#560 【史】道立文学館で見つけた地図の図録の話/地図も読み物だから(30)
#560 【史】道立文学館で見つけた地図の図録の話/地図も読み物だから(30) - にゃおのリテラシーを考えるラジオ
北海道立文学館に「ねこ!ネコ!猫!!Ⅱ」という特別展を見に行ったら、ミュージアムショップで地図を題材にした図録を見つけておお喜びしている話をしました。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こしhttps://note.com/nchiba にゃおのtwitter@nchibahttps://twitter.com/nchiba YouTubehttps://www.youtube.com/@nyaos 「読書と編集」の活動は、https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。