□810 マスクを買った矢先に(7'20/6.3MB)□810 マスクを買った矢先にユニクロでエアリズムマスクが出るそうで。西友で買った布マスクの紐付近が完全にキャミソールの肩紐。アベノマスク遅いと思ったら急に来たよね。西友と声優という同音異義語。新潟県のための適切な地方名とは。関連リンク1:エアリズムマスク関連のスレッド関連リンク2:ピエール・カトウさんのツイート関連リンク3:ちるにーさんのツイート収録日時:2020/06/15
00:01
オールマイティー、こんばんは。ということで、本日は2020年の6月の15日、時刻は19時1分収録。
シーサーブログをキーステーションに全国一極ネットでお伝え中。
第810回目のNunuラジオをお伝えするのは、毎度のことながらNunuでございますけども。
えー、今日ですかね、えー、インターネットウォッチっていうニュースサイトがありますけれども、
そこのニュースを見てましたら、ユニクロからマスクを発売しますよっていうニュースが出てましたね。
前から予想はしてたんですけども、実際に出まして、エアリズムの素材の生地を使った布マスクですよね。
えー、でね、予想はしてたんだけど値段が予想外で、3枚入りで900いくらっていう。
安いなーと思ってね。1枚300円かーと思ってね。
で、なんかサイズもいろいろあって、S、M、Lで3種類あったかな、確かね。
Lサイズが一般的な成人男性に使うやつで、Mサイズが女性とか顔が小さい人向け、Sサイズが子供でも使えるよというサイズになってるようなんですけれども、
900いくらかーと思ってね。
こないだ声優で買った布マスク、もうさ、一部分だけ見たらもうキャミソールの肩の部分にしか見えないんだけどね。
あれがさ、税別970円か何かだから1000円超えてんだよね、1枚で。
いやーもうちょっと早く教えてよっていうところでね。
なんか、なんか損した気分になってますけども。
予想より安いなーっていう風にツイートしましたら、
まーやさんからですね、返信いただいてまして、
まーやさんのおばあさんが自作してましたよって話をツイートされてましたけども。
それはそれですごいなと思うんですけど。
でも実際着けると布マスク、布というか面のマスクの方が涼しいらしいですけどね。
実際着けてみないとわかんないですが、確かに多分面のマスクの方が涼しいかもしれません。
体感的にはね、どうなんでしょうかね。
一般的なものより比べたら多分その方が涼しいかもしれませんけどね。
はい、ありがとうございました。
というわけでですね、今日もハッシュタグ付きツイートをいただいてますんで、
ご紹介していきたいと思います。
というわけで、ピエール加藤さんからですね、いただいております。ありがとうございます。
布マスクが市場にある程度出回り出してからうちも届きました。
ただ、配布された布マスクより性能の良いものを持っているから使い道がなぁ、
03:07
声優に声優、確かに紛らわしいですよね、ということでツイートいただいてます。
ありがとうございました。
本当にね、あれですよ、5月の終わりか6月の頭ぐらいに、
政府が出しているいわゆるアベノマスクの配布状況を見られるサイトが厚労省のサイトにあるんですけど、
あの時点でね、まだ長野県準備中みたいになって、
他の都道府県は割と今どこどこまで配られる予定ですみたいなのが出てたのに、
長野県準備中になってて、これいつになるかわかんねえなと思ってしょうがない声優で、
布マスク買ったんですよ。
9百何十円が税込み1000いくらのやつ買ったのに、
買った直後にさ、届きやがってねっていうところで、
今届いても遅いしっていうところでね、
どうなんですかね、あの給食マスクね、と思ったりなんかするんですけどね、
まだ開けずに取っておいてますけども。
そして声優、スーパーの声優に声の俳優さんの声優。
確かに紛らわしいですよね。
俺イントネーション一緒だから声優、声優ですからね。
確かにこれはね、言葉で説明するのが難しいですね。
西友の声優か、声優しいの声優かっていうしかないですか。
わかんないですけど。
ありがとうございました。
そしてこれはハッシュタグ付きツイートではないですけれども、
NNラジオのアカウントにリプライをいただいてました、チルニーさんからですね。
ありがとうございます。
前回の新潟県のポジション争いみたいな話をしましたけども、
それに関連してですね、今回は北陸扱いで梅雨入りしたという噂、
もやもやしますということでツイートいただいてました。
ありがとうございました。
なんか違う気もしますけど、どうなんでしょうかね。
でももうさ、天気の感じがもう、
日本海側、山形、秋田、新潟あたりぐらいまではさ、
冬はそっちの塊じゃないですか。
でも夏はどちらかというと石川県とか富山県とか寄りの天気じゃないですか。
あの辺ではね、だから季節によって違うかもしれないし。
すごいややこしいですね。
冬場はどちらかというと秋田に近いんだろうな。
06:01
ずっと天気悪いというか、曇ってるというか、雪降ってるというか、
そういうイメージですよね。
なかなか簡単に区分けできないんでしょうけどもね。
なんかいい塩梅で付けられる名前ないですかね。
新潟県ドコドコ地方っていうのね。
仲間外れにされたり、急に仲間に入れられちゃったりとかですね。
紛らわしい限りですけどね。
というわけで、そんな話をしていたら間もなく家に着きそうですので、
今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
というわけで、皆様からのご意見、ご感想、ツッコミなどお待ちしております。
メールは直接メールまたはメールフォームから送ってください。
TwitterのNunuのアカウントもしくはNunuラジオのアカウントに返信をいただいたり、
ハッシュタグNUNURADIOもしくはひらがなでNunu、カタカナにラジオとつけてつぶやいていただければ、
七森ラジオさんからあふれるツイートを発掘してご紹介させていただきますので、よろしくお願いいたします。
というわけで、今日はちょっと短いですけども、この辺で終わりたいと思います。
さようなら、バイバイ!
07:21

コメント

スクロール