1. きゅりおしてぃ
  2. Ep.7もうすぐXmasそろそろ断捨離
2021-12-19 31:32

Ep.7もうすぐXmasそろそろ断捨離

spotify apple_podcasts youtube
そろそろクリスマス🎅🎄皆さんどんなクリスマスを過ごされるのかなあ…そんな事より、お正月がやってくる!今年も断捨離!断捨離!
00:13
皆さんこんにちは、こんばんは、ごきげんよう。きゅりおしてぃへようこそ。
街中がクリスマスムードになっています。
ギラギライルミネーションと、さまざまなカップルのキャッキャウフフの様子を見ましても、心躍らなくなったのは、いつからでしょうか。
お正月休みが待ち遠しいです。
ということで、今回のきゅりおしてぃは、クリスマスです。
はーい。
日本では、フランシスコ・ザビエルと共に、日本で布教したコメデ・トレースが、1552年に、現在の山口県にて高短祭を行ったのが、最古のクリスマスだそうです。
まあ、その後、家康がキリスト教を禁止したから、亡くなったんだよね。
でもね、その後、外国人の出入りがある長崎の出島なんかでは、当時祭りとして祝われてたそうよ。
本格的に浸透したのは、昭和だそうだ。
大正時代には、大正天皇祭とされていたし、昭和2年から22年までは、クリスマスは休日だったのさ。
さあ、クリスマス気分、盛り上がってまいりましたね。
は?
ではここで、みんな知ってるクリスマス人気料理をご紹介。
キリオシティ調べでございます。
大したことね。
やはりチキン多いですね。
知ってる。
ローストチキン、ローストビーフ、フライドチキン、どのランキングも上位ですね。
ミートローフやマッシュポテトを牛肉で包んだ料理など可愛らしくデコレーションした料理も。
ビーフシチューやミネストローネ、ホワイトシチューも人気定番料理のようです。
サラダはツリーやリースに見立てたポテトサラダ、生ハムやサーモン、エビ、やっと魚の出番かよ!を混入させたサラダなど。
毒じゃないんだから。
どれもザクリスマスといったお料理ですね。
皆さんはどんなクリスマスディナーをお召し上がりになるのでしょうか。
ほっといてくれよ。
ちなみに私はローストビーフと日本酒があればOKです。
お正月先取り。だって日本人だもん。
勝手にやってろ。
皆さん楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
メリークリスマス!
配信の途中ですがニュースです。
先日、比較的交通量が多い県道で、対向車を含むおよそ10台の車が信号機がないところで止められるという事件が発生しました。
03:09
目撃者によると、笑顔を振りまき片手を軽く挙げた高齢の男性が止まっている車の前を歩いて渡っていったということです。
以上、ニュースでした。
相談料無料。
ご満足いただけなかった場合は、他のレーベルをご紹介します。
あなたのジャックインレーベル。
最近の気になりんご。
このコーナーは、私が最近気になることなどについて語るコーナーです。
言葉や知識、理解足らずの点もあるかもしれませんが、ご容赦ください。
前回の気になりんごは、断捨離、ミニマリストについてです。
子育て世代の暮らしの工夫を支えるウェイプメディア、クフラさんより引用しまして、
いるかなと思って撮っていたのに、いらなかったものランキングを見ていきたいと思います。
まず10位ですね。ホテルのアメニティ。
半分暮らしとか、そういうのありますよね。
時々スリッパとか持って帰る人も、仕事の関係でビジネスホテルとか使っている時も、
あんたなんでそんなの持って帰るの?っていうのを持って帰る人も結構います。
いつ使うのかわかりませんが、私はあんまり持って帰らないんですよね。
ゴミになっちゃうっていうのがわかっているので、
以前はちょっとしたものを持って帰って、もしかしたらゴムみたいなやつは使うかもとか思って持って帰ったりしたんですけど、
06:04
結局ゴミになっちゃうんですよ。使わずね。封も開けずそのまま置いた状態になるので、持って帰らないですね。
9位ですね。食器類。
食器類も2年前に断捨離にハマりまして、その時に子供たちの小さい時の食器とか思い出が詰まっているわけですよ。
使ってたな、このアンパンマンのやつとかね。ミッキーちゃんの容器気に入ってたよなとか思ったらなかなか捨てられず取っていたんですけど、
これも断捨離でほとんど地下もすべて捨ててしまって、
本当にいるだけの食器を食器棚にも、食器棚も大きいものに変えようかなと思ったんですけど、
また何人かすると一緒に住んでいる家族も減ってしまうので、今は大きくするのもどうかなと思って、
ちっちゃい食器棚のままでいる食器だけを収納しているという状態ですね。
今のところ家族が5人で暮らしているので、それぞれの食器を5つずつ取っていて、
時々お客さん用に使うものは別に取ってますけど。
8位ですね。使いかけの化粧品。これはあります。
使える化粧品っていうのが限られていてですね、ファンデーションも私はちょっとかぶれてしまうので、おそろおそろ。
ずっと使っている化粧品ってもう20年ぐらい使っている決まった化粧品があるんですけど、
それが近くでパッと買えないので通販になるんですよね。
注文してだいたい2日ぐらいで届く商品なんですけど、
注文し忘れちゃったっていう時とかに、それにちょっと似たような化粧水や乳液とか洗剤とか買う。
これもやっぱりちょっと使って、やっぱり合わなかったな。
そのまま置きっぱになってなるだけ小さいサイズのものを買うんですけど、
残ってしまったものをやっぱりちょっと取っておいてっていうのはありますね。
09:05
何ヶ月もどんなかしたら1年ぐらいずっと取っておいて、どうすることもできないんですけど、
結局捨てようかなーって捨ててしまうっていうのはあるんで、
これもちょっと考え物ですね。
なるだけいらないものを買わないようにはしてるんですけどね。
ついね、もったいないなとか思って取っておいてしまうものですね、これも。
次は7位ですね。
弁当や惣菜の箸、醤油などですね。
これはですね、私はお箸、醤油はもらいません。
嫌いなんですよね。
いらないお箸、絶対その時その場で使う時はいただきます。
箸は箸、醤油ですね。
だけど余計に箸をね、5本しか、5銭しかいらないのに10銭くださいとかってもらったりとか、
醤油も5つでいいものをたくさんもらったりとかっていうのはしないです。
嫌いなんですよ、なんとなく。
たまっていくのが、箸とか割り箸とかをためていくのがあまり好きじゃないので。
お家で使ってるお箸もですね、ちょっと気に入ったお箸を使ってるんですよ。
福井だったかな、福井かどこかのお箸の有名なところかわからないですけど、
そこからですね、毎年ちょっとお箸をいただいたりとかしてて、
そのお箸が気に入ってるので使うんですよ。
割り箸ってあまり使うことがないっていうのもあって、
割り箸は必要以上にはもらわないし、
小袋のお醤油ってその時は使うかもしれないんですけど、
その後に使うことってほぼなくて、
冷蔵庫のポケットにいっぱい溜まったりとかするんですよね。
結局使わずに捨てるっていうことがあるので、
もったいないし、たくさん溜まってごちゃごちゃするのが嫌いなんで、
これはもらわないです、初めからね。
12:00
ただですね、うちの主人がこういう割り箸とか醤油とか余計にもらうタイプなんですよ。
だから溜まっちゃってしょっちゅうにちょっとイライラしてます。
もらってこないでよと思って。
使わないのにね。
次が6位ですね。
ダンボールや包装用品。
これですね。
ダンボールはですね、今このポッドキャストを始めてから捨てられなくなりました。
なぜかというとですね、計画がありまして、
ダンボッチっていうのをね、皆さんご存知ですかね。
ダンボールの素材でできているパーテーションというか、
ちょっと個室みたいなやつでお供れを防ぐスペースをね、
自分だけのスペースを作れるっていう商品なんですけど、
これが高いんですよ。
10万円とかね、するんです。
なので、YouTubeとかで手作りで作っている人を見たりとかして、
ダンボールで作れるかもしれんとか思って、
ダンボールをね、捨てられずに今取っている状態なんですけど、
手つかずですね。
ダンボッチできず。
ただのゴミですね。
これもね、年末を機に結局作らなかったので、
もうね、3ヶ月、4ヶ月分ぐらいダンボールがたまってるんです。
結構ダンボールってたまりますよね。
Amazonからのやつとか、
あとお水を頼んでいるので、
お水がうちはね、箱でくるもんで、
箱がね、大きい箱がどんどんたまっていくんですよね。
これもね、年末には捨ててしまおうと思います。
包装用品はね、片っ端から捨てます。
使わないのでね。
開けるときも結構ね、
私結構丁寧に開ける方なんですけど、
子供たちとかはね、
なになに?ってパリパリパリってね、
開けてしまうので、
ぐちゃぐちゃなんですよ。
だからいらないかなと思って捨てちゃいます。
抵抗いいですね。
カラーのボトルやスプレー用機。
空のボトルっていうのは、
シャンプーとかリンスとかのボトルですかね。
これはね、たまりません、うちは。
15:03
ボトルごと買えます。
たまに詰め替えを、
1回ボトル、決まったシャンプーを使ってて、
ボトルを1回買って、
詰め替えを1度買って、
その次には、前のボトルは捨てて、
また新しいボトルを買うっていうね、
感じで使っているので、
ボトルはね、たまらないですね。
そのボトルをね、
ボトルごと買わずに、
ボトル専用ボトル、おしゃれなボトルを買って、
そこに詰め替えをずっと詰めていく、
っていうのでもいいのかなと思ったんですけど、
ちょっとまだその、
ボトルをまたヌルヌルしたりとか、
汚れたりとかするのがちょっと嫌なので、
洗えばいいんでしょうけども、
捨てて、
新しいのに買い替えるというスタイルですね、今は。
エコじゃないですね。
4位ですね。
4位が、衣類ですね。
これもね、
うちは2年前の、
はまった断捨離で、
ほぼ子供たちの小さい時のお洋服とか捨てて、
根っこがね、生まれたりとかしたもので、
もういらなかったもの、
小さい頃に買ってあげたちょっと高めのコートとかね、
高めのお洋服、捨てられない。
自分が気に入っててよく着せてた、
これ可愛いっていうのも捨てられなかったので、
そういうのはちょっと根っことかに譲って、
あともう絶対これはね、
誰も着ないだろうなっていうのは、
思い切って全部捨ててしまいました。
で、今も、
去年も断捨離やったんですけど、
自分の服とかもですね、
極力着ないもの、着てないもの、
1年間は着なかったものとかはもう捨てて、
っていう風なスタイルでやってるので、
お洋服はね、今のところそんなにたまってないんですけど、
娘たちがちょっとね、
今おしゃれに興味がある年頃なので、
どんどんどんどん買ってくるんですよね。
だから娘たちのところはちょっと、
クローゼットの中はごちゃっとしてますかね。
でもね、捨てていいこれって言うんですけど、
着てないよねと思って言うんですけど、
全部ダメって言うんで、
そこはちょっとね、我慢してます。
とりあえず自分のとこと、主人のとこと、
18:02
息子の分はきちっと、
いるものだけをとってる状態ですね。
3位ですね。
サンプルや試協品。
さっきのお箸やお醤油と同じで、
絶対ほとんどもらいません。
本当にその日もらっていって、
数日中に使いたいなっていうのだったらもらうんですけど、
5つかかわからないようなものは、
ちょっともらわないようにしてます。
だいたいその、試協品って言うともね、
お化粧品とかそういう風なものが多い。
食べ物類はね、その場で誰かが食べたりとかするんで、
もらうこともありますけど、
あとポケットティッシュとか、
サンプルではないですけど、
そういうのはもらって、
使えるものは使いますけども、
新しい化粧品とか、
新しい何かとかって言ってもらうものは、
本当に興味があるものしかもらわないので、
これもあんまりたまらないですね。
友人とか聞いてて、
たまってしまって困ってるっていう友人たちの話を聞いてると、
この試協品とかも、
何日か分かためて、
何回も同じとこからもらったものを貯めて、
いくらか化粧水代を浮かせるとかね、
そういう考えの人もいるようで、
サンプル品で全部1ヶ月スキンケアを賄うとかね、
そういう考えもあるみたい。
私も肌が強かったらね、
もしかしたらその考えあったかもしれないんですけど、
だいたい合わないので、
これもあんまりたまらないですね。
2位が紙袋です。
紙袋ね、分かります。
普通の紙袋はそんなないんですけど、
出張とかで、
飛行機に乗ったりすることが多くて、
空港でお買い物して買って帰ってきた時とか、
ちょっと紙袋じゃないんですけど、
空港のかわいらしい、
ちょっと飛行機がついたりとか、
そういう紙袋は取っておきがちですね。
使わないのにね。
あとはブランド物、
めったに買わないですけど、
ブランド物の紙袋とか、
そういうのは取っておいてしまいますよね。
21:03
使わないのにね。
あれも思い切って捨てようかなって思いますけどね。
1位ですね。
2位が空き箱と缶ビンですね。
空き箱、缶ビン。
缶はね、今クリスマスシーズンとか多いと思うんですけど、
かわいらしいね。
クリスマス仕様の缶缶とかね。
瓶もね、ジャムの瓶とか、
そういうのも取っておく時もありますね。
でも、やたらめたら取っておくじゃなくって、
あ、あれに使うのにちょうどいい缶やん、みたいな。
ああ、あれしようと思ってたからこの瓶必要やなっていう時に取っておく感じなので、
そんなにたくさんはたまらないですね。
缶缶は、うちの祖母の家が結構ね、いろんな空き箱、缶ビンたまってましたね。
戦時中、戦後とかを経験したお年寄りありがちみたいなんですけど、
やっぱりこういったものはね、大事にね、取っておいて使うっていう感じみたいです。
こんなに使わんやろっていうぐらいたくさんね、たまってましたけど、
でもね、なんかの時にね、急に瓶がいるとかね、
あった時はね、すごいね、いいんですけどね、あれば。
でもそのなんかの時っていうのがなかなかないからですね、
突然瓶がいるとか突然缶がいるって空き箱がいりますとかいうことは、
なかなかないみたいなんで、これもあんまりたまらないですね。
はい、以上でした。
えーっと、まあね、2年前ぐらいからそのYouTubeですね、
ミニマリストさん、少ないものですっきり暮らすっていうね、
YouTubeをやられてる方にちょっとハマってしまって、
小民家で暮らされてたんです。今ちょっとお引越しされて小民家じゃないのかな、なんですけど、
すごいね、少ないもの、買う少ないものを大事に大事に使われて、
その小民家もですね、すごく丁寧に手入れをしながら暮らされてるね、
24:02
主婦の方のYouTubeを生み出してからちょっとね、
段差りにはまったりとかして、物をね、なるだけ少なくっていうね、
暮らしを目指しているんですけど、なかなかね、家族がいると難しいですね。
完璧にはできないですね。一時ね、ちょっと完璧にやりたくてね、
もう家族にも、ああもうそれ買わないとかね、
そういう余計なものもらってこないでとかってビリビリしてたんですけど、
まあしょうがないかと思って、はい。
そんな感じですかね。
皆さんは大掃除始められてますでしょうか。
段差りね、結構気分もね、すっきり整理されて気持ちが良いので、
いらないもの、取っておいたものとかね、ずいぶん使ってないなーっていうの、
ちょっと整理してみられてはどうでしょうか。はい。
以上でした。
北九州に住んでるおばさんが、アニメや映画など、オタク成分たっぷりにお話ししてるよ。
北九州の片隅、みんな聞いてね。
ハッシュタグのコーナー。
今回もたくさんのハッシュタグ、皆さんありがとうございます。
では早速読んでいきたいと思います。
サリさんです。
キリオシティ6。
海外バチェラーは世界丸見えで昔紹介されていました。
一人を取り合う。
うん、すみません。といただきました。
ありがとうございます。
一人を取り合う。
同じ番組ですね。
海外バチェラーが初めなんですかね。
世界丸見えで紹介する。
そうなんですか。
ちょっとね、まだ探せてないんですよね。
どこかで見れるかな。
もしかしたらアマプラで見れるのかもしれませんね。
元になる番組でしょうから。
海外バチェラーもなんかね、激しそうで面白そうですよね。
サリさんありがとうございます。
27:03
続きまして、はまんくんアット配信マラソン非公認キャラクターさんです。
キリオシティエピソード6。
臨時ニュースいつもどうってことないやつで平和を実感できて良いと思う。
秋山龍二はハマンと同じ北九州は文字出身。
才能が文字に偏りすぎとるなぁ。
といただきました。
ありがとうございます。
そうですね。
はまんくんも面白い配信をされてますもんね。
秋山面白いじゃないけどね。
面白いですね。
秋山龍二さんご近所とかじゃないですよね。
もしご近所だったらよろしくお伝えください。
北九州は行ったことないんですよね。
一度行ってみたいなと思うんですけども。
そうですね。どうってことないニュースばかりですね。
深刻なニュースはないですね。そんなに。
日々のちょっと鬱憤を臨時ニュースにぶつけてるみたいな感じになってますけど。
はまんくんアット配信マラソン非公認キャラクターさんありがとうございます。
続きましてシンゴアットリスナーさんです。
キュリオシティ。
秋山龍二が有名になり始めた頃はあまり好きではなかったけど、一つの分野を確立した今となっては単純にすごい人と思うようになったなぁといただきました。
ありがとうございます。
そうですか。
初めて出てきた時はなんか面白くないって私も思いました正直。
なんか挙動不審な役とか赤ちゃん言葉だったりとかちょっと気持ち悪いかなって思ってたんですけど、
だんだん最近見てるうちになんかねじわじわと面白くなってきて、
今なんか親近感まで湧いてきてですね。
なんか似てるんですよ顔がって思うんですけどね。
誰も認めてはくれないという。
すごい人ですよね。
思います。
ブレずに突き進んでる感じがしますもんね。
シンゴアットリスナーさんありがとうございました。
今回のハッシュタグは以上です。
今年7月から始めましたキリオシティですが、まだ半年も経ってませんが、たくさんの方に聞いていただいて嬉しく思っております。
ちょっと早いですが今年の配信は今日で終わりにしたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
30:02
皆様良いお年をお迎えください。
状況を確認しろ!
マスターダメです!止まりません!
ワールハザード。
水の恐怖。
ホープ。
一筋の光。
明るい未来が。
アップライトフューチャー。
徳松たけしは昨日を取り戻せるのか。
なんであの時カフェ。
君は徳の涙を見る。
それは森末に頼みはいいんですよ。
キュリオシティでは皆さんのお便りご感想をお待ちしております。
ツイッターハッシュタグはひらがなでキュリオシティ。
Gメールはringo.curiosity at gmail.com。
またはツイッター公式アカウントDMよりお願いします。
お便り待ってます。
31:32

コメント

スクロール