2021-12-24 05:02

2022年の運勢リーディング動画プレゼント♪ #209

2022年の運勢動画2本プレゼント🎁✨
https://shine.crearlife.com/present-line-2022/

12/29(水)
情熱カフェのゲストは❤️‍🔥
こちら▼
https://stand.fm/episodes/61bc72a48baa4d0006b3c0ea

#タロット占い #オラクルリーディング #数秘 #2022年の運勢 #開運 #クリスマスプレゼント
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f89d40537dc4cc7e13d5a26
00:06
未来を創るティータイムラジオへようこそ。ナチュラルライフコーチのなるみです。
この番組は、私がコンサルティングを行う中で、得た気づきや日々の学びから自然体で輝くためのヒントを配信していく番組です。
皆さん今日はクリスマスイブですが、いかがお過ごしでしょうか?
私はですね、今日はLINE公式アカウント、ナチュラル数秘学のLINE公式アカウントに登録してくださっている皆さんにクリスマスプレゼントを配布するというミッションがありましたので、それを一生懸命作っておりました。
ちょっと前から、4日くらい前から作り始めたんですけど、アップロード、動画なので、動画で2022年の運勢を占うっていうものを配信したんですけど、
1時間くらいの動画になって、数秘って1から9までの数字があって、一人一人に今年は何年目っていう流れがあるんですね。
その1から9パターンの人に向けて2択リーディングを動画で撮ったので、だから18リーディングしたんですよね。
でもそんなにあるから、一つの選択肢3分って決めてやったんですけど、それでも1時間あるんで、1時間わーって喋って、
で、2022年は数秘的にこんな流れになりますよっていうのも喋ってっていう感じで、トータル1時間20分くらいの動画になったんですよ。
数秘とタロットオラクルリーディングの動画で、2本に分けてプレゼントさせていただいたんですが、
そうなので、結構編集とYouTubeにアップするのに、もうまだまだ上がらないの?みたいな感じで、結構時間がかかって、やっと上がったと思ったらちょっと編集ミスがあって、
また書き出してアップロードしてみたいな感じで、結構時間がかかってしまったんですが、
早速ですね、受け取っていただいた方からメッセージいただきまして、すごく背中押されましたとか、
もう本当にいい年になる気がしますっていうふうに喜びのメッセージをいただけたので、やった甲斐があったなというか、ナルビサンタとしては満足しております。
なんか、とにかくすごいやりがいっていうか達成感があるクリスマスを過ごしています。
ずっとサービス業やってきているので、こういったイベントというか行事ごとっていうのは、どっちかっていうと自分が楽しむというより、
人に何かサービスを提供するっていう方が楽しくて、いつもこんな感じで年末年始はバタバタしてしまうんですけど、
まあでも今だからできること、時間の使い方的にもと思うので、
今日も、今日もというか今年もいいクリスマスを過ごせたなという感じです。
明日もクリスマス本番ですけど、そんな感じでちょっと私の心のこもった願いを込めたというか、
03:07
エネルギーを込めた動画を今配信中ですので、ぜひこれを聞いている皆さんも興味ある方は、
概要欄からナチュラル数比学LINE公式アカウントにぜひ登録して受け取ってください。
登録すると、その登録ありがとうございますのメールと一緒にその2本の動画が配信されますので、すぐ聞いていただくことができます。
よかったら皆さんにも私からのクリスマスプレゼントが届くといいなと思っています。
はい、ということで今日はちょっと宣伝多めになるんですが、あと2つお知らせがあります。
今週の日曜日、12月26日の日曜日ですね、夜の8時からYouTubeライブを配信させていただきます。
そちらなんですけど、最近私、竜人様にはまっておりまして、
なので、開運竜人様が来やすいお家作りということで、お掃除のライブ配信させていただきます。
よかったら皆さんも聞きに来てください。
ナチュラル数比学YouTubeチャンネルの方でさせていただきます。
そしてもう一つはですね、来週の水曜日、12月29日水曜日の夕方15時から18時の時間帯で、情熱カフェをオープンさせていただきます。
こちらの私のチャンネルで月に1回しかオープンしないというカフェ企画なんですけど、
私が今気になるあの人をゲストに呼んで、その情熱に触れていくっていう企画になっております。
今回も熱い熱いゲストを呼んでおりますので、ぜひ皆さん聞きに来ていただけたらなと思います。
ゲストのご紹介も概要欄に貼っておきますので、ぜひチェックしてみてください。
ということで今回は以上にしていきます。
本日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
05:02

コメント