1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. NFTゲームを遊ぶために、Coinc..
2022-06-12 59:38

NFTゲームを遊ぶために、Coincheckの口座を開設します!

#NFT #Coincheck #仮想通貨 #暗号資産 #NFTゲーム #Podcast #クドラジ #kudoradi

今回は、NFTに関する話でCoincheckの口座開設を実際にやってみました!

今の所は、正直NFTの販売やNFTゲームにそこまで魅力を感じているわけではないです…。

ただ、とりあえず暗号資産(仮想通貨)の取引口座くらいは作っておいても良いんじゃないかということで、Coincheckで口座開設してみました。実際に自分でやってみないと分からないこともありますからね!

口座開設して終わりではないので、今後もNFTや暗号資産についてクドラジで話していくつもりです。

私は専門家でもなんでもないので、ぜひアドバイスやNFTの魅力について教えていただけると嬉しいです!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Related Websites】

Coincheck(コインチェック)

Coincheckの登録方法や使い方を解説!入出金・購入・送金も| Ludus

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Related Episodes】

clusterでライブ配信!?NFTとメタバースにワクワクが止まらない!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

クドラジへのお便りはこちら から!

こちら(クレジットカード・AmazonPay) からクドラジのご支援もお願いします!

その他各種リンクはこちら から!

Click here to send a message to "Kudo's Radio"!

Please also support "Kudo's Radio" from here (PayPal) !

Click here for other links!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Amazon Music Unlimited】

9000万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Amazon Prime】

Prime Videoでは対象の動画作品が見放題!

Amazon Photosを利用すれば写真が無制限に保存できる!

Twitchと連携すれば毎月1つのチャンネルを無料でサブスク可能!

無料体験に登録 してPrimeのある生活を!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Audible】

Amazonのオーディオブックで12万以上の対象作品が聴き放題!

プロの朗読で、移動中や作業中などいつでもどこでも読書が可能!

Podcast「Kudo's Radio -クドラジ-」を聴くこともできる!

無料体験に登録 して聴く「読書」体験を!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

※#AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。

00:04
どうもみなさん、おはようございます。Kudoです。
6月12日の日曜日ですね。 現在の時刻は6時32分でございます。
はい、ちょっとね遅くなってしまいましたね。
はい、ちょっとね寝坊した
ということではないんですけど、少し起きるのが遅くなりまして、今回は6時30分ぐらいに撮っております。
今回はですね、ちょっと新しい試みというか
をやっていくための前準備
の作業をこの収録をやりながらやっていくということをやりたいと思っております。
もしかしたら同じようなことをやりたい人がいるんじゃないかなと思いまして、
何か参考になればいいかなと思っております。
今回で終わるわけじゃなくて、準備みたいなものなんで
準備だけでも何かいくつかちょっとやらなきゃいけないことがあるので、今回で終わるわけではないです。
あくまで今回はその準備の第一段階みたいな感じ。 ただまあその準備したからといって何だろうなぁ
まあいいか、とりあえずお話しします。何の話かというと
NFT
聞いたことありますかね?
ここ数年ぐらいなのかな? 1、2年ぐらいでガッと
そのワードがね、ワードがすごいテレビとかでも取り上げられて
話題になっている言葉というか
ですけど
ちょっとそのNFTの
領域というかにちょっと手を出そうかなとちょっと思っていまして
はい、さっき言った準備をしていこうかなと思います。
はい、えっとねー
きっかけは本当に1週間、2週間ぐらい前の話にはなるんですけど
えっと、とあるね
あのまあ私、普段は学校で働いているんですけどちょっとそのお仕事だけでは
自分の好きなものというか、今ねパソコンとか欲しかったりするんだけどパソコン買ったりとか
ゲーム買ったりとかいろいろ欲しいものがあったりするんだけどそういうのを買い揃えていくのが難しいと
いうことでちょっと他にもいろいろ仕事探したりしてるんですよ
03:01
で、そういった仕事を探してたらとある求人がありまして
ゲームをプレイするだけでお金がもらえるっていうねお仕事があったんですよ
ちょっと会社名とかはちょっとあえて言いませんけどそういうとにかく
スマホのアクションゲーム、シューティングゲームなんだけど
プレイしてスタミナっていうのがスタミナのあのなんかもうなんていうのシステムがあって
でそのスタミナをとにかく毎日ひたすら消費して
ゲームをプレイするだけで いくらだっけなぁ
えーとね 毎日プレイして
大してもらえるわけじゃないんだけど毎日プレイして 1ヶ月半で2万とか
真面目に頑張れば5万とかみたいな 感じの求人が出てたんですね
でちょっと興味あったので応募してみたんですよ
応募してみたらいろいろねこう
応募ありがとうございますみたいな返信をいただいてこちらにちょっとアクセスしてみてくださいとかっていう感じで誘導されていって
まぁちょっと最初で怪しいなぁと思ったんだけどなんか ゲームしてお金もらえるんであればと思って
そのまま誘導されるがままに行ったんですねはいそしたらあの実際に仕事を始める前に その実際にその仕事仕事で使うゲームをちょっと遊んでもらって
そのゲームを 今後やっていけるかどうかの判断を自分でしていけそうであれば連絡くださいと
いうふうに連絡をいただきました
で実際にそのゲームを遊んでみたんだけど まあ
いわゆるなんかアクションシューティングゲームみたいな感じスマホのね
で まあ遊んでみて楽しくないわけではないんだけどこれずっとやるのかーっていう感じ
これを毎日別に好きでもない なんか私がすごい好きなその可愛い女の子が出てくるとかストーリーがいいとか
っていう感じのゲームではなくてどっちかっていうとなんか海外 のなんかあのなんていうのかな
あんまり私その海外製のゲームのビジュアルってあんま好きじゃないんですけど
海外のゲームのなんか簡単なシューティングゲームみたいな 作品でそれをまあ毎日やらなきゃいけないと仕事になったらね
それを毎日やってまぁ2万円もらえるかもらえないかぐらい なわけですよひと月ね
なのでちょっとプレイしてあのやこれはちょっと 毎日これやってしかもねまあ
あの ちょっとプレイすればいいわけじゃなくてスタミナとにかく消費しなきゃいけないので
06:05
まあ 仮にね毎日1時間やるとするじゃないですか
毎日1時間やるとして月31日まで30日くらいあるから30時間プレイするとして で
30時間プレイするとしては一月に2万円もらえるとしたら 2万円を30で割ればいいわけですよね
ちょっと計算してみましょうか
電卓2万円ね 2万円を30で割ると
666円ぐらいになるんですよね だからだいたい今時給600円
666円 お仕事を毎日1時間やるみたいな
感覚なわけですよはい これをまあ
よしとして仕事にしたいって思うかどうか ですよね
まあ 普通に一人でただ黙々とやるだけ
ですしまあ好きなもの常にゲームではないけどゲームでお金が稼げるというところで 魅力を感じるんであればやる
メリットはあるのかなと思うけど 普通にゲームしてたらねまあお金もらえるものではないから
ゲームでお金がもらえるっていう魅力を感じるんであればやってみるのもありだと思う けど私はちょっとねあのこれを毎日1時間やって
1時間で666円はちょっときついかなぁと思って結局 まあそこで断念したんですよね
その仕事自体はそこで断念してあの終わったんですけどその後ちょっと考えたんだよね なんでこのゲーム
この旧人 このゲームをプレイすることでお金稼げるんだろうと思って
ちょっと調べましたはいゲームタイトルだったりね調べて みたらそしたらなんとその
私がその旧人で プレイしてくださいと言われたまあゲーム作品がいわゆる
nft ゲームと呼ばれるもの だったんですねはい
nft ゲームなんだけど b ブロックチェーンゲームとも呼ばれたりするから b
cg とか言われたりあとがでフィ 私もねそこまでね仮想通貨とか
いわゆる暗号試算で受け 暗号試算とか
まあ nft とかそこまで詳しいわけじゃないんだよふわっとしたなんとなく感覚で私も 捉えているので
ちょっとね今回のお話 の中にもちょっとふわっとしたあの
感覚でね言葉を捉えている部分があるかと思うんですけど
でデフィだったデフィゲームその後もいろいろその nft とが
ブロックチェーンとかでもいろいろ調べて少し勉強したんですけど まあその nft ゲームって
09:05
普通のゲームと何が違うかっていうとゲーム内で手に入れたアイテムとか あとお金のかなゲーム内通貨っていうのかな
を 要は
リアルマネーまあ日本で言うと円とか買い込みからとドル米ドル とかにまあ
監禁できるというか リアルマネーにすることができるっていうわけですよね
私がねプレイしていたゲームがいわゆる nft ゲームだということに気づいて だったら自分で nft ゲーム普通に遊んで
お金稼げば別にわざわざ会社に雇われてプレイしなくてもいいんじゃねーかと 思ったんですよ
でそこから nft ゲームってそもそもどんなものがあるんだろうというふうに調べて はい
でそこからさらに nft ゲームを遊ぶためにはどうしたらいいんだろう っていうのを調べたり
もうあのねまあ今でも本当に nft っていうワードがかなりこう
何だろう さっきも言いましたけど
ねバズってるというかどんな人が nft nft って言っていて
まあ どうなんだろうね
私もね色々調べてみて自分にメリットがあるのかどうかとかね色々調べたんだけど 正直言うとね
あんまりメリットは感じていない現段階では
その nft ゲームもね調べたんだけど 人気の nft ゲームとか
稼げる nft ゲーム なんかねねっ
アーンツープレイドがプレイ2アーンって言う 言葉があって遊ぶために稼ぐ
アーンツープレイは遊ぶために稼ぐか プレイ2アーンは稼ぐために遊ぶみたいな
言葉があったりするんだけど ゲームってそもそも楽しむためにやるものなんだけどそれがお金稼ぎのツールになる
なっちゃってるわけですよ nft ゲームって
お金を稼ぐためにゲームを遊ぶみたいな 感じになっちゃって本来のゲーム本来のそのゲームを楽しむっていう部分が結構欠如している
みたいなね意見もあるみたいで でなんかまあ nfc ゲーム色々調べて
稼げる nft ゲームとかまあブログ記事いっぱい出てくるんですよ 本当にね
nft 自体がこう人気ワードでしたしそれでねゲームを使って稼げるとなれば
いろんな人が調べるわけですからブログ記事とかもねめちゃくちゃ出てくるんですよ 稼げる nft ゲーム
nft ゲームとは何かって 出てくるんですけどで nft ゲームを一応にいくつか見たんだけど
12:00
あのねー まあまだそんなに nf
t が出てからそこまで歴史が深いわけでもないし まだまだその大手企業とかもまだちょっと渋ってる部分もねあったりとか
結構すでにもうお金出してねもう nft はこれから来るみたいな感じで言ってる企業も 全然あるはあるんだけど
でも知ら私が調べた感じ私の患者なまあ 趣向というか趣味の趣味
偏見というか 私の意見ですけど今のところ遊びたいと思える nft ゲームはないないです
はいほぼない ですね
ハードルもちょっと高いんだよね普通に遊べてお金稼げればいいんだけど まあ今回やっていこうと思っているその
事前準備が結構まあめんどくさい
具体的に言うと今回やろうと思っている仮想通貨を取引とか するための講座仮想通貨を取り扱っている
取引所の講座を開設しなきゃいけないとか あとはなんだっけ
あったんだけど あとウォレット
ウォレットを準備しなきゃいけないとか真ん中後のゲーム nft ゲームってなんかねー
普通には無料で遊ぶこともできるらしいんだけど 実際にはお金を稼ぐなった場合初期投資が必要になるらしくて
無料でも遊べるんだけど最初にお金を バーンって実際に払って払って強いアイテムとかキャラクターを購入して遊ぶことで
効率よく稼げるようになるみたいな ところもあるらしくて
だからねー なんか普通のゲームに比べて何か
稼ぐ要素が強くなっちゃってて なんかあんまり魅力を感じないし
パって見た感じねだから ゲームのレベルも結構低いように見えたんだよね実際にプレイしたわけじゃないからちょっとそこ
まで深くはわからないんだけど なんか公式サイトの感じとか
なんか ゲームとしての
面白さエンターテインメント性が まだまだ全然足りないなっていうふうには感じていて
理想はやっぱさ楽しいゲームを ただひたすらもう楽しいこれをずっと遊んでたいと思って遊んでたら
知らぬ間にお金が貯まっててそれを監禁したらリアルマネーになったみたいなのが理想だと思うん だけど
今はねだからその ターンかゲームが稼ぐための道具になっちゃってて
本来の音ゲームを楽しむっていう部分が 難しいんじゃないかなと
私は思います中には結構この nft ゲーム面白いというふうに言ってる方もいますので やっぱその
15:04
ねそういったゲームが好きな人はねいいと思うんだけど
なんかねえっとモンスターを何か育てるとか あとトレーディングカード系のゲームも多いのかな
なんかそのもうファンタジー系のその キャラクターが乗ったカードで対戦するみたいなトレーディングカード系のゲームとか
あと モンスのモンスター育てたりとかする
ゲーム がちらちらあって
でもねなんかビジュアルもそうなんだけどなんか なんかピンとこないんだよ私のちょっと遊びたいと思わせてくれないというか
まあいくつかねあのちょっと興味を惹かれたゲームも実はあるはあるんだけど えっとね
一つはねまあこれも有名だと思うんだけど サンドボックスっていうねこれ中国かな
ゲーム らしくてまぁ今有名なのかな
メタバース 要素もある
ゲームで まあなんかマインクラフトみたいな感じでブロックでいろいろ
作ったりするゲームらしいんだけど 土地がねその
変えるらしいんですよ リアル不動産
じゃあバーチャルで不動産ゲームずるみたいな感じなんかな 私も実際まだプレイしたことがあるわけじゃないからはっきりはわかんないけど
バーチャル空間上の土地を買ったりして それでこう土地を売ったり貸したり
とかやるみたいなゲームらしい 面白そうではあるけど
よくさっき言ったある程度 その最初の初期投資がないとそのゲーム内で稼いだりするのは結構難しいとか
サンドボックスないてねなんか専用のツールを使って自分でその アイテム
とかなんか なんていうのか
なんかものをいろいろ作ることができるらしいんだけどマインクラフトみたいにね 自分で作ったアイテムを他のユーザーに売ったりとか
みたいなこともできるらしい だからそういうなんかクリエイティブな能力がある人
マイクラでそういうものを作ったり建物作ったりみたいなそういうのがもともと得意な人で サンドボックス内でそういうのを作って
ボックスないというかその専用ツールで作ってサンドボックス内でまあ売ったり 立てたりしてユーザーにお金を払ってもらうみたいなことをすれば稼げるのかも
しれないけど
私はね別にそういうのマイクラもほとんどやったことないし あまりそのなんかクリエイティブなことをねやれる人間ではないのでそういった手法も
なかなか難しいかなというふうに思いますし かといってねいきなりサンドボックスに行こう
18:02
初期投資するのもちょっとなーっていう そんなお金もないし普通に無料でただ遊びたいだけなんだけど
まあ あまり
あまりでも楽しそうではあるけどねメタバース的な感じもあっていうのがまず一つかなぁ まあ
やっやっちょっと面白そうかなって感じたのサンドボックスとか あとはまだ出てないんだけどなんかポルカファンタジーっていう
ゲームがあって
今年の2022年リリースとかなかやらせたかな
どう 日本のアニメカルチャーに特化した世界初のプロジェクト
らしいです まだリリースはされてないんだよね
だからまあまだね実際にプレイされている方は テストプレイ的な感じで言うのかわかんないけどね
はちょっと方 日本のアニメ文化に特化しているということなんでまぁ私の好きな結構ゲーム
ジャンルなんじゃないかなとちょっと期待してはいますけど
本当にそれぐらい 現段階でちょっと面白そうだなぁやりたいなぁと思っている
nft ゲームはそれくらいしかなくて
ポルカファンタジーに関してはまだリリースされてないし サンドボックスはサンドボックスで
まあなんか面白そうだなぁと思うけどなんか なんか一歩まだそのなんかやろうっていう気にならないっていうかなんだろうね
うん っていうのがありますというわけです
で結局なんでその じゃあそのなんだろうゲームも特にやりたいのもないのしないのに
あの今回 その nft 領域に手を出して
何か事前準備とか やろうとしているのかというと
うーんと
なんていうのか
nft が今後 なんていうか今後もこう
流行していくというか残っていく 今はもうただその nft っていうワードが自体がただバズっているだけな気もするんだよね
なんか
なんかバズってるだけでみんながそれに乗っかってはーって盛り上がっているだけで なんか本当に価値があるのかないのかっていうのはちょっと私もよくわかんない
ので
なんだろう とりあえずやってみようっていう精神かな
ポルカファンタジーをねちょっと遊びたいと思って ますし今後そのポルカファンタジーリリースされましたってなった時に
21:08
準備何もしてなくてそれこそさっきのこう取引 仮想通貨を取引するためのか口座を持ってないとか
俺と思ってないとかそういう準備が何もできてないとリリースされた時にすぐ遊べ ないじゃないですか
もし今後その nft がねやっぱり価値あるじゃんとかもっと面白いなんかサービスとか ねことが面白いことができるようになったってなった時にすぐに飛びついていけない
となんか嫌だなぁと思って だったらこれを機にね
あの まあすぐに何かその仮想通貨使ってやろうとか nft で何かやろうとかって思うわけじゃないけど
とりあえずまあ 口座もっとくとかボレットを持っておくっていうのは
別にいいんじゃないかなと別に維持費がかかるわけでもないし ね
とりあえず仮想通貨の口座ぐらいはもう一つ2つぐらい持っといても別に損ではない よねと思って
あの今回 仮想通貨の取引口座
取引所か取引所の口座を作っていこうかなと思った次第でございます
だから本当にあの今回 取引所の口座
の まあやってこれからちょっとこれからやっていきますけど
別にそれができたからといってすぐ仮想通貨の取引するとか ねなんか
稼いでいきたいとかあんまりそういうのが今のところはないかな それ稼げるんだったらね
それに越したことはないけどまあ nft 自体がちょっとどうなるかわかんないし
それで何か借金背負うようなことになって困るんで できる範囲で余剰資金でね
やるとしても今とかやるつもりは全然ないんだけど とりあえずゲームとか
あと nft でまぁなんか売れるものが私にあるかわかんないけど
ちょっと考えたのだから えっとねー
くどラジの音声その私が喋ってる 音声でデータっていうのかな音声を nft として打ってみるとかという
ちょっと考えたけど誰が欲しがるんだって言う
感じてもあるのでネットで調べたらねちょっとここへの nft っていう ことでやってる方はね
いるんですけどその方はナレーショナレーター の方だったりとか
なんだろうあと声優さんとか
そういう声に特徴があってそういう自分の声の特徴を生かして何か nft として販売している方がいるけど
私みたいなねただこうだらだらしゃべるポッドキャストの音声を nft で売ったとして誰が欲しがるんだってね
普通に聞こうと思えば聞けるしさ別 なんか
24:02
もうそこなんで nft ってなんか私はよくわかんないんだけど そのデジタルのデータにそのオリジナル性の価値を付加するみたいなさ
考えですけど
なんか私そのあんまりそのこれ クションするみたいだね趣味があんまりなくて特に大人になってから
昔はそうでもなかったんだけど気分機能が昨日の配信で
黒の奇跡の音話もチラッとしまして パッケージ版にはそういろいろさ店舗特典色ついてくるんだけど
なんかね最近あんまりそういう店舗特典も可愛いなぁとか ね
イラストとか見て可愛いなぁとか思ったりするんだけど実際にものとして手に入れたとして じゃあどうするっていう感じになっちゃう
あんまりクソコレクションかっていう 欲があんまりなくて
だから nft もでがデジタルデータのコレクションみたいなものだと思うんだけどこれ 自分だけのもの
なんだけどそこにこう 魅力を見出せるかっていう
感じでもあるん その辺もさ実際にやっぱ買ってみてとか
nft やってみないとわからない部分ってあるじゃないですかね 実際に nft をはじめ始めてるっていうかまあ講座解説したりして他の人の音
販売されている nt を購入してみて これはもう
なんか 俺だけが持っているオリジナルのものなんだっていう
風な感じになったら何か変わるのかなぁとか 思ったりはしているので
とりあえずやってみないことには変わるのがわかんないなと思って ネットで猫いろいろカチャカチャカチャカチャ調べてさ
nft ゲームてつまらそうだなぁとかさ nft って価値あんのかなぁとかね
意味あんのかなぁとかね考えたりするのはいくらでもできるんだけど 結局か本当に価値があるのかないのか
ゲームは面白いのか面白くないのかっていう判断は実際にやってみないとわかんないし 他人がいくらねあーだこうだけどたとしても自分がやってみて楽しいと感じるかどうか
また別なんで
だからもう思い切ってやってしまおうということで あの
講座今回解説していきますはい というわけでまぁちょっとだいぶ
前振りというかやらなくなってしまいましたか じゃあね早速
講座解説していきましょうか
えっとね一応あのまあ少し調べてどこの講座を解説 どこで講座を解説するかというのは少し決めてありますはい
8 今回私が
講座を解説する 取引所
はコインチェックさ コインチェック
の 講座仮想通貨取引所の講座を解説していきますはい
27:03
あのまあなんでコインチェックを選んだかっていうことについてなんですけど まあなんかいろいろ調べると
8ねー いくつかやっぱり日本まあコインチェックで日本のね国内の仮想通貨
取引所 なんですけど
他にもねビットフライヤーとか 何だかちょっと忘れたんだけど他にも今いくつかであるらしいんだけど
まあ 私の調べた感じだとビットフライヤーがコインチェックがみたいな感じだったね
そのどちらかで作ればいいんじゃないかというふうに言ってるサイトもあったりするので まああの今回私はコインチェックで
講座を作っていきますはい で一応ねあの参考になる
ブログ記事というか ウェブサイトがあるのでそれを見ながらねちょっと
はい 講座解説していこうかなと思っています一応その参考にした
url というかリンクウェブサイトリンクも貼っておくんで良ければ皆さんも参考にして みてください
結構わかりやすくてね お勧めですねはい
というわけでよし そのウェブサイトにはねコインチェックの運営会社
マネックスグループ会社が株式会社が買収して完全この会社になったとかね まあ前はハッキングでニュースになったりとかね
あったようだけどセキュリティー面は今は改善されたとか 仮想通貨ね結構その辺のハッキングされて全部盗まれちゃったとかさ
いう話題がね結構つけなかったりするのかなと思うけど 私みたいにあのただ講座解説してね
そんな 多額のね資金をかけて何かしたいというわけでもないのでまぁ別にあんまり
個人情報盗まれるのは困るけどまぁまぁまぁまぁ そんなことしたら何にもできないからねはい
ある程度リスクはね取っていかないといけないということで
コインチェックさんの講座作っていきますよし えーっと
ではまずコインチェックさんのサイトに書いてコインチェック 今回はあのパソコンの web 版で
解説しています
スマホアプリもねあるらしくてスマホからもね登録できるらしいんですけど ちょっと今ほらあのギャラクシーのね
スマホでレコーディングしてるんでちょっと ギャラクシーがねちょっと使えない状態なんで
はい web で撮って撮るじゃない登録していきます 途中で何か
本人確認書類を送付するためにスマホアプリが必要になるらしいんだけど それは私サブで iphone があるので iphone で
30:00
送っちゃおうかなと思っておりますはい よしじゃあやっていきましょう
えっとコインチェックさんのサイト開きましたとはい コインチェックが選ばれる理由ダウンロード数ナンバーワン
取引所の取引手数料無料500円からビットコインがもらえる いろいろ書いてありますけど
一応ねあの参考サイトを見ながら行きます まずは公式サイトにアクセスして会員登録をしましょう
会員登録ボタンを押すとはい会員登録 で
次は 昔は facebook アカウントで登録できたけど今はできないようになっていると
メールアドレス入れます パスワードは
これでいいかな まあ任意のね皆さんいる場合は任意のパスワード
入力して 登録と
なりますメールアドレスこっちでいいかな
まいっかメールアドレス パスワード ok 私はロボットではありませんチェックを入れると
で会員登録 はい
ここまでは普通のねアカウント登録と同じですねメールアドレスとパスワード入れて 登録するって言うそしたらメールアドレス後に確認メールが来るから
そこから あの
url が載っているから
組んでまあメールアドレス認証してください このですね
ネイルで認証します
メールアドレスで コインチェックさんからメールが来てます登録メールアドレスの確認のお願いと来てるんでそれを
url を踏んでメールアドレスを認証する
ok これでとりあえずアカウント自体はできましたね
まあ言ってしまえばこれで終わりみたいなもんなんだけど まあまだこれから
本人確認書類とかね電話番号 提出とかやっていきます
なんか登録しただけではね全ての機能を利用することができないらしいので ここから各種重要事項の確認電話番号認証個人情報の入力本人確認書類の提出2段階認証
そして最後にハガキの受け取りっていうのもあるらしい じゃあまず各種重要事項の確認というのをやっていきましょう
トップページ上部の各種重要事項を確認するをクリック これか
サービス利用における各種重要重要事項の承諾について 当サービスでは資金決済法及び犯罪による収益の移転防止に関する法律の施行に伴いサービスを
利用するにあたって各種重要事項に同意 承諾制約をしていただく必要もございますお手数になり誠に恐縮ですが書きページ
33:02
より承諾の手続きのことよろしくお願いします なるほどね
じゃあ各種重要事項を確認しましょう
pdf のファイルがね 1234567891012 12個あるのでまぁそれぞれ全部確認して
チェック入れていく感じかな まあでもこれチェック入れないとね
まあ 何も多分できないんだよなぁ
だからまぁ全部チェック入れることになるんだけど一応全部開いてみようか pdf
トリック説明書 p まあねさすがに全部読んでる余裕はないので
本来だよ全部読まなきゃいけないんだけど プライバシーポリシーとか
個人情報の定義個人情報等の目的と書いてあります 電子交付に関する同意書
チップ暗号資産取引説明書 まあだから取引する際に何かいる個人情報を取ったりとかするようとか
こういった仮想通貨を使ってますいろいろ細かいことが 制約書的な感じで
書いてありますあと反射快適勢力ではないことの核役所とかね
ですね 情報取得者にかかる確認書
はい 実際にあの皆様の気になるところがあれば
実際に pdf 開いてチェックしてからチェック入れると
はい よいしょチェックチェックチェックチェックチェックチェックとはい
で各種重要事項に同意承諾してサービスを利用します はい
ok これで
いいね承諾済みになりましたはい ok
次へと 本人確認書類か ok 本人確認書類を提出をするをクリック
ねっ本人確認書類を提出するをクリックねはい
クリックします 次電話番号認証のお願い
電話番号認証がお済みでない方本人確認の前こちらをお願いします 電話番号ねはい
sms を利用して電話番号を認証します
えっと すると今ちょっとねあのギャラクシーの方にちょっと認証
メッセージ sms が届くと思うちょっとスマホ触ります
36:02
うん 認証コードが送られてきました
ok これで電話番号の
認証も 完了しました
はい まあスマホの携帯電話番号を登録することが
おすすめ
でそこから個人情報の入力と なってますか
8ね今ね実際の画面としては
なるほどね携帯電話番号を変更する場合は2段階認証が必要になるから 2段階認証も設定してくださいって書いてありますが
2段階認証まあこの後やるんですけどまぁちょっと順番がね 変わってくるとアレなんで先に個人情報の入力いきましょうか
個人情報をどっから入力するんだ これが本人確認書類提出するでいい
違うなってなってえっと 本人確認2段階認証
で個人情報の入力でどこから入力するんだこれ
とアカウント これから
8の左側にねなんかいろいろそのタブがあって ウィンドウズのマークみたいなやつとまあ人の人型のマーク歯車マーク
はてなマークってあるんだけど
どう 人のマークの本人確認
カウント変更 違う
歯車の基本設定の変更 違うな本人確認いいのか
ちょっと待って
えっと
普通に本人確認でいいのかな 本人確認で
ん ここからアプリに移動しちゃうのかな
今ね私が見ているウェブサイトでは個人情報の入力となっているんですが 実際にコインチェックの今ページで出ているのは
8ねー 本人確認書類の提出のとこに行くとアプリの qr コードを表示となっています
だからもう全部アプリでやれってことなのかな ちょっと待ってアカウントの変更じゃないの電話番号認証でもない
39:06
ん そうだなんかもこのままアプリに行けって感じっぽい
じゃあ qr コード表示しましょうか
本人確認の注意事項本人確認には現住所記載の書類が必要です 処理を準備書類って
運転免許証パスポートを使って ok 持っている じゃあちょっと8
アイゴン 方でやっていきますねまず
アイコンのアップスターを開いてそこから コインチェックねポインチェックのアプリこれが
これはね仮想通貨ならコインチェックこのアプリをダウンロードします ダウンロード中です少々お待ちください
やばいな今40分撮ってんだけどあと20分で終わるかな ちょっとできる限りやっていきますもし
いけたねよし開きますコインチェックのアプリを開きますと えっと
どうしたらいいんだ qr コード読み取ればいいのかな
あとで コインチェックアプリ
そっかなるほどまずログインすればいいのかな えっとアイコンの方に
コインチェックのアプリを入れたんだけど先にログインしておきます
メールアドレス ok
ありあまって アイフォン
ちょっと待ってな
なぁ 今アイフォンのアプリの方にログインしなきゃいけないんで
えっと どうしようかな
よいしょ 少々お待ちください
ちょっとパスワード1個1個手打ちするのも大変なので
えっとと よし
42:13
しょうがないもう手打ちするしかねーや 頑張りますえーっとねー
大変だなぁ パスワードを手打ちすること最近あんまりないんだけどね
もうちょい よいしょ
これでどうだ
ok いけそう あとは
SM認証が来たので ok 入れた
ok です これで
スマホの iphone の方のアプリでログインすることができました
ここから本人確認やっていきます
下にタブが出てきて本人確認ってタブがあるのでそこの 電話番号の確認はできている
次は基本情報入力勤務情報入力ですね スマホでやるのが大変だなぁ
はいはいやりますよ なるべく急ぎ目で
最初の
ちょっと 話が長く過ぎた
もうちょっと最初に短くすればよかったね 青年合併
名前と青年合併ね
性別
国籍はジャポン 居住国もジャポン
郵便番号
住所入れています 職業
45:10
職業は
パートアルバイトになるのか 金融資産状況
まぁちょっとここはねぇ 資金の正確てなんだ余裕資金生活資金
生活資金にしとくか 主な利用目的
なんだ 主な利用目的仮想通貨の投資のため仮想通貨の
ウォレットとして 決済機能を利用するため掃除
金金ウォレットかな
取引の経験 私昔ねー
仮想通貨の取引は行ったことないんだけど昔 fx は少しだけ手出したことがあって
取引のまあなしにね1年未満1年未満がね でも仮想通貨の取引はないからなしにしとくか
取引の動機
なんだ検索エンジンとかかな 以下
外国いいじゃ peps 外国政府等における重要な地位を占める方過去にその地位あった方そのまた
その家族に該当しますが該当しません
って感じかな 違ってませんね
ok はい確認
ok 吉確認
本人確認情報を提出します 次は本人確認書類ですね
はいでえっとどうしようかな 運転免許証パスポート運転経歴証明書住民基本代帳カード
あと個人番号カード まあいわゆるマイナンバーカードだね
というわけなんでじゃあどうしようかな どれで行く
運転免許証はね表と裏面取らなきゃいけないらしいんだけど
マイナンバーカードだったら表面だけでいいらしいんでマイナンバーカード行こうか ねっ
せっかくなんで
と じゃあマイナンバーカードいきます
現住所が記載されている本人確認書類
48:10
まあ大丈夫か ok じゃあこれでいきます はい
本人確認 なんだ本人確認用メール送信済み
なんかメール来た メール
本人確認書類提出について 今メールアドレスの方に何かメールが来てます
ポインチェック講座解説の申し込みいただきありがとうございます 本人確認書類の提出および本人確認を行っていただきます
以下 url より事前に選択された現住所を確認できる本人確認書類本人の画像撮影を お願いします
url アプリでやるんじゃない
なるほどえっとじゃあどちらかな パソコンで開いてものカメラカメラがあれだから
じゃあ
今使っている iphone のアプリで メールを起動して
あーマジかちょっと待ってくれ
そこ最近 iphone の方でこれ使ってなかったからな マジか
てくるよ えーっとね詰まっ
そこそこ えーっと
なんだっけ
えっとね詰まってねー どれだどれだ
私もねアカウントいっぱいあったりするからねこれか ok これかな
よしこれだよし えっと待ってね
またちょっとパスワードを 手打ちするって言うね
えっと なかなか
大変ですなぁ
51:08
ぽい いい
どれだ よしこれでいけるでしょ
2段階認証して
どれだけこれかいけるかよし晴れた ok ok
これでさっき言ったメールアドレスが 確認できますと
で メールアドレスに記載されている url を踏む
はい続行しますと はいはい
ok ok コインチェック株式会社に代わって株式会社はリキッドが本人認証サービスを提供いたします
みたいな書いてありますね これに同意して
はい進みますと マインナンバーカード
やります注意事項を確認しました きたなこれね前もねあの
なんだっけぽぽか 自分じゃないんですけど母親のねほぼの契約する際にも本人確認書類で結構苦戦
した記憶があるんだよね マインナンバーカードの外形が確認しやすいように背景は白以外で撮影
はい
表面を枠内に配置
慎重にやらん でもあーちまって
再撮影がちょっと白飛びしちゃうんだよな ok
高原を入ってない顔写真も鮮明文字を正確に読み取ることができます
ok きたが斜めで斜め
最近よくあるのこの斜めってやつね これが結構大変なんだよね
54:06
ちょっとって思っ 斜めか
これでどうだ これで
緊張の一瞬だな
どうだ まあでもいいんじゃないか
鮮明である ちょっと待ってもう1回撮っていい?
あと5分しかないやばい ちょっと待って急げ急げ
アンカーの収録時間の限界を超えるとしている ズレたちょっと待ってやばい
あれ悪くねーな
ok ok 大丈夫大丈夫 ok ok です
あきた えーっと
顔ねはい 帽子、マスク、カラーコンタクトレンズ等々
ちょっと待ってもう1回撮って 結構後ろのやつ全部映っちゃう
ヒゲ面のおっさんが映ってるんだけど よしok
首振り 首振り結構大変なんだよね
ok 行きました ok
よしなんとか終わったぞ ok ok ok えーっとじゃあ次
前ナンバーじゃねーや 2段階認証ね
2段階認証はまあ
えっと 2段階認証アプリでできるのかな
57:06
どうしようかな まあでもこれいいのか スマホの iphone のアプリで
えっと セットアップキーをコピー
っていいのかな セットアップキーをコピーして認証アプリを
認証アプリにキーを貼り付けたアカウントを追加
違うな待って えーっと
これはねパソコンの方でやった方が早いな google オーセンティケーターを使ってないん
ですよ
どれだっけ 2段階認証これか
2段階認証ぐらいね別に後でやってもいいんだけど あやばいもう時間出ない
えっとじゃあ2段階認証はちょっと後でやっておきますはい まあ2段階認証はいわゆるまあ他のねサービスとかでもやってるのと同じような
感じで セキュリティを上げるためのものなのではい必ず
やっておきますはい あとは本人確認今行った本人確認
マイナンバーを送りましたけど 入力した
私の名前だったり住所だったり と本人確認書類が合致するこいつ本人だなって分かれば
8ハガキが郵送されるらしいですハガキ これは住所確認ようなものらしくてで到着にね数日から2週間くらいかかるらしいんで
このハガキを受け取ることもできればすべての認証が終了 コインチェックのアカウント機能すべて利用することができるとなっております
はい ここまで完了すればまあ
オール ok と 感じになるのではいというわけでもあと1分ぐらいしかないんでもう
閉めます えっととりあえず今回はコインチェックの仮想通貨取引所のね
口座を作るっていうことをやりましたけどこの後は8なんだ まあ必須ではないけど海外ので取引所の口座を作るというのは日あの
やろうかなとはちょっと思っていますはい あとはメタマスクっていうねあのボレット
の準備を実はしなきゃいけないんだけどまぁそれもやったりとかいう感じでまぁちょこちょこ っとね
あのやっていくつもりなんでよろしくお願い致します というわけであのもう時間ないのでここまでにしたいと思います
それではまた次の配信でお会いしましょう バイバイ
59:38

コメント

スクロール