1. みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ
  2. 東京都知事選挙〜選挙は祭〜
2024-06-26 09:13

東京都知事選挙〜選挙は祭〜

CNPizza(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/cnpizza

#NFT #DAO #web3 #Ordinals #CNPizza

bNounsNFT(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/bnouns

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88
00:07
それではやってまいります。みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ始まるぜ。
この放送は、NFTは面白い、NFTは面白いんだぜ、をお伝えするNFT伝道師のみきさっくがお届けいたします。
いや〜、東京が盛り上がっております。盛り上がりの中心にあるものといえば、東京都知事選挙〜。
というわけでさ、都知事選が盛り上がっております。いろいろなバズ要因があるってわけ。
でさ、このさ、都知事選に立候補している方々も面白い。
まずはさ、大本命だよね。現職小池百合子ちゃん。小池ちゃんがさ、おそらくラーメン大好き。
小池ちゃんがさ、おそらく当選されるんじゃねえかな、そんな風に思ってるんだけども。
この小池ちゃんと連邦ちゃんだよね。連邦ちゃんも盛り上がってるということだったんだが、
連邦ちゃんはこれ無所属で出てるっていう話だからさ、立憲民主の連合の組織票だよね。組織票が取れねえぜなんて言われてある。
この連合ってそもそも何ということなんだが、日本労働組合総合会だよね。労使だよね。
労働組合、組合のさ、組織票、でけえ票があるんだけどさ、このでけえ組織票が連邦ちゃんに入らねえなんて言われてあるって話。
それからさ、広島県は元秋孝道氏の市長さんでさ、石丸、シェンジ君だよな、石丸君がさ、面白い選挙行くんじゃねえか。
そしてそして、デジタルエンジニア、天才デジタルエンジニアのさ、安野隆博君だよな、安野君も面白いぜなんて思ってるって話。
それからまだあるぜ、あのMHK党がさ、24枠を選挙しちゃってさ、まあ大変いろんなポスター貼られております。
ポスターといえば、ほぼ全裸ポスターなんかもあったりしてさ、まあいろんなさ、混沌とした状況が生まれてあるってわけ。
混沌といえばさ、カオスだよね。カオスって言われてるんだけどさ、この選挙、東京都知事選がカオスと言っているそこの皆々様、ちょっと古い概念なんじゃねえかというふうに思うって話。
03:19
そもそもさ、この選挙だよね。選挙は年配の方々が主役となっておりまして、老人様、ご老人様が中心となっている、それこそが選挙って話なんだよね。
これは日本の人口層によるって話。そう、段階の世代があったりさ、そもそも日本の平均年齢っていうのは50歳くらいなんだよね。若い人々もおります。
若い人々もしっかりと誕生してんだけれども、ご老人様が多いからさ、平均年齢もグググンと上がっちゃって、今現在は50歳くらいと言われてんだよね。だからさ、その選挙の中心となるご老人、ご年配の方々を中心、ターゲット、ペルソナとして行う政治活動や。
政治活動、こんな政治活動を、そう、愚衆政治なんて言ったりもしてんだよね。愚衆とは愚かな大衆だよね。愚衆政治なんて言われたくねーぜーということ、そんな風にも思うんだけどさ、ちょっぺり視点をずらしてほしいんだぜ。
視点をずらしてみるとさ、いろんなこのカオスみたいな状況だよね。いろんな打ち手が繰り広げられています!この状況、この状態をさ、視点をずらしてみると、面白い!盛り上がりじゃねーか!NFTは面白い!っていう感じ。
NFTは面白いんだぜ!NFTじゃなくてさ、政治だよね。政治、この状況を楽しんだほうがいい!そう、視点をずらしてみると、お祭りだ!わっしょい!わっしょい!フェスだ!騒げ!フェスティボー!っていう感じでさ、面白い盛り上がりが起こっております!
これはまさしくお祭り!お祭りなんだぜ!なんていう感じでさ、思っちゃったりすれば、政治の見方が、選挙の見方が、ちょっぺり変わって、お祭り気分で楽しめちゃう!
ちなみにさ、NHK党の24枠の選挙だよね。これどうやって成り立ってんの?ということなんだが、都知事選に立候補するには、協宅金という一部、預かり金だよね。
06:06
預かり金を納めなきゃいけねぇの。この、預かり金、協宅金って言うんだけど、協宅金は、変な輩が入ってこれねぇようにするための、一つの壁となってんだが、どういうことか、一つの壁となっている理由としては、遊びで参加するんじゃねぇぜ!
ある一定数届かなければ、預けた協宅金は抜粋するんだぜ!ということになってんだが、これは、選挙の種類によって協宅金額も変わってくる。
ちなみに、東京都知事選クラスになると、立候補するために、納めなきゃいけねぇ、預けなきゃいけねぇ金額っていうのが、300万円。300万円となっております。
で、NHKとは、24枠を選挙しているから、300万×24は3×4、12、7200万円を納めている。預けてんだぜぇ。
そしてさ、これ、24枠も選挙しちゃったもんだからさ、このポスター枠っていうのは、数に限りがあったの。48枠、48枠に対して、今回のお祭りは、56人の立候補者があります。
というわけで、8枠足りねぇ、8枠足りねぇ、どうしようという状況でさ、あの選挙ポスターの端っこに、もう特勧工事としてクリアファイル、クリアファイルをつけちゃってさ、そのクリアファイルの上に、49番目以降の人たちっていうのは、ポスターを貼らなきゃいけねぇぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
という状況が発生しております。いやぁ楽しいね、フェスティバル、お祭り、ということでメキサックも参加して、参加してんだが、東京都民じゃありません。
もしもメキサックが投票されるなら、ということをまず妄想したらさ、まずは小池ゆりこちゃんね、入れようか、どうしようかな、ということを一旦悩みます。
そしてもし仮に入れねーぜーなんていう場合にはさ、そりゃあもうさ、デジタル関係だなーということで、石丸くんだったりさ、アンナくんどうかなーなんていう妄想をしちゃってるっていうお話でした。
本日もお聞きいただきありがとうよー。メキサックのJUST DO IT変なラジオまた聞いてくるよな。
09:13

コメント

スクロール