1. みきさっくのJust DAO it!元気盛りラジオ
  2. NFTがおもしれぇと思わなくな..
2025-02-22 07:41

NFTがおもしれぇと思わなくなる瞬間

さきたみずき紹介サイト
https://lit.link/sakitamizuki

CNPizza(Magic Eden)
https://magiceden.io/ordinals/marketplace/cnpizza

ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/mikisack?heAFsdTv

#NFT #DAO #web3 #NFT伝道師 #CNPizza

みきさっく新チャンネル
https://stand.fm/channels/677257e591a9935db58882
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88

サマリー

このエピソードでは、NFTの魅力と確定申告の煩わしさについて語られています。特に、NFTを扱う楽しさとその背後にある複雑な問題が浮き彫りになります。

NFTの魅力と確定申告
それではやってまいります。みきさっくのJust DAO it!元気盛りラジオ始まるぜ。
この放送は、NFTはおもしれぇ。NFTはおもしれんだぜ。政治もおもしれんだぜ。
お伝えするNFT伝道師のみきさっくが、きょうも元気にお届けいたします。
いやぁ、吹雪てるよ。吹雪てるし、吹ったね。悪銀の世界へと誘われてる。そんな気分でございます。
これさぁ、この吹雪がもっともっと吹雪ちゃったら、ホワイトアウトしかねねぇ。
あぶねぇぜ、あぶねぇぜ。画面。そして、画面じゃねぇな。この周りが真っ白になって。
全て真っ白けっけー。真っ白けっけっけー。真っ白けっけっけーとなるっていう、そんなことを言いたいわけじゃないんだぜ。
いつも言いたいことは、ただ一つ。NFTはおもしれぇ。NFTはおもしれんだぜ。政治もおもしれんだぜ。
というお話。さぁ、きょうも元気にやっていくぜ。きょうは何の話をしようかと言いますと、この時期だよ。
この時期、いつも思うことがございます。それが、みきさっく、いね口が回んねぇということなんだが、みきさっく、いつも言ってるよね。
NFTはおもしれぇ。NFTはおもしれんだぜ。ということで、NFTはおもしろいもの。おもしろいんだが、おもしろくなることもある。
それが何かと申しますと、確定申告だよ。この確定申告の時期になるとさぁ、売買履歴がいっぱいある人っていうのはさぁ、
なんだこれ、もうめんどくせぇわけわかんねぇし、どうすればいいんだよということで、頭がぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね。
これさぁ、NFTは本当におもしれぇ。おもしれんだけれどもさぁ、やっぱり確定申告がめんどくせぇということでさぁ、いっぱいいっぱいわけわかんねぇみたいなことがあるんだよね。
だからさぁ、やってるうちに思ってくるんだよ。あぁ、こんな大変な思いすんだったらさぁ、このいらなくなったこと、このNFTとか買わなきゃよかった。
あぁ、今このプロジェクト全然進んでねぇからさぁ、やらなきゃよかった。買わなきゃよかったなんていうことを思いそうになる。
そして、実際に思うこともあるんだよね。
でもさぁ、やっぱりNFTっていうのはおもしれぇんだよ。この技術だよね。マジおもしれぇのが技術だよ。ブロックチェーン技術だよ。
このブロックチェーンって何?という話になってさぁ、いろいろと自分で試行することができんだよね。
で、なんだこのテクノロジー。ものすげぇじゃねぇか。こんなもん絶対に普及するに決まってんだぜぇ。
そのさぁ、ブロックチェーンを今、いち早く触っている俺はおもしれんだぜぇみたいな感じになるんだよね。
でさぁ、やっぱおもしれぇと思う一方で、さっき言ったよね。確定申告。
あぁ、こんな、こんな資産がめべりするようなもんもさぁ、こんなもん触んなきゃよかったなんていうことを思いがち。
だがしかし、やっぱりこの確定申告を終えた後もさぁ、うわぁ、やりきったぜぇ達成感っていうのがあるんだけど、
NFTの利用とその壁
時々言うよね、NFTはネットワークコミュニティだからさぁ、ネットワークなんだよっていう感じでさぁ、コミュニティなんだよっていう感じでさぁ、仲間が増えていくんだよ。
そしてこの気の合う話の合う仲間が増えてさぁ、時折イベント付会みたいなものにさぁ、参加してさぁ、やっぱりおもしれぇぜぇNFTしててよかったぜぇみたいなことを実感するんだよね。
だからさぁ、おもしれんだけれども、その一方で、わいぞつな、複雑なこともあるからさぁ、あぁ、この目利きが難しいんだ。
だからさぁ、本当に欲しいものしか、じゃあもう買わねぇぞーっていう、この今のタイミングだよね、2月、3月っていうのはさぁ、もうNFT、本当に欲しいNFTしか買わねぇぞーなんていうことを思うの。
でもさぁ、いろんなの出てくんだ。出てきてさぁ、おぉ、これちょっとおもしろそうじゃねぇか、ということでさぁ、一回買うとさぁ、あぁ、おもしれぇ、NFTはおもしれんだぜぇっていうことで沼っちゃってさぁ、
その後、確定申告の時期になったら、あぁ、やらなきゃよかった、買わなきゃよかった、みたいなこの、このなんだこの無限の悪いループに突入しております。
ということでさぁ、やっぱりNFT、どうして確定申告が発生されるかと言いますと、クリプトなんで、暗号差を触ってるからなんだよね。だからさぁ、このNFTがさぁ、それこそヘキサってあったんだぜ。
ヘキサとは、日本円で買えるNFTということでさぁ、この日本円で、ただただ使っている趣味のために使っているもので、売買するもんじゃねぇんだぜ。売買したとしてもさぁ、メルカリで売るような感覚、あんな感覚でポチッとなーってやってさぁ、時折お小遣い程度だったらさぁ、簡単なんだ。
確定申告が簡単ということで、NFTという、なんだろうな、心の壁がなくなるNFTの壁じゃねぇかもしれない。それは確定申告という壁かもしれないんだ。NFT、せっかく触って、せっかく楽しんでくれてたのに、今は触っておりません。
この大元原因っていうのがさぁ、確定申告だと思うんだよね。だから、いかにこの確定申告、NFTに対しての確定申告、そして、クリプトの確定申告が楽になるとさぁ、これまた普及していくと思っておる、そんなことを言いたいわけじゃないんだぜ。
いつも言いたいことは、ただ一つ。NFTは面白い。NFTは面白いんだぜ。政治も面白いんだぜ。ということで、NFT、触ったことある人、触ったら分かるな。NFTは面白いんだぜ、ということをお伝えしたところで、本日の放送とさせていただきます。
今日もお聴きいただけ、ありがとうよ。Make the Cloud! Just do it! 元気森ラジオ、今日も元気に、いってらっしゃい。
07:41

コメント

スクロール