2024-11-28 25:32

♯37「パンダのねんね」

<番組概要>

福岡糸島の二見ヶ浦のすぐ近く、福岡市西区西浦漁港の一角に、ひっそりとお店を構えている4人によるポッと出の情報番組です。西浦に関すること、関しないことをゆるゆると発信していきます。たまに放送できない刺激多めなトークもありますが、続きはお店で、ということで。それではお茶の時間です。



川路謙一郎・貴子/MUNI(Onawa)

西浦漁港の漁師小屋に魅せられて、 2021年2月にMUNIをひっそりとオープン。 同年4月にオリジナルプロダクトOnawaを商品化。 現在はOnawaのコンセプトでもある「お洒落泥棒をお縄にかける」活動を行い、日本に限らず世界に向けて「Onawaの輪」を拡げている。



本城茂太/HEY &Ho.

2015年糸島にて波佐見焼のお店 HEY&Ho.オープン

2024年、前ショップから車で3分の場所 

西浦漁港MUNIの横にHEY&Ho.

引っ越し。

昭和51年産まれ 醤油顔。



佐々木まい/365

HEY&Ho.で9年近くアルバイトをしている普通の主婦。 2022年に「環境問題って本当にやばいかも」と心配になり、環境に負担をかけない生活用品のお店「365」を西浦漁港でMUNIを間借りしてスタート。

サマリー

旅行に関する話では、韓国や台湾、和歌山を訪れたときの体験が語られ、美味しい料理や文化の違いについて話し合われます。特に、韓国のキンパや明洞餃子の人気が強調されています。このエピソードでは、台湾旅行の楽しさや新しい体験が紹介されており、人々の優しさや美味しい食事、リラックスできるマッサージサービスの魅力が際立っています。また、和歌山の旅行についても触れられ、釣りの楽しみや美しい景色が紹介されています。エピソードでは、和歌山のアドベンチャーワールドでのパンダの可愛さや行動についても語られており、パンダ関連のグッズやファンの熱意についても取り上げられています。

00:19
西浦発情報バラエティ ポットでキャストのお時間です。
この番組は、おしゃれドルボーを名はにかけるでおなじみの、
お名はのけんと、
いらっしゃい!平安堂のしげです。
たかとさん、いました?
いました。
怖い。
入ってみました。
こういうこともできます。
声高く。
声高く。
声高く。
上手。
上手。
当たり障りない。
けんさんがメモってます。けんさんが何かをメモってます。
高声低声で。
普段低声で。
そうですね。
キャラできたね。
もう一個できた。
できた。
低声。
よかった。
西野浦スタジオからお届けしています。
西野浦スタジオですね。
そういうときもありますね。
移動しましょうかね。
これは当たり障りや。
髪型変えたい。
最近切ってない。まだ切り行かないかんね。
やんしんとこにね。
専属美容師の。
行っちゃってね。
旅行先の紹介
我々みんなさ、最近旅行行ってなかった?
そうだよね。
意外と。
それぞれね。
それぞれ。
まいちゃんは韓国。
韓国。
で、けんちゃんたかどんは台湾。
台湾。
俺は和歌山。
和歌山ね。
それで行きましょう。
それで行きましょうか。
韓国料理の魅力
どうだった?韓国。
韓国。
美味しかった。
やっぱ美味しいよね。
ナンバーワン美味しいは?
ナンバーワン美味しいはキンパ。
キンパね。
細キンパ?
細いキンパ。
ハサミでちょきちょき切ってくれるやつ。
あれがたぶんタコンとニンジンしか入ってないけど、
それでもいいじゃん。
最高に美味しかったね。
ごま油がいいんじゃない?
ごま油や。
海苔も美味しいと思う。
海苔もね。
海苔も美味しいね。
海苔とごま油が美味しいと思う。
韓国のごま油なんであんなにいい匂いかね。
なんだろうね。
なんだろうね。
あれ入っとけばいいもんね。だいたい。
めちゃくちゃ美味しい。
美味しかった。
いいやつもあるっちゃけど、
まあまあまあ、どれもいいって言うよ。
いい匂い。
そうそうそう。
卵炒めるだけでも全然。
ああそう。
もうあのごま油で。
あとなんかコンビニのキンパがむちゃくちゃ美味しくて、
私普段コンビニのもの食べないけど、
コンビニで日本の納豆巻きとかたまに売ってるでしょ。
あるある。
そういうののもっと太くて、あれも切ってあって、
ペロッとめくると、
押して一かけらずつ食べれるんですよ。
ロケット鉛筆みたいな感じでね。
そうそうそう。300円くらいで売ってて、
もうお腹いっぱいになるような量で、
めっちゃくちゃ美味しくて、
日本でいうおにぎりみたいなポジションだから、
15種類くらい売ってるんですよ。
空港でも売ってる。
そう、空港でもめちゃくちゃ売ってて。
じゃあお漬物だけじゃなくて他のものもあるからね。
牛肉が入ってるのがベジもあるし、
ご飯にコチュジャンが混ざってたり、
いろんなバージョンがあって、
もう空港降り立ってすぐ買ってはまって、
そこからもう友達とコンビニを探す日々。
コンビニ寄ってキンパ食べたいっていう。
マイちゃんがコンビニ。
そうなんですよ。もう最高でしたコンビニキンパ。
おすすめです。
屋台のキンパだいたいたくあんやん。
そうだね。
たくあんが俺食べんけん。
食べんって食べれない?
好んで食べない?
あの黄色いのがもうほんとダメじゃん。
ちっちゃい時から。
着色が。
これは人間の食う色じゃねえんだ。
ナチュラルな男ですね。
そういうのはあれじゃん。
あれとかダメだったんじゃないですか。
桜デンブみたいなやつ。
絶対ダメですよね。
意味わからん。
ピンクの?
ポソポソなやつ。
自然にない色のもんをあんま食べきらんでる。
赤いウィンナーとかもダメだったんじゃない?
古現しておけば。
大人になって派手な色でダメみたいのもあるの?
いやもうずっとダメやねん。
ちっちゃい時からダメやけん。
口にも入れたくないみたいな感じになる。
意外。
見た目がもうきついってことね。
見た目きついけん口に入れてないみたいな。
でもちょっとは入れたことあるよたくあんも。
デンブも。
デンブもなんかわからんやん。
甘い。
甘いピンクのやつ。
あれ魚なんですか?
魚なんですか?あれって。
魚っぽいパサつきがある。
ご飯かけるとあれ。
完全に見た目ですよね。
でも見た目よくなってねえしっていう。
確かに。
俺からしたら。
じゃあしげさんは韓国行っても細キンパはちょっとあんまり食べたくない?
キンパは食べんね。カルグクスとか。
カルグクスね。いいね。
しげさんが行ってたとこもうずっと行列でしたよ。
あれ映ったんじゃない?場所変わったんじゃないかな。
明洞餃子。
私明洞に泊まってて、
泊まってたホテルの下りたら目の前が明洞餃子で、
終始並んでた。
並んでるよ。でも開けるの早いけんあれ。
そうね。回転が早い。
食べてはない。
中入ってめちゃくちゃお客さんおるよね。
鬼のようにめちゃくちゃおるよね。
ぎゅうぎゅう。
すごかった。
じゃあご飯と何?
あとね、新しい扉を開いたっていうか、
買ってないんだけど、ものすごい面白い発見をして、
一緒に行った友達が、日本にいる友達から頼まれて、
ブランド品の発見
コピー商品?ブランドの偽物のバッグを友達に頼まれたと。
日本の。よく聞こえるね。
後ろのコウジかな。
おじさんが今日いる。
そのバッグを頼まれたから、それを買いに行ってほしいって言われて。
入り口はキャリーケースとか売ってる普通のカバン屋さんなんだけど、
呼び込んで中に入って、秘密のドアを開けると、
そこに日本のブランド品があります。
そこは私たちだけだったら絶対に行かない場所だけど、
その友達に地図まで指定されて、
ここの奥だから、ここのブランドのこの色のこのサイズって言われて、
その写真を持って買いに行ったら、カバンあるよと。
偽物しかないよって言われて、行って。
壁になってるところのカバンを外して、そこが扉になってて、
それを開けて、狭い通路でそこの奥に行ったら、
壮大なるブランドのカバンが並んでて、
むちゃくちゃ接客が上手なんですよ。
そりゃそうよ。
すごい上手で、しかもブランド物って白のレザーだったりとかしたら、
普通だったら60万出して白のレザーのカバン買うと、
雨の日とかに使えないじゃないですか。
嫌で。
でもこれは気にしなくていいよ。
なぜならスーパーコピーだからって言われて。
そりゃそうや。
話聞いてたら、確かにと思って、
2、3万で買えるんですよ。60万のカバンが。
2、3万ですごくいいレザーで、すごくかわいいデザインで、
雨も気にならなくて、どうして買わないのって言われて。
そうやね。
確かにってなってきて、
私と一緒に一旦買いましたから。
そうやね。
ビトンのカバンを60万が3万で。
その人すぐ警察に突き出してください。
千代、自主しろ。
名前言わないで。
千代、自主しなさい。すぐ自主しなさい。
帰りに日本に入るときに、
偽物のブランド品を持ってないかって、
チェック入れるのにめちゃくちゃビビってて、
その後、麻薬なんとか犬が来たんですよ。
めちゃくちゃビビって。
どうしよう。偽物のビトンに酔われたらどうしよう。
さすがにそこまでは仕込まれてない。
偽物のビトンの匂い。
でもすごい接客が上手そうやって、
雨の日でも気にならないんだよとか、
トレンドで1年で終わっても、
60万だったら悲しいけど、
2万なら気にならないでしょとか言われたら、
じゃあ私もこのお財布買おうかなって気持ちになったぐらい、
すごい上手だった。
俺もある。中国で。
ネクタイがバーってかかっとったっちゃけど、
そこが忍者の扉みたいにくるって書かれてる。
奥行ったら全部ロレックスがあって、
うちのロレックスの偽物は全部本物だって言われた。
どういうこと?
時計ではあるってこと?
本物の偽物しかないって言われて。
うちの偽物は全部本物だって言われた。
謎。
大丈夫、全部偽物だからって言われました。
シリアルナンバーが付いてるって言われて。
何のシリアルナンバー?
本当や。
そこの管理ナンバー。
大丈夫なの?
うちの父ちゃんは本当に。
これ放送できる。
おまえちゃん。
え、だめ?
大丈夫、大丈夫。
え、大丈夫じゃない?
大丈夫。
上手そうじゃないか。配信だから。
配信。
でもその人辞めたんでしょ?
買うの?
うんうん、辞めたでしょ。
辞めたでしょ。
いや、さすがに分かるやろ。
言うても血を出してます。
さすがに分かる。
血を出も分かる。
そうだね。
それが新しい体験でした。
日本にいたらもちろん体験しないし、自分で自ら行こうと思わない世界だから。
ごめんごめん。
どうやったらいい?どうしたらいい?
今時間が分かりません。
今10分だそうです。
だからもう私たちがポンコツだってバレてるからやってくれてたってこと。
じゃあそれ10分なんか終わりですね。
あと10分くらいかな、だいたい。
すいません、10分も話しちゃって。
いや、全然全然。
台湾の魅力
台湾はどうでした?
台湾も最高。
何が何が?
いやもうね、お人柄がいいね。
みんな優しいし。
台湾人が優しいってこと?
優しい優しい。
で、みんな可愛いし。
で、なんだろう、ご飯も美味しいだろ。
で、マッサージが最高よ。
だって4日中2回行ってるからね。
また?
マッサージに?
台湾シャンプーか。
台湾シャンプー2回と、マッサージ2回行きました。
あれ?長崎の時にはホテルでリラックスするなんて言った?
保管する?
保管する。
保管する?
今回は?
今回はマカンス?
マカンス。
マカンス。
あとシャカンス。
マサンス。
マサンス。
結構街出たね。
そう。1人でぷらぷらしちゃう。
おお!
いいね。
できるできる。
4日行ってて、仕事は1日。
イベントは1日。
で、その日は2人で立って?
そう、一応立って。
途中にシャンプーしに行った。
途中シャンプーしに行った。
中抜けで?
中抜けでシャンプー行った?
マッサージでもできるよね。
まあ、でもいいんだよ。
いいんだよ。
優しい。
そうなんですよ。
安いと?
安いとは?
安いんだよ。
マッサージは安い、ご飯もまあまあ安いけど、やっぱ円が弱いんだよね。
買うもの?
例えばコーヒーとかも、やっぱり1杯750円とか、日本人に関連するものとかで普通に。
普通のブラックコーヒーとかが?
そう。それを逆に考えると、円弱い。
円に換算しちゃうとってことですよね。
そうそう。
いや、でもシャンプーも2000円いくらとかで、肩首マッサージガンガンしてもらって、頭もヘッドスパみたいな。
もう座ってシャンプー。最高です。
で、写真を強要されるんですか?
いや、そう。今撮れと。
今がチャンスだと。
今がチャンスだと。
今がチャンスだと。ハートにされたり、耳にされたり。
ああ、そういうことね。
そうそう。
すごいね。
前見た目だね。
いや、ほんとほんと。すごい、超ミニスカのおばちゃん。
え、マジで?
いや、ほんとって。
男の人もしてもらえると?
してもらえるよ。
ボースとかでも?
そうよ。
髪たたんやると?
いや、でもマッサージ。
あ、頭皮のやつ。
してくれる。
めっちゃいい。でもアイラインがすんごいずれてて。
気になるね。
もう大丈夫かなっていうおばちゃん。
何回もステッカーが何回もやってると怖いな。
俺もマッサージ行って、何人かで行ってね。
みんなそれぞれ人が違う。
担当がね。
たぶんおばちゃんがやったもんね。
おばちゃんがやってくれて。
俺には、なんか超ベテラン風のおじさん?
おじさんって。
おじいちゃんね、もう言うたら。レジェンドのおじいちゃんみたいな。
これ、なんか期待できるなと思ったら、大型新人で。
オールドルーキー。
オールドルーキーが。
もう、みんな正面向いてるのに俺だけ背中向けとか。
なんかね、バラバラで。
右側しか揉んでくんねえし。
右しか揉まない。
本当にルーキーじゃなくて、もうベテランやけどもうちょっといろいろ。
左手いかれとったかも。
近いすぎて。
子どもの家のマッサージ機って一緒やん。
右だけ強かった。
ああいう状態。
もう人によるね。
うん、そんですね。
指名とかはできるんですか?
一応たぶんできそうだけど。
でももう勝手に来るよね。
結構長足のマッサージ師みたいな仕組みっぽくて。
要はお客さんが増えてきたら、バーって。
連絡して。
近くにいる人が。
普段着で来るみたいな。マッサージ師みたいな。
ウーバーみたいな仕組み。
俺たちはそこら中に。
俺のちょうど行った時に、カップルで来てて。男女で来てて。
男の人はいいんだけど、女の人が男性に触られたくない。
女性がいいって。
そこのおばちゃんが電話したりするんだけど、ちょっと捕まりそうにないみたいな。
女の人もいいよいいよみたいな。
とにかく男の人に触られたくなかった人のとこに来た長足のマッサージ師がこんな目の差。
一番ゴリゴリの。
こいつにやりたくないなみたいな。
ハガケンジみたいな顔してる。
ギラギラしたやつが。
指名はなかなか難しいのかもしれない。
差別の指定とかも希望が通るかどうかはちょっと運次第。
チェンジもしにくいしね。
でもそういう風に男意識したそいつ。
色々なやつこそそいつ来てめちゃめちゃテンション上がってるかもしれない。
一番。
ポッてなってるってこと?
ポッてなってる。
ハガケンジが来ておけ。
でもちょっと大型新人やだな。
そしたらベテラン。
もうあれ人によるもんね。
相性ですよね。
いくらベテランって言われても自分と合わなかったもんね。
あるあるある。
マジ最高で。
マッサージ大国。
ご飯もおいしい?
おいしい。
何がおいしかった?
台湾料理のお店に夜連れてってもらったので。
俺ルーローハン大好きだからとにかくルーローハンルーローハンって。
そこのはいわゆるルーローハンじゃなくてミンチご飯みたいな感じだった。
つい角煮っぽい。
色んなタイプがあるけどそこのはすごいおいしかったね。
めっちゃおいしかった。
あと鍋とか?ひなべ?
ひなべ食べてみたい。
半々のやつ食べて。
モンゴル鍋のね。
モンゴル鍋食べてきた。
いいね。なんかあれやね。聞く順番間違えたかも。
韓国、台湾、和歌山。
和歌山での体験
和歌山聞きたい。
いいじゃん。
和歌山って逆に未知じゃない?
未知やろ。
パンがなければ行かないでしょ。
全然未知やろ。
失礼だけど。
しかも和歌山市じゃなくて白浜っていう南紀って言われる。
紀州の南っていう。
でもそこは縁が使えて。
コーヒーいっぱい250円。
普通だよね。値段は。
普通ですから。
で、おいしかった食べ物?
おにぎり?
米とかおいしかったよ。
でも言うても俺は行くとこどこも一緒やけん。港が好きやけんさ。
結局和歌山も釣りどころやけん。
パンダも楽しみやったけど家族が寝た間に行く釣りが楽しみで。
じゃあ持って行ってたんですか?
持って行ってた。
その日がもう冬の大将軍。
北風のすごいやつ。
今日から冬っていうの。幕風が吹い飛びで来たから。
ちょうど冬になった日よ。
全然釣りどころじゃなくて。
でもグーグルマップとかでここはもしかしたらできるんじゃないかなと思って。
一箇所行ったけど、釣りする場所がほんとに一箇所くらいでそこにもうじいさんが先におったけん。
まあまあ一応頑張ったけど、でももう景色確かめられたし。
景色確かめる。
景色がすごい言っちゃう。めちゃくちゃいい景色。
太平洋側の海岸っていうか。東側の海岸。いわゆる。
ちょっと岩っぽいやつ。
なるほどね。
やっぱこっちの海岸とは違う。
こっちは西側が多いけん。ちょっと違うっちゃうね。
じゃあメインはパンダやったと?
家族のメインはパンダ。
アドベンチャーワールドのパンダ
娘さんの誕生日で見たいって言ったね。
パンダが見たいって。
いやそれ叶えるってすごいね。
喜んでた?
めっちゃ喜んでた。
ほら実際見たら怖いとか。
なるほどね。
可愛くないとかあるのかなって。
あれね、全然興味ない人でも可愛いってなると思う。
動きが?
動き、もうパンダ、え?みたいな。
分かっとう、なんつーとも。
可愛いって分かっとうやろって言う?
分かっとうやろって。パンダっぽい。
仕事、仕事やね。
ビジネスパンダみたいな。
ビジネスパンダみたいな。
本当?
本当に。もう人を喜ばせるためだけに。
ちゃんとね。
だってパンダの動画インスタで見だしたら私止まらないですよ。
いや可愛いもん。
次々に。だからたかっぽさんがいいねしてたりするもんね。
ほんとにですか。動物系する。
パンダって本当に食うか寝るかだけ。
それすごいね。
ほとんどの時間寝とうと。
だっけ朝一かな?朝一のご飯。
動いてないところね。
寝るってなんですか?横になってるんですか?
あのね、ムシャムシャムシャって食べよくやん。
ダーンってなって。
なしなしなしって歩いて。
で、こうして。
えー!ねんねんやん。
ねんねんねんねんねんねん。
それビジネスパンダやろ。
可愛い。
ほんとやん。ファスナーなかったですか?
ほんとにファスナーがついとうみたい。
げんちゃんやな。
人間やん。
人間入っとるっていうぐらい。
ほんと?
で、もうあとはずっと寝たまんま。
そのねんねで寝たまんま?
ねんねで寝たまんま。
マジでおかんちゃう。
なんかかけたりはしないですね。
むすびや布団かけたりはしないですか?
さすがにないけど。
もう一匹が自分で。
ちょっとラジオやけんさ。
あと大丈夫。もうちょい時間あるけん。
ちょっとラジオやけど、ちょっと見てくれるかな。
衝撃の。
ちょうどそこをとったとよ。
ねんねですね。
ねんねを。
貴重やね。
ねんねの、パンダのねんねを。
パンダのねんねです。
ちょっと1分10。
こうやってちょっとパンダ見て。
今パンダ見てます。
笹を食べて。
笹食べてますね。
パンダ愛とグッズ
もうね、これ笹を、葉っぱを食べて歯磨きやね。今のはたぶん。
歯磨きなんだ。
この動画もね、ちょっとどっかでアップできたらしましょうね。
そうやね。
で。
寝床を探してるんですかね。
歩いて移動してますね。
もうほんと直前までめちゃくちゃ笹食べよったっていう。
ずっと笹めちゃくちゃ食べる。
思わなくもない。
そうやろ。
手が内股でかわいい。
かわいい。
結構おっきい。
お尻は汚いな。
これ茶色いね。
あ、でもそんな、みんなそんなんやけど、もうほんとに。
今ちょっと座ってるのかな、これは。
これもう寝ようと?
いや、まだ。
ちょっと。
ちょっと目をかいてますね。
眠いかな。
むにゃむにゃむにゃ。
これむにゃむにゃ。
あ、テレコでお願いします。
あら、ほんとだ。
ほら。
かわいい。
ねんねした。
もうこれでずっとこのまんま。
仕上がった。
なんか猫みたい。ちょっと丸くなって。
もうねんねやねんね。
かわいい。ねんねのパンダだ。
かわいい。
初めて見た。
いや、めちゃくちゃかわいい。
でもこうなったらこいつはしばらく寝てるんですか。
もうずっと寝とう。
お腹すいたらまた起きる?
お腹すいたら起きる。
なんかパンダのトレーナー作ったら。
パンダ見て。
かわいい。
パンダほら。
めっちゃ食べよう。
すごい食べてる。
しやわ。なんだこれ。
いいね。
そんなこんなしてる間にね。
終わりましたか?
むしろ超えてますね。
というわけでね。
和歌山アドベンチャーワールドはすごい白浜。
白浜って場所。
白浜っていう場所。
和歌山の南の方。
日本円使えますんで。
パスポートも無しで。
スポンサーですね。
アドベンチャーワールドさんの方。
アドベンチャーワールドさんの方。
お願いできれば。
ファスナーとか言っといてね。
ファスナーのはずない。
ファスナーでもいいですよね。何なら。
癒やしをくれるなら。
すごい癒やしよ。パンダ。
でももう全然素人やったね。
起床した人たちはもう。
リュックとか全部パンダグッズ。
パンダが。
そういうこと?
おじさんもおばさんも。
全身パンダ?
全身パンダ。
しげさんそれ悔しかったでしょ。
全然めちゃめちゃ悔しいよ。
だってほら見て。
どれどれちょっと待って。
かわいい。
ちょっと欲しい。
このリュックとか。
パンダ愛がすごい。
お客さんのパンダ愛が。
ユニーランドって一緒やろ。
これかわいい。
これとかほとんど何も入らんと思うよ。
かわいい。
みんなパンダ愛がすごくて。
ここで売りようってこと?
いろいろ作ったりとかもしたと思うよ。
負けましたねしげさん。
全然負けとったねだって。
もうこんなんやしね。
ほんとだ。
やべえな。
ハロウィンじゃなくて?
いやハロウィンじゃなくてもうほんとに。
いや幸せ。おしかつやんだって。
ほんとほんと。
だいぶ時間が過ぎてますね。
というわけで。
今週もありがとうございました。
ありがとうございました。
25:32

コメント

スクロール