1. RYO-Z & 柴崎竜人の新しいフォルダー
  2. #31 感想戦『6アンダーグラウ..
2020-01-13 26:33

#31 感想戦『6アンダーグラウンド』RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフォルダー

spotify
出演:
RYO-Z from RIP SLYME
柴崎竜人

【宿題映画】ありませんか?

人から「面白いよ!」と勧められて、いつか見ようと思ったまま、まだ見れずに宿題として積まれている映画の数々。
RYO-Z と 柴崎竜人がそれぞれの宿題映画を一緒にこなし、飲み屋でトークするポッドキャストです。

今回の宿題映画はマイケル・ベイ監督の『6アンダーグラウンド』。
https://www.youtube.com/watch?v=t7E63dzdfiE

あなたも一緒に宿題映画を(ホロ酔いで)楽しみませんか?

配信:月曜日

出演:
RYO-Z from RIP SLYME
twitter.com/ryoujinarita

柴崎竜人(小説家)
twitter.com/ryuto_shibazaki

スタッフ:
砂流恵介
twitter.com/nagare0313
00:05
新しいフォルダー
新しいフォルダー
新しいフォルダー
新しいフォルダー
新しいフォルダー
新しいフォルダー
03:05
新しいフォルダー
新しいフォルダー
新しいフォルダー
新しいフォルダー
新しいフォルダー
ちょっと日本語風にアレンジしてやったりとかっていうのが流れて
でも割とそれはそれで国内ご好評もいただいて
ほんで次作2が出た時にその日本の評判もあったので
じゃあこれはオリジナルでっていう話がある
ベースショーの曲を世界的に流れるやつを
日本人のアーティストですけど
やらしてもらえるかもしれないという可能性が
まあいいのかなこういうこと言って
分かんないんだけど別に好評になってない
そういうことがあって
でいろいろもうメーカーも各社各方面動いて
いろんなところまでセンサーセンサーされて
いったんだけど
あのツールの人恋でそれが全部ゴアさんのタイム
06:00
それがベースショーのベースショーがやっぱりノート
日本人アメリカメイドって言うんじゃねえのか
お前が使ってね
お前が忍者使ってからみんな疑問の方がいかなくなって
言うねそんなことがね
ベースショーとだからまあつながりが
そうベースショーのツールの人恋で
それが全部だから今ずっと覚えてる
ずっと覚えてます
そこでありました
いくつぐらいなんだろう
マイケルベイって結構わかるのか
あれでしょうしかもさ
あの人を嫁にもらったんじゃない
トランスフォーマーの最初初期作に出てくる
すごいセクシーネイチャーいるじゃない
ヒロインのあの人を嫁にもらってた
マイケルベイは54歳ですね
54歳だよ
54歳のアメリカ人
ちなみにライアンレイノルズは
スカイオンの初めの旦那さん
ララララララララララララララララララッ
ハリウッド 恋ようき男と女
バッドボーイズマイケルベイだったんだ
そうなんだ
えーもうすごい食い合わせ
ザロックあるバゲット
イルスミスト
ザロックもマイケルベイだったんだ
監督がジェリーブラックカメラがあれか
制作組織みたいなやつ
そうなんだ
俺ザロック大好きだよ
ザロック超好き
好きなんだ俺
好きなんだ
確かに好きだもん
ザ・ロックはいいよでも
いいよ
バット・ボイズもいいし
バット・ボイズはあんま見てないの
俺の嫌いなウィルス
苦手めなウィルス
ありましたね
そんなことで
なかなか
毎回見るのすごい
すごいよ
ここだって
12月から
この1ヶ月2ヶ月ぐらい
もうなんかね
ネフリの中でも
見たいものが多すぎて俺
そうなんだよね
すごくないなんか
切りないって切りない
Netflixだけでいける企画かもしれない
そうかもしれないぐらい
話ですから
なんだか
Netflix注目作っていうか
オリジナルでバンバン出してるし
全然見る気もなかった
ちょっとした20分ぐらいの
ドキュメンタリーシーズンとかも
見出しちゃって止まらなくなっちゃった
俺最近あと
長谷フリに勧めてもらった
09:01
サイコバスってアニメ
見出して
鬼滅の刃みたいな
結構エンタメに
すごい時間取られちゃった
そうなんだよね
寝る前に
何度も観てる映画を
つけながら寝るっていう
すごく気持ちよく寝る
最近印象残ってる
その見方の映画は
最近は
最近は
ボーンシリーズの
アルティメット
あれ寝るのにいいの?
導入がすごくいいの
導入が興奮するんだよね
駅のコンコースみたいなところで
新聞記者を
ジェイソン・ボーンが
無線みたいので
指示を送りながら
うまく逃がそうとする
結局殺されるんだけど
その後はまたちょっとドラマになるから
ちょうどそこ最初
興奮していい風に導入させて
ドラマになったら寝よう
なんで知ってんだもん
緊張と解放が
そうそうそうそう
緊張と緩和がうまい具合の
タイム感で来るから
そういう風に寝る
最初は面白い
でもあとは
やっぱりプラネット
アースとかそういうシリーズ
ネイチャー系
ネイチャー系は全部寝れるもん
優しく寝れる
波の音の海洋モノとかだったら
すぐ寝れる
イルカの
イルカが寮をするやつ
すぐ寝れる
優しい気持ちになって
昔すげーハマってたな
2ヶ月待って
この10秒撮りましたみたいな
ラショナルジオグラフィック系
ああいうのとかもすげーハマってた
すごいね
当時
そう
当時交際してた女の子と
見てた気が
彼女興味が本当にあったのかな
って
興味なかった
すごいつまんない
それでダメになっちゃったのかな
あるね
ネットフリックスだと
Our Planetの
総集編みたいのもある
裏側
このチームを取るために
どんだけやったか
すっごい面白い
そんな感じでやってたんだ
また別のお金の書き方
時間をかけて
情熱ですよね
メインはお金なかった
メインは限られた制作期間で
お金で何とか
どれくらい使えるか
両手で巻き散らしながら歩いて
12:05
そこが違うところだね
なかなかの感じでしたけど
全然違う話になりますけど
去年の
12月27日に
イベントを
やらせてもらいました
私たち
クローズドパーティーに
しようかと
最初は思って
なかなか会えない人たちが
いるから
ライブ会場
先輩のライブに行った
久しぶりじゃん
ってことになるわけですよ
昔は本当に
毎日のように会っている人たち
今はそういう関係者になっている人たちが
いるから
自動に集めて
元気でやってますよということで
パー先輩がやっている
クレの元気のご挨拶っていう
ライブイベントがあるんだけど
それにあやかる感じはないけど
クレの元気のご挨拶だと思って
やろうと思ったんだけど
何の中身もなかったらつまんないから
DJも
友達の感じですよ
後輩たちが
やってくれて
ライブアクトも
仲間たちがやってくれると
みんなそれはそれなりにSNSで
普通に
自分の友達たちも呼び出るし
宣伝も
するだろうってことでやるならば
主催の俺たちが
しないんだから
オープンパーティーにすればいいんじゃない
ただ店側からは
どういう風に使ってもらっても結構です
って言うから
いわゆるエントランスフリーにして
普通にカフェだからさ
場所っていうのを
どうぞって
いつでも来てくださいね
長丁場のパーティーとか適当に
行ったらなぜか
オープン前からすごい
並んでいただいて
すごかった
すごかったな
すごかった
この場を借りてね
本当に寒い中
待たせてしまった皆さん
申し訳ないという
本当に
すごく寒い中待ってる人がいたから
入れないからさ
中もどういう状態か
わかんないですもんね
ガッチガチで
踊れねえよみたいな
なんかダンスパーティーなんじゃねえのか
っていう
いわゆる夜のパーティーなはずだったんだけど
踊れねえっていうぐらいの
ぐらいに来ていただいて
ただ中身はやっぱり
いろんなDJ
岡本レイジがやってくれたり
パーシーくんがやってくれたり
まあもちろんで
拙い
うちには本格的にDJ
フミヤがいますけど
出来もしない
イルマリと俺もDJするという
15:01
大取りじゃないですか
いや俺はなぜか最後
大取り状態
本当にみんな
客出しBGMとして帰っていただきたいと思いながら
やってるつもりだったんですけどね
こうにもみんな
何やるんだ
何やるんだ
見ていただくから
いやいやいや
楽しかったな
全然やってなかったからさ
しかも
あの頃もだいたい
時間ぐらいになると家帰ってるみたいな
生活のタイムかな
結構で
パーティー自体1時半ぐらいに終わったのかな
そうすかね
もうちょい早かった
でも12時台だった
そうそう
12時で俺が終わる予定だから
12時半にはみなさんお疲れ様でした
ってことにはなってるから
ただ別に
それでクローズドされるわけじゃないから
そのまま別に
エンジャーの関係者の方たちも残ってるし
いや今日はありがとうございます
みたいなこと言いながら
結構1時半ぐらいまでいた
そしたらみんなも逆に
俺たち帰らないと帰れないのかなと思って
僕らもそうですね
出たのが1時半ぐらい
そんな感じだったんですけど
もうお腹いっぱい
楽しいなと思って
楽しかった
楽しかったっすよね
楽しかった
あの後MJF
ライブやってくれたMJF
初めてライブ聞いて
あの後僕すごい調べて
むちゃくちゃ聞いてます
めっちゃかっこいい
本当に
まだ言えること言えないことも
いろいろあるんだけど
なんかしたらまた
僕らがまた何か
イベント企画したりとかして
MJFに声かけさせてもらったりとかも
あるかもしれない
今年っていう
それあったらめちゃくちゃ楽しみ
コジコジじゃんっていう
アコースティックで
滑らかにラップすら
リアスにこなしてしまう
そんな女の子
アコースティックの子がいたり
ラッパーともいっぱい絡んで
関係者席が結構
えー
っていう
バシ君っていうラッパー
インシストっていうラップグループ
彼女大阪の子なんだよね
その繋がりもあるんだと思うんだけど
一緒に曲なんかもやってたりとかして
そしたらバシ君来てたりとか
これはバシ君は知ってるから
おはようございます
東京にもちろん用事もあって
あれしてるんだろうけど
すごいところにいたりとか
結構いろんな人がバックヤードに
俺のDJ中
俺全然気づかなかったんだけど
俺のDJをやってるところの後ろにずっと
テイトーさんがいたっていう
俺知ってたらできない
知らなくてよかった
18:01
もちろん声はかけさせてもらったよ
俺よりブミヤの方がね
かなり深い関係地だったりするんだけど
定期ボーイズでも曲やらせてもらったりとか
もちろん俺とかイル君も
お付き合いさせてもらってる
DJとしての
音楽ミュージシャンとしての
あのテイトーですよ
おはようございます
すみません先輩お腹さん
テイトーさんもあの場所で
結構
定期的なイベントやったりとか
そのオーナーの方とすごく
仲良くて
一緒にいろんなイベント
パーティーやったりとかしてる感じですし
その流れの中で
僕らにそのオーナーの方も
どうだい?年末だしやんない?
みたいなことを振ってくれたから
できたパーティーがあるんだけど
僕はいつの間にか
テイトーさんいらっしゃらない
紹介になったんだなと思ってたんだけど
まさか俺のDJを聞いていたと思われると
非常に
気の引き締まる思いというか
やっぱ一番盛り上がったんじゃないですか
そういう意味で
ライブも結構バッパッとやって
一番最後で
お客さんたちも
来てくれた人たちも
ありとこう飲んだり
会ったのか
テンションでもあると思うんだけど
結構なかなか湧いてきた
時に
いい感じの時間帯で
良かったんですけど
俺は冷や冷やしながらずっとやってました
楽しかったですね
また会う日までも良かったです
あれはフミヤくん
バサバサって
フミヤくんの
そういう
うまい具合に
じゃあ本当は今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いしますみたいな
忘年会の感じは最後会う日まで
かけて
それそれで良かったなという
いい感じの会だったね
俺流れくんと一緒に出て
良かったね
あまりにも寒かったから
近くでコーヒー飲んだんですよ
コーヒーって中華食ったんだよね
話したらもしかしたら
バックヤードに
ファンの方が入ってたんじゃないか
みたいな話が
すごい盛り上がってる男の子と女の子が
一組だけいて
俺ちょうどその真後ろにいたんですよ
俺らももちろん楽しいんだけど
どうなったのかな
わかんないですね
僕らも僕らで
全員が全員
自分の声をかけた人たちはもちろん分かるけど
21:01
それはイールくんが呼んだのか
フミヤが呼んだのか
もしくはその呼んだ人たちの知り合いで
入ってるのかっていうところまでは
分からないから
俺ら余計誰か誰か分かんない
誰々の友達なんじゃないか
ミーハー心で
言ってたんだけど
この人はもしかしたら
突破してきたあのもんを
セキュリティがあるわけじゃないから
高まって
それぐらいじゃないと
達し得ないぐらいの大興奮で
シャンパンもむちゃくちゃ飲んでて
すごいな
それ見ながらむちゃくちゃ楽しくて
一方で
あそこから
舞台袖じゃないけど
ちょっと見るとお客さんの顔も見えるじゃないですか
下がどんだけ盛り上がってるかも
すごい見えるし
俺らは俺らで
むちゃくちゃ特別な
そうだ
僕ら呼んでるわけじゃない
もちろん新しいフォルダーチーム
声かけて遊びに来てもらったけど
だからこそ
新しいフォルダーチームと
フミヤの友達チームと
こうこうこう
紹介がてなさ
談笑するんじゃないけど
そういうことをイメージしたの
本番すっげえ色々
意外と忙しくて
飯も食えない
そりゃそうでしょ
6時間ほぼほぼ飯も食えずに
なんか友達が
飯食ってくるわって
演者の出てくれた人たちが
帰りにお土産みたいなの買ってきてくれたから
それをコチョコチョ
食べたりとかしながらはやってたけど
普通にフラッと
このタイミングでちょっとぬかぬけして
飯でも食いに来てもらう
とか思ってたらできない
まず外に出れない
トイレはしょうがないから
しなきゃいけないから
トイレだけどうしても下に行かないといけないし
そのトイレも混んでるから
結局最終的に店外まで出て
近所の
ちょっとした
お店に入って
ほんともう
ダッシュで一杯だけ頼んで
その一杯を飲みましてトイレ行くぐらい
まじで戻ってくるみたいな
こんな感じだった
すっごい
さっき言った話ですけど
リョウジさんが
降りていくのを動画で撮ってます
これなかなか見れるもんじゃないかと思って
結構お客さんが
ざわざわざわざわって
リョウジさんだって気づいて
道がちょっとずつ
開いていくのを
そろそろモーゼが
海を呼ばれる感じで
モーゼ感
24:01
モーゼ感で曲書こうかなって
思ったってやつ
すごいよね
やっぱりライブ楽しいですね
楽しい俺も久しぶりにやったから
今年はね
ぜひメディアにもね
ほんとに
ボルダーですよ定期的に
いろいろ喋ってるなっていう
感じは
借りては申し訳ないですけど
今年はいろいろできればな
そうですよね
みんな待ってますよ
いやいやいや
お待たせしすぎたのかもしれない
ぜひパンして出てきてほしいね
ナイスなやつをね
パンやつでビデオカメラショット
お待たせしすぎたかもしれません
やりたいとこですよ
あれは最高だったね
本当にやられた
あれ誰かがやった
そうだ
ガキの作り方やったよね
草薙君が
そういう感じになるよね
あれは体張ってましたよね
ここまでやるか
体張んないとね
俺も
俺の体張ってくれるなって感じ
かもしれないけどね
面白いことは考えて
やっていければなと思う
2020年なんでね
オリンピック家でもあります
そうですよ2020
いろんな方がいらっしゃるから
ちょっと頑張っていかなきゃいけないと
思い出すんで
俺らもそうですけどね
映画だけじゃなくて舞台も見に行こう
そうだそうだ
今年一発目は
ギルティという
ポッドキャストの
ドラマですよね
ラジオドラマというか
いわゆる音声ドラマ
そういうのも
また扱うのも
いろいろ扱っていきたいですよね
それに関して
面白いこともできたり
思ったりするし
新しいフォルダを起点に
いろんなことを立ち上げて
今年はいい2020にしていこうかなと
思います
今日はこの辺で終了しましょうか
はい
2020年も一つ
よろしくお願いいたします
26:33

コメント

スクロール