00:06
こんにちは、未知花です。本日はお昼に無事、朝昼さんとのコラボライブを終えて、ちょっと新鮮な気持ちのうちに撮っておこうかなと思って、その日の夕方に今これを収録しています。ライブにご参加いただいた方、本当にありがとうございました。たくさんの方にですね、お越しいただいたようでして、途中盛り上がっているライブのところにも乗っかっているようなんてお声もいただいてびっくりしました。本当に楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました。
タイトルに書いたんですけれども、情報発信の相互フィードバック、大変おすすめだなというふうに思って今日お話ししてみます。
改めて今回のコラボライブの内容だったんですけれども、先日朝昼さんと私が受けてきたカリンさん、アーメイブロ公式トップブロガーであり、スタイフーSPP配信者であるカリンさんが主催された発信力を強化するためのプレセミナーというのがありまして、それで受けてきて学んだことを振り返るという会だったんですね。
お互いそれぞれ今後どういうふうに学んだことを活かしていこうという話をすると同時に、お互いの普段の配信に対してどのような印象を持っているかというのをお互いにフィードバックするという機会を設けたんですね。
やっぱり実際にフィードバックを聞くと、自分が思っていた自分自身のSNSの印象と全く違ったんですよ。本当このまま行ったら道を誤るどころだったんじゃないかぐらい違ったんですね。私の場合は。
本当にそういうことを目の当たりにして、セミナーを経て課題を見つけてそれをどんどん改善につなげていくというのもとても大事だし、今現在私もやっているところなんですけれども、
それと同じぐらい重要なのが、自分がもともと持っている良さを自覚して伸ばしていく、活かしていくっていうところも個性を活かした発信に本当に欠かせないとても重要なことだなというふうに思いました。
本当にそれに気づけたのも今回朝昼さんとライブをさせていただいた本当に賜物です。本当にありがとうございました。
朝昼さんが本当に私の情報発信について詳細に分析をしてくださっていて、お聞きくださった方本当にびっくりしたと思うんですけれども、
本当にもう細かいところまで分析してくださって、こういうところがいいってこういうふうにしたらどうかっていうご提案をいっぱいいただいたんですよね。
本当にありがたかったなって感謝感謝と頭向けて寝れませんって感じなんですけど、それと同時に朝昼さんのご自身の発信についてのお考えとかお悩みっていうのを聞いたことで発見っていうのもあったんですよね。
03:04
朝昼さんの言葉の中で印象に残ったのが、ご自身はマイノリティの声を届けたいと常々思っているっていうふうにおっしゃってまして、
だから朝昼さんの発信っていうのは聞いていて刺さるんだなっていうふうに腑に落ちた感じがしました。
やっぱり私が持ち合わせていなかった視点からの発信だから、そうかそういう考えもあるよね。
そういうふうな視点を持たなきゃいけないなっていうふうに聞いてハッとさせられるっていう機会がとても多いんですよね。
だから今回、かりんさんのセミナーの中で誰に何を届けたいかを明確にするっていうことがとても大事だよっていう話があった中で、
ただそれってやっぱり難しいよねっていうふうに朝昼さんとお話をしていたんですけれども、自分の立ち位置をぶれないようにする。
この立場として私は発信していきたいっていうのを明確にするっていうのもまた一つ、
自分がSNSを通じて助けたいと思う人にしっかり届く発信っていうのをするための一つのステップになるんじゃないかなっていうふうに思いました。
またそのライブ配信という形で振り返りを行ったことで、セミナーの同じ参加者の方に改めて一緒に振り返りをしていただいたりとか、
あとは当日参加できなかった方、していなかった方には内容をシェアしたりとか。
さらには話し手だった私たちのメリットとしてはゲストの皆さんからも発信に対するフィードバックをいただけて本当にありがたい場となりました。
本当にありがとうございました。
いただいた発信についてのご感想、アドバイスは今後必ず生かしていきたいと思います。
はい、ありがとうございますというところでですね、抱っこマンが来ました。
娘ですね。風邪はですね無事治って、明日は保育園に行けそうかな。
よかったです。
それで今回やっぱり驚かされたのが朝昼さんのホスト力ですね。
今回、本番のライブ配信が始まる30分ぐらい前から私たちはズームをつないで、
今日こんな感じで進めていきましょうかみたいなラフな打ち合わせをしていたんですけれども、
すでにホストということもあって、段取りめちゃめちゃ考えてくださってたんですよ。
ガッチリ決めてるわけではないんですけれども、冒頭その流れを作っていくというところでここをメインにお話ししていこうとか、
そういうところですね構成本当に考えてくださっていて、
その導入部分がしっかりしていたからこそ、その後めちゃくちゃスムーズにお話し進められたんじゃないかなというふうに思っています。
予告の時には少しお話をしていたんですけれども、朝昼さんは私にないものを持っている方だなというふうにずっと思っていたんですね。
それが何かというとブレない芯、軸があることだと思っているんですね。
06:01
それでありながら、人と何か共同作業する際には本当にしなやかに対応してくださる方で本当に素敵だなというふうに今回思いました。
もうますます沼ですね朝昼さんの。
であとその朝昼さんが観察眼が本当にすごいなって思ったのが私のフィードバックの時間帯だったんですけれども、やっぱりその私の勝手な分析というか考えですけれども、朝昼さんって漫画家さんなので、
すごく観察することを日頃からされているんじゃないかなというふうに思うんですよね。
だからこそそういう観察眼というのが養われているのかなというふうに私は感じたんですね。
そういうことを考えると、何をやるにしても絶対他の分野で自分のやったことって生きてくるんだなというふうに思ったんですよね。
だから例えば、今私が発信活動していて何かうまくいかなかったりとか、目論み通りにいかなかったりとか、そういうことってきっとこれからいっぱいあると思うんですけれども、
それって結局その過程がどこか他の場所にも絶対生きてくるから、やってることに無駄なことって一つもないんだろうななんていうふうに、そんなところからも思わせていただきました。
今回こうして貴重な機会をいただいたことで、見えてきたことやりたいことっていうのもたくさんありましたし、
実際ちょっと私スタッフこの後起動修正をしようかなというふうにこのコラボライブを終えて早速思っているところなんですけれども。
あとは気持ちの面ですよね。今回こういった貴重な機会をいただいたことで本当にいろんな意見交換というか、
お話しさせていただいて、気持ちも前向きに上向きにやるぞっていうふうに思えた、本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。
改めてコラボさせていただいた朝昼さんとゲストの皆さんに熱く御礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。
今後はですね、ちょっと私これからアメブロの方を強化していきたいなというふうに思っているので、スタッフの配信の頻度はもしかすると減るかもしれないんですけれども、
ラフな配信も含めながらちょっと細く長く続けていけたらなというふうに思っていますので、今後も遊びに来ていただけるととても嬉しいです。
ちょっと熱量がこもりすぎて長くなってしまいましたが、今日は以上にしたいと思います。本当にありがとうございました。