1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 🌋分散型SNS「misskey」ってな..
2024-06-10 18:12

🌋分散型SNS「misskey」ってなんやねん🫱💨

GCNC復活祭!企画案募集中!
Xアカウント⬇️⬇️
https://twitter.com/miyakenne

Instagram⬇️⬇️
https://www.instagram.com/miyakenne?igsh=bjY0MjB0em1xaTVx&utm_source=qr

BASE販売サイト⬇️⬇️
https://kng.base.ec/

その他Lit.Link⬇️⬇️
https://lit.link/miyakenne

イラスト講師
イラストレーター
パッチマンガアーティスト
NFTクリエイター
#NFT
web3
DAO
#鹿児島
ジェネラティブコレクション
MyCoolHEROES
MCH ジェネシス
ゲームキャラ風二次創作コレクション
乗り物擬人化コレクション

ゲームキャラ風パッチマンガアート関連ポスト⬇️⬇️
https://x.com/miyakenne/status/1799337988788469975?s=46&t=1qw29MR4m1jDoS9kbLmAkA

1日スポンサー岡本太郎ジュンイチさんのスタエフ⬇️⬇️
https://stand.fm/channels/5f0d104e36e4dd5a2d3bc8d5

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:05
お疲れ様です。
薩摩訛りの耳毒ラジオ、この配信は、人検索の時代、地方の名もなきイラストレーター、私、みやけんの人となりを知ってもらうべく、日々の気づきやマインドを発信している雑談ポジショントークチャンネルです。
はい、今日は、デイリースポンサーがついております。
鹿児島スペンスポンサーコールの言語で買われた方がいらっしゃいますので、こちらを読み上げてさせていただきたいと思っております。
今日の一日スポンサーとなっていただいているのは、岡本隼一さんという方でございます。
ありがとうございます。
とりあえず読んでいきましょう。ではスポンサーコール参ります。
ではスポンサーコール、岡本隼一様。
キャッチコピー。
身が並んだ絵をキンゴキンゴす。
表記名、作家、講師、ネット番組プロデューサー、岡本隼一とん。
宣伝せてほしかったURLということでスタイフンURLを貼ってあったでよ。
ほんでこんチャンネルさめとんじってみたぎなよ。
スタイフチャンネル岡本隼一の心と想像教室。
そげなタイトルになおったがお。
ほいで、2000作家によメンタルヘルスや文芸ネット番組企画ビジネス想像音声配信の実施中じゃち。
こんあとん自己紹介な一度飛ばせっせーな。
岡本隼一公式LINEでは自己ブランドを輝かすセミナーや出版ネット番組などによブランディングサポートをお送りしもんでーち。
ほいで、本やマスメディアで露出したい。
自分のブランドを高めたい。
自分のコアなファンを生み出したいなしたいしーにこそおすすめじゃが。
最後に身が並んだ矢を輝かす岡本隼一公式LINEということでこちらもURLが貼ってあったがお。
03:04
はい、以上です。スポンサーコールさせていただきました。
岡本隼一様ありがとうございました。
えーとですね、こちら岡本隼一さんという方がですね、私はですね、申し訳ございませんが存じていらっしゃらない方だったので、
えーとちょっとですね、ありがとうございますということで、どちらからこのスポンサーコールのことということでちょっとお聞かせいただいたりしたんですが、
なんかあのー、おすすめのチャンネルみたいなねスタイルのところに上がっていたところからなんか見つけていただいたということでですね、
あのおすすめとか僕全然上がらないタイプなんですけど、
えーと珍しくね、なんかちょっとなんだっけ、PMAの販売みたいなやつを2、3日前に上げたやつがちょっとおすすめNFTのランキングの1位に一周になったりとかしてですね、
少し露出があったのか、それかどうかわかんないんですけど、とにかくそれで来られたということですね。
えーと全く今まで関わりのないところからまさかこのスポンサーコールにつながるということでですね、
またスタイフの新たな可能性を見出したところでございます。
えーとこの岡本純一さんは3つスポンサーコールを買っていただいたので、また明日明後日と続けて呼ばせていただきたいと思います。
なんてそんなつながりも起きる可能性のある鹿児島弁スポンサーコールでございました。
他にももしご要命ございましたらよろしくお願いいたします。
概要欄にリンクが貼ってあります。
あっそうそう、つい自分の純宣伝をしてしまいましたが、
えーとこの岡本純一さんのスタイフのURLも貼っておきますので、
ぜひジャンプしていただいて、今私が謎の言語鹿児島弁で何を言ってるかわからない功労した内容をちょっとご確認いただければいいなと思っていたりしております。
でお馴染みのイラスト講師でイラストレーター、NFTクリエーターの宮剣です。
本日も耳どくラジオよろしくお願いいたします。
では、いくぜー!
あのスケブというイラストを受注するサイトがありまして、
このスケブというサイトは非常にクリエイターにとって優しい設計となっております。
何回か紹介したことはあるんですが、基本的にはすごくサイト自体が軽く作ってあると。
主な一番の特徴はメールのやり取りが基本的には一切ないという設計になっております。
06:08
メールのやり取りとかしないのにどうやってイラストを頼むの?どうやって受けるの?っていう感じなんですが、
そこはですね、まずクライアントというかね、書いて欲しい人からは1回だけメッセージが送れます。
だからその1回しか送れないメッセージの内容にこの内容を書いて欲しいですっていうのを、
その一発で詳しくこと細かに書き込んでもらわないといけないという仕様になっております。
こちら受注受ける方としてはそのリクエストが来ましたというのが出てくるので、
そのリクエストを見るとその一発書きのメールが読めると。
それを見てですね、こちらは別に返信とかもしないで、その依頼を受けるのか拒否するのかという2択で選択が可能となっております。
なのでこちらから申し訳ございませんという申し訳ない気持ちを表したりとかですね、
ありがとうございます、ぜひぜひ書かせていただきますっていう感謝の気持ちを表したりすることもできないっちゃできないんですが、
受注としては非常にその辺はある意味気を使わないで楽っていうことになっておりましてね。
今これが非常に僕としても良いサイトだなと思っております。
イラストを受注するのには。
世界で登録者が50万人を超えているということで結構海外からのオファーも多いらしいんでね。
すごく良いサイトだなと思っているんですが、
1つだけ難点がありまして、
受注の金額についてはちょっと分かりにくいです。
僕ちょっとよく把握していません。
自動で金額設定みたいなのがあって、受注の数が増えれば金額が上がっていくらしいんですけど、
とりあえず最低3000円から始まってみたいなことになってて、
僕も1回だけ受注が来たので試しにどんなもんかっていうので、
その依頼内容もいいかって感じだったんでね。
僕としては8000円から1万円の設定をしたかったんですが、
自動的に5000円の設定になっちゃって、
そうかもっと活躍しないと上がっていかないんだなと思いながら、
物は試しって感じで5000円で依頼を受けますみたいにしてたんです。
それに対してこんなのを書いてほしいんですっていうのが来た内容が、
それだったら5000円でやってもいいかって感じだったので書いたんですよね。
車の絵なんですけど。
それを1回試しでやって、なるほどこんな感じかって思ったっていうぐらいの僕の中であったんですが、
このスケブがツイッターとXと連携しておりまして、
Xのプロフィール画面にスケブの実績みたいなのが自動的に載るようになっちゃうんですよね。
09:07
このスケブ5000円で実績1件みたいなのがバッジみたいにくっついちゃってですね。
これがX見た人が、この人5000円で絵描いてくれるんだみたいな感じが見えちゃうということで、
ちょっと誤解を招きかねないというか実際招いていたということがあったので、
このスケブとツイッターの連携を一旦外しました。
そこら辺のことをやってたら、スケブがちょっと前にいろいろ変更というか改革というか改善みたいなのをしてたんです。
この機会にと思ってそれをいろいろチェックしてたら、
ツイッター以外にミスキーというSNSと連携ができるってなってたんです。
このミスキーって何だろうと思ってパッと覗いたら、これが50万人くらいいるんですよ。使っている人が。
すごいじゃんと思って。
いろいろ調べてみたら、このミスキーっていうのは分散型SNSって言われるらしくて、
スケブと連携しているのはミスキーという中のミスキーIOという一つのサーバーなんですね。難しいですよね。
このミスキーっていうの自体はディスコードみたいなもんで、ディスコードも分からない人には分からないんですけど、
分かる人にはちょっとイメージしやすいかなと思うんですけど、
ディスコードみたいにいわゆるサーバーと呼ばれる個人が作れるサイトとかサービスがたくさん作れる仕様になってまして、
そのうちの一つにこのミスキーIOというSNSがあるっていうね、そんな感じですね。
でもこれは大元を作った人たちというかチームがメインで運用というかメインで打ち出しているSNSということで、
ちょっと前、1年くらい前はですね、Twitterに変わるSNS、次はなんだみたいな話が出た時には、
結構このミスキーっていうのは話題になったらしいですね。
分散型っていうことでね、ちょっとWeb3とかブロックチェーンとの親和性もあるということで、
そこらへんも踏まえたサービス展開もあるとかするとかできるとか書いてあるんですけど、
ちょっとさすがに難しくて、
本当にこのインターネットオタクじゃないとわからないような基本的には難しい、
カスタムし放題な作りにはなってるんですよね、でしょうね。
12:03
それもよくわからないんですが、分散型なのでAPIみたいなのが公開されているのかな、多分。
それを使って個人でサーバーがいろいろいろんな仕様にカスタムできるっていうので、
非常に使いづらいというか、使うだけだったら簡単ですけど、
いじる幅が広すぎて、いろいろな設定をいじろうとすると、
もうちょっと素人には立ち打ちできないって感じでした。
なので単純にホーム画面とかで投稿とか、投稿のことなんて言ってたっけ、
ノートか、ノートという投稿をしたり、リノートといういわゆるリツイートをしたりとかですね、
一般的なSNSと同じような使い方ができてる感じです。
ネットの評判とかいろいろ見たんですけど、面白かったのは、
僕もSNSいろいろ触ってはいるんですが、一番好きなのがTwitterXなんですね。
なぜTwitterって好きかというと、結構ドロッとしてるというか、
荒れてるというか、言えば自由だったり本音だったりっていうのが、
僕は見えるなって気がするんで、TwitterはXは。
好きなんですよね。
だからFacebookとかInstagramみたいに綺麗に整えてるのは、
いい人はいいんでしょうけど、僕はあんまり面白みを感じなくてですね、
スレッズとかもそうですけど、綺麗だな、キラキラしてるなって、
僕みたいなちょっと負を背負った人間には眩しすぎるぜみたいな感じがするんで、
Twitterぐらいがちょうどいいなと思ってるんですけど、
このね、ミスキーっていうのはね、もっとカオスらしくて、
もっとひどい、ひどい有様というか、
ただですね、その割にはもっと荒れてるというか、
荒れてるというかね、面白いというか、アホというかですね、
知能指数が低いというかですね、
いやこれは僕評価を見ただけですからね、いろいろ。
っていうようなことが書いてあったんです、そういう扱いだったんです。
ちょっとすごく興味を持っちゃって、
ちょっとすごくってなんだよ、すごく興味を持っちゃって、
今後はこのミスキーっていうのをちょっと覗きながら、
もう少し様子を見てみようかなと。
で、流行ったのは1年ぐらい前なんで、
今はそう、ちょっと下火なのかなっていうね、
それもね、まだよくわかんないですけど、っていう感じもして、
ちなみにこのSNSのミスキーとしては、
登録者数は5万人ぐらいだったかな、
ちょっと忘れちゃった、1万人とかだったかな、
まあそんなに多くなかったですね。
だから全体が、いろんなサーバー含めた全体が50万人ぐらいで、
SNSの部分はまあそのくらいみたいなね、
そんな感じらしいんで、
ちょっとこのミスキーをしばらく追ってみようかなと思っております。
15:03
別に皆さんにお誘いしようとか、
お勧めしようという気は全くわからないんですけれども、
入るだけでもちょっとね、やっぱね、
ディスコードとかみたいに少しややこしかったです。
スレッドとかみたいに簡単にポンポンってアカウント作れる感じじゃなかったので、
ただですね、最初に話したように、
このスケブというイラスト受注サイトと、
このミスキーという分散型SNSがですね、
なんかちょっと前のニュースで、
業務提携だかスポンサー出資だかなんかね、
スケブは会社だから、
こっちは分散型の自立分散組織だから、
ミスキーはミスキーの方にスポンサーについたってことでしょうかね。
なんかとにかく業務提携的なことをしているということで、
スケブとミスキーがどういう風に連携して、
イラストの受注がスムーズなのかどうかっていうところね。
イラスト業界の人がどれくらいこのミスキーに入り込んでいるかっていうところもあるんで、
だから、
エロ画像みたいなやつも、
非常に扱いやすくなっている。
エロ画像が扱いやすくなっているってどないやねんって気もするんですけど、
センシティブな画像ですみたいなので、
すごいね、ポンポンポンってしっかり設定してください。
設定の仕方を一回練習させられているとかですね。
登録するのにしたりしたんで。
イラストとの親和が高いのであれば、
こっちでイラストを上げていくという活動はありかもしれないなと。
受注を受けるのがスケブだったらすごく楽なんでね。
ちょっとそこらへんも、今後講座で教える一つのサービスの、
こんなサービスありますよって教えるために知っておいたほうがいいなっていうのもあったんで。
そこらへんをちょっと注目しているという感じですね。
今日の本題はそんなところでございまして、
改めて今日もPMA、パッチマンガアートの宣伝を最後にぶっ込んでおきたいと思います。
と言っても、今度の水曜日の夜22時に募集開始しますと。
ここだけなんですけどね。
ワンコイン500円でゲームキャラ風のPMAというね、
簡単なアイコンのキャラみたいなやつを描きますよという企画を進めておりますので、
ここを改めてチェックしてくださいと。
動画にツイートなどを概要欄に貼っておきます。
というだけのお話でした。
では、今日も誰よっとこいズル聞いてくれせえ。
まこって。
ありがとうございました。
ほいならまたね。
三宅圭でした。
18:00
間違った。
18:12

コメント

スクロール