1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【学び】「わからない」を諦め..
2024-05-30 09:56

【学び】「わからない」を諦めない環境づくり

Kon
Kon
Host
===イベント情報===

【有料販売】

5.30.(木)
答えが変わる!回答の精度を上げるChatGPTプロンプト作成法
https://prompt-seminar.peatix.com/view

6.15.(土)
Community Marketing Seminar in 香川・高松

リアル会場参加
https://community-seminar2024-ikode.peatix.com/view

オンライン参加
https://community-seminar2024-zoom.peatix.com/view

6.20.(木)~
『Copilotがよくわかる本』 出版記念セミナー~Copilotで変える、ビジネスの未来〜
https://copilot-metagri0620.peatix.com/view



===NMOコンテンツ===

💌Konメルマガ(旧:NMOメルマガ)毎日配信
https://nmo1.com/p/r/CCTvXLV0

📩【無料】NFTとマーケティングを学ぶメール講座
全7回の動画講義付き!
https://nmo1.com/p/r/v8rkBz8U

📺NMO公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo

🕊Xアカウント
https://twitter.com/kon39000

😻【無料でも見られる】NMO Discord
https://discord.gg/nmo


#AI #ChatGPT #NFT #フリーランス #フリーランスママ #コミュニティ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AIやNFT、マーケティング、そして瞑想社長の日々を毎日配信しております。
さて本日は、「そのわからない、諦めないで!」というお話をしたいと思います。
唐突ですが、みなさん、受験とか勉強とか、今までされてきたかと思われます。
その時の勉強の環境って、どんな環境が一番はかどりましたか?という質問をしてみましょう。
私は基本的に全部受験をしてきたんですよ。推薦とかなく受験をしてきたんですけど、
個人塾っていうんですかね、1対2かもしくは1対1。
1対2といっても、1人の先生がそれぞれ個人用の机があるので、その机に行ったり来たりするような形で指導してくれる。
基本的に個人塾に通っていたんですね。
もう大体大学の時とかって、大学受験の時ですね、なんか予備校があったじゃないですか。
ああいうふうにちょっと小規模な教室とか、そんな形でコースとかレベルとか、実力別に授業が受けられるというような形だったかと思われます。
私ね、そっちの方の1対大人数のシステムだと多分ダメだなということで、
多分単価は高かったと思うんですけども、近所にあった個人塾に通わせてもらっていたんです。
でも皆さんの中では多分普通に予備校通っていて、勉強全然できたよって、はかどったよって方もいらっしゃると思うんですよ。
これは本当にその人ごとの個性というか、どういう環境が一番自分にとって勉強しやすいかっていうのが、本当にそれぞれあるからだと思うんですね。
私の場合はなんですけど、教科書とか本とか参考書とか読みながら勉強するのはできなくはなかったんですけど、わからなくなるとすぐその場で聞きたかったんですよ。
だから個人塾がめちゃめちゃ良かったんです。
なぜわからないのかっていうのを、そのわからないものに対してって、私は教科書を読んでもだいたいわからなかったんです。
参考書とかの答えを読んで、数学だと数式とか出てるのに、なんか自分の中で納得がいかないと覚えられなかったんですね。
特に公式ってちょっと端折られるところがあるじゃないですか。
でもちょっと端折られたところで、数学のね、そこが知りたいんだよ、どうしてこういう式になるのか、考え方を知りたいんだよって思ってた時に、
多分チャートかなんかはね、私の理解をね、遥かに超えた答えを書いてあって、いやーちょっとそこまで追いついてないなっていうことが往々にしてあったわけですよ。
そんな時に、わからなくてつまづくのもすごい嫌で、じゃあもうこれを抜かして次に進もうってやってたんですけど、すっごい気持ち悪かったの、それが。
だから、宿題とか出された時にやるじゃないですか。で、わからないとか抜かすんですよ、もちろん。
で、わからない時は一緒に解いてもらう。で、なんでわからなかったのかそこで気がつくと、もうそこからバーって解きたくなっちゃうの。
03:00
本当にちょっとだけここだけ考えればいいんだよって教えてもらっただけで、ということはこういうことですねってバーってわかることもあれば、全然わからなくて最後まで聞いてもわからない時もあったから、そういうのをすごく教えてほしかったんですよ。
けど、多分それ学校では私あんまりできなくて、一体多数だし、先生に聞きに行ったりすることはあったけども、なかなか聞ける時間もないし、かといって自分で調べて理解できるかって言ったらわからないし、かといってこれまためんどくさいんですけど、教えてくれる人によっても、その人が答えをちゃんと教えてくれるんだけども理解できなかったりするんですよ。
全然人によって違う。これね、塾の先生によって全くもって違くてびっくりしたんですよね。いつもの先生だったらわかりやすいけど、たまたま今日別の先生で教えてもらったらちょっと違ったなとか、その逆のパターンもあったりして、すごく苦労した記憶があるんです。
それだけすっごいめんどくさい生徒だったと思うんですよ、自分で。暗記科目とかね、苦手だったしね。何かこう、カチッとはまらないと自分の中で入ってこなかったんですよ、知識とかが。
で、なんでそんな話をしてるかというと、これ大人になってからもう普通にありません?って思って。
で、わからないよ、わからないまんまにすると、なんかなんでこれ聞かなかったの?とか、なんかちょっと失敗しちゃったりとか、結構あるんですよ。
私もね、今でも全然あるんですよ。なんかこれこういう風にしてほしかったんだけどって言われて、えーごめんなさい!みたいなことすんごいあるんですよ、普通に。
言ってる単語の意味がわかんなくて、調べてもよくわかんなくてとか、多分人よりそういう意味では物覚えが悪いんだろうなとも感じるわけ。
でも、このわからないってところをわからないままにして、多分ね、生きていこうと思えば全然生きていけるんだけど、すごくすごくそれはね、私にとっては嫌なことだったんですね。気持ち悪さを感じていたんです。
きっとこれは感覚としては、クラスの子たちがすごい楽しそうな話題で話してるんですよ。何その話?って言っても、その話わからなくて、単語とか全部未知の言葉に聞こえて、一緒にあの輪の中に入りたいのに楽しめないのすごく嫌だ、みたいな感覚に近いと思うんですね。
仕事をする上でもやっぱり知っておきたい。自分が知ってこういうことなんだって理解したいと思うのももちろんそうだし、自分にとって興味のある分野ならもちろんやっぱり知りたいわけですよ。
でも自分が調べるのでは限界があると。なので私たぶんね、自分一人でフリーランス頑張ろうってやってみようと思った時、教材だけでなんとかしようと思った時は、たぶん無理だったんですね私は。
稼げなかったと思う。なぜならば、私がなんかちょっとずつ収益を得られたきっかけとか、なんかターニングポイントになったところって全部人が関わってるんですよ。
アドバイスだったり、教えてもらったことだったり、相談した時の答えとか回答だったり。そこには何があったかというと、やっぱりコミュニティーがあったんですよね。
私の場合はですけど、もちろん人によっては教材だけで理解してできる方もいるし、なんかコミュニティーでどっぷりなんか何々サロンとか何々コミュニティーみたいなところに入らなくても、
06:01
メールでのやり取りとか、SNS上のやり取りだけでもやれる人も多分いると思うんです。ただ私はそれがあんまり得意じゃなかったというだけで。
もしね、私みたいにね、乗る時は乗るんだけども、分かんなくなったら本当に一気に分かんなくてすごく歯がゆい、歯がゆかったり、気持ち悪いなって感覚すぐ相談したいなんて誰かに聞いてみたいって思う方が、
いらっしゃったら絶対ね、私はお勧めする絶対お勧めするのが聞ける環境に身を投じることなんですよ。
だから私は今ではね、いろんな無料のコミュニティーがあるじゃないですか。そういったところでいろんなことを聞けるし、自分がされて嬉しかったこととか伝えられることとかちょっと調べればわかるかなと思うことはなるべく調べて伝えられるようにするってことをやっているつもりではある。
今ちょっと自信なくしちゃいました。この聞ける環境ってすごくありがたくて、私はそれコミュニティ以外だと何だろうと思った時に、ウェビナーの質疑応答だと思ってるんですね。質問の時は、もし自分で分かんないことがあるんだったら絶対質問を用意していこうと思ってるくらいに質疑応答の時間ってすごく大事だと思ってるんですよ。
なぜならばその場で答えをもらえるから。自分以外の人も同じように悩んでたら、あ、そうそう同じようなことを疑問に思ってたって解消されるし、自分は自分でずっと気になってたことがわかるので、すごく素敵な時間だと思うんですね。
ということで、本日5月30日のお昼の11時から2時間、みっちり開催するりこさんのChatGPTプロンプトセミナー。今ね、わかります?この話の中で。ChatGPT触ってみたけど、なんかよくわからないからやめちゃったとか、なんかうまく使いこなしたいんだけども、その使いこなし方がわかんない。
ついでに私、昨日ですね、収録している日なんですけど、表を入れてこの表を分析してくださいとか、この表からこの要素だけ抽出してまとめてください、期間ごとにまとめてくださいっていうのをやってみたのに、なんかうまくいかなくて、なんでこれわかってくれないの?みたいなところがあったんですよ。
パッと見、私が見ただけでも数違うじゃんみたいなところがあって、なんでここ理解してくれないの?っていうところがあったんですね。
これはね、さすがにちょっと聞くのはあれなので、AIラボの方で質問しようかなって思うんですけど。
そんな風にやってみたらね、つまずくところって出てくると思うんですよ。そのまんまほっといて、もういいかってやめるのも全然ありです。
ただ、ChatGPTもうちょっと使いこなしたいなって、自分の苦手を補ってくれるのはもうちょっとこう頑張って使って、本当に私は分析とかね、表にまとめるとか数字とか大っ嫌いなので、そっちをやってくれるなら、もうめっちゃ使いこなしたいわけですよ。
もし、疑問を感じている方がいらっしゃったら、ぜひね、3000円。3000円ですけども、振り返って動画教材としても使えるので、アーカイブ配信するから、ぜひお申し込みいただければと思います。
09:01
概要欄にリンクを貼っておきます。というそんなお話でございました。
また、6月15日の香川高松セミナー、コミュニティマーケティングセミナーですね。そちらも開催いたしますし、6月20日のコーパイロットです。
こっちも生成AIのほうですね。コーパイロットのセミナーもございます。農場寺院さんによるセミナーです。
もしよろしければ、こちらもね、ご興味ある方お申し込みいただけると幸いです。
そして最後に、本日5月30日の平日スタイフライブ、16時からのスタイフライブは、私がお誘いしたら、乗っていただきました。
今度、五茶フェスを開催します。ぶどうちゃんとスタイフライブさせていただきますので、ぜひそちらもお越しいただけると嬉しいです。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。
09:56

コメント

スクロール