2024-07-03 03:36

軽トラ

#トーク・雑談 #軽トラ #色 #農業 #レンタル #マニュアル
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f
00:05
こんばんは、こわんこわんこチャンネルを始めたいと思います。
最近よく軽トラを使うんですけれども、
ホームセンターとかで大きな荷物を買ったときに、
荷物を運ぶのに貸し出ししてもらったりとかしています。
貸し出ししてもらうときに、免許証の提示であったりとか、
何か確認すべきことにチェックレテンを入れたりとか、
最終サインしたりとか、というふうなことをするんですけれども、
携帯の番号を記入してですね、
携帯番号が合っているかどうかの確認を一度発信してみて、
チェックするというふうなことをしているんですね。
何かトラブルがあったときに、
あったのでこういうマニュアルになっているんだなと思うんですけど、
携帯実は2000円の携帯番号でですね、
そのトラを盗んでしまうとか、
ただ免許証を提示しているので、その免許証が偽造だったりとか、
そういうことなんですかね。
あまりどういう意味でそのような対応をされているのかというのが、
ちょっとよくわからないなというところではあるんですけど、
今度は返却したときにですね、ぐるっと車の周りを回って、
要は傷がついていないかどうかの点検をしたりしていますね。
あとは実際どれくらい所要時間がかかって、
どこまで移動するのかというのを確認されますね。
乗ってみると特に乗り心地は悪くはないんですけど、
この時期だとエアコンは何とかついているんですけど、
ついていない軽トラもあるようなんですけど、
この軽トラにはついていたのでまだいいんですけど、
エアコンの機器は非常に悪くて、そんな快適ではなかったですね、この時期だと。
最近では、昔からそういうのがあったのかもしれないですけど、
色付きの軽トラとかがあるみたいで、
私のイメージでは農業で使用してですね、
白色の軽トラというのが基本なのかなと思ってたんですけど、
たまに色付きの軽トラとか見つけると、
こんなおしゃれになったんだというふうに思ったりしますね。
どういう方が乗られているかまでは確認はできていないですけれども、
03:01
おしゃれで若者が乗っていたりすると面白いなぁとは思うんですけど、
実際そういう場面には遭遇していないのでわからないので、私の想像だけです。
今日はですね、軽トラの話をしてみました。
ここまで聞いていただいた方ありがとうございます。
それではまた明日。さようなら。
03:36

コメント

スクロール