネパーカウントから配信させていただきましたけどもうスマホが熱暴走でめちゃめちゃ 水暴走みたいな言い方しましたけど
めっちゃくちゃ触ったらやけどするぐらい暑くなりましてもう 手帳型のスマホケースを1回外してそれでも冷えないでアンコールじゃないけど最後
演者でステージ全員集合で僕もステージ上がっちゃったんですけど その時に
もう1回また3日が3日落ちたんですよねツイキャスがね まあそれもなんとか再起動して
09:04
みたいな感じでとりあえずねえっと ツイキャスの録画を一応残してますんで4つぐらいに分けて
4つぐらいに誰か止まっちゃったんでせっかくみんなにコインくださいコインください って言ってたのにあの今10枚余ってるって言うね
本当だったぶっ通していけたと思うんですけどやっぱりスマホが熱くなりすぎて えーなぁ
ペペロンチーノオーバードライブが出るちょっと前の1個前のハマンバンドのところから ちょっともう再生したんですけどもうちょっと長く回しすぎたのあるんでしょうねバッテリー
つなぎっぱなしいつもあったんですけど すごい熱になってねだからもうあのコインの力を使わずしてみたいな1回がただでね
30分は ツイキャスが回るのでそれそんなこんなに多分コインが余っちゃったんですけどいっぱい
コインをねあの誰がいただいたかちょっとこっち確認が全部できないですよね でもコインいただきましてありがとうございます
あーよかったああいうかちゃんも アリンゴも喜んでいただいたと
あーよかった音がどれぐらいはれて入るのかもわかんなかったですけど
まあ本当良かったざまぁん劇場に出て思ったのはやっぱ喋音すごいなということです よね
ようやったなと思う 僕やっぱ人前に出たら無理やなって言うね
よく人前であんなしゃべれるよねと思いましたけどね 僕圧倒的準備不足っていうのとあとポッドキャスト知らない人ばっかりのとこに
あんた誰やねんで出ていく時のあの心細さ ね
心細さありましたでステディのハートの強さを知りました あとはあば熊の生バンド演奏もねこれ多分最初で最後じゃないかみたいに
言ってましたけど
なかなかね あの
エキゾチカの年老がベースを弾き ハマンくんがドラムを叩きあとギターの人もねなんか急遽参加して
ハマンバンドの方なんか誰ちょっと顔がわかんないですけど えっとね4人で
もうあの熊はギター弾きながら歌うというねほんとあの 熊の汗のしぶきがこう
飛び散っ土砂降りのように一人になってたのはライトに光って見てほしい キラキラキラーってなってほしいよね
すごいみんなよいしゃべれるねと思って ビビったねー
ビビったあよしーさんかハマンバンドは違うのか ハマンバンドとえっとペペオンチのオーバードラムと違うヨシロンチのオーバードラム
同じ人ねそしたらね ギター楽器をいっぱい持ってきたでしょうね
12:01
あーコインあー有賀ちゃんもコインを投げてくれた皆さんありがとうございますねほんとね なのでなんかでいろいろまあ
散らかっておりますけどもあのまたねあの ウォンチュベイベー発表後ほどしますがとりあえずハマン劇場振り返って
行こうかと10年振り返るって言ってもねもうあの 過去600回以上いろいろやってますんで
まあそれ まあもう遡って聞くほどのものじゃないですがとりあえずお積みさんの結婚式で漫談が
したいためにそっち漫談ですよね あれをやるために
初めてそこからやめずにやってここまで来ましたその間にね桃屋からお届けしてた 収録配信から名古屋編に移り
名古屋では河原に座りながらボイスレコーダー回しであの電波の届かないとこでポケット wifi でギリギリの電波の中
なんとかパソコン時間かかりながら編集して喋ってるとことジングルと えっと今まで一発撮りしてたのができなくなったのでガッチャンコしてね
一発撮りできそうな時は量が3人暮らしだったんで誰も量にいない時は収録したり しましたけどまあでもまあ難しかったですよねだからあれで不定期を始めて不定期配信
なり そして山口うべ編になり今6年ぐらいですか
1年目はね逆短シンフォニーで自分一人だったんでリビングで リビングでね
収録し 家族と合流してからは俺のポスター上をビニールハウスを立て
今立派な4畳半ぐらいのスペースで 自分のスペースで収録ができるようになりましたので
まあありがたいですねウォンチュベイベーもう オルネポスタジオで歌を撮りましたのででこの
せっかくポッドキャストをやっている人間が記念に曲を出すということで 8ズームの p 4でいつも歌あの
収録してる機材で録音した ですよねこの僕の手話の sm 58のマイクを使いポップガードをつけ
p 4につないで マルチトラックでロック音しボーカルをプロデューサーの熊に送ってあとはあの
非常に すごい作業していただいたという形になっております
はいあーなんか姫がコインありがとうございます ああそこにギターコレクターねー
あああああサイドロさんもお疲れ様でした ありがとうございましたはい
ありがとうございますおかげさまで10年経ったら友達が増えました 皆さんポッドキャストをやっていませんかっていうことですけどまぁこれもライバー cb で
15:04
ね何とか言う伝えようと思って必死こいた頭が真っ白でもう千葉吉町そのもの だったのでなんかまあみんなあの中で誰かポッドキャスト始めることはないと思いますけど
なんじゃこりゃと思って大丈夫よね まあでもあのライブハウスで
もうあの カラオケ音源流してもらって歌いましたけどね
もうライバー数で歌うの難しすねなんかね なんか
もう声がひっくり返るはでたまたまあの時はあの おつみさんが多分察して俺もステージ上がるはつって2人で上がってそれから曲を
おつみさんがまた pa のブースに上がってから曲が流れて歌うみたいな感じで歌いました けど
ちょうどだそうなったのでエキゾチカの別産のマイクを僕が使って歌う歌っていいんですか ベスト俺つっておつみさんが俺もステージ上がるからマイクちょっと
あら別産マイク発信みたいなっての まあ別産のマイクで歌えみたいなっていくでも
別産のマイクちょっと普通のマイクの形してなくて何か細くて あの声を拾うところがピンポイントでこれ外すと聞こえなくなるからみたいな
ムズみたいなマイクで 急遽歌ってまぁでもよ
歌いやすいちゃうたやすかったですけどねはすごいなと思って いいんかねエキゾチカのマイク使ってみたらねすいませんでしたみたいな
アイドアースみたいな感じで やりましたけど
怖いねえ怖かったという話でございます とりあえず1回
とりあえず1回始めておきましょうか 始めておきましょうか
どうしようどうしようどうしよう こうやっていいでしょうはい桃焼きの桃屋プレゼンツ
桃屋のおっさんのオールデイザーメポン
10年経っても間違った
てってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってってっ
ハイヤマグチの片隅から送りそれますべしの中心からお送りしておりますも前のさんの オールデーザーネポンでございます第415回放送は
ウォンチュベイベー10周年ウォンチュベイベー大発表スペシャルということでお届けしたいと思います ありがとうございます桃屋のさんのオールデイズだねポン短く略すと
ポーン10年経ってもね何ひとつ上がらない技術 せてと
とってて衰える体力とってとってと51歳 だ言ってことは41歳で始めた前役でと前役で始めたって言うね
18:00
何か 10年後こうなっているとは誰が予想したでしょうか
そのダメージでねとりあえず
何とかああ あーさん別産ファンのね
マイベートといっただに行ってて 5
あーまあもうとりあえずいい何か
なんとか乗り切ったっていうね
暑い夏がやってきますという事で
それでは
第415回
よろしく
お願い
いたしまーす
ペパーケブー
邪魔を
しないでね
ペパーケブー
私たち
これから
いいところ
ペパーケブー
ペパーケブー
ペパーケブー
ペパーケブー
モモヤノさんの
オールデイズアンネッポン
昔のジングルを
古いジングルばっかりなんですけどね
そんな感じで
よろしくお願いします
とりあえず415回目で
なんかね
ノープランで
喋るみたいな
感じでございますけど
でね
台風来てるじゃないですか
あさって九州
長崎の
抜けていくみたいですけど
あれで僕
本当はね近道
日月か
5連休やったんですけど
3連休になってしまって
明日は
これまた偶然なんですけど
明日はまたね
普段の仕事になったんで
こんな時間でものんびり収録ができるという
感じになりましたけど
だからもうぐちゃぐちゃですね
だからお盆も
初日と最終日が
飛んでなくなったっていうね
仕事になったっていう
こんな
であの
土曜日の浜ん劇場で
僕は有休取って休んだんですけど
その時も会社の人が
事故って一人急遽
出てこれなくなって車がトラブって
休みになって
で一人少ないまんま
無理くりやってて
やってたらもう僕は福岡行ってるし
僕連絡来なかったんですけど
あともう
他のメンバーもね
有休取って休んでるメンバーもいたんで
上司が
うちのボスが
急遽土曜日休日出勤して
ちょっと手伝うような
結構緊急事態で
土曜日乗り切ってたみたいですね
でそんな中
のんびり僕は福岡へ向かい
21:00
朝7時ぐらいの電車
8時前ぐらいか
で10時過ぎぐらいには
福岡入りして
で11時ぐらいから薪の丼食べて
ホテルはもうチェックイン
ダメなんで
ホテル電話したらちょっと夜中になると思うんですけど
って
何時ぐらいになられますか
12時1時過ぎるかも
もし2時過ぎるようなことがあれば
もう一回電話いただけますかって
結果ホテルチェックインしたのは
4時前3時半とか
ほぼやっぱりかみたいな
ホテル取ってもね
とりあえずシャワーが浴びれれば
一回寝坊して
シャワーも浴びれず
チェックアウトしたってのはありますけど
歯も磨けんかったのかな
もう気持ち悪い気持ち悪いみたいな
今回はねちゃんと起きて
シャワー浴びて出れたから
よかったですけど
でそんなんで
ステディと北天神で待ち合わせ
スタバで待ち合わせして
そっから一応
打ち合わせしようって
何にも打ち合わせしてないですからね
でハマン君には
喋音のことと
ポッドキャストについてと
喋ってくれんかみたいな
あと自分の番組のPRみたいな
まあまあまあそんくらい
でステディと
ステディもさすが台本作ってくれてて
ある程度叩きたいみたいな
助かるわみたいな
で僕も
こういう順番で
こんな感じで
こういうボケやったらいいねとか
ボケるのを前提でね
考えて
でも実際本番始まったら
ステージ
演奏するステージと
別に
ツイキャス見ていただいた方は
分かると思いますけど客席の上に
急遽ミニステージがサブステージが
作ってあってそこでマイクスタンドが
立ててありそこで立って喋るっていうね
であの
一本グランプリじゃないですけど
椅子の向きが変わるみたいな
お客さんがこっちを向くみたいな
なんかでももう全部なんか
でソワソワしてて
で打ち合わせ
まあまあまあ大丈夫っしょ
みたいなステディも
じゃあこの感じで大丈夫か
時間持つかねとか言ってたんですけど
大丈夫っしょみたいなステディは全然
緊張しててだんだん緊張してきたな
と思いながらまあまあいっか
と思いながら
で
もうちょっと時間あったんで
どうしようかね
って言って
あの
プスーンさんが大阪からね
来ててでなんか
どこにおるんじゃいみたいな
感じでえっと
ツイッターXか今はね
ツイッターでえっと
言ったらあー今博多向かってますみたいな
引き返しますみたいな
あーなんか悪いこと
なんか変タイミング悪かったなと思いながら
24:00
でも
こっち出てきてくれて
で天津地下街でね
合流してそっから
今度は北天津の
ドドールでまたお茶しながら
あれサニートンさんも来てる
はずだよなみたいなでツイート
見てたらもうあの
喫茶店に入ってるみたいで
風待ちっていうね
喫茶店があるんですけど
じゃそっち行こうやつって
やっぱいたっすねサニートンさんが
一人一人角っこ隅っこの方に
座っててでそこに
えっとプスーンさん
プスーンさんはね電車で酒
飲んでで女の子が
座って飲みにくかった
でも飲んだって言ってましたよね
ビール飲んでハイボール飲んでみたいなことしてた
でなんか福岡でまた
ご飯食べてビール飲んでビール飲んでみたいな
ことしてたみたいで
でそっから
僕はリハーサル3時からリハーサルが
もう始まるCB始まってたんで
リハーサルから見とこうと思って
見たところでなんか
なんとなく見て
見とこうと思ってね
でサニートンさん
ちょうどあの
風待ちで
顔していく隅っこでね
座ってたんで
あれサニートンさんだったっけ
あれあの人サニートンさんっぽいけど違うかな
いやまあやっぱ合ってるなと思って
でプスーンさんを置いて
サニートンさんとよろしくやっといて
みたいな感じで
で僕だけライブハウスCBに向かい
でステディはなんかちょっと
買い物があるつって別れて
じゃあとリハでまたつって
そんな感じだったんですかね
リハーサルどんどん始まってて
まあ久しぶりな感じで
ライブのリハーサルを見ると
久しぶりやなと思いながら
やってましたけど
一応QRコードと歌詞と
あとこの
ウォンチュベイベーのジャケットを
印刷して
ネットプリントでセブンイレブンで
一応貼っとこうと思って持って行ったりは
しましたけど
でなんとなく
ペペロンチのワードライブ
の時に
年老と熊で喋るみたいな
くだりがあってからの演奏
だったんで
なんとなく年老が
かかりにかかりまくって
言いたい放題
言って空気がどうなろうが
好きなこと喋って
もうむちゃくちゃに
かかりまくったがゆえに
ぐちゃぐちゃになって
すごい空気になって
それはそれで俺は助かるな
そうなったら助かるだろうな
と思ってたけど
全然そんなことなくて
でも
年老がもう
突拍子もない感じで好きな放題
言ってキャッキャッキャッキャーって笑って
熊が冷静なんでちゃんと
修正しながら
なんかちゃんとトークしてる感じになってて
で
そんなんと僕らの出番だったんで
でも
27:00
僕はもう全然
何を喋ろうか
この順番でやろうか
こういうことしようかみたいなのが全部ぶっ飛んで
やっぱなんか
え?何だったっけ?ステージ何やったっけ?みたいな感じになって
だから怖くて
ツイキャスのアーカイブを
見れないっすよ
多分まあなんか
あんまり僕がサブステージ
ペペロンチのオーバードライブの演奏の後
えっと
僕とステージ上がったんですけど
あんまり僕が
口数が少なすぎて
ハマンくんがもう上がってくれて
ハマンくんが僕の代わりを喋って
でマイクスタンドなんで
横から喋るとか難く
2本でね
ハマンくんが僕がマイクスタンドの前で喋ってるんで
僕が一歩後ろで
ただニヤニヤしてるみたいな
ニヤニヤもしてなかったかもしれないですけどね
でステージと
ステージは一応そのポッドキャストについて
説明するとか
一応あの
書いて持ってきたものを読み上げつつ
情報をやりつつ
でたまに
ポッドキャスト聞いてない人は
何のことか分からないっていうのも
平気で
前振りなしで
どんどんステージがぶっこんでいくので
うわぁすげぇ
もう無理俺無理
もう無理って思いながら
あわあわあわあわ
何喋ったかもよく覚えてないですが
あわあわしただけやったなぁ
と思って
そんなこんなしてたら
くま
もうライブ汗だくで
ライブ終わって
楽屋から
客席に戻ってきてて
としろも
としろも上がったのかな
そんなこんなしてたら
おつみさんが楽屋行って歌の準備して
僕オンチュベイベー生歌披露が待ってたんで
もう歌かと思って
楽屋にスタンバイしろって言われて
結局ステディを置き去りにして
僕は
何をしに来たんだろう
やっばこれやってもうだな
ビヤンコネロの前説で
毎日翌日か熱出して
寝込んでしまった日を思い出すぐらい
ちょうどあの時に
ビヤンコファンの女の子も来てて
あー思い出したっていう感じになってて
いやー怖かったねー
あれねー
やばいっすねー
まあ
で結局熊と
プスンさんがまたそこで
盛り上げてくれて
楽屋から聞こえないんで
ちょっとうっすらドアを開けて
サブステージの対角線上っていうか
離れてるとこからずっと
何を喋ってんだろうなと見てたんですけど
見てたら
熊からしたら楽屋の横から
ステージ袖から僕が
楽屋の窓を開けて見てるんで
ドアを開けて
お前ら引っ込めって
顔してると
受け取ったみたいで
止めどきがわからなかったらしいですけどね
30:00
僕ただ話を聞こえないから
顔出してたんですけど
なんか
早く終われみたいな顔に見えたらしくて
僕はだからかなり
いやでもほんと人前で緊張する
でしょ
でちゃんと
練習っていうかなぞるっていうか
何をどの順番で
何を言おうとか
元々何も考えずに
あれとこれとこれを言えばいいんでしょみたいな
であれとこれって何だったっけみたいな
なったのがやっぱ
恐ろしいなと思って
結局ほんとは
ポッドキャスターを
全部ステージに上げて
ここに紛れてるこの一般人たち
この人たちもみんな番組やってるんですよみたいな
とかものびのびやろうみたいな
楽しく楽しいひと時
キャキャできるなみたいな
とりあえず全部そのくだりも飛んでしまい
何のね
何もできんかったっすねだから
俺何しに行ったんやろう
ぐらいな感じでまあオンチベベが歌えたのは
よかったっすけどただやっぱ
バンドマンが
歌ってる感じと
僕が一人あの歌う感じ
このね表現力の
違いと
何もできない振付くらい
考えとけばよかったなと
コマネチーみたいな振付でも
何でもいいからただ
毎回休止以上に動かない
棒立ちで歌うみたいな
どうしようもないっすよね
人前で歌うってのは
難しいもんっすね
ステージに立つようなことを
してる人たちの凄さを
改めてね
ポッドキャストって無料で
勝手に録音して勝手に配信するんで
わざわざそこにお金を払って
足を運んでこっち見てる
みたいな
もうね
しゃべ音の時みたいに全員が
ポッドキャスターとか
ポッドキャスト聞いてる人おなじみの人みたいな
ああいう空気とはまた
違うんでしょう
けどねでもやっぱ
クマとかウマヤンとか
あの
だげなじがんしばけんさんとか
おかよさんとか
トゥトゥもそうやし
あのビール瓶片手に
上がってきたみおちゃんとかね
あの
あれあの人たちね
なんだっけ
西郷さんとか
あの人たち
あらさ
番組で出てこん
今番組で出てこんすね
ねみんな
すげえなと思って
あんな
あんな
トクマスもいたね一番忘れてた
トクマスもいたね
あったよね
みんなしゃべるよね
と思って
なんだったっけあの
サイレンさんじゃなくて
なんだったっけ
出てこんくだった
急に出てこんくだった
33:01
西郷さんとやってる番組
西郷さんは出てきてないけどね
出てこんね
出てこんね
出てこん
急に忘れました
あ
それじゃ絶負けさんや
ワンダーさんや
ハート強いねと思ってね
ああいうのできるんやろうか
入場
注意事故ボケみたいな
ね
感じでやるのとはね
音楽ファン
バンドのね
お客さんが多いってのもあるんですけど
だからちゃんと
えっと
あんまりボケを
ボケなきゃいけないと思うんで
普通にしゃべってればよかったんですけどね
なんかどうしていいかわからない
慣れてないですよね
ああいうのに慣れる
ハートをもっと
カズやろうなと思ってね
ビビったマジで
ビビりました
はい
それではね
オンチュベイベーを
そろそろかけようかなと思いますけど
この模様というか
ぺぺおばの最終回がこの前
配信されましてそこで僕
最終回にゲストで呼んでいただいて
でその時も
曲の話とかもしてますけど
花もげらで
来た曲をね
詩を入れて歌ってみたいな
感じですけど
ぺぺおばも
最終回
あの時も豪華やったっすね
だから
しばけんさんの
米芸長の
僕もしばめいしだと
けつめいしっぽいなと思って
これはしばめいしだ
と思って聞いてましたけど
いやあんなの作れるよねと思って
だからああいう
創作の力
みんな
すげえなと思って
かといってもね
ないものをねだりの
ああいうオンチュになっちゃいけないよね
僕はオンチュベベ歌ってますけど
まあしゃあない
しゃあないっちゃしゃあないですね
そんなこんなでございましてね
えー
一回曲言っておきましょうか
とりあえず
あとちょっとね
詩を書いて
いろんな曲
のタイトル入れちゃおうと
あのビャンコネローなんちゃった
ってアイドルってあるんですけど
いろいろ曲のフレーズとか入れていく
昭和のね
あんな感じにしようと思って
今回だから歌詞
分かる人には分かるというシリーズで
ゴーバンズ 徳永秀明
ボーイ 久保田利伸
松本いよ
奥田民夫
36:02
かな
ぐらいのタイトルが曲に混ざってますよね
あとねスーパーフライ的な
ぽい
のも入れろと思ってやめたんか
みたいな感じで
そんな風なシーン
結局そういうシーンになっちゃったですね
もっと入れようと思ってたんですけどね
トランク一つだけで
ロマン飛行みたいなのを入れてたんですけど
最初ね
いろいろ入れてたけどだいぶはしょって
はしょって
コンセプト的には
僕の人生を歌詞にした
というか
こうやって生きてきましたみたいな
そんな感じで
こうやって生きてきました
みたいな曲にしましたんで
これからもそう
生きていくでしょうみたいな
感じの詩にしてる
ヒアリングで詩が伝わるかどうか
わかりませんけど
僕のツイッターアカウント
Xか
見れる方はそこに手書きの詩があるんで
それ見ながらなぞっていただければ
いいんじゃないかなと思いますけど
とりあえずね
これは熊谷ジャック・インレベルの
KMJLストアで絶賛販売中
ダウンロード販売しておりますので
とりあえずね
聞いていただければと思いますんで
いきましょうか
さあ
いやーでも
いい曲作っていただきましたね
僕も
ちゃんと
それっぽく聞こえるように編集
技術が
レコーディング技術というか
ジャック・インレベル様々ですけどね
いろいろご指導いただきまして
本当になんか
さすがジャック・インレベルだなと思いましたけど
頼んでよかったなと思って
いろいろお世話に
いろいろね
ポイントとかコツを教えてもらいながら
ただただ
カラオケ好きが歌うのも
大変なんだなと思いましたけど
そんな感じでね
いきましょうかとりあえずね
タイトル
えーと
くまジャック・インレベルプロデュースで
僕が新回で歌いました
タイトルは
俺のポジション記念シングル
記念記念シングル
ウォンチュベイベーです
よろしくどうぞ
40:03
歌ってくるね
太陽
星が出会って
気がきれい
と分かんね
答え知れない
千万回
チャイヨ
愛のために
さあ空を
世界の真ん中
足元
me
me
goo 桃屋で音自分でございました
もう俺ねぼきかなきゃでしょ
いやーわかりましたかねぇ えっとね5番愛に来て愛に中が入ってるでしょ
42:04
あと得た日焼きレイニーブルーでしょ あとボーイのオンリーでしょ
くぼと同時の裏ラブソングでしょ あと松本いうセンチメンタルジャーニーでしょ
奥畳を愛のためにとさすらいのこれはタイトルじゃないか も入ったりねそんな感じ
絶賛kmjl ストアで300円で販売しておりますので 宜しくお願いします記念にね
いつまで販売なのかまだ決めてませんけど 宜しくお願いします
そんなんでもそんなんで そっからだから激アツのスマホであんまりだから写真撮ってないんですよね
ずーっとスマホその 2階からステージとサブステージをする角度で
8テープで固定してね 倒れないように
でずっとってたんで でそのまま打ち上げをすることになりまして軽く打ち上げを cb で
でハマンくん行きつけのスパクラーっていうスパクラスパクラーでカレー屋さんかな 8そこのスタッフがお店の人が料理を提供してくれてで簡単に持って帰れる
ぐらいのやつ枝豆とか軽いねとか手羽元の唐揚げとか あとオクラとかオクラのなんか
あえたやつかなボイルオクラみたいなやつか あと豚キムチもあったのかない
あとウインナーとかね軽くでライブハウスのようなを飲むみたいな 感じでもう缶ビール何本飲んだかもからずも緊張してたのもあって全然余裕は回ら
んし何本飲んでも あと福岡がちょっと暑すぎて
上とかの日じゃないですよね痛くてもこっちこんな住めるか思いましたけどねもう絶対 無理と思ったせうべに進んで
だから妻ジェニファーとか長女ブレンダーとかにそんな話したら a 全然住めるけどねって言われましたけど
あんな無理だろうみたいな感じで 暑さのレベルが違うもうあの廃棄ガスとビルの
暑さと多分天神地下街をしか移動できないなぁと思って 暑かったそんなの待ってビール飲んでも飲んでもなんか
で朝日朝言ってますけど可愛かったスパークラーの女の子めっちゃ可愛い子がいて なんか急に可愛く座って喋ってるなぁと思ったしお墨さんとか
ハマン君とか誰かなぁと思った スパークラーの子って言うんですけども行きがついたサニトロは横にぺったりですよ
思い出しました皆さん シャベ音でミオちゃんが一番前でトランクルームスタジオの音
美容のボイスダイアリーのミオちゃんが 不安誰も
心細いみたいな感じで一番前で見てたら 心細いなら私サニトロが横に寄り添いますよみたいな
45:02
またねあの時もだから必ずあの美女を咲かせば横にサニトロいるみたいなこの図式が 定番化するだとまた初見のどこの誰だかわからんその
綺麗なお姉ちゃんの横にもしっかりいるっていうね僕らと僕らが喋って盛り上がってる ところには一切見向きもせず
近寄りもせずね椅子から尻が1ミリも浮き上がらずずっとそこに座ってたじゃないですか 確かね多分
僕らはハマン君とか 熊もあちこち挨拶もあったりしてね
サニトラーさんは向こうから話しかけられと言っていると知らんけど いやー
なんかねめっちゃかわいい福岡はでもね可愛い子が多いのとあと女の人口が多いので ライブハウスを見渡してやっぱ女子率が高いというか街もやっぱ女の人が結構多い
ですよだから福岡もあれが独特ですよねだけ 福岡ミュージシャンとか福岡6でもない奴ら6でもない奴らつい感覚
割となんか なんすかいい女率が高くなるんですかこれねだから僕らの周りにいる女子たち
はなんかそうなのかわかんないですけどまずし綺麗なとしか見えてないのかもしれないです けどねそういうのあるんですよね
なんか知らんけどでもなんか久しぶりに会う 久しぶりの人たちも会えたりね懐かしい面々にも会えたりいい
ハマン劇場でしたね全然前情報がなくて なあどんなもんやらハマン君は最初喋ってステージ上がってくるのかとか
どうどんな感じであるのかなって不安だったんですが終わってみりゃね
まあ よかったさすがハマン君やなと思ってやっぱハマン君が何とかする男っていうかやっぱ
何ドラもともとドラマーなのにそのフロントマンみたいな立ち回りにやっぱあの 配信マラソンを機にね
喋りが 面白いというか何どっしりしてるって言うかね
慌ててないなぁと思ってはいろいろやばいと思って僕をフォローしたりとかしてるんでしょう けど
すげーなと思って で飲み会の感じみたいなのしね
で cb でし もう結構ビールガンガン飲んだけどでそれからえっと次打ち上げいく人みたいな10
何人そっから最初20人 だいぶアウスからだがだいぶ半分が脱落してそれからもう一軒行っていつも打ち上げ
で使う焼き鳥屋みたいなとこでそこでもまた飲んで食べて であの大阪組のネプスンさんとかクマとかもやっぱ福岡のあの甘い醤油が
新鮮みたいでこれよ これやっぱり九州って感じですわーみたいな感じで喜んで食べてってなんかね
48:08
あのゴマサバ ゴマサバとか
焼き鳥の豚バラとかあとキャベツ 水上にかかってくるくだりとか
福岡っぽい感じでってなったらもうじゃあ山ちゃん行こうかみたいな 3件目に入って山ちゃんてラーメン屋さんで飲めるラーメン屋さんというかいいつまみもあってね
そこでまた焼き鳥食べて また焼き鳥食べて
なんやったんで ビール飲んで
ラーメン食べて3時間 まあまあまあでも
なんかねー 僕はちょっと
個人的にだからなんか無策 なに柵がないまま
沈んでいった感じの凹みがあったのか そんなにテンションが
楽しいけどなんかちょっと引っかかってるみたいな でももうプスンさんねプスン&クマは楽しいわー楽しいわー もう福岡最高やわーみたいになってて
あーめっちゃ喜んでるやんみたいな感じになってたんで あーでもよかったー
よかったーと思いましたよね であの
そこで朝までのあと2時30分飲んだのかそっから解散したっすよね 楽しかったですねでタクシーアプリGO!GO!ですが3回ぐらいダメで
でDDかなんかオレンジ色のアプリで今度読んでみたら全然混んで でおつみさんがもう道で拾ったら早いぜつってでみんなであの通り出て
親福岡の渋川の出口のKBCの前の通りか あそこからタクシー拾ってすぐ来たんでタクシー拾って帰ったら
でもうあの クマのホテル回ってプスンさんのホテル回って俺が一番遠いホテルだったんで
でぐるーとも一緒についでみんな乗ってけよーみたいな感じで ぐるっと回ってたら東京の電話番号から携帯がなって何かなと思ったらあの
お客さんつきましたけどみたいなDDのアプリ 繋がったまんまみたいで
すいませんもう全然来なかったんでもう タクシー拾って帰っちゃったんですけどじゃあアプリので削除してもらえますかキャンセルを
あのじゃないとお客さんがお客さんの 支払いで次のお客さんを乗せることになりますよとか脅かしてきやがって
なんだこいつってなったんですけど あーそうですかでもキャンセルのボタンがないんだけど3回ぐらいでそのやりとりで帰ってる
途中に電話がかかってきてキャンセルのボタンがどこにもないんですけどとか言って そうですかじゃあキャンセルお願いしますガチャって切られて何この人と思いながら
びっくりしたわと思いながらでそれを行く誰を聞いてと僕が乗ってるタクシーの 電車いやそんなことないんですけどね
51:05
あの運転手の方でちゃんと操作できるのであのお客さんが他の何人がん 乗車したからって支払うことはないと思いますよってあそうなんですか
でもねどこにもキャンセルボタンないんですよねって言ったらあの通知が来て あのドライバーの方からキャンセルされましたみたいできるみたいなのをしながらさ
ホテルに帰って寝ましたというね
なの次の日もあれ スカイ人は行ったんかわからんけどサイトロさんはねあの
シンデレラみたいなこと言って駐車場が12時で 料金の切り替えが始まりますので私帰りますみたいなもうあの美女なき
打ち上げ最初男ばっかり始まったんで多分サイトさんはそれでもすぐ帰って言ってね 僕らを残して帰ってきましたけど
あなただからおつみさんもじゃあお前らを何俺が連れて行きたいラーメン屋があるそして 俺が
あの ここがいいというメンテコ屋がある
俺が迎えに行くって次の日もだから朝から迎えに行ってなんか多分熊と普通さんは あの連れ回されたらないかと思うけど
青きてすぐ帰ったらスカイ人は 僕は僕であのチェックアウトしてどうしようかなと思ったやっぱり
どとんこつラーメンの海流をなんと食べたいなと思って で最初ロフトで買い物所スーツリフレッシャーの詰め替えのやつを買おうと思ってロフト
行ったらクソ熱い天神地下街で最初博多駅からあの電車みたいなの連結したバスに乗っ たんですよね2つバスが繋がっているやつを
そしたら降りるところが天神のなんかだいぶロフトから離れたところで降り下ろされて しまったくそっかこれバスてが小刻みに止まれん奴やんと思って
そっか天神地下街でロフトな 行ったらロフトがもうあの移転してもともとロフトのあるビルがロフトじゃなくなってて
めっちゃ歩いてきたのにと思って 七熊線の天神駅からさらに先みたいなとこにロフトがあるんですけど
また天神ミーナ天神てあの北天神あの cb の近くのにまた天神地下街をさらにまた 端から端まで移動して
やっとロフトに行ったら僕の買いたかった詰め替えが売り切れてて塗ってなくて何も買わ ずにロフトを出るみたいな
ドトンコツ食べたいけどまた博多駅にもタクシーで行こうかでもタクシーへ 高いか
毎回時間あるしと思って1回博多駅まで地下鉄で戻って 長台から東中行きのバスに15分に1本しか出ないですけどそのバス乗って並んで
10でタイミング悪くて15丸丸並んで バス乗って
目の前に ol さん2人が何かし会社のゴシップで盛り上がってたんですけど
54:02
恋愛の話をしててうわぁこんな大きい声でこの女の子たち綺麗なお姉さん2人で 私ねなかなか人を好きになれなくて
でこの人 素敵な方なんかちょっと緊張しちゃうから普段の私が出せないからやっぱりこの人
あねえちょっとねみたいなことずっと喋ってるんですけど わーって思いながらでバス乗って
海流ラーメン行って8 餃子おにぎりラーメン食べてずんだれったのよく言うてたやつの面で
片面じゃない反対のやつか食べてでお客さんがもらう熱すぎるのもあるのか 昼のピーク過ぎた後なのかは成果を考えてで高校野球見てて
で大将がず通りに話しかけてきて 一人ごとがなんとねパッと見たニコニコ僕を見ながら喋ってたから俺に話しようかと思って
高校野球の更新入会会式の更新はみんなが始め久しぶりに揃って更新してるから 涙が出てきた場合と言われてそうですか
つって でもこんな暑い時にかわいそうですよね
って言いながらすいません買い玉くださいつって買い玉結果しなきゃよかったんですけど いやーでもやっぱりいっぱい目がやっぱ美味しいですねやっぱ好きやなんでも賛否分かれる
あの嫌いな人はめっちゃ嫌いなラーメンシリーズなんですけどねあそこね 僕は用で僕は好きなんですけどねでもそん代わりあのもうあの
体中が t シャツが全部豚骨のニュースって暑いのに汗かいてもうなんか
外では気持ち悪くなりましたけどねでまぁバスの時刻も見てなかったのめげないですけど そんなんでちょっとそのお客さん誰もらんかったん大将と添えて高校野球で盛り上がり
ながらお出かけですか言われてはいつっても山口から来ましたとかで面倒くさいんで とは言いながらね
目の前でバスが通り過ぎ あと20分待たなきゃいけなくなって炎天か
もうやっぱり昨日ダメだった号アプリで号ですってタクシーたん タクシー来たよかったと思って
でもねなんか位置情報が僕バス停の前にいますって メッセージを送ったんですけど僕の位置情報とそのアプリ上の地図は斜め前の道路を
渡ったパチンコ屋さんの方にバス停と真向かいのところ 斜め前か
ずれててタクシーはそっちに向かってて僕を目の前を反対作戦を通り過ぎて あれつきましたみたいなメッセージきてうわぁ見えとるやけどなぁと言うターンして
帰ってきて僕を拾ってくれたんですけど 助かったです
でもタクシーでだからラーメン餃子 替え玉おにぎりで1400円ぐらい買ってタクシーも1400円で結局あのラーメン食べるの
いくら使ってなっちゃう話なんですけど まあまあいいかと思ってせっかく福岡来たしと思って
57:00
前の日は牧野のんでねであの山ちゃんでラーメン食べとすっかり忘れてて夜中に ラーメン食べたいなぁと思っちゃったのこれ51歳ですよね
別にラーメン食べる人なかったんですけど数時間後にまたラーメン食べてるやみたいな 豚骨のきついやつを
大丈夫かこれと思いながら 通風なりやんと思ったんですけど
しょうがないですよねもうね51歳 だからバス乗ってから気づいたんでもう引き返せんなと思って
もうちょっと時間あったんでそっからあの本屋さん行って山ちゃんの天才は諦めた を探して買って買ってたら辻初彦サインと
お渡し会みたいだったのもっとセーブライオンズの背番号4辻辻 さんねあのクロマディーの乾満な守備でファーストからホームインしたセンターマイヒットで
ね伝説のセーブの選手がいるんですけどなんか本のね あのサイン&お渡し会みたいなすげー行列になっててあの
阪急の上の本屋かマルゼンやったっけ中押せだけど
増量見ながらねあと 何めちゃめちゃ
ロッカーが移転して新しいロッカー カーで袋工事になってて細いですよ両手を広げるともうぶつかるぐらいの狭い
ロッカーを 細く奥までも引き返せないですよその袋工事になっててそこが20メートルぐらい
その 続くんですけども汗だくエアコン効いてないからそこで家族が3つか4つ
ぐらいあの ロッカーを使っててでタッチパネルの操作はわかんなくて僕らずっとだからあの
並ばされるっていうね 汗だく汗吹き出して
でもう見兼ねた若い子が手伝ってなんかあのロッカーを 入れて
閉じるレバーを下げてガチャンってやってからタッチパネルでお金を払うか 交通系 ic でピッてしないとロッカーが始まらんけどその操作がわからん
みたいで多分3つ4つ同時にガチャガチャガチャガチャやってたみたいもうずーっと その家族が言う終わるのに何分待たされたから汗だくになってそれからやっと
スイスイスイスイね僕もスマホでタッチでピーなんでもその いやだからリュックをね汗だくなんでもリュックなんか
持って歩けんと思ってロッカーに入れようと思ったらもうねー
マジで そんなそんなにねで最後は最後は新幹線の方もあの墓石屋根があるんで
ホームの両側に新幹線止まってもう熱がすごい多分温度計ないけど40度超えですよね で新幹線
開いたと思って入った今清掃中なんで出てくださいと言われてまた出されて新幹線の 中に入れんでも
いやでもまぁまぁまぁまぁそんなねそんな1日あったっすよ で
1:00:04
7時ぐらい5時頃帰ってきたんか上に涼しいやっぱ上 上すぎ熱いと思ったけど上ちょうどいいと思って
それからまた夜は妻ジェニファーが夜勤明けたで子供たちが全員晩御飯いらないってなっ て
2人だけになったんでじゃあ飯食いくかーってまた今度新川駅まで電車で移動して 居酒屋行って2軒行ってか
まあそんな感じやったっすね
まあちょっと多分ねあのハマン君の
ハマン君の youtube チャンネルの方でまたその編集版みたいなはいつか出るんじゃない ですかね
僕ツイキャスのこの 映像ねー
これをもとに作ってくれるっぽいので送らないかどうかそう また大事な人が見るんじゃないですか多分ね
僕は多分前カットされてるでしょけどそんな感じで あとよろしくお願いしますじゃあこれ行ってみましょうはい
ハッシュタグおるねぽ
クリスペプラです ハッシュタグおるねぽでございますツイッターハッシュタグおるねぽでつぶやいていただいたありがたい
つぶやきを紹介したいと思います さあ最新から
最新から行きます
えーとクマーからいただきましたこれうちの師匠が歌ってるんやでーということで ウォンチュベイベーのこれ販売ページのリンクをねツイートしてもらってます
いろいろありがとうございます もう本当クマ様様なんでね
ジャックインレベルぜひアクセスして買っていただきたいと思いますのでよろしくお願いします 続きましてステディ購入しました買ってくれたということでありがとうございます
いいですねこの購入ツイートとかね僕にこんな日が来ると思いませんでしたけど ありがとうございます
えーと買ったっていうことで インフミの応酬すごいなぁ
クマーの花もげら 歌詞生み出し花もげらから歌詞生み出したおっさんのセンス高すぎる
そのうち出てくるで太陽が5時なのかそうでないのかを考えさせられるということで これねここが
そのうち出てくるぜっていうなんか5時があったんで手書きに差し替えさせていただきます ということでありがとうございます
続きましてクラヌイリンゴ
桃屋軍団クマの最終回ぺぺおばでね 桃屋軍団外しやがったなって言ってたら急につけたっていうね
1:03:04
ありがとうございますおめでとうございます300円ですね 明日は具なしお茶漬けになりますが買います
ですか現物販売ないんですか欲しいって言われちゃう cd ねー
いやーあんま考えてないですけどやったの僕が作る すべがないのであの cd 多いもう windows がほぼぶっ壊れてるんで
てなるとあのクマお願い作ってよみたいになるんでちょっとねなんか その作業は申し訳ないなというかね
自分で作るある買えばいいのか cd 役マシンよね 約3つみたいな言い方しましたけど
そのうち いつか cd を
作る時がくればね作る作る時が来た時に作ると ちょっと機材考えてきますよ
ジャックリフレート育ちながら
まあでもダウンロードで聞いていただければと思いますけどね 宜しくお願いします一応だから
オルネポのページに行けば画像も歌詞もありますんで
ダウンロードとか保存したい方保存してこれがジャケットだということで別々にね 曲聴きながら写真のアルバムを開いてみるみたいなことしていければいいんじゃ
ないかと思います 8
続きましてジャックインレベルからですねこれを販売ページに載ってます 走ったゴルネパンもこんなずらっと来ております宜しくお願いします
続きましてステリー 414回聞いた
おっさんが花江ことを猫助さんと写っていたのはそういうことだったのか 日帰りは厳しいて何度言ったら点々て2月の東京ドーム踊りのことだから夕方始まり
は揺るぎないだろうなぁみたいな恐ろしいこと言っとるねまあこれ前回か 埼玉大宮弾丸で
切ったというねことですけど 踊り夕方かねぇ
困るねそれは 困るなぁ夕方やったら1秒も見れんけどね
入場して帰るしかないですよね めちゃめちゃ抗議するけどね地方の奴ら来るのを想定しておらんのかで5万人
今日やから4万ちょっとでしょ 絶対地方のこと考えて夕方開催はないと思うけどねすごいクレーム出ると思うけど
ね ただ前の日オールネットリップやってるから寝ずにあると想定して仮眠するかもしれんけど
早めに始めるとかわいそうよねと思うんですけど踊りの体力はね えっと思ってますはい
続きをしてくれないリンゴです ハマン劇場俺ねぼーぺぺオーバーで走った分
これねこてつがねー cb の前で写真だけ撮って帰ってるのよ
1:06:02
3時リハやってるときはねこれねー 中開けら俺らおったのねーっていう
顔出せよってよねライブハウスのドア開けてみてこれないですけど通ったんで っていうかね
を開いてなったのにね ありがとうございます
次みおちゃんです8月5日土曜日本日拝聴させていただきましたとにもかくにもお 疲れ様でしたそしてこれからスタートする新番組を全裸大騎士
クマーさんのますますのご活躍を楽しみしております今日のライブ 頑張りすぎず頑張ってくださいということでこれはね
みおちゃんがぺぺオーバーの最終回に欲しいところでぼつけて ぺぺオーバーの感想を言っているとみおちゃんは全裸大騎するって言うね
ねすごいそこなんか美容のボイスダイヤリーか で何か cm 使わせてもらいますと言われてありがとうございますっていう
みおちゃん さすがみおちゃんでございますけどね
で そこでもちょっと触れてもらってますけどありがとうございます
ありがとうございます ぜひねポンチュベイベー友々もよろしくお願いします
宜しくお願いします さあ
ここでクマなんと俺でも追加スワークで特別配信決定コイン バクトを宜しくおだこれからまあみんなにコインをねお願いして8月5日は生中継
連続一発撮り をしようと思ったから熱暴走で4分割になっちゃったっていうことですけどね
はいよろしくお願いしますそしてまたくれない子ですクマさんも皆さんファイトギリギリ まで願ってましたが5日は仕事を確定です
くっそう 平民の法則た無関係ですっていうねはい
クッソー言うとれますけどこれに買ったというね よろしくお願いしますハマン劇場に来れなかったくれないものでございます
次はそのくれないリンゴが桃屋さんも行くと言ってましたっていうねツイートこれ リプライですね
8番地のレモンパイ さんって方が
俺と同じ色の白のオードリーの東京ドームの t シャツを着てね 宣伝してまーすみた歩いてってこれにリンゴが
ハッシュタグをつけて 桃屋さん行くって言ってましたよっていう
メインし全然レモンパイさん僕知らないですけど ねぇ
特勤マッシュが好きな方っぽいですよポッドキャスやってることなんですかねわかん ないですけどね
レモンパイさんですはいありがとうございます 続きましてアポロさんから頂きましたハッシュタグ8月2日令和5年8月2日に配置した
ポッドキャストということで トールネポ414回取れませんでございます
ありがとうございます さあとこれねえ次ゆかちゃんですこれは8月7日に迷子にならないように一度アクセスし
1:09:00
みようと思ってもゆかちゃんは優しいですね これでも qr コードツイッターのせでも
ねそのスマホで見るわけだから取れないですけどねこれ何の qr コードみたいな ことになりますけどなんかね
ジャケットが 足立った感じの qr コードが作れたんでやってみたんですけどね
これライブハウス春用で作ってみたんですけど はい
宜しくお願いします km jl ストアでダウンロード販売中でございます300円でございますよろしくお願いします
ウォンチュベイベーと申しますよろしくお願いします 続きましてまたゆかちゃんですエピソード70ペペオバーですね4年間お疲れ様でした
前番組から聞いているので考え深い 消臭休止して次へステップアップですね
てか我らが桃屋さん&大鳥にふさわしいあの方めっちゃ豪華 そしてとでまぁ懐かしいわら書店さんはお元気なのでしょうかということでこれペペオバーの
ね 内容に触れていただきますけどはい
めっちゃ豪華で僕入れて豪華中のちょっとおこがましい中華ね 柴山県がいれば大丈夫ということですけど
さあトークとデマトークデスマッチ書店ボーイは元気なんでしょうか やってんすかね鋼のトマトとか全然は東海つながるチャンネルだったっけ
元気なんでしょうか 全然わからないツイッターはどうなってのツイートとかしてんのかね
エックスか わかんないですけど
またから 8熊ジャックインレーベルの方で
今空はやってるんでねまたここからどう展開していくか楽しみにね ええしたいと思いますよ
まあ完全に足を洗うということはないでしょうから ハッシュタグが消えたハッシュタグが消えました
どこまで行ったかがなくなりましたはいましょう その1回もう1回戻って
ここか さあ次は者アポロさんです410回廃墜無事に300件準備できましたなのか楽しみにしております
アポロさんも買っていただけるということでありがとうございます さあ次は石馬から再びいただきまして在留厚し持ちは継続してください
で書いてますけどこれね エグザイルの厚紙のような感じで歌うと
っていうアドバイスいただきましてどれが厚紙なのかわかんないです何度なくシューシュー シューシュー言いながらねマイクを画像検索して厚紙のマイクの持ち方っていうワードで検索したら
指の第一関節ぐらいでマイクを持つみたいな4本指でね みたいなやつをやっておりますはいありがとうございます
1:12:01
続きましては黒柳リンゴです個ペペはの感想ですね最終回僕はゲスト出演者ですね 名前は決してもプロフには入団記載しておりますジョニー
わら私も師匠とも取れます名言カレンダー作りましょうわら kmjl プロデュースでレントゲン
良きすごいなぁレゲトン良きすごいなぁ 楽しい企画でしたね4年間お疲れ様でした最後のクマクマが染みるということでないと
ペペロンチーノオバドラブの最終回の感想でございます 名言カレンダーってなんやね
そんな話師匠と呼ばれることにね ちょっと申し上げなさもありますけどいいんでしょうかというね
俺が師匠だとは まああの精進していきたいと思います
はいということで熊です配信聞いて慌てたが慌てた姿が目に見えたわらわらと くれないリンゴの音名前が急にね
各アメリカ あったももや軍団中ねアメリカってなんなんよねくれん
ってことでございますねはいそして熊からこれ最終回のやつか 長い間のようで短い間でしたがありがとうございました最終は特別ゲストに桃屋のおっさん
をお招きしてそして歌ってみたではあの人が長尺になってますの時間のある時に よろしくというこれペペオバー
第70回のね最終回ののにオルデポつけていただいてますぜひだからペペオバーの 最終が聞いていただきたいと思います
はい俺こんなんでいいのこれ出ていいの俺みたいなので不安やったけどちゃんとね あの前後に熊は熊であのソロでちゃんとオープニングトークとエンディングを
やってるのでちゃんと番組としては成立してるんじゃないかなと思いますけどね はいありがとうございますそしてサニートラさんからいただきました体力の見積もり間違い分かる
アプリでのチケット購入は難しい私は時代に取り残されております ステディだけじゃなく家族からもう
飲酒を心配されているわら週末波満劇場みんなが良い酒を 飲めるように盛り上げますよってことありがとうございますね
サニートラさんは美女と 美女は
さすがでございます ありがとうございます
以上ですかねはい以上でございます橋田ゴールデンボでは皆様からのつぶやきを心よりお待ちしております お気軽にカタカナで橋田ゴールデンボでつぶやいていただきましたらはい私大変喜び
ちょうどランナーマンもスーレピーでございます 以上橋田ゴールデンボでした
おるねお いやもう何ですか
私じゃダメ私じゃダメ はーい全力です
1:15:02
なでなでよし でででででででででででででででででででででででで
ででっはい山口を片隅からお送りしましたビジョン受信からお送りしました 桃江野さんのオールデーザネポンでございました第415回でございました
桃江野さんのオールデーザネポン 短く略すと
オールデポン
はいということであの第415回 10周年ウォンチュベイベー第8ペースペシャル
をしましたけどもウォンチュベイベー 前後の長いことねもう1時間超えちゃう
ありがとうございますはい まあ
10年たたからって 何が変わるってないですけど曲が
できましたよろしくお願いしますって言う あともある
このままねちょっとずつ進化 を遂げればいいなと思うんですけどどこに何を目標に何を修正してすごくなって
いくのかわかりませんけどこのまま 変わらず
このままだと でも第1回を聞く限りは
チッタマシになってるかと思いますけどこれを だからあとまた100回後にどれくらい変わってるかわかりません
わかりませんけど楽しかったらいいやということ のウォンチュベイベー精神で今後もやっていきたいと
思いますのでよろしくお願いします はいでは
オールデポンエンディングテーマ 笹山でブラックインザーボックス
理想など初めから聞いちゃいないさ 重ね合わせてばっかりじゃ
剥がれていく並べ立てたのは今までの理由 だろうそんなものよりも
今を聞かせて 答え合わせならまだ早すぎる未来など見
間違えるものさ行方不明のままの機能を 探すより素敵なことを語ろう
悲しみは 分かち合って行けるものじゃない
ブラッカンビューティー鳴らすのさ誰に届く はずもないこの夜を埋める
2人だけのわがままなリズムでブラッカンビューティー 歌うのさ誰に届くわけもなく消えていく
1:18:07
声を拾い集めた剣剥ぎだらけのブルース
陰気つく先など初めから決めちゃいないさ 誓い交わしたものさえ消えていく心
踊るなら約束はいらないからそんなことよりも 声を聞かせて
運命論なら信じちゃいない明日などこの手で開くのさ 光も見えないままの希望を嘆くよりその確かな
絶望に浸れ喜びは 待ち焦がれるだけじゃつかめない
ブラッカンビューティー鳴らすのさ誰に届く はずもないこの夜を埋める
2人だけのわがままなリズムでブラッカンビューティー 歌うのさ誰に届くわけもなく消えていく
声を拾い集めた剣剥ぎだらけのブルース
ララララ ララララ ララララ
何を信じることにも疲れた初めから何もなかったのだろう 行方不明のままの昨日から抜け出さずにいたのは僕の方
光などどこにもないまして闇などありもしない瞬き一つで変わる ブラッカンビューティー鳴らすのさ誰に届くはずもないこの夜を埋める
2人だけのわがままなリズムでブラッカンビューティー 歌うのさ誰に届くわけもなく消えていく
声を拾い集めた剣剥ぎなままのブラッカンビューティー 消え失せるばかりのこの夜を埋める
2人消え失せるばかりの温もりはもういらない
1:21:47
それでは皆さんまた夢でお会いしましょう
福岡市東区若宮都交差点付近から全世界中へお届け もうやのさのオールリーザーネポー