1. RYO-Z & 柴崎竜人の新しいフォルダー
  2. RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフ..
2019-09-23 57:16:00

RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフォルダー 15『日本で一番悪い奴ら』

spotify
出演:
RYO-Z from RIP SLYME
柴崎竜人

【宿題映画】ありませんか?

人から「面白いよ!」と勧められて、いつか見ようと思ったまま、まだ見れずに宿題として積まれている映画の数々。
RYO-Z と 柴崎竜人がそれぞれの宿題映画を一緒にこなし、飲み屋でトークするポッドキャストです。

今回は白石和彌監督の『日本で一番悪い奴ら』。
https://www.youtube.com/watch?v=aa-mZMR74pY

話題作をホロ酔いで語り合います。

配信:月曜日

出演:
RYO-Z from RIP SLYME
twitter.com/ryoujinarita

柴崎竜人(小説家)
twitter.com/ryuto_shibazaki

スタッフ:
砂流恵介
twitter.com/nagare0313
00:06
新しいフォルダー
乾杯!
新しいフォルダーでございます
今回で、第15
恐らくね
恐る恐るやってます
毎回恐る恐るやってます
新しいフォルダーですけども
始まりましたね
大変でした、台風が
今ね、冗談したけど台風
何やってました?
俺ね、台風の時は
結局、一本出ないと決めて
仕事道具も家に持ち込んで
ずっと家にいたなって
良かったね、家に入れてるっていうのがいいよね
あんまり夜、起きなかったんですよね、うるささを
感じなかった、熟睡できちゃった
むしろ、最近早起きしちゃってて
夜早いんですよ、俺
まだ寝るタイミング
11時とか12時くらいの時って
本格的じゃなかったから、台風が
残り上昇の時って
ちょっとワクワクしてて
これずっと起きてどうなるか聞いてたいなと思って
そのまま子供の上に寝ちゃった
ちょうどいい感じ
途中で一回起きるの、必ず
何時くらい?
その3時、4時とか
トイレで一回起きるの
起きた時に一番うるさくてさ
うるせえ、それから2度目が難しかったね
それでも寝たけど
なるほどね、なんか朝起きて
俺はもうそんなすごいこと知らずに
それじゃったのかなって思いながら
朝起きてドア開けたら
結構家の前に色んな枝とかが落ちまくってて
俺はだからニュースだね
翌朝それであっと寝ついて
2度目に起きた時が10時だか9時半だか
そのくらい
もういいや、今日は起きてよって思いながら
ニュースをつけたら
笑えないことはあってません
災害ですよ、災害
ですよね
たかが台風ではなかったね
もともとなんとなく
僕は天気マニアですから
確かに
天気こうなんで相当確認してたんですよ
だから正確に
03:00
俺は両国に出かけてたんだけど
日曜の昼過ぎて
相撲見に行ってた
帰る前にどこそこに寄って
地元の方だから
ちょっと地元の友達と会ったりとかして
帰るにも完璧な把握
もう雨マークなんだけど
その時間帯はまだ降らない
分かってる、俺には
見事に家の駅に着いたところぐらいで
少しずつパラパラって見えた
完璧な読みを見せて
雨には一ミリほとんど当たらずに
過ごせはいたんだけど
いや、本当にこういう仕事でね
本当感謝だなと
時間を自分でマネージする部分が結構ある
そうですね
だからと思えばいくらでも出かけもできるし
出かけないと決めれば
家で何とかする仕事に
切り替えることもできたりとか
っていう仕事じゃない
大変だろうな、普通の人
そうですね、なんか行列がすごかったしね
駅が全然乗れないんだって
まず運行自体が復旧したのが
すごい遅かったらしいし
朝のラッシュにはもっきり
大営業で大変だったらしくて
タクシーが捕まらない
で、なんとかかんとか
タクシーじゃない車で移動するっていう人たちも
246が枯れ木とかもすごいことになってて
通るのもすごく不便で
両脇でしーっと人が
三軒座屋ぐらいから渋谷まで歩いちゃうって人が
ずーっと
震災の時を思い出すような
とんでもなかったらしいよ
成田空港が陸の孤島になってました
とかね
戻れないのに
成田空港ほとんど人があふれていく
そうだよね
大変ですよ
うちの義理の兄がその日にロンドンにいる
なんて結局ね
一日早めに
遅らせたのかな
早めにただ遅らせたのかな
そうしないと難しいんですよ
飛行機の
帰ってこれない人もいっぱいいる
大騒ぎ、交通が大混乱
大変なのが停電
まだ停電してる千葉とか
そうっすね
立江山とか
全域で停電らしくて
こんな気温ですよ
半端じゃないよ
地獄でしょ
すごい
35℃とか36℃でしょ
本当に大変ですよ
今日だって
昨日も暑くて
昨日本当は俺持ち合わせだった
持ち合わせ入ってて
いかにゃんと昼過ぎに
いかにゃんに行かないと
行かなきゃいけないって
飛んだ
それが飛んだからこそ
06:00
なんのあれもなく
確かに飛ばなかったら
行かなきゃいけなかった
タクシーも大変だった
道もめちゃくちゃ混んでた
交通機関のマフィーが
分かってらっしゃったから
ミーティングする連中たち
みんなが分かってて
今日無理だねってことになった
っていう話なんだけど
どうしても研究に
やらなきゃいけないものが
残ってる
関係ないのかな
すいませんね
都内某所某お店で
飲み屋さんでね
お邪魔してやってるんで
店の内線になってしまった
そういうことがありますよ
このあたり
もうどっかから
屋根がすっ飛んできて
向こうから入れなくなってるから
そう
ここの路地に入ってくる時に
ちょっとここから入んないと
黄色いテープ貼られてて
奥回ってください
って言われて
何があったんだろう
それなんです
早速ここの近隣の方から
車内が届きました
こんな感じですから
逆日から入ってきてくださいね
みたいな
やるんだお店は
逆にここも
僕はなかなかの
古くからやってるところじゃない
よく平気だったなと思う
そうですね
ベリッと
行きそうじゃない
バンバン屋根飛びそうじゃない
こんなことはなかった
でもやっぱり
千葉とかの方が
確かに海に近いわけで
ゴルフ場のネットが倒れて
開けてるから
直撃なんだよね
ちょっと高いのが大切
ニューロープもあるし
ニューロープ行っちゃってるし
次の日の朝もまだ雨降ってた
びっくりしたのが
雨降っててどうしようがやだな
と思いながら
子供を保育園に連れて行ったら
保育園の先生全員揃ってるわけ
すごいな保育園と思って
保育園だけじゃなくて
困ったら困るところ
多分病院とか
ホテルとか
そういうところで働いてる人には
もっと頭下がる
本当だよね
何があってもそこに人がいないと
他の人たちがダイレクトに直撃する
病院とかは本当に顕著だね
やっぱ止まっちゃいけない
停電なんて本当はありえない
もちろんバックアップがあるんだろうけど
電気が止まった時の
大変だろうなと思いながら
その最中
何にもしないで
何にもしないで
俺一応仕事してましたよ
してました?
09:00
仕事はもちろん家でできるから
涼しいところでさ
近所のスーパーに
そうめんのつゆを買いに行ったくらい
そうめんをゆがく
優雅にそうめんをすすり
まだ別に風も強くない時に
全然だから
翌日ね
翌日みんなが大変な思い出で
出勤してる状態の時
こっちは昼前まで
なんだろうとして
天気良かったしね
良かったよ
そうめん美よりだった
美よりだったね
午後のロードショーも見てね
その後最近
ふるわたり人様
見たに好奇作品キャンペーン中なんでしょうね
ふるわたり人ザブロープ決着戦
それを見て
そろそろ出かけようかなって
なんてのんきな世間様
こんな大変だったのに
東京にいるとそんな感じになっちゃいますよね
それこそ会社勤めてる人
電車大変だけど
東京でフリーランスやってると
フリーランスとか自分で仕事やってると
繋がることないやつ
昨日
そうですね
次の日は僕もやっぱり家ですね
仕事しました
各所連絡はして
打ち合わせはなかったんで
できるからね
そういう風にできる
自分でうまく都合をつけていける
っていうところが本当にありがたい話
かといって都合の良いことばかりやってはいけない
というのが今回の映画でございました
ちゃんと枕になってる
ちゃんと枕になってる
というところでね
本日の映画
日本で一番悪いやつ
日本で一番悪いやつ
いやー悪かった
悪かった
これ悪いわ
悪いんだけどさ
ちょっと笑えるじゃない
笑えるわ
笑える
笑える
結局最後また笑えねえんだけど
なんか本当
和製スコステッシュな感じが
出てる映画じゃないかな
俺最後どうするんだろうと思いながら
最後の10分くらいのときに
どうやって終わるんだろうと思いながら
あー
まさにそのまんまだよね
そのまんま
本当グッドフェローズとか
カジノとかを彷彿させるような
スコステッシュ風の仕上がりになってるというか
うん
うわーこういうの日本で
バリバリちゃんと撮れる人いるんだ
白石和也監督
素晴らしいんじゃないですか
ねー
僕ねその前作
凶悪を見て
うんうん
二度と見たくない話の一つ
うん
あの本当に怖くて
ほら映画とかの怖さと全然違う
人間のむっちゃ怖い映画
12:00
うん
怖い感じが出てて
うわもう絶対見たくない
うん
これねデビッド・フィンチャーのゾディアック
あ?デビッド・フィンチャーだっけなゾディアック
ゾディアックと
ぐらい
あとこの凶悪ぐらい
ありますよねそういう映画
絶対見たくないもん
俺ドッグビルがそう
ドッグビル何それ
あのニコール・キットマンじゃなかったっけな
ニコール・キットマンが
多分ね映像見たら分かると思う
舞台装置が
大きな室内の床の中で
床に家とか書いてある
下にこう
ただみんなそこに本当に家があるように
ずっと前編通してその映画が進んでいくわけ
へー
で隣でなんかすごい
例えばレイクがあったりとか
事件があるんだけど
もう丸見えなわけよ
丸見えなわけよ
隣にいる人は普通生活してたりしてて
壁があるっていう設定だから
そうそうそう
でもそうなんかこう
人間のなんか嫌なところを
丸裸にしてるじゃないか
うわーこれみんなきつい
あれじゃないかな
ダンサイン・ザ・ダークのこのカラー
確か
っていうのと
違う悪さ
悪さはすごい悪いんだけど
嫌な感じもあるんだけど
逆にすごく面白い
おかしく見えるというか
そういう描き方をしてるんじゃないかな
今回の世界で
日本で一番悪いやつらは
でいい意味で
多分俺見たのはね
死者で見させてもらったんだけど
大絶賛ですよ当時
うわーこれは
まあそうっすよね
神アンギャだと思うんだけど
いやもう今年一来んじゃない
これ以上やられるかなってくらい
言ってたと思う
もんぐらいもう
エンジャさんもみんなよかったしね
よかったよかった
素晴らしかったね
綾野豪君
まあもちろん綾野豪君は
もうすごいんだけど
俺はねあの
ラッパーの
北海道のラッパーの男の子で
太郎役の
最高だなと思う
わかった
あの恋
もう
連絡取ってくれ
誰か知らねえのか
繋がりねえの
ぐらいの勢いですよ
登場のなんか
終始ニコニコしてる感じで
こうなんかラムネみたいに
喫茶店で三つ並べて
こうなんか人数
何食ってんの
ハリシャンです
もう食ったくのない
もうなんかそう
終始それで通してるから
綾野豪
15:00
が諸星
が主人公が彼に会いに行った時に
冷たくピシャって
そのコントラスト
最高に決まってたしね
あとゼニスの
最高
なんでエインだ
反応しそうでね
めちゃくちゃ面白かった
俺もね5回目ぐらいの夢
あの映画見るの
今日また見てきたんだよね今
それでは爆笑の松子
あのー
パキスタン人役なんですよね
パキスタン人役なんだけど
それがこう
うるせえインド人とか言われたら
なんでインド
パキスタン
しきれるっていう
意外とあんな感じニコニコしてんのに
善家が殺人という
そういうもう
いろんな病みを持ってるじゃないですか
みなさん
すごい悪の強い
演者たちばっかりで
仲村志藤さん
ピエルさんも最高
ピエルさんもね
冒頭しか出てこないのに
ものすごい印象強かった
あの人がいなければやっぱり
モロボシは生まれてない
あのキャラクターになっていかない
そういう重要な役だったかな
というわけで
もし万が一まだ見てない人のために
あらすじお願いします
大学で北海道チャンピオン
全国チャンピオンでしたっけ
北海道チャンピオンでしたっけ
柔道のね
柔道のチャンピオンですとにかく
が警察に入所し
警察官として入ってくる
すごく真面目な青年
一見ね
一応学生時代に問題を起こしてた
という前提で子供されてるんだけど
でも同家の方からスカートみたいな
来てくれよと言われた
柔道少年
柔道少年か
Pierre Taki君する先輩に
仕事の仕方を教えてもらい
その仕事の仕方っていうのが
100とば待ってるんじゃなくて
自分でS
いわゆるスパイを作って
そのスパイから情報を吸い上げて
自分から逮捕しに行くと
そういう仕事の仕方を教えてもらって
どんどん実際に
アグレッシブに犯人を捕まえに行く
みたいな
そういう仕事の仕方を教えてもらって
アグレッシブに犯人を捕まえに行く
Sっていうのは
ヤクザの中にスパイを作ったりとか
その中の一人が
あとあと
弟みたいになる
タロウ
さっき言ったパキスタン人
パキスタン人なの?
彼と
デニスの
ユキヨク
あとは
出会った時はヤクザ
それから足抜けした
することになる中村志堂
18:00
主人公の綾野郎
中村志堂を
ダイス
ユニグミ
チーム
チームでいろいろ
仕事をしていくわけだけど
北海道の警察事情っていうのは
件数を
ノルマに課せられてて
上げたものに
犯罪によって
5グラムだと10点
グラム数にも細かく記載されてたけど
プラス5グラムだと
5点
今月は30点稼げ
みたいなノルマが課せられていて
それをどうやって稼ぐかっていうと
拳銃が出てこなかったら
ヤクザから拳銃を買うっていう
拳銃の定数がすごく高いんだよね
20点かなんかで
拳銃を1丁摘発するだけで
だから拳銃を摘発することが
とにかくノルマ達成のために
必要だってなっていくわけね
年にもともと20件ぐらいでしたっけ
そうそう
同系の去年の摘発数は20丁
そのまま今
そこでお前いきなり1丁あげたんだから
入ってきて間もないのに
すごいエースが現れたってことになる
そう
上司かなんかから
今週中に1丁なんとかならないみたいな
こう言われ
じゃあロシアマフィアから買ってきますか
みたいなことになるわけ
そういう警察の日常って
それがショッキングなんですよね
とにかく腐敗した
システムになっちゃってる
そう
初め
ピカピカの
警察官
青年だったあの子が
どんどん歳を得るごとに
ヤクザに近づいていき
何なら数年後には
ヤクザと同じ格好をして
街を歩けばヤクザが道を避けて
ずるいだろ
モロボシさんって言われて
街のヒーローになっていくわけです
とんでもない顔役になっていく
そう
拳銃を用意すると
署内での地位も上がっていくんだけど
お金もかかると
どんどん
初めは借金してやってたんだけど
お金もなくなってきたから
今度覚醒剤を売り始める
わけがわからない
元も子もない
泥沼って
本当のヤクザになっていくという話ですよね
ヤクザというか反社会勢力になっていく
警察の人間が
とんでもない話ですよ
拳銃とシャブどっちが大事なんですか
俺今日も
ファンメイケリー
シャカとシャブどっちが大事なんですか
確かに
むちゃくちゃだよね
シャカがあげられるんだったら
シャブは見逃してもいいか
みたいな署内の流れとかもあったりして
めちゃくちゃだもんね
だけどちょっとずつ
足を取られていって
どんどんまずいことが明るみに出ていく
深みにはまっていくという
21:01
最終的には追い詰められて
これまでのストーリーは
実話を元にされている
そうです
原作
諸星の立場の
原作は
本を書かれた時点ですから
それの人が仮面出演してたの
ちょっと待って
それ言ったら分かる?
分かんないと思う
分かんないけど
いきなりノヒントで
どこだか分かると分かんない
顔は写真で見たの
本当?
いたんですよ
シーンだけ言ってください
シーンは
シーン言ったら分かっちゃう
もうちょっと広めに
これはヒント
札幌ではない
札幌ではない
札幌じゃないシーンだったら
夕張か
東京でしょ
か、小樽
小樽?
小樽に
デニースユキヨちゃんの
車がある
もうちょっと絞りたい
もうちょっと
小樽と東京ではない
夕張じゃない
なんで小樽だったの
なんで小樽だったの
夕張じゃない
じゃあもう書内
分かった
何?
あの
諸星が投げられた高校生のお父さん
そう
正解
その通り
正解です
その通り
そうなんです
原作者の方が欲しいんですよ
しかも原作者ってのは
イコール諸星
イコール綾野豪
そうですね
役の
あの役の方
結構コアモテのね
あの方
で、お芝居は結構道に行ってる感じでね
全然普通の役者さん
普通に役者さんっぽいんだよね
そうそう
そこはまたすごいなと思いながら
うんうん
そうそう
すごいっすよね
その人生が結局
綾野豪は
綾野豪はその後
まあ
理由ばりに飛ばされるわけですよね
理由ばりに飛ばされて
結局
要は指導に
中村指導に裏切られる
裏切られる
中村指導が持ちかけてきた
要は
社部20キロを1回税関通過させてくれと
そしたらその後で
それで信用作って
200兆
県中学校
県中学校
香港から
両方香港から
始め20キロ通過させ
いろいろとき不正通過させたら
実はそれ130キロあった
そうそう
でもまあ
末端価格40億
末端価格が130億
130億
20キロで
4億とかなんかあった
そうだ40億か
40億
だっけ
24:00
まあまあとんでもない額なんですよね
そうそう
とんでもない額
でもそれも一回
いいって言っちゃったから
通させたくらい得なくて
そしたらそれをもって
中村指導が逃げちゃって
中村指導さんが演じてる
役ね
役名で本当は言わなきゃいけない
まだ見てて曖昧なんだから
整理してないから
出れたってことじゃない
逃げちゃったから
買い付けたヤクザが怒っちゃって
それでもう
200丁も石入れないと
そしたら今度
前回遠さけ通しちゃって
拳銃が来ない
それを責任持ってた
綾野剛を噴する諸星が
結局責任を負って
昇華されちゃって
夕張に飛ばされる
結局なんかもう
すごい精神的に追い詰められて
彼自身は
覚醒度をやらないポリシーだったのに
撃ち始めちゃって
夕張でもう
完全にシャブチューンになっちゃって
どんどん壊れていく
結果捕まってしまう
黒岩ですね
黒岩ね
黒岩噴する仲間
そこで裏切ると
でもよくよく最初の
ピエールさん
もう裏切ってるじゃん
裏切ってくるのは
中村修道だから
あれ売っちゃうわけじゃん
お前の方がいいつって
元々は先輩だった
ピエールさんのSが
黒岩だったんですけど
この黒岩が
ピエールさんを裏切って
綾野ごと組む
最初から裏切るところから
始まってるやつだから
やっぱり裏切ってしまうんだよ
最後はね
中村修道さんと
綾野剛さんが
初めて
会うシーン
むちゃくちゃ面白い
面白かった
鉄板も入れてね
そうそう
怒鳴り合う
やるのかこれ
時計舐めとんのかこれ
あれは良かった
ああいう怒鳴り合うシーンは
ヤクザ映画の見どころっていうか
劇性もある迫力だよね
たまたまなんだけど
ちょっと前くらいに
新宿スマホを見て
それも死者で
ご招待いただいて
その日バッて起きたら
死者の時間の
30分くらい前
俺当時住んでたところを
散茶から
虎ノ門まで行かれた
30分
27:01
ミッションインポスティ
ものすごい勢いで
行ったわけよ
間に合った
タクシーで行ったんだけど
タクシーの運転手さんが
すごい任せて
ギリギリ間に合って
やったと思って
会場に入って
見ようと思ったら
結構並べそう
余裕じゃん
並べなきゃみたいな
時間が来たんで
会場へ
劇場に入ってください
俺の5人まぐれで
すいません
結構ここまでで
ご招待はしてしまったので
この回が本当は最後なんだけど
次の2時間後
この上映が終わった2時間後に
もう1回
死者の回を設けますんで
もしよければそちらで
ご覧になっていただきたい
ふざけんなよ
めちゃくちゃ焦ってきて
タクシー代
タクシー代も払って
そんでもって
あと2時間
どこで時間を潰せというのを
虎の門
何にもしょうがないよ
虎の門で
でももう速攻で虎の門で
うまい蕎麦屋でも行って
せっかく来たからね
のんびり蕎麦でも
タレでも合おうって
映画見てつまんなかったら
一番前の席に寝てやろうと思って
普通にビールも飲んで
日本酒もちょっとあって
って感じで
映画つまんなかった
いびくからね
紹介されてるのにね
エモしたのは誰だって
何逆転したらいいんだって
見れないでしょ
行くまではわかんない
そんなこと言うなら
もうちょっとイモ飯をしてくれよ
向こうが配りすぎた
紹介書でしょ
まぁまぁでもいいよ
見解利用すれば
すぐ得意の見解利用すれば出して
どんなもんですかと
そんな面白くなったこと
出ませんぐらいの
ハードルで
見てめちゃくちゃ面白かった
新宿スワンガン
あれは面白い
綾野剛君か
俺原作知ってるから
原作ファンだから
できるかな
辰彦の
辰彦のあれが
できるかなみたいな
気持ちで見てたら
辰彦だったね
かっこいい
かっこええ
てか脇紋もすごい
やっぱり多くて
すごい
あれ山田くんは
ワンで出てた
出てたワンで出てた
そうそうそう
山田くん行くんですよ
今本姫くん
山田くん出てるし
本当にもういい配りさ
俺あの
豊原さんとか大好きだから
豊原耕介さんとか
監督
監督はね
曽野詩音さん
曽野さん
曽野さん
で意外にさと思ったのよ
そんな
マンガね
すごい人気ある
マンガ原作の
30:00
曽野詩音が撮るなんて
思いもいらなかった
っていうところがあったのと
でも曽野詩音と
綾野剛
なんかやばそうな気もするな
と思ったら
やっぱすごかったな
いいなと思ったけど
今回日曜あるので
楽しみ
見たら
ぶっ飛びましたよ
結構決定的だったな
剛くんへの
リコメンドが完全に
ドカーンって
上がったっていうね
やっぱこう
反省描いてるから
歳の取り方もそうだし
メンタルの変わり方っていうか
人相が徐々に変わってく感じ
最後シャブ中になる感じも
ヒゲ生やしてちょっとギョロッとして
なんかこう
それをちゃんと演じ分けてく
演じ分けて
寝癖になってくんだもんね
シャブ中になって
どんどんどんどん
お水漏らし
感じ出てんじゃん
夕張で
おじいちゃんになったかな
みたいな
ヒゲもねちょっと
白髪っぽくなってて
卑屈な感じっていうか
最終的には
刑務所の中入って
弁護士との接見があって
それでも
いつか警察に
取り立ててもらおうと思って
警察のこと悪く言わない
卑屈な感じとかも
それまでのお芝居見てると
全然オラオラやってた人が
ここまでなるのか
ショックもちゃんと
見る人に与えてるし
すごいですよね
すごい
とんでもない
一番最初に
シャブ打つところとかの
言ってる顔だよね
目がね
目っていう
よだれだ
とんでもないね
っていう凄みのある
お芝居の凄みも感じる
その熱量を
ちゃんと受けて立ってた
デニスのね
そうねユキヨちゃん
あとダイスさん
ダイス
ちゃんとそこで
成立してたのがね
凄いチーム
凄いチームみたい
だからこれ
あれの前なのかな
あったの
あれも
あれをやってるんだよね
東京トライブやってる
ヤングダイス
主演の
そうそう東京猿の
武蔵野猿館の
リーダー
リーダーじゃないのか
いわゆる主人公ですよ
やってて
鈴木亮介君と
二大主演で
東京トライブ
その主演の
そうそう
それをやってたっていうのも
そっちのが先で
そうそう
俺はなんかでね
電話インタビューをしたのよ
33:00
その日は本当は
彼はキャンペーンも含めて
東京に来るはずで
ラジオステーションに来てくれる
って言ってたけど無理で
でも電話だけでも
出ていただけますか
全然お願いしますと
言って電話で話したんだけど
でその時に
連絡先を交換して
東京来たら
ぜひちょっといっぱい来いよ
本当に連絡くれて
嬉しいっすね
この辺で飲んだんですよ
すっげえいいやつ
ショーナイスガイ
ヤングダイス君
僕今一押しですから
彼は
そんな彼の
一番いいかっこいいとこ
見れるところの映画の
人なんじゃないかな
っていうね
やつですけども
最後
太郎
ダイス君
太郎が
なんか離婚してたのが
すげえ切なくて
切ないよね
しかも
もう
自主するって決めた
決めた後で
きっと娘に
プレゼント
しかも
ちっちゃいキーホルダー
なんかもう
泣ける泣ける
切ない
あれ切ないでしょ
娘を持ってる
身として見れば
息子を持ってる身として
見れば子供を持ってる
切ない
切ないよね
切ないわあれは
しかも彼が
最初に自殺もしてしまって
ショナイでね
あとはモロボシの
あと一丁
今月なんとかならない
みたいな
上司も自殺をしてしまい
すごい散々な
最後に
もうあれが
本当にグッドフェローズの
最後の方の
チームだった連中が
どんどん殺されていく
みたいな
肉を
冷凍してるとこで
吊られてるやつが
みたいなのを想像する
そういう感じが
すごい似てるなと思う
そんなことが
知らない間に
起こってるんだけど
年代結構ちゃんと
出してくるじゃん
そう
ちょこちょこね
骨で出してくるじゃん
みんな偉いことになっていく
ところが2002年くらいだよ
そうですね
うちのグループ
すごいVVに行った時だから
その時が
こんなんなったら
こうやって
意外と遠くないんだよね
そうなんだよね
だから
自分が
これやった時
裏でこんなことが
あったんだっていう
全裸監督の
あれもすごい衝撃なんだけど
時代的に
ちょっと離れてるから
あんまり地続きじゃないっていうか
36:01
今回のほうが
より地続き
そうね
2000年入ってからの話
2000年入ってからの話
そうそう
より大きなところで言うと
この告発って
すごい衝撃じゃないですか
そうね
同系が
国会道警察で
こんな不祥事というか
腐ったような事件があった
組織ぐるみで
警察ぐるみ
そうそう
同系史上
最悪のスキャンダル
って言われてる
お話ですかね
そう
それがこういう形で
多分エンターテイメントとして
パッケージされて
初めてみんな
僕らの目にして
こんなことがあったんだ
面白い
プラスその衝撃があって
ちゃんと
単なるエンターテイメントじゃなくて
ドキュメンタリーじゃないけど
すごく知るのに
いいきっかけだったし
しかもそれが
全裸監督よりも
より
下に近い
確かに近い
20代
20代中盤ですから
その頃は
その裏側で
あの時代でこんな
ヤバいことがあったの
全然違う
何度も行ってたよ
北海道で
本当に
そうなんですよ
中谷友達は夕張住んでてさ
夕張にも行ったことあるんだよ
重なってるかもしれない
2000年くらいに行ってる
諸星がいたかもしれない
いたかもしれない
2000年
2001年とかに行ってるな
夕張に
行ってるし
小樽も行ってるし
札幌も行ってるし
結構な感じですよ
じゃあなんか
またね
そんな北海道
もちろん何回か行ってるけど
そんなにしょっちゅう
行ってるっていう
あれでもないかな
より身近に感じる
身近にあったんですね
そういうことは
だって諸星たちは
その隙ので
いるわけでしょ
隙ので遊んでましたもん
遊んでましたって
言い方おかしいかな
隙のに
仕事で行って
夜終わったら
鈴木飲んでました
ドラゴンアッシュも
飲んでましたもん
なんでそれ
それともよくない
だって飲んでたもん
一緒に飲んでたもん
そうやっても
巻き込み時間
飲みやがりだったらね
飲みやがりで
歓楽が有数の
味が有数の
そんなことない
本当にいた
マジで諸星と
すれ違ってるかもしれない
かもしれない
そうもね
まだ告発前の
リンリンとした彼と
もしかしたら
ですけどね
分からない
でもそのくらいの
リアリティを持って
見れるよね
そうそう
そうそう
その時代の
あの頃かみたいな
みたいなのもありました
あの
39:00
あの子どうでした?
エースって言って
滝川
違う滝
なんだっけ
知ってるよ
なんとかひろみ
竹内
竹内ひろみちゃん
俺もあの頃
必死になって
なんとか
竹内ひろみちゃん
ああいう子どうですか
たまらない
あんなのたまんねえだろ
だって
あの女優さんが
まあそれもそうなんだけど
あのシチュエーションじゃん
そうそう
たまんねえじゃんそんなの
ポスターになるような
女の子だった
確かに
ポスターになってたわ
なってた
なってた
ちなみに僕が
今日言おうと思ったのは
それでした
エース
あのエース
浮かれるでしょ
エースで
エース
いやあそうだよなあ
エースって言われると浮かれるんだよ
いや俺別にエースじゃねえし
このカードが作られたばっかじゃん
そうそう
でもあなたがエースになるのよ
私にはわかる
言われたら確かにもう
好きになってきちゃう
しかもすごい美女なわけでしょ
美女
警察ポスターになるぐらい
そうそう
あれって
彼女の身の住む家を
買ってあげたってことなんですか
買ってあげたっていうか
借りてたってこと
わかんない
用意したんだねカレーとか
そんな感じでしたよね
そうだよね
そっかそっか
それまでは
まあそのいわゆる
諸星住んでるとこ
わかんなかったけど
その前の彼女のとこ
みたいなイメージ
キャバクラの
キャバクラのママみたいな
見えるね
あの人もすごいね
セクシー
最近弱いな
タトゥーに弱いな
なんで
なんかあったっけ
タトゥーに
最近
いやいやちょっと最近
その
見事じゃない
背中のポリモンが
なかなか
セクシーさを感じてしまう
グッとね
ないでしょ
バッチリ
バッチリ入ってる人と
ご一緒したことはないでしょ
まあ
銭湯ぐらいですよね
銭湯
女の子ではないでしょ
ないないない
見たことない
ないでしょ
男の子は
確かに銭湯
男性の方は見られる
街の銭湯
ないな
こっちの方が眺めがいいでしょ
って言ってこうね
後ろを向く
そうそう
感じね
あれもよかったしね
まあでもセクシーに関しては
ちょっと
直前
この間見た
全裸監督の衝撃が
強すぎて
まあね
確かにね
あれがなかったら
うわーって上がってたけど
それ考えると
これを優優と超える
42:01
全裸監督もやっぱ
すげえな
だから
だから
だから俺ステップ的に
その感じなんだよね
なるほどね
そうそう
あれを見た上で
主演監督作品も見て
その流れの中で
全裸監督に行ったから
より衝撃的ではあったっていう
どうもハードル高くなってるわけじゃん
いやしばらくは怖い
全裸監督なんて
それがテーマだから
そうそう
そこで勝負するわけだから
あのね
なんか4話か
3話かの駅弁の
あのシーンを超えるのは
なかなか
ないですよね
ないっすね
言い当たりが過ぎますよ皆さん
そう
演者の人たちも
ほんとすごいねみんな
この映画で
日本で一番悪い奴らも
セクシーはすごかったですね
すごかった
ほんとに
かけねえな
あの飛び込んでくときに
スローモーションになる
あれもね
ベッドに飛び込むときにさ
ああいう感じとかもね
いいですし
あと何より音が
音楽がかっこよかった
いきなり最初から
かっこいいんですよね
そうですね
そうですね
あのいきなり
ビートがバッチリ
バッチリ
ベースのブリッと聞いた
低音の
ベースミュージック的な
ところから
グッて入ってくるから
いいねと思うと
いきなりこの
あれがね
伊丹十三さんっぽいな
っていう
伊丹十三さんの
笑顔見てるような
なんかこう
怖い感じの
何が起こるんだみたいな
マルサの女的な
あの感じの
なんかちょっと
テイストが入ってて
またそれもすっごく良くて
それは最後まで
まあ行くわけじゃないですか
そうですね
それはね
本当に
軽快に見せてくれるなと思って
まあ虚枠が
あんだけ
もう
もうトラウマだっただけに
どうなんだろうと思った
その自作
今回の日本で一番悪い
つらが
あのとっても
エンターテイメントでもあると言う
ところが
非常に大人のエンターテイメントというか
りょうじさんの
この
一本の
じゃあ
一番の
パンチラインは
パワーワードは
S
まあでもそれは分かります
はい
あんな耳元でね
はい
言われて
耳元で後ろからね
Sってやったら
すごい細かい話じゃないですか
うん
あの
シャブ中のおばあちゃんいたじゃん
うん
あのSだった
おばあちゃん
あのおばあちゃんさ
サマーウォーズの
うん
あの
本家のおばあちゃん
多分そう
うん
本当に
うん
あそうなんすか
と思う
えー
声でね
あれって思った
俺調べたけど
そう
えー
45:00
そうなの
そう
多分そう
えー
なんか
サマーウォーズの
本家の
おばあちゃんが
シャブ中っていうのが
すごい
あんたに関係隠しといて
そうそう
へこたれんじゃないよ
って言ったら
あの人が
はははは
はははは
いやだからその
その幅もすごいと思ったんだよ
うん
うん
でも声でこっちは来ちゃうからさ
うん
あれ
本家のおばあちゃんじゃないこれ
うん
えー
あんたがしっかりしないで
どうすんのさ
ってね
はははは
はははは
シャブ中なのに
うん
ビキニは乗ってないな
乗ってないか
すいません
そう
俺はね
さっき言った
はいはい
あのー
シャブとシャブどっちが大事なんすか
あーもうすごい
名言ですよ
はははは
それを警察官がね
言うっていう
でもまあ
危険度で言ったらさ
絶対どっちも危険なんだけど
殺傷能力は
明らかに現状が高いわけじゃん
そうそう
必ず死んじゃうんだから
撃たれたら
うん
じっくりじゃん
シャブは
うん
はははは
ダメだけど
じっくりで死ぬの
だから比べらんないな
やっぱその
比べようがないけど
そう
薬物と
で実際どうなんすか
かき
銃かき
シャブ200丁と
シャブ
20キロだったっけ初め
そう
うん
どっちが危険か
もうね
全然わからない
わからないな
拳銃200丁はどれくらいすごいことなのかって
うん
どうなんだろうな
でもそれが
ヤクザの資金源となるって
考えるとちょっとまた
別なのかもしれないけど
まあまあね
そうね
そう考えるとな
そうだね
全然どっちも危険なんだけど
ダメなんだけど
その感じ
なんか
私の仕事どっちが大事なの
みたいなテンションで
言ったってことでしょ
そうそうそうそう
はははは
しかもなんかもう
あの会議
なんとなくみんなもうシャブ良くね
っていう
あの雰囲気ね
そう
ありえない
そう
それ日本で一番悪い奴らだよ
うん
それが
それが良かったな
大爆笑しちゃったもんね
うん
それはまあ明らかにアウトローの世界でね
の話だったんだけど
孤独ですよ
そうそうそうそう
国民が税金払って
そこそこ
働いてらっしゃる孤独な人が
あんなことについては
ダメでしょっていうね
で所長はね
なんの都合もないわけですから
でなんなら出世してるって言ってましたね
そう
サル渡りは出世してる
そう
サル渡り
うん
ポンキーカンパニー
ポンキーカンパニー
よく覚えてる
はははははは
そうですよ
はい
永井君は
どこだった?
どこでした?
48:00
あの予告編でも使われてた
悪いことしたことある
したことないんですか?
みたいなやつ
あーはいはいはい
悪かったんですけど
あの
パワーワードっていうか
意味がない
その人の背景的な部分で好きだったのは
じじょーって
はははははは
毎回必ず言われて
反抗をする的な
困ってるね
困ってる人を見ながら
あの
確かに唯一の
あのね
警察側の人間の中では
唯一の
ちょっとまともな
ジャッジをしそうな人だったんだね
もうちっちゃいとこからずっと巻き込まれて
で最後のキーカンパニーのやつじゃないですか
あの様子が好きだったんで
あのそこなんですけど
あとそれを見ながら
あの踊る大操作戦をずっと
リアルであれもあるんだろうなと思って
あのなんか
あそこら辺のやり取りも結構
ああいう政治じゃないですか
うんうんうん
あの今回も結局
拳銃を
見つけ
あの摘発っていうか
するために
その覚醒剤ですけど
もっとちっちゃい話だと
踊る大操作戦みたいな話もあるんだろうな
と思いながら
すごい次長にいろんな思いを
ポイントだよね
ポイントだよね
で結局
次長がさ
捕まえてくるじゃん
なんかビデオカメラ回しながらさ
そうそうそう
最後ね
お前もだよっていうね
結局ぐらぐらしながら
悪に倒れて
悪に倒れていくわけだから
彼が
彼の決裁によって
決まってってるわけだからさ
結構ひどい話だなっていうね
リュウチジョウかなんか
どこでも
リュウチジョウって彼が
もう刑務所の中でも
次長の話するんじゃないですか
次長に
また次長にどうこうみたいな話
あー
エースはエラル気になってますから
伝えておいてください
今からあの人が
象徴的だなと思って
あー確かにね
そうそう
あと北海道やべえなって
マジで思いました
やばい
前野監督のリリー・クラウキンが
本当にいたってことですよね
そう
そう
そうそう
そう思うと
北海道やべえな
やばいわ
ビニボンのこう
あの見てるシーンあったじゃないですか
あー
あったあった
あそこの
神田書店からやりやがった
あれ本当にあったんだろうな
みたいな感じだから
そうだね
ちょっと
いい感じで見れたなと思いました
確かに
そういう意味で北海道つながりだもんね
全然なかんずですよね
今回の映画
いやー
別に北海道に何の
タイはないですけど
ただすごいことになってしまう
舞台のところにはありますよね
広大ですから土地が
そうだね
すごいな
まだ何が起こるかわからない北海道
まあでもなんか
北海道ならではなのかな
スケールはやっぱ大きいですね
でなんかちょっとどっかで
本土って言ってた?
51:00
内地って言ってた?
内地
内地か
なんか
そこに対するこう
ライバル心じゃないけど
あるしね
関係ねえ
シャーフーが内地に流れて負けねえって
そうそう
そう言ってましたよね
そう
拳銃こっちに合わせて
そうですよね
もう
その感じってなんか
東京とかね
こう
関東圏で
あんまりこう
ちゃんと描けないっていうか
やっぱ北海道ならでは
まあわかんない
九州とかそうなかもしれないけど
長谷
でまあ
ちょっと続編はないにせよ
いやだからとにかく
これにおいて白石和也監督っていう人が
なんかすごいとんでもないの撮る人なんだ
そうっすね
っていうのは
しっかりと
認識し
いやもちろん共和国の時もすごい思ったけど
これこれで結構決定的だった
うん
でこう
それからも
まあいろいろもう
すごく精力的に
新作撮って
出したのって
あの薙刀町って
加藤慎吾さんが主演の
あれなんかの劇場見に行ったりとか
とにかく白石和也となる
和也となるならば
結構いろいろ
麻雀ホルギーも見たし
ああそうっすね
もうね結構いろいろ見てはいる
ですごい気になるなと思ったところ
風の噂が今流れてるっていう
そう
ちょっと
それはまだ風の
そう
ちょっとね風の噂だから
風の噂と集中しときましょう
そう
なんかもうね次撮るのが楽しみな
楽しみな感じ
楽しみな感じ
撮るかもしれないって
そういう風の噂が流れている
そうですね
楽しいですね
はい
なるほど
そこは
そこは
楽しみのまま
楽しみのままにしときましょうね
はい
今日こんなところでございます
はい
日本で一番悪いやつ
次週
次週
そうだ
何も決めずに始めましたから
次週どうしましょう
次週だ
でもこの間の話だと
日本で一番悪いやつらの後に
もう一本日本映画で
ちょっと
陽地さんが作った宿題映画
一回見たけど
もう一回宿題として
あれしたいっていう
何だっけな
グルイのこと
違った?
うんうんうん
確かに
そうそうそう
あの監督も大好きです
グルイのこと
そうですね
ほうがで言うならばね
ほうがもいいんですけど
今回日本で一番悪いやつはほうがだったから
またちょっと違うところも
ありかなと思った様子
うんうん
あの
54:00
そう俺ね
その夫婦のことをテーマに
っていうのはちょっと面白いなと思って
夫婦って難しいじゃないですか
だからグルイのことと
あと両画だったら俺は
ストーリーオブラブという
ブルースウィルスと
ミシェルファイター
主演の
どっちかだと思ってたんですよ
でまぁグルイのことも確かに見やすいのかな
どっちなんだろう
ストーリーオブラブも
僕は結構好き
でも
どっちなの
なんとも言えないっていうところで
そうそうそう
そういうのか
今日みたいなダーティーなテーマの
ちょっと前田監督とつながる
アニメのテーマのものかっていうので
悩んでそういう風に
なんか選択肢を出した気がする
どうしましょう
でももちろんザッキンみたいなやつ
日本で一番悪いやつらは
ちょっと俺が
どうすかって言っちゃったもんだから
ドイツさん
日本で一番悪いやつらもあれなんだ
俺はまだ見てなかったけど
一回見てて
5回目ぐらい
5回目ぐらい
俺の宿題画としてあれだったから
りょうさんの宿題画でした
なるほど
俺が見たいやつとか
見とかなきゃいけないと思ってる
見とかなきゃ
積まれてるやつ
じゃあタランティーノ行こうかな
タランティーノ見とかなきゃと思ってるんですよ
俺見てないね
ジャンゴと
なんか全部見てないんだけど
ヘイトフルエイトは
えっとね
その地方の
仕事で行った時のホテルで
なんとなく見たみたいな
ざっくりしてる感じ
だったら
ジャンゴ行きたい
じゃあジャンゴにしよう
ジャンゴにしよう
そう
意外とタランティーノが好きだとか言っときながらね
やっぱね
全然見れてないです
ジャンゴもヘイトフルエイトも見て
ジャンゴ見て
その後ちょっと続いて
ヘイトフルエイトも
っていうんだったら
その後ヘイトフルエイトもいいっすよ
なるほど
OKOK
とりあえずジャンゴかな
見ときたい映画
最近気になって
ストレンジャーシングスまでは行けない
まさかに
シーズン3まで来週まで見るっていう
だからシーズンごとでいいんすよ
シーズン1シーズン2シーズン3
俺もストレンジャーシングスは結構
積まれてるからもう長い間
だからもういつか行きたいと思って
行きたいと思ってるんだよ
俺ももちろん思ってる
じゃああの
遠からず行きますよ
そろそろだよね
この夏の終わりをね
2019サマーロスを埋めるための
ストレンジャー行きましょう
ちょっとずつ行っておかないと
ストレンジャーシングス
遠からず
で次はとりあえずジャンゴね
57:01
次はジャンゴじゃん
福縁ディタイムでジャンゴ
ご機嫌伺おうと思いますんで
皆さんまたお時間あれば
チェックしてみてください
今日はこの辺でありがとうございました
57:16:00

コメント

スクロール