00:00
皆さん、深夜バスって乗ったことありますか?
深夜バス乗ったことあるっていう方は、その、なんていうか、辛さみたいなものをもう身にしみてわかっていらっしゃると思いますけども、
俗に言う豚箱ってやつですよ。豚箱に乗り続けて早いくとせいですけども、私なんてもう弱い16の時から乗ってますから、もうこれも立派なバス芸人、もうプロですから、
少なくとも5分までは持ち込めるっていう、絶対負けることないんです私は。弱い16にして博多号を経験してるんですから。
博多号っていうのは、そのキングオブ深夜バスとかってね、あの水曜どうでしょうっていう番組でも、昔サイコロの旅っていう企画を最初の頃やってましたけれども、
キングオブ深夜バスって言われるくらいに、日本一長い路線なんですね。夜行バス路線の中で。
永遠に釣りバカ日誌がオンエアされてるけど、一向に釣りバカが終わらないっていうふうに出演者の大泉洋さんも言ってましたけれども、
私はあの弱い16にして博多号を経験してる人間なので、博多号は3列シートだからいいんですよね。
3列シートだから、4列シートの深夜バスなんてもうたまったもんじゃないっていう、そういう私の体感としては4列シートの方がきついですけどね。
4列シートでトイレあるならばいいんですよ。4列シートでトイレなしっていうのがあったんですよね。
今はもうないと思いますけれども、昔ね、キラキラ号っていう真っ赤なボディーのもう恐ろしい奴がいたんですよ。
2,3時間おきに4列シートで叩き起こされるっていう。2,3時間おきにトイレがバスについてないからサービスエリアに着くたびに起こされるっていうね。
そんでまたこれ、窓側に座っている人ならいいんですよ。ただ通路側に座っている人と窓側に座っている人はトイレに行きたいなって思うたびに、そのモゾモゾって足元を通り抜けなきゃいけなくなるわけですよ。
そのたびすいませんとかって言って起こされたり、無理矢理強行突破しようとして足がぶつかって起こされたりとか、大したいいびきで眠れないんですけどね。
03:03
というか、いびき以前に椅子に座った状態で、そんでもって他人の肩と肩がぶつかっているわけですから、それはもう寝れたもんじゃないっていう。
その状態で、極限状態で、いかにずぶとく生きられるかっていう勝負なんでね。
そういうバスがあったんですよ、昔。多分今はないと思いますが、東京長崎間の長距離バスがあったんです。
4列シートなんてなったら、肩と肩がぶつかってますからね。
お互いにどこまで、神経質な人はダメですよ、私みたいに。他人に迷惑かけちゃいけないなって思っちゃうような人はダメです。
速攻でいびきかえて寝れるような人じゃないと、あの乗り物は乗れないっていうね。
私はもうほぼほぼ一睡できた記憶がある。
私もただただと動かないように、じっと地蔵のようになって、ずっと深夜ラジオを聞き続けながら、
目的地までドナドナですよ。ドナドナドナドナーっていう、
そのままね、地蔵のようにケツを痛めながら乗ってた時代はありましたけれど。
博多号なんていうのはね、博多号なんて最初に乗った時はね、私は記憶に残ってますよ。
男たちの大和がやってたんだよ。最初に乗った時じゃなかったかもしれないけど、いつの時代だか忘れました。
男たちの大和をやってたんだよ、博多号の中で。
男たちの大和をやってるなっていうのは、映像を最初からずっと見てるんだけど、
バスの中で、イヤホン、ヘッドホンをつけないと、映画をやってても音が聞こえないんですよ。
車内に流れる音量で放送してるわけじゃない。ヘッドホンをつけた人だけ、音が流れるようになってる。
それを最初知らなくて、小1時間くらい男たちの大和を無音でずっと映像だけ見続けるってことをやってまして。
そして周り見渡したらね、ヘッドホンしてる人がいるからさ、これヘッドホンしないと音聞こえねえんだと思ってさ。
だから後半1時間だけヘッドホン付きで男たちの大和を、ソリマシタカシの声を聞きながら揺られてた時代はありましたけどね。
時玉乗りたい衝動に駆られますね。若い頃の思い出が美化されているだけだと思いますけれども、
バカ力とかを聞きながらさ、夜行バスに揺られている時にさ、ちょっとカーテンをさ、
06:04
ちょっとずらしてカーテンを開けてさ、本当は開けないようになってるんですけど止めてあるから。
カーテンの内側に首を入れて、夜の夜景を見ながらさ、深夜ラジオを聞くんですよ。
浜名湖のあたりの景色がありありと思い浮かべられるんですけど、深夜ラジオを聞きながらの夜の浜名湖っていうのはね、
なかなか思い出深いところがありますね。もう1回たまに見たくなっちゃう時があるんですけれども、
なんでこんな話になってるかって、あれから何年経ったんだろうなんつってね。
幸せならなくなってから何年経ったんだろうなんつって、この辺のノートに計算し始めたらね。
いやもう5年9ヶ月も経っているということで、古傷がもう可能し始めちゃって、熟々し始めちゃってね。
可能しまえのファビュラスワールドなんです。ごめんなさいね、これ前の回でも何回か言ってると思うけども、
私もうおっさんなんで、全東洋大脳皮質が崩壊してるんで、思ったことをどんどん言っちゃうんですよね。
もう何も考えなしに言っちゃうんですよ。この間もうトートミとかつぶやいた時に、トートミの秀吉とかつぶやきそうになっちゃったからね。もうね、ダメなんですよね。
本当にね。可能からの可能しまえのファビュラスワールドとか言っちゃってますからね。
本当。あっきーさんなんてもっとひどいですよ。
あっきーさんなんてもう死ぬほどダジャレみたいなのを思いついてやっぱり言っちゃいたくなるらしいんだよね。
で、この間なんか言いすぎて、その彼女にね、あのさーってちょっと面白いことを思いついた時があったらしくて、
あのさーって言ったら、あのさーって言っただけで笑われたっつってましたからね。
でもいいなぁ。いいなぁ若い彼女。やっぱり私からしてもちょっとさ、若いなぁって思うがいくつかあるわけだよ。
で、あっきーさんの彼女はさ、あっきーさんのことさ、あっちあっちって呼んでるんだけどさ、
なんかそれだけでいいじゃん。あっちーなんつってさ、今時の子じゃん。
でもそれ聞きながらさ、僕はさ、たこ焼きパーティーにさ、
あっきーさんって僕の友達なんですけど、友達のたこ焼きパーティーに呼ばれてさ、
彼女がさ、友達のことあっちあっちーなんて呼びながら、
09:01
呼びながらこうイチャついてるところにこう、僕は一人でたこ焼き食いながらさ、
あっきーさんは彼女にあっちって呼ばれてるけど、僕はずっと元カノにそっちはって呼ばれてたっていう。
超面白いやつを、えー、
あっきーさんはあっちって呼ばれてるけど、僕はずっとそっちって呼ばれたっていう、
一回も名前で呼んでもらえなかったっていう、超面白い古傷を、
カノお姉妹のファブラスワールドじゃないですけど、
カノお姉妹の古傷を拾い出しちゃって、一人でズーンってなってましたけどね。
5年9ヶ月ですって、彼女と別れてから。
もうあれだもんね、SNSで見切れ匂わせ写真みたいな、
あの、美味い飯食ってきたって写真をあげていると思わせて、
実はテーブルの向こう側に女の子をね、姿を見切れさせてるような男のSNSの画像とかありますけども、
ああいう写真とか動画をあげてるやつを見ると、ドッツキ回したくなるもんね。
そんな日々です。
H&Nのラジオザッキーのワンワンワンデー。
はい、ワンワンワンデー始まりました。
この番組は毎週月曜日23時からお送りしております。
深夜のぶっちゃけトークラジオってことだね。
もう、そっちと呼ばれて、
そっちと呼ばれて、はいはい、5年9ヶ月、ザギでございます。
もう、そっちって四字語だからね。
遊戯王カードで、あいつそいつこいつドイツみたいなやついましたけど、
遊戯王カードにすらないっていう、そっち。
そっちに改名しようかな。
いろいろ、いろいろ、ドクドクドクドクドクって出てますからね。
本当にながらも、なんだろうね、もう自己肯定感を爆上げしてくれるような人じゃないと、私の古傷は、
この下がりきった自己肯定感は改善されないっていう、
12:05
すべてを認めてくれるような菩薩みたいな人じゃないと、私はもう無理ですよ。
もう、余生だからいいんだよ、余生だから。
そういう話になっちゃうとよろしくないですから。
今日も歯切れが悪いね。
一週間、今週結構良かったんですよね。
このまま勢いで行くかなと思ったら、なんか週末に波が来ちゃいましたね。
今なんか、幸せそうな人の顔が何人かチラついたんですけど、
そのかけがえのない時間を大切にしてほしいもんだよね。
これから、皆さんは光る電球とかを見に行くわけでしょ?
光る電球なんて見に行って何が楽しいんだよ、お前ら!っていう。
いや、私もいざ外立場になったら黙って光る電球を見に行きますけれども。
じゃないと上手く回っていかないじゃないか、世の中。
何が楽しいんだよって言っちゃったら大変なことになるじゃないか。
分かってる。それを全て飲み込んで光る電球を見に行きますけど、楽しいね!って言っちゃった。
綺麗に光ってるね!なんて言っちゃった。
今年も私はそういう機会はございませんので、
皆さんのご希望通りというか、ご期待通りになりそうですよ。
こんな感じで私は今年の冬も、一人イルミネーションを眺めるカップルの中で、
サンサーラを独唱したいと思います。
今日も生きている!
ザッキーのワンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマ
サンサーラの季節がやってきましたよ 皆さんはいかがお過ごしでしょうか
15:00
サンサーラが似合う皆様からのお便りが来ております ありがとうございます
ラジオネームメリゴさんから頂いております今週のメッセージテーマのろけられた話 ということです
a 法家
かぶってる話あーのろけねー 早く落語の転飾よろしくしたかだってタートルエッグボーイの話を始めるところでした
上野クリニックなんつってねー またなんかあのまたなんかあのピュアピュアハートな皆さんが知らなくていいようなことを出して
しまいまして大変申し訳ございませんでした 続きを読みます
ご機嫌うれしいございますザキ様私です 昔から夫婦喧嘩は犬も食わないと申しますが他人ののろけ話はお経と一緒ですね
心を無にしてくれます この人も何かサンサーラ感を感じますねー
何なんだよサンサーラ感っていうさっさら感って何なんだよ 強く生きてますねー
他人ののろけ話はお経と一緒ですね 心を無にしてくれます
この人は何を言ってるんだ 日本語か
今日のおかずは何にしよう 明日晴れるかなぁ
今年の正月はどう過ごそう そんなことを考えていると決まって
ねぇ話聞いてる?と 目の前の生き物が音を発するのですが
これは人か というかここはどこだ
まさかこれが噂に聞いたり キャトルミューティレーション
とりあえず猫騙しを仕掛け両腕に手を隠して サライオウォークでこの場を離脱しようと思います
無事を祈ってください シュッシュッシュッシュッって感じですね
サライエウォークっていうのが懐かしいんですけどね このラジオを聞いてる人何人がデュークサライエだっていうことに気づいているかっていうね
気づける年齢層は聞いてるかね あのまぁそんな感じで今日はちょっとコーナー多めでシュシュ行きたいと思います
シュッシュッシュッコーナー
いろはにほへんかん いろはにほへんかんこのコーナーでは既存の事象物事
まあいろんなことを別の言葉で言い換えたらこんな感じになるよというそういう 言い換えの言葉を募集するコーナーでございます
コーナーの方にたくさんお便りが来ておりまして
18:04
なるべくコーナーの方を多めにこれからやっていければなというふうに思っておりますので 今日もコーナー多めでやっていきたいと思います
一つ頑張っていきます それではいろはにほへんかん ラジオネーム
新しい人ですねこれね絶世の美女改め中級のブス いろはにほへんかん
合コンの時に記憶に残らない中途半端な男をこう言います 魅力度ランキング25位
ちなみにちなみに今年の2021年の47都道府県の魅力度ランキング25位は山梨県でしたけれども
山梨県ぐらいかな 山梨県ぐらいの
40位ぐらいの 都知事県は意外といろんなランキングの25位ぐらいに食い込むんですけど
我がふるさと知事県は魅力度ランキングに関しては47から41位に浮上しましたから 47は美味しかったですけどね
やっぱり 記憶に残らない男は山梨県レベルという
でコメ印で初めてのお葉書きさせていただきましたがこう言いますはない方が 良いでしょうかいつも応援しておりますということであのどちらでも構わないですよ
のご自由に書いてください ありがとうございますまだまだお便りお待ちしております
続きましてラジオネームメリゴ いろはにほへんかん
ちょっと最近ホットになった話題ですけれども このまま行くと曲がりなりにも後続の親戚になるからもうすぐネタとしていじりづらく
なる あの人の母をやってなんて言うんだっけ
ディザースター 災害ですけど
これに関してあんま触れない方がいいよさそうなので えっ
あのなんかちょっとちょっとこれに際どい話題ですからそんなに広げたくないです けど私がちょっとねあのネットサーフィンしてて面白かったのが
あの その女性の方がいらっしゃるじゃないですか
女性の方のウィキペディアにあの一連の騒動の流れっての書いてあるんですけど全部 イニシャルが k って書いてあることがちょっと
ちょっと 僕はせてないじゃんって言う
うーん 続いて
ラジオネームメリゴ イロハニホ変換
ドルとは言わないけどオーディションで書き集められて とりあえず形にしてレジビューさせて
21:01
数年後立ち上げから今までの奇跡みたいな ドキュメントタッチの映像を交えて
ファンの感動をやたら煽るのやり方ってなんて言うんだっけ つくだに
あの なんかねあれですね
某アイドルグループとかでありましたよありそうですね
ごちゃーっとしてる感じの つくだに
続いてラジオネームメリゴ イロハニホ変換
ネタハガキ書いてる途中で急に無になって 続きが全く書けなくなるのってなんて言うんだっけ
中折れ
ありますねありますね
それをまんまんまんまん似たようなもんですよ 風邪みたいのですかねすぐ治りますちょっと我慢するすぐな
a 続いてラジオネーム d イロハニホ変化
コーナーに出されたカウパーを3回目に分けて飲む女優の av のタイトル 三国志
3回に分けてごくんと行くこって書いてく 三国志ってことですね
あの やめとこ
1回ちゃんと出して見せるタイプの子もいます けれどもねそれ以上はつく深く言及しない
新宿の街中でベロベロに酔っ払った状態アッキー さんしゃべる時これ以上言及しますけれども
深掘りしますけれどもここから先は別に言及しないといけません ええ
続いて マニパッキャをイコールパックマン各愛称
これをフェラチオという 例文俺のチンポマニパッキャをして
このマニパッキャをとマニパッキャをとパック版の ちょパッパーしかあってないですけどパッキャをとパック版
ちょっとその 書きたくなっちゃった感じなんですよね
マニパッキャを画像で検索するとひげ面のおっさんですけどね マニパッキャをしてっていう
あの画像検索を見た後だとちょっとねー これぞ仲惚れって感じになりますなりそうですけどね
続いて ラジオネーム絶世の美女改め中級のブス
いろはに方変換 お茶会で
昔の男の話や彼氏できないといつも言っている30手前の女性をこう言います 幸せの手柄
24:08
何だろう
この人はちょっとし才能を感じるんですけれど
お茶会で昔の男の話や彼氏できないといつも言っている30手前の女性をこう言います 幸せの手柄
いいですね 20代のうちに全部出た感じがね
なんか私は私も出柄しかありますけれども
このパンチがパンチが好きだなこの幸せの手柄知って言う 続いて
ラスト
ラジオネーム夜なのに僕が見るのは青い空
いろはに方変換
千と千尋の神隠しの 今日からお前の名前は千だよのシーン
のん 名前返してってやつ
のんねんれなっていう名前を返してっていう そういうやつですね
今日からお前の名前はのんだよって言う
ん 絶妙な感じですね
千とのん 人も違いだしねー
でもでもあの舞台ぶって舞台舞台 なんつー
実写版実写版のあの舞台のやつは あの橋関東上白石上白石
もうもうもうもうねもうねちゃんでしたっけ もかともねがね混ざるんですよはい
どっちが姉だっけってもねが姉だよね 姉姉もねって覚えればいいんでしょ
姉姉もねの姉もねー だからもねだよね
いうものがあったねだよね ですけれどもねー
年齢なではないですけど のんのんのんのんとすのんが戦略じゃないですけど
その上で以上 イロハに保偏館のコーナーでございました
そう 雑巾ってね
よく洗うことが大切なんですよ しかもよく洗い流すことが大事なんです
石鹸のぬるぬるがなくなったからって洗うのをやめていませんか 奴はまだいます
27:04
その後のアルコール消毒 きちんと水気をとっていますか
乾いた状態でやらないとアルコールが薄まって意味がありません 奴は
生きています 完璧に奴を根絶させたかに見えても
いるんです 奴は
しぶといしつこい 皆さん
奴には気をつけてください
コードクリーン サブスクライブ
アンカースポーチャルアップグーグルポッドキャスト登録せね
ザッキーのワンマンマンデイ 悲しいもの
こちらのコーナーでは皆さんが日々生活していて悲しいなぁと感じるものを募集 するというコーナーです
なんか思いのほかねちょこっと結構たまったらちょこちょこ出しでやろうかなと思っ てこうなんだけど火がついちゃってる人がいるんで
家でやろうかなと思います ラジオ年メリー号
悲しいもん 浅っ腹から震える手で小銭をまさぐって
ワンカップを一つだけ買っているおじいちゃん 悲しいね
プラスチックのワンカップでできているイチコとかだったらなんかもっと悲しい感じが しますね
ワンカップ大好きよりはイチコって感じが
セブンプレミアムついてるやつだったらもっと悲しい感じがしますけれど 続いて
ラジオ年メリー号 悲しいもの
駐車場に綺麗に並んだ 置いてきぼりの靴
超わかるんだけど あるよねー
なんかよくわかんないけど 幼児用の靴が2足揃って
綺麗にピタッと置いていかれている時あるよね 片手の軍手とかよりも2足揃って置いていかれているときが
すげー悲しい感じがするんですけど
続いて ラジオ年メリー号
メリー号さん火ついちゃってますからね 悲しいもの
彼女と別れた友達の部屋の 床に落ちている
つけ罰ゲーム 絶対つかないもんの野郎はね
続いて ラジオネーム
狂気の山崎 悲しいもの
30:05
パチンコ屋の外で 必死に嘘をついてるサラリーマン
ちょっと外は営業先回ってきたところなんで
続いてまた 狂気の山崎
悲しいもの 久しぶりに家で家族と食事したときに
嫁に出された割り箸
しれっと割り箸出してくるんだろうね
なんか山崎さんお疲れ様です
あなたの家庭内で我慢で この番組のコーナー一つ成り立ってますから
ラジオネーム 狂気の山崎 悲しいもの
親父に言い放たれた一言
お前にさんやろ
これ実話が入ってるって言うからさぁたまにさぁ
よき悲しくなるじゃん ラジオネームメリゴ
悲しいもの 丸亀製麺の一つ残された
冷え切ったかし当て
絶対拾ってくれる人いるから 絶対その冷え切ったかし当てを拾ってくれる人一人いるから
くたびれたサラリーマンが 自分に照らし合わせて拾ってくれるから
悲しいなぁ
ラジオネーム 初代林家カウペ 悲しいもの
鏡の向こう側で 上手に笑っている
自分自身
毎朝こう髪型整える時とかに
シュレッとね意識せずに笑っている自分がいるんだろうね これから仕事に行くぞっていう
みんな社会に揉まれながら生きてるなぁ
続いて ラジオネームメリゴ
悲しいもの 中古ショップで売られている
汚い地で名前の書いてあるゲームソフト これもっと悲しいのはあのカップルの名前ついてるやつですよね
あの本ね秋葉の中古ショップ行くと
愛傘書いてあるやつとかもすごい悲しい
続いて ラジオネームメリゴ 悲しいもの
33:04
泳げたい焼き君を口ずさんでいるガードバンド おじいちゃん
おそらくこれは実在した口です
ラジオネームメリゴ 悲しいもの
店に入った直後のホタルの光 スーパーに歓迎されていないのか
入った途端にホタルの灯 もう半額シール貼ってある揚げ物すらないんだよ
そういう時はね わかるなぁ
続いてラジオネーム木原 悲しいもの
テスト中さんざん悩んで回答を変えたのに もともと選択していた回答が正解だと知ったとき
すっごいわかるなぁ すっごいわかるんだ
書いちゃダメだって言うんだよね
よっぽど自信がある時以外書いちゃダメだって言うんだよ
大学入試共通テストで役立つかもしれないから よっぽど迷ったとき以外書いちゃダメだよ
おじさんおじさんはもうあの ね共通さすがに共通一時にはいかないんですけどセンター試験の時代ですけど
そうかえって後悔したことは何回もあるからね
自信があるときだけ自信があるときだけ書いていい よく言ってました
うちの先生が 続いて
ラスト ラジオ年目リゴ 悲しいもの
風俗
私の知り合いのおじさんが言ってたよもう60過ぎて 60過ぎておじさんが
家庭内ですごい狭苦しい 居心地の悪い生活を送ってるんだって
で束の休みにさ お母さんと娘さんが200日ぐらいで軽井坂とかに旅行行ったんだって
もう羽伸ばしちゃって
4万円飛ばしてきたって言ってましたけど だって〇〇って歌手のコンサートに行った話とか聞いてほしいじゃーんって
言ってました
その日からまたあのね奥さんと娘さん帰ってくるから また片身の狭い生活が始まるって言いながら帰ってきましたね
まだまだ皆さんからのお便りをお待ちしております あと先はさっきついたアットマーク z アンダーバー a アンダーバー cky
アットマーク z アンダーバー a アンダーバー cky そちらにあります固定のリンク中の中にありますさっきの
36:06
ワンワンワンでメールフォームよりお送りください 以上悲しいもののコーナーでした
第5審大阪県からのお知らせです 悪質な訪問販売電話関与
架空請求や 商品サービスの事故による消費者トラブルが発生しております
お困りの際は 水本ホットライン
電話番号フリーライヤー 0120
184 1818 いやーうんいやー
に相談しましょう 水本ホットラインからのお知らせでした
ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワ
5月が回っていなかったら申し訳ございません。
本当にね、11月半ばに差し掛かってくるとね、
あちこちで電飾がつき始めるのよね。
そわそわ、しょわしょわして始める季節なんですけどね。
そわそわしたところで何もないと思いますので。
12月24だか25だかわかりませんけれども、
24から25にかけてだっけ?
生の6時間っていうのがありますけれども、
それに対抗するたびに毎年毎年ね、
アカシアサンタじゃないですけど、
ザキライスサンタは皆さんに夢と希望を届けるという
真っ当な職務がありますので、
それに向けていろいろ仕込みを始めていこうかなと思って
おる時期でございます。
間に合えばやりますけれども、間に合わなかったらできない。
12月はおそらく私は一人ぼっちに過ごすことになります。
一人ぼっちの皆さんの心持ちの足しになるような
考えていければと思います。
続いてよろしくお願いいたします。
それではまた。
この番組はザッキーとリスナー皆様の声でお送りしました。