2023-07-26 01:22

きょうは作家の中島らもさんが亡くなった日

■この番組は 昭和、平成、令和の今日に起きた様々な出来事や由来を振り返ります。中には、現在まで続く催し物も。
スピーチに挿入する小ネタや、雑談トークの題材に、短い時間で知識をインプット。しばし過去に思いを馳せてはいかがでしょう。

■ナビゲーター 有坂優梨(木村きょうや声優・ナレータープロ養成塾)

番組のフォローと高評価をお願いします!
Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
産経Podcast 番組へのアンケートフォーム


■産経Podcast オススメの歴史番組

・『歴史の真相~本当はこうだった』:学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。
・『神田蘭さんの5分で恋する日本史列伝』:人気「講談師」神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。偉人たちのあんな話やあっちの話も、情感豊かにユーモラスに語ります。
『戦後史開封』:戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘します。
・『宮本雅史が語る 特攻隊と女性たちの戦後』:元特攻隊員や遺族、残された妻への取材を20年以上続けている宮本編集委員が、自らの口で語ります。

 
■番組SNSでは最新情報をお届け
Twitter
 
■産経Podcast 公式ウェブサイト
https://sankeipodcast.com/

■産経Podcastとは
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなどのオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

See omnystudio.com/listener for privacy information.

00:02
7月26日、きょうは何の日ですか?
2004年の7月26日は、作家の中島らもさんが52歳で亡くなった日です。
中島さんは、1981年頃、コピーライターとして一躍有名になり、
独特のユーモアを交えた人生相談の新聞掲載が人気になりました。
劇作家として劇団も結成し、作家の傍ら俳優としても活躍しました。
晩年は長年の不摂政によって体調を崩して入院しましたが、
その経験をもとに書いた「今夜、すべてのバーで」や
自らの極中体験を綴ったエッセイ「牢屋で痩せるダイエット」など話題作も残しました。
今日は何の日?
今日は、作家の中島らもさんが亡くなった日。
ナビゲーターは私、有坂優里が務めました。
また明日、お耳にかかりましょう。
01:22

コメント

スクロール