東京から長野に移住した2人が移住・関係人口・田舎暮らし・「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話題を楽しく話し、地域と都市をつなぐキッカケを作ります。
▼番組へのメッセージはこちらから
https://forms.gle/B42ZR2FJ2MejpVAB9
▼番組公式SNS▼
X→https://twitter.com/lnnradio
▼番組公式ショップ
https://lnn.base.ec/
▼番組関連イベントはこちら(Peatix)
https://kasaneru.peatix.com
▼他の配信プラットフォーム
https://listen.style/p/localnightnippon?ZtAUZaEh
<パーソナリティ>
・ユアサ(湯浅 章太郎)
ポッドキャスター / カサネル合同会社 代表 / ライブ配信クリエイター
東京出身。10年以上東京でサラリーマンを経験し、2020年に長野県塩尻市に移住。東京との二拠点生活。東京で働く人たちが「地域」をテーマに繋がれるイベントやPodcast、ライブ配信などを企画運営している。
・あきさん(湯浅 亜木)
ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社

#1 森と暮らしをつなぐ会社って?ゲスト:奥田 悠史さん(株式会社やまとわ)黒岩 麻衣さん(inadanisees)前編〜ローカルナイトニッポンシーズン1 #1〜
シーズン1前編は、長野県伊那市にある株式会社やまとわ奥田 悠史さんと、inadaniseesの黒岩 麻衣さんをゲストにお招きします。 株式会社やまとわ は森と暮らしをつなぐ会社として事業を農業・林業から、森に新しい価値を生み出していく実践型カリキュラム「伊那フォレストカレッジ」などのプログラム運営など、さまざまな事業を展開されています。 前編の今回はやまとわの森と暮らしをつなぐ事業や、やまとわが提案する森との関わり方についてお二人と語っていきます! <ゲスト / リンク> ・奥田 悠史 株式会社やまとわ 取締役 / 森林ディレクター ・黒岩 麻衣 inadanisees スタッフ / 森の素材ラボ 発起人 ▼11月22日(水・祝前日)オフ会を東京で開催します! https://lnnoff1.peatix.com/ ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 <パーソナリティ> 湯浅 章太郎 カサネル合同会社 / ライブ配信クリエイター 制作:カサネル合同会社

#2 森とポップに関わりたい!ゲスト:奥田 悠史さん(株式会社やまとわ)黒岩 麻衣さん(inadanisees)後編 〜ローカルナイトニッポン シーズン1#2〜
▼11月22日(水・祝前日)オフ会を東京で開催します! https://lnnoff1.peatix.com/ シーズン1後編は、森とポップに関わりたい!っていう話をしていきます。引き続き株式会社やまとわの奥田 悠史さんと、inadaniseesの黒岩 麻衣さんがゲストです。 11/22のイベントで話したい内容についても話していますよー。 <ゲスト> ・奥田 悠史 株式会社やまとわ 取締役 / 森林ディレクター ・黒岩 麻衣 inadanisees スタッフ / 森の素材ラボ 発起人 ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7

#3 ローカルナイトニッポンってなんだ?〜ローカルナイトニッポン番外編1〜
番外編1の1話目では、パーソナリティの湯浅と共にカサネル合同会社を経営し、プライベートでは夫婦として家庭と子育てを共にする湯浅 亜木さんとお送りします。ローカルナイトニッポンにかける思いや始めた理由などについて話していきます。奥さんに内緒で始めたローカルニッポン。共有したらどうなるのでしょうか? 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。 <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X / facebook ・湯浅 亜木 カサネル合同会社 業務執行社員 ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio

#4 独立して移住した話。 〜ローカルナイトニッポン番外編2〜
番外編2話目では、パーソナリティの湯浅の自己紹介も兼ねて、湯浅が移住した話などを語っていきます。 ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X / facebook ・湯浅 亜木 カサネル合同会社 業務執行社員 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio 【この番組について】 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#5 移住って、なんでするんだっけ?ゲスト:綿引 遥可さん(ひっきー) 〜ローカルナイトニッポンシーズン2−1〜
【ゲストとイベント開催!】 ゲストの ひっきーと東京ミッドタウン八重洲でイベント開催します。 https://lnn2.peatix.com/ 2023/12/26 19:00スタート ぜひご参加ください! シーズン2は長野県下諏訪町在住の綿引 遥可さん(ひっきー)をゲストに『移住』をテーマに話していきます。 1話目は『移住って、なんでするんだっけ?』。実はひっきーも湯浅も移住者で、移住に関する相談を受けたりもしている。移住に対する関心が高まっているらしいのだけど、なんで移住したいんだっけ?ってところを話ます。 <ゲスト> ・綿引 遥可さん(ひっきー)from長野県下諏訪町 合同会社chioko <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X / facebook <関連リンク> ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#6 移住したから 起きたこと ベスト3? ゲスト:綿引 遥可さん(ひっきー) 〜ローカルナイトニッポン シーズン2−2〜
【ゲストとイベント開催!】 ゲストの ひっきーと東京ミッドタウン八重洲でイベント開催します。 https://lnn2.peatix.com/ 2023/12/26 19:00スタート ぜひご参加ください! 綿引 遥可さん(ひっきー)との2話目。『移住』をテーマに話していきます。 ▼キーワード エンタメって難しい / ベスト3っていえば面白そう? / 移住して面白かった話 / 移住して大変だった話 / 地方×出会い ▼奈良井宿での結婚式体験ツアーの様子(Youtube) https://youtu.be/tlRCxYaqhGY?si=kUSFIM0xr1NsLOpr <ゲスト> ・綿引 遥可さん(ひっきー)from長野県下諏訪町 合同会社chioko <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X / facebook <関連リンク> ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#7 時給10円ってどゆこと!? ゲスト:884さん(はやし) 〜ローカルナイトニッポンシーズン3#1〜
急遽決定したシーズン3。始まった経緯や、キッカケを作ってくれた884さんの時給10円生活について話しました。 ▼キーワード シーズン3始まった経緯 / 884さんの紹介 / 時給10円生活 / 次回は『なめたけ食べ比べ』 <ゲスト> ・884さん(はやし) 長野県千曲市在住。 時給10円生活 / ミュージシャン / フロスタ ▼884オフィシャルサイト https://www.884.website/ 時給10円のご依頼もこちらから。 ▼姨捨ゲストハウスなからや https://www.facebook.com/obasute.nakaraya/?locale=ja_JP ▼フロスタ https://www.frosta.jp/ <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X / facebook ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 <その他関連リンク> ▼亀清旅館(884さんが中庭の池掃除) https://kamesei.jp/ ▼飯島食品(次回なめたけ食べ比べ) https://www.iijimashokuhin.com/ ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio 【シーズン2のゲストひっきーとイベント開催!】 ゲストの ひっきーと東京ミッドタウン八重洲でイベント開催します。 https://lnn2.peatix.com/ 2023/12/26 19:00スタート ぜひご参加ください! <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#8 なめたけ7種食べ比べ!(飯島食品さんご協力) ゲスト:884くん(はやし) 〜ローカルナイトニッポンシーズン3−2〜
▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 飯島食品さん(長野県千曲市)からご提供いただいた なめたけ7種類を食べ比べする企画。ゆあさけチャンネルとのコラボ企画です。 ▼飯島食品のなめたけお取り寄せはこちらから https://iijimashokuhin.raku-uru.jp/ ▼キーワード 千曲市のゲストハウスなからや/飯島食品さん本当にありがとうございます/884くんと3人です。/なめたけは7種類/なめたけ一筋50年/どれも美味しくてほんと困る/マイベスト発表/884くんが配送?/紹介したいご当地グルメ大募集! ▼なめたけ食べ順 なめたけ→梅なめたけ→鰹なめたけ→焼きニンニクなめたけ→赤唐味噌なめたけ→激辛キムチなめたけ→麻辣なめたけ <ゲスト> ・884さん(はやし) 長野県千曲市在住。 時給10円生活 / ミュージシャン / フロスタ ▼884オフィシャルサイト https://www.884.website/ 時給10円のご依頼もこちらから。 ▼姨捨ゲストハウスなからや https://www.facebook.com/obasute.nakaraya/?locale=ja_JP ▼フロスタ https://www.frosta.jp/ <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 ローカルポッドキャスター/カサネル合同会社 代表社員 X / facebook <関連リンク> ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/gPc4q1Akb1rqsrFm7 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio

【お知らせ】次回配信&新コーナーのお便り募集。
ローカルナイトニッポンから2つお知らせです。 1、次回配信日 次回の配信は2024年1月9日火曜日午前6時とさせていただきます。(1週お正月休みをいただきます。) 2、新コーナー「教えて!あなたのマイパワースポット」 お便り募集します。あなたが元気になりたいとき、気合を入れたいときに訪れるマイパワースポットを募集します。その場所にいく理由やエピソードを添えてお送りください。 ▼メッセージフォームはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表 https://twitter.com/09show <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#9ポッドキャスト全力投球!2024。 〜ローカルナイトニッポンシーズン4−1〜
あけましておめでとうございます。2024年一発目です。 2023年どうだった?/新コーナーにお便りが来ている/ポッドキャストを習います/利益を作るぞ/グッズを作る/リスナーさんと繋がりたい/ワクワクしています ▼メッセージフォームはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X https://twitter.com/09show ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 <その他関連リンク> ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#10教えて!あなたのマイパワースポット。 〜ローカルナイトニッポンシーズン4−2〜
新コーナー1回目です。 前回、カタかった?/新コーナーにお便りが2通も!/新コーナー説明/1通目:用宗漁港/2通目:本屋/ディスニーシーの”くぼみ”/塩尻の汁なし担々麺/うるまのシルミチュー/お便り読むって難しい ▼メッセージフォームはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X / facebook ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 <その他関連リンク> ▼無奏天生 (汁なし担々麺:長野県塩尻市) https://www.facebook.com/musoutensei.shinshu/ ▼シルミチュー(子宝の神様:沖縄県うるま市) https://urumajikan.com/portfolio_page/sirumi-chu/ ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ↑こちらでポッドキャスト勉強中です。 <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#11未来は予測できない方が好き。あきさんの紹介。 〜ローカルナイトニッポンシーズン4−3〜
パーソナリティあきさんの自己紹介回です。 自己紹介に乗り気じゃない/都民だけど東京に憧れる/八王子vs江戸川区/絵が描けない芸大生/就活する芸大生 ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 ▼番組公式のXもフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ↑こちらでポッドキャスト勉強中です。 <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#12 好きな人としか仕事をしない。あきさんの仕事と移住。 〜ローカルナイトニッポンシーズン4−4〜
パーソナリティあきさんの移住前後の仕事について。 移住後の仕事って気になる /お便りありがとうございます/退職直後にコロナ禍/週3日東京生活/妊娠と出産/地域の仕事がしたい/好きな人としか仕事をしない/自分発信をもっとする/お金がなくてもやりたいこと/人との繋がりが仕事につながる/信頼で選ばれる/普通の人の話の需要 ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 <その他関連リンク> ▼ソトイクプロジェクト(あきさん副代表の子育て支援団体) https://www.sotoiku2021-japan.com/ ▼ソトイクポッドキャスト https://open.spotify.com/show/4Dv4Z6U6ZpS2zLJFnyj0SM?si=8a80aaedb9af4f65 ▼スナバ(二人が使っているシェアオフィス) https://www.sunaba.org/ ▼番組公式のX(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ↑こちらでポッドキャスト勉強中です。 <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#13 好きを続けて仕事につながる。湯浅の仕事と移住。 〜ローカルナイトニッポンシーズン4−4〜
パーソナリティ湯浅の移住前後の仕事を語ります。 盛り上がりすぎた前回/移住前はサラリーマン/イベント制作で独立/コロナで仕事飛ぶ/ライブ配信/レギュラー番組/ポッドキャスト制作/地方は人材不足/信頼が大事/仕事増やします/来週は地域おこし協力隊について ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 <その他関連リンク> ▼Ryokans of Nagano(タイラーさんのポッドキャスト番組) https://open.spotify.com/show/2oJ4enhPyv95g2xSKKBJvY?si=a3212b861f764a1d ▼ヒトタビトーク(過去のレギュラー番組) https://youtube.com/playlist?list=PLoP42q5C9OzJC_0DQmpJadO7qbuTsTknU&si=YqdBeOfjBHckOewD ▼番組公式のX(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ↑こちらでポッドキャスト勉強中です。 <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#14 地域おこし協力隊って、なに?(ゲスト:杉山 豊さん)
地域おこし協力隊のことを、地域おこし協力隊アドバイザーの杉山 豊さんに教えてもらいました。 地域おこし協力隊の基本情報/多様な募集がある/総務省とお金の流れ/採用と業務委託/ゆたさんの大失敗/地域=家/地域でうまくいく魔法の言葉/ ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <ゲスト> 杉山 豊さん(ゆたさん) 一般社団法人ローカルイノベーションイニシアチブ 共同代表/waratte 代表/地域おこし協力隊アドバイザー/地域力創造アドバイザー <関連リンク> ▼総務省:地域おこし協力隊 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html ▼JOIN:全国の地域おこし協力隊募集 https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/index.html ▼ローカルイノベーションイニシアチブ https://www.localinnovation.or.jp/ ▼ながの人事室地域おこし協力隊特集 https://nagano-jinji.jp/2023/12/27/2305/ <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 note:https://note.com/aki_yuasa ▼番組公式のX(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ↑こちらでポッドキャスト勉強中です。 <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#15 ダンス→店長 →専業主婦 →社長!? 〜ゲスト:行武 亜沙美さん シーズン6−1〜
ゲストは行武 亜沙美さんです。※あきさんはエンディングに登場します。 波が激しいキャリア/学生時代はモダンダンスを専攻/挫折と感性の就活/3年で店長/専業主婦という別の星/パートで社会復帰/SNSとフリーランス/失敗しても大丈夫/会社員はフリーランスよりイージー/移住勧誘/あきさんの感想と共感 ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <ゲスト> 行武 亜沙美さん 1985年6月22日生まれ、神奈川県平塚市在住。日本大学芸術学部演劇学科卒。正社員→専業主婦→フリーランス→正社員を経て、現在は株式会社ワークキャリアの週3役員+週2フリーランスのパラレルワーカー。PERSOL Work-Style AWARD2021 パラレルキャリア部門受賞。体当たりで実験してきた地方・コミュニティ・キャリアのお話しができるとよろこびます。好きな食べ物は納豆卵かけごはん。好きなご当地甘味は銘菓観音寺。 ▼全国初のe-ラーニング職業訓練校ジョブトレ https://job-training.jp ▼Twitter https://x.com/otasm9 ▼note https://note.com/yktkasm <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 note:https://note.com/aki_yuasa/ ▼番組公式のX(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ↑こちらでポッドキャスト勉強中です。 <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#16 村を作りたい。 〜ゲスト:行武 亜沙美さん シーズン6−2〜
ゲスト行武 亜沙美さんの後編です。 移住してどうでした?/生き方のメニュー/どう見ても楽しそう/自己分析/ラブレター/呼吸と等しく/ローカルと一緒/オンライン職業訓練校/本/村長/55点 ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <ゲスト> 行武 亜沙美さん 1985年6月22日生まれ、神奈川県平塚市在住。日本大学芸術学部演劇学科卒。正社員→専業主婦→フリーランス→正社員を経て、現在は株式会社ワークキャリアの週3役員+週2フリーランスのパラレルワーカー。PERSOL Work-Style AWARD2021 パラレルキャリア部門受賞。体当たりで実験してきた地方・コミュニティ・キャリアのお話しができるとよろこびます。好きな食べ物は納豆卵かけごはん。好きなご当地甘味は銘菓観音寺。 ▼全国初のe-ラーニング職業訓練校ジョブトレ https://job-training.jp ▼Twitter https://x.com/otasm9 ▼note https://note.com/yktkasm <パーソナリティ> ・湯浅 章太郎 カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・湯浅 亜木 ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 note:https://note.com/aki_yuasa/ ▼番組公式のX(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ ↑こちらでポッドキャスト勉強中です。 <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#17 お便りを全部読む! 〜シーズン7-1〜
最後に大事なお知らせもあります。 あきさんがいます/お便り全部読む/塩嶺御野立公園 展望台/今泉の森/文化資本の地域格差/ツッコミファン/あきさんの回が聴かれてる/仕事のキッカケに!?/ただ硬いだけ/やってる感/ゆたさん流石/餃子食べたい/楽しく生きたいから/多摩/ギチ完/ポッドキャストフリークス/雑談/POTLUCK FES/公式オンラインショップ/次回は私腹が肥えない話/つっこみどころ ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <パーソナリティ> ・ユアサ(湯浅 章太郎) カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・あきさん(湯浅 亜木) ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 note:https://note.com/aki_yuasa/ ▼番組X(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼公式オンラインショップができました!https://lnn.base.ec/ ▼聴く餃子 https://open.spotify.com/show/5UinPzH21AWnJUXKMcRivC?si=a5d6452836da4c37 ▼オーディオジャパン https://open.spotify.com/show/670Lxy6egFvEuN9RNhU8m5?si=50ae3aa236b74a10 ▼たまらじっ!! https://open.spotify.com/show/3mOAFwNW7bHJn7WTita7yg?si=d826c976c9044b7e ▼喫茶クロスロード https://open.spotify.com/show/2JF756c0JF5kIcEia7iNLh?si=f65c14b717454607 ▼ポッドキャストフリークス https://www.podcast-freaks.com/ ▼POTLUCK FES https://fes.potluck-yaesu.com/ ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#18 私腹が肥えないお金の使い道。 〜シーズン7-2〜
▼”私腹が肥えない”公式オンラインショップができました! https://lnn.base.ec/ 私腹が肥えないオンラインショップ/刺繍ロゴキャップ/公式ってさ/利益はローカルとの接点作りに/商品やメニューの作り方妄想会議/相思相愛/スポンサード/カーステッカーはラジオっぽい/クリアファイルあるある/金賞取ったクラフトビール/缶バッヂ/ぶっちゃけ有料トーク/売れないけど作りたいヤツ/カー用品/スタジオ&バンライフ/商品やサービスを通じて交流を広げたい/アイデア募集中!/勝負は続く ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <パーソナリティ> ・ユアサ(湯浅 章太郎) カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・あきさん(湯浅 亜木) ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 note:https://note.com/aki_yuasa/ ▼番組X(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼公式オンラインショップができました! https://lnn.base.ec/ ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すPodcast番組です。

#19どちらかの代弁者にならない。【POTLUCK FES振り返り】〜シーズン8-1〜
2度目のひっきー/POTLUCK FESってなに?/ひっきーのコンディション/コープさっぽろがすごい/遊びから始める/どちらかの代弁者にならない/SHACHO/イベント行こうぜ/100点なのだが ▼番組へのメッセージはこちら https://forms.gle/xgTe2f3eZBoE2GbF7 <ゲスト> ・ひっきー(綿引 遥可さん)from長野県下諏訪町 合同会社chioko <パーソナリティ> ・ユアサ(湯浅 章太郎) カサネル合同会社 代表社員 X :https://twitter.com/09show ・あきさん(湯浅 亜木) ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社 note:https://note.com/aki_yuasa/ <トーク関連リンク> 【次回は9/27予定】これからの地域経済をつくるための祭典「POTLUCK FES’24 Spring」 https://www.potluck-yaesu.com/event/20240117/1629/ コープさっぽろ https://www.sapporo.coop/ ONE PARK FESTIVAL https://oneparkfestival.jp/ SOIL&"PIMP"SESSIONS https://www.jvcmusic.co.jp/soilpimp/profile.html 水咲 加奈さん(ありがとう!) https://lit.link/kanamizusaki ▼番組X(旧Twitter)もフォローしてね☆ https://twitter.com/lnnradio ▼”私腹が肥えない”公式オンラインショップができました!https://lnn.base.ec/ ▼ポッドキャストの学校 https://podcastjp.com/knockxmedia/school/ <ローカルナイトニッポンとは> 日本のローカルについて話すエンターテイメント音声プログラム「ローカルナイトニッポン」。 日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話すポッドキャスト番組です。
Also Recommended

位置情報データビジネス最前線〜Location Weekly Japan 〜
Location Weekly Japanは、位置情報データを活用したビジネス・マーケティング・サービスを推進する、一般社団法人LBMA Japan(ロケーションビジネス&マーケティングアソシエーションジャパン)が運営するポッドキャストです。毎週、メンバー企業の経営メンバーや、事業担当メンバーへのインタビューを行い、最新の位置情報データ活用の事例をご紹介したり、世界で注目のイベントや、ここでしか聞くことができない裏話など、を配信しています。 I T関連のメンバーが多い団体ではありますので、横文字たくさん出てきますが、本ポッドキャストでは、なるべくわかりやすく皆さんに位置情報データを活用した事例をご紹介して行きますので、気軽にお聞きください。 MC:川島 邦之(一般社団法人LBMA Japan 代表理事) https://lbmajapan.com 毎週月曜日更新。 https://listen.style/p/6eiezwco?rs7JQFMS

進化ってホント?かんくんちゃんねる
「ホントかな?」と考えてみよう! かんくんが2人のこどもたち(ゆーりん、いのりん)に、進化論と創造論(そうぞうろん)の違いをゆるーく&楽しく紹介しています★こどもたちのコーナーもあります。 動画はコチラ→ www.youtube.com/@kankunchannel

ひやむぎ屋へようこそ!
日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」の店主が超ニッチなひやむぎの知られざる世界をご紹介 ❗ ひやむぎなどの麺類に関することやニッチな専門店を運営してみての気付きなどをざっくばらんにご紹介しています。 少しでも興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします❗

未来をつなぐものづくり
『未来をつなぐものづくり』は、日本の製造業を支える企業の技術や、そこで働く人たちの熱い思いを紹介します。 パーソナリティは、岐阜県の工業高校で教員をしている「すみ先生」 ・企業のすごい技術やこだわり ・社長さんや社員さんの“ものづくりへの想い” ・現場で実際に働いている若手社員のリアルな声 などをお届けします。 「こんな会社で働いてみたい」 「自分の未来って、けっこう広がってるかも」 そう思えるヒントが、きっと見つかるはずです。 この番組を聞けば、あなたの“未来”にちょっとワクワクできるはず。 『未来をつなぐものづくり』、ぜひ聞いてみてください! https://listen.style/p/miraitsunagumonozukuri?pLLjIq04

大人になりたい旅がしたい
【第1回 みんなのポッドキャストフェス 沼津市長賞受賞】 【第1回 Podcast Star Award 新人賞受賞】 旅行とお酒が好きなアラサー男性2人が、大人だからこそ知りたいちょっとディープな国内旅行のモデルコースを紹介しながらお話をしていきます。 毎週木曜 朝8時更新 話し手:内田&晴也 お便りフォーム:https://forms.gle/3JXmWqfZ6RNpUnE3A おとたびマイマップ:https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1gn_dS9zl7Vp3PDtkyOVQkjQxJ0JluT8&usp=drive_link おとたび流歴史年表:https://neat-subway-d66.notion.site/18f4ad6c3ec6811c9268c5d0e3a3f71c?v=18f4ad6c3ec681ce80fc000c0b91c17d 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら:https://listen.style/p/dzrqxmig?C58Juwyq

より良い家族の暮らしを考える|memStock podcast
四人家族で日々を過ごす山田と、一人の時間を大切にする小林。生活環境が対照的な二人が、「より良い家族の暮らしとは何か」という問いに向き合います。 山田が家族との時間で感じる小さな発見や戸惑い、そして小林が外からの視点で投げかける新たな角度からの問い。共働き家庭の日常や子どもの成長過程、家族の時間づくりや住まいの工夫など、日常の話題について時に共感し、時に意見が分かれる二人の対話からは、「家族の暮らし」について考えるための多様な視点やヒントが自然と生まれます。 家族の形は人それぞれ、暮らし方も十人十色。しかし誰もがより良い日常を模索する過程で感じる思いには、共通する部分があるはずです。memStock podcastでは、より良い家族の暮らしについて一緒に考えていきます。