1. このは屋
  2. 動画マーケティングのヒントを..
2024-07-31 08:46

動画マーケティングのヒントを【RICHIKA】さんから学んでみよう!

spotify apple_podcasts youtube

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

動画マーケティングのヒントを【RICHIKA】さんから学んでみよう!

https://konohaya.com/87447

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
はいどうも、このは屋のオッチです。今回も、スモールビジネスのオーナーさんに向けて、現場からね、ちょっとでも役立つ情報をお届けしていきたいと思います。
突然なんですけども、動画マーケティングね、やってますでしょうか。 動画を使ってお客さん集めて、育てて、販売をして、リピート促進中に使うってことですよね。
やっぱり動画っていうのは、画像とか音声とかインフォグラフィックとかね、スライド資料とか、そういったものに比べて、やっぱり一番リッチなね、一番上位に位置するメディアだと思います。
これをどう使えるかによって、スモールビジネスのマーケティングっていうのも、よく働くのか、ちょっとね、飛んだしちゃうのかっていうのは、結構影響してくると思うんですね。
動画が来るよって言われて、早何年だった話なんですけども、有効的に活用できている人はどんどんね、成果を上げています。
で今回は、リチカというツールサービスを紹介しながら、動画マーケティングのヒントをね、探っていこうかなというふうに思います。
でリチカというサービスなんですけども、これは動画のマーケティング、動画の生成なんかを自社で完全に内製化しちゃいましょうねっていう素晴らしいコンセプトのサービスになっています。
やっぱり僕らも内製化とかインハウス化っていうのをね、常々お客さんとかに言っていますし、自分の自社内で完結しようじゃないかっていう方向っていうのはね、今後ね、どんどん加速すると思います。
なので今回ちょっとね、リチカのね、ホームページを見ながら一緒にヒントになることとかをね、探っていければと思います。
では早速ね、やっていきましょう。はい、ではいつものようにですね、一緒に画面を見ながら確認していきましょう。
今回はリチカというサービスツールなんですけども、これはカクテルメイクさんというね、会社が運営しているサービスになります。
何のサービスかというと、動画マーケティング次のステージへって書いてありますね。これ背景に動画も入っていて、ページもね、検索してみてもらえばいいんですけど、
すごくわかりやすくて見やすい、オシャレなデザインですね。はい。
でこれ、何のツールかというと、プロクオリティの動画を簡単に内製化できる動画生成ツールですって書いてあります。
この内製化っていうキーワードっていうものは、もうね、もうすでに浸透してきてますけども、スモールビジネスでこれからずっとね、もうさらにトレンドになっていくんじゃないかなというふうに思っています。
インハウス化とか内製化とか、自社運用、自社完結みたいなことですよね。
始まりから終わりまで外注するとかではなくて、自分たちの中で管理しちゃいましょうということです。
僕らもそういうメッセージでこの間として発信しているので、このツールはアリなんじゃないかなと思っていますね。
これページを検索してみてもらえればいいと思うんですけど、動画を作る、ウェブメディアとか動画の広告とかも、やっぱりフォーマットとしてどんどん増えてくると思うので、そういった時にも使えますよということなんですよね。
ポイントのところを見てもらうと、ついでに動画を作るというのは撮影して編集というものがものすごい大変なわけですよ。
例えば、フォトショップとか使ったりだとか、あとは動画編集ソフトでいうとプレミアプロとかファイナルカットプロとかというデザインスキルがある程度専門知識とスキルが必要になってくるというところ、あとはもちろんセンスとかも必要になってくるんですけど、
03:04
そういったものがですね、このリチカを使うとですね、専門知識不要で素材を入力するだけ、テキストを入力するだけで感覚的にパッとね、動画を作れちゃうよというのがポイントです。
なので動画が今まで難しいなと思った人でも、こちらを使うとプロ並みの動画ができちゃうよというものですよ。
視聴される動画専用のフォーマットというところがあってですね、これ何かというと、クリエイターさんがもうすでにね、動画のフォーマット、テンプレートのようなものを作ってくれていると。
視聴者目線でどういうのが心引きつけるのかとか、目に留まるのかというのをね、ちゃんと戦略だって作られているフォーマットに載せられて、パパッとね、さっきも言ったように感覚的に作れちゃうので、非常に魅力的な動画がすぐにパパッと作れるんじゃないかなと思います。
やっぱりね、あっという間にできると。最短1分で動画を作れちゃうと書いてあるんで、コストのあたりとか料金のところとかね、調べていただいてね、その状況に合わせてね、資料請求とかお問い合わせとかしてほしいんですけども、
その感覚的にパパッと作るっていうのはですね、結構動画というメディアの特性が重要かなというふうに思っています。
もちろん時間かけてめちゃめちゃね、ものすごい動画を作るっていうのもいいんですけども、やっぱり動画の数だと、動画いろいろテストしたりだとかですね、あるいは露出を上げるために何本か動画を作るっていう必要があるので、やっぱり複数パパッと作れちゃうっていうその機動性っていうのはね、いいのかなというふうに思います。
あとは導入事例とかを見てもらうとイメージが湧くと思うので、ここね、導入事例のところをページに行ったんですけど、僕らのこの家のお客さんもスモールビジネスとはいえですね、例えばお蕎麦屋さんとかね、飲食店、カフェの方とかからコーチ、カウンセラーもいれば、あとは生体師さんとか美容師とかね、エステさんとかたくさんいるんですよ、お菓子とかね、お菓子教室とかいるんですけど、
それぞれに合わせてちょっとこの事例のところからピックアップして見てもらえればなと思います。
自分の業種に近いなというところをちょっとピックアップして、制作の事例を見てもらえばいいのかなというふうに思いますね。
あとは動画のフォーマット一覧っていうのがここから見れるんですよ。
フォーマット制作実績のところのフォーマット一覧から見るとこのページに行くんですけど、
これたった1分でできちゃいますよということで、ぐのしーさんとか、はにほゆゆずさんとかありますけども、
こういうアプリの紹介動画とかね、いうのができたりだとか、あとインスタのストーリーの動画なんかもできますよということだったりとかね、ありますけども、
このオリジナルフォーマット制作例というところを見てもらうと分かりやすいかなと。
SNS投稿向けとか、
下に行ってもらうと、インスタストーリーのお話が出てたりだとかね。
BTOBウェブサービス紹介とか、看護・医療のインタビュー動画とか、様々な動画に対応しているのが分かりますよね。
コスメの商品紹介だったりだとかね、この辺ですね。
06:01
施設・店舗紹介とか、これ例えば治療院の方とか使えるのかなとか思いますし、
さっきのBTOBのウェブサービスとかね、これはウェブサービスを他のに置き換えれば、いろんなところで応用が効くんじゃないかなと思います。
結構ね、動画広告とかもね、どんどんこれから盛んになっていくと思うんですけども、
広告の吹き出し型広告というのは、こういうふうにLINEのような会話でポンポンという広告ですね。
こういうフォーマットもあらかじめ用意されているので、
サービス紹介とか、施設を紹介とかね、セミナー紹介とかでもいいと思うんですけど、
そういった時にもこういう形式が使えるのかなと思います。
また、EC向けが用意されていたりだとかっていうふうに、幅広い業種の人に使えるのかなと思うので、
この動画フォーマットというところを見るだけでも、結構ね、今後の動画のトレンドとか、
動画でマーケティングしていく時のネタの参考になるんじゃないかなと思いますね。
おすすめです。
いろんな会社さんがね、僕が語るほどでもないんですけども、
たくさん有名な会社さんが利用されているので、信頼感もあるかなと思います。
あとは補足なんですけども、ここからご利用までの流れなんかも書いてありますので、
ここからね。
あとはお問い合わせはこの辺に書いてもらって、
あとはですね、動画ラボっていうのはね、個人的にいいなと思ってるんですけど、
動画ラボって何かというと、このリチカの中のブログ記事のようなトピックですね。
例えばこの動画トレンドとかっていうタグが付いてますけども、
ブログ記事が読めますので、
例えば動画広告のアドネットワーク、初心者でも分かるアドネットワークについてとか、
結構ね、動画マーケティング界のトレンドなんかを記事で扱ってくれてたりするんで、
こういったところもね、ウォッチしておくと、自社に使えるネタっていうのはね、見つかってくると思います。
動画ラボをね、ちょっと参考にしてみてください。
非常にね、トップページというか、このページ自体のデザインが分かりやすいんで、
例えば問い合わせとかもね、すぐできますし、
無料トライアルってところもあるみたいなので、
ここから必要情報を入力して、ちょっと問い合わせしてみたりするといいのかなと思います。
はい、いかがでしたでしょうかね。
いいサービスですよね。
ぜひね、ちょっと気になったっていうのであれば、
無料トライアルもね、なんかやってるみたいなので、
ちょっとね、試してみるのもいいんじゃないかなというふうに思います。
今回の例は以上になります。
ちょっとでもね、面白かったというようになれば、
いいねボタンとかチャンネル登録の方押していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ではまた次の動画でお会いしましょう。
さよなら。ごきげんよう。
08:46

コメント

スクロール