1. ネリネ楽団の声日誌
  2. 週末のライブに向けて
2024-04-01 04:07

週末のライブに向けて

2024.3.31#声日記

担当者:きり

本日の活動内容【週末のライブに向けて】 

-始礼
-ケトルと共に
-ゆっくり休もう
-推しの生誕祭ライブに向けて
-終礼
00:01
皆さん、お疲れ様です。きりです。
ちょっと、ケトルがやかましいところのスタートにはなりますが、
本日、どうでしたか?皆さん。
私、暑すぎて、もう何もできなかったんですけど。
あれ?みたいな。
でも、最近ちょっと悩んでることがあったので、
悩んでることって言うと思うんですけど、
あの、目がすごく疲れてる感じがして。
頭痛かったんですよ。ずっと目の奥っていうのかな。
パソコンの見過ぎなんだろうなって思うんですけど、
やっぱね、仕事からずっとパソコン見て、
家に帰っても、声日誌撮るのでパソコン見て、みたいな。
やりたくてやってるから、あの、やめられなくて。
なので、この日曜日、今日いっぱい寝て、かなり目が軽くなりました。
今週末は、私の推しの生誕祭ライブがありまして、
それに向けて、もう体調崩さないように、
ちょっと今日崩しがちだったんですけど、万全にしていこうと思っております。
私の今週末見に行く推しは、弾き語りのシンガーソングライターなんですけど、
世界中を歌って旅したことのある方で、
初めてライブに行った時は、
自分の旅で起こったことや、面白かったこと、文化について話しながら、
その現地で作った歌とか、現地を思い描いて作った歌を歌っていくみたいな形式のライブを見たのが最初で、
当時すごく感動というか、本当に新しい世界、全てのお話が新鮮で、
なんて楽しいライブなんだって思ってから、ずっと東京に来てからも追ってます。
その初めて出会った時は、東北の地元に住んでいた時に出会ったんですけど、
元々そのシンガーソングライターの方も東京を活動の拠点にしていたので、
東京に来て、やっと生誕ライブとか東京の弾き語りライブに行けるようになったので、すごく嬉しいです。
でも、しばらくはやっぱりコロナとかでミュージシャンは気軽にライブできないっていう日々を何年かにわたって過ごしていたと思うので、
03:05
その当時のライブの形式とか、私も行ったんですよ、コロナ禍のライブも何回か行ってるので、
そういった話とかも今度できたらなって思います。
本当にあの時は結構もどかしさがあって、これはやっぱ忘れたくないなって思っているので、
また今度推しのライブが終わった感想会とともに話せたらなーなんて思います。
では、湯が沸いたので、お腹に優しいものでも作って食べようかなと思います。
明日から新年度ですね。あんまり片肘張らず、ゆるく頑張っていきたいと思います。
では、本日も聞いていただきありがとうございました。きりでした。
04:07

コメント

スクロール