1. 【HSS型HSP】天才HSPの音楽ノート
  2. ファッションと体型管理の関係..
2019-11-22 08:55

ファッションと体型管理の関係。専門家はダイエット生活をしない?【キラテンラジオ】

ファッション業界の人ってみんなスレンダー!スタイル良くてオシャレ着が似合う憧れの体型です。

そんな業界の人々の私生活について本音を暴露してもらいます。ストイックなダイエット生活、肉体を酷使する筋トレ、何もしていないと言わざるを得ない虚栄心、そんなイメージがあるアパレル店員さんの人間味あふれる日常生活を専門家に深掘りしました。

定番のジョジョネタでは、SBRのサンドマンが登場ッ!

ラジオの感想、FIREの極意を知りたい!など、ご相談は

キラテンのLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。

🖖リクエスト受付中です⭐https://page.line.me/?accountId=068sxelc

#もうすぐfire #ゆるfire #オーディブル #オーディオブック #副業 #複業 #収入 #交流会 #独立 #主催 #キラテン

その他、ポッドキャスト運営や交流会主催のヒントは、ぜひ無料Zoom相談をご活用ください😁

詳しくはwebでご確認ください〜✨

https://kiraten.com/

00:00
【順天堂のキラテン】
こんにちは、順天堂です。
この番組では、日々のライフスタイルの悩みを
プロ現役専門家による実績ある視点で問題解決のヒントを探っていきます。
今回のジャンルは、人間関係。専門家はこの方
稲荷雅です。よろしくお願いします。
それでは、一緒にコーナータイトルコール
明日Doする
【順天堂のキラテン】
そもそもこのタイトル明日Doするは
明日何着ていこうかな的な雰囲気もあり
そうですね
けど、服だけじゃなく
服だけじゃなく
服だけじゃなく
人間関係を豊かにする意味でも
明日
どうしたらいいんだろうみたいな
もう本当に素朴な疑問っていうのを
ファッション軸メインとは言ってますけど
何でも恋のコーナーになってるので
専門的なことは
ときさら先生がやってくれる
お金の専門的なことは
それ以外のライフスタイルの面は
こっちのコーナーを聞いていただけたらなと思ってます
なのでね、ファッションで軸がありつつも
幅広く
幅広く
もうちょっと成松さんが発着できたら
恋の話も
もう何でもないですよ。指紋の話でも
先生の話も
何でもないですよ
言っちゃえるかなというような
余力も残しつつですね
ライバルは天賀ジャイなんで
僕も大好きです
ではですね
今回はファッションのことで
気になる点というところなんですけど
スタイル、体型
体型が悪いと
かっこいい服も似合わないじゃないの
そうですね
というこの狭間に
ジレンマを感じてる人も
世の中にいると思うんですね
店員さんは
スタイル良い人多いなという風に
こちらと見えるんですけど
実際のとこ
成松さん含めて
体型維持ですね
体型維持で重要度を高くされているのか
というあたりを
ぜひセキュララに告白していただければと思います
お願いします
そうですね
話の本質に入る前で言うと
僕もやっぱりちょっと
高校時代とか
体重の増減がすごい激しかったんで
中高生の時って
10キロ太って10キロ痩せてみたいなとか
痩せるのすごい
波もすごくて
食べれば食べるほど太る
体質だったんで
今よりムチムチしてましたし
正直どちらかと言うと
今風に言うと
ストリートファッションみたいな
ちょっとゆるい感じの
お洋服を着てたんですけれども
ちなみにリスナーの方のために言うと
今成松さんは
細身の方ですね
世間的に言うと細身の方だと思います
ちょっと先に太ってきたんですけど
いわゆる細身のスタイルが良いという
状態であります
さっきの話は学生時代はそうだったよと
そうですね
やっぱりスキニーデニーメとかが
03:02
流行ってきた時に
あれを履きたい
履きたい
やった時に筋トレなり
ダイエットなりして
今の体型になった
っていう経緯はあるんですけれども
なんですかね
話を本質に戻して
今の業界の人が
どれだけ気を使ってるか
話になると
正直そんな気を使ってる人いない
ただブヨブヨにならないように
気を使ってる
っていうところは
皆さんあると思うんですよね
太ってやろうっていう人は
多分いないと思うので
30代40代になってきて
代謝が落ちてきて
ジム通って
体型維持
体力維持しようかな
結構そこは
多分世間一般的な
同じぐらいの感覚で
そんなストイックな人はいないんですね
僕の周りには
ただいわゆるギャルブランドみたいな
オーパさんとかに入ってるような
バチバチのチャンネルの
お洋服屋さんとか
僕聞く話によると
体型本社化なんかに
提出するらしいんですよ
太ってるか太ってないかとか
定期的に
定期的に
それを点数化されるみたいなんですよね
本当に店員さんを広告党にしてる
ブランド
やり方が変わるんですよ
店員さんが広告党にあって
お洋服を売る
お姉さん可愛いから買おうとか
っていうところと
本当にサービスでしたり
スキルでしたりとか
看板とか
商品の力で売る
っていうところの違いはあるので
太ってることに
太ってることじゃないや
太ってないことに
越したことはないんですけど
そんなにぶっちゃけ気を扱ってない
アスリートのような
食事制限とか
特にない
ないですね
そんなに聞いたことないです
じゃあ成正さんは
お仕事終わりましたとなって
ちょっとご飯でも食べに行こうか
ということは結構ある方
全然もう時間さえあれば
お酒も飲みますし
お肉も食べますし
その後の食事制限は
気を使ってないですね
実は何かしてんねんとかないですか
気になりますよね
スポーツやってた人が
多かったりもするんで
感覚値なんですけど
やっぱ体質的に
代謝がいいというか
洋服好きで
この業界入ってる人が
多いと思うので
人それぞれ
自分の中の
パーフェクトなスタイルというか
このサイズが
自分の中で
ベストっていうのが
あると思うんで
それを上回らないようには
どっかで
ブレーキをかけてる部分は
あるんじゃないのかな
僕はそうしてますし
今ちょっと太ってきて
ちょっとダイエットしなきゃな
とかはやっぱり思いますし
学生時代の先輩に
何やってんすか
みたいな
言った時に
いや俺はジャンプをしてる
って言って
ジャンプをしてる
そうなんですか
ただジャンプするだけで
ダメだろうと思って
全身の筋肉だったり
06:02
バネとか
体の動き
骨の動きとかを
意識して
自分の体が透けるぐらい
イメージを
研ぎ澄ました上で
ジャンプをしてるんですよ
ただ話すと
めちゃめちゃ気持ち悪い話なんで
それをして
効いてるのかどうか
正直分かりません
でも効いた気に
すごいなるので
ジャンプしてます
なるほど
飛んで着地の
着地の消費
全部体で殺してるんで
サンドマンの走りみたいな感じですね
僕見てない
全然分からない
例えでしたね
スティールボールなんですか
ずっと永遠に走るよね
サンドマン
衝撃を
消せて
自分の筋肉の疲労にならないように走る
いわゆる筋肉好きな人も
やっぱり言いますもんね
どこに効いてるかを
意識しながら運動しなさい
っていうのはね
究極言うと
1回のジャンプで
全体力消費するぐらいの
イメージが大事だと思うんですよね
何もやってないとは
言わせない的なぐらいの運動量
あると信じてやってます
ある気がしますね
ということで皆さん
目立ったことはしてないよと
言われてる人ほど
実はこんなマニアックな
いろんな技を持ってます
なので
とにかく何かやっときゃいいよね
あとは
今スタイルの話になっちゃったんですけど
コレクションというか
ファッションショーって
モデルさんが歩くんで
細い人とかスタイル良い人じゃないと
着れないっていうのはあるんですけど
僕らの役割としましては
どんな体型の方でも
かっこよく着れるようになる
お手伝いをするのが
プロの仕事だと思うので
僕らいなかったら別に
自分の着れるサイズ買えばいいだけなんで
そこにどう綺麗に着れるか
味付けをしてあげるかだと思うので
いろんな体型の方が
綺麗にお洋服を着れるように
今後こういう
ラジオのタイミングとかで
アドバイスできたらなと思います
どうしても痩せられない人
多分体質的に難しい人とか
ちょっと病気でとかもあると思うんで
フェアな状態で
お洒落を楽しめるようには
していきたいなと考えてます
店頭に行って
そういうアドバイスを聞くっていうのも
一つの価値ですよね
ありがとうございます
では順天堂のキラテン
今回は
明日Doするの第5回目
お届けしました
この番組あるいは
明日Doするに関するご質問
ご感想をお待ちしております
キラテンホームページの
お問い合わせフォームか
ツイッターのハッシュタグ
キラテン
カタカナでキラテンよりお送りください
では成政さん
最後に締めの言葉
お願いいたします
ファッションはファッションです
ありがとうございました
順天堂のキラテン
この番組は
プロデュースキラテン
ナビゲーター
順天堂でお送りしました
08:55

コメント

スクロール