1. 金曜日の焚火会
  2. #36 「梁の実家の焼肉のたれ」..
2021-11-23 17:15

#36 「梁の実家の焼肉のたれ」田川風もつ鍋でテッペンとります!

梁(りょう)さんのお母さんから「焼肉のたれを売ってほしい」と頼まれて、お調子者の2人はすっかりその気のなっているようです。大丈夫なんでしょうか・・・

【パーソナリティー】  
梁京燮(りょうきょうよう) https://twitter.com/kyoshoryo
横山智徳(よこやまとものり) https://twitter.com/tomonori76

【一緒にキャンプしましょ~。メッセージ待ってます】
https://forms.gle/bpu9nz2doywJfUBB8

【提供】
■門司港のゲストハウスポルト
https://moji-porto.com/
■錦山商店
https://nishikiyama.thebase.in/
■ボーイスカウト福岡20団
http://www.scout-fukuoka.net/
https://www.facebook.com/bsf20

【金曜日の焚火会の理念】
自然に感謝・家族に感謝・金曜日に感謝
私たちは焚火を囲む家族の休日を笑顔にします
00:05
金曜日は焚火の日、金曜日は焚火の日、金曜日は焚火会!
この番組は、サラリーマンキャンパーの梁と横山が、金曜日の仕事帰りに居酒屋さんに飲みに行く代わりに、九州各地のキャンプ場にいて、焚火を囲むそんな番組でございます。
おはようございます。
梁です。
ズームで撮影するとズレるよね。
歌えないね。
歌えないね。
ズームで音楽セッションとかしてる人いるよね。
あれすごいよね。
合わせようとしちゃうから。
ヒグチさんにコツを聞いておかないとね。
ズームの撮り方を。
俺らの場合は、一人で歌えばいいし。
ということで、今日初めてのズームでの収録になってしまいました。
これも彼も、キャンプに行けてないっていうのはちょっと。
僕はこの週末は金曜、梁さん達と行って、同日はボーイズカードのお手伝いで。
あ、今週末は。
ずっとキャンプですね。
その後の予定はまだ立ってないのかな。日にちだけは入れとくか。
その後の予定はですね。
一旦、一個なくなったでしょ。
その日どっかに行こうよ、結局。
本畑に行けなくなって。
あと一回は行っておきたいですよね、年内ね。
行きたいね。
行きましょう、行きましょう。
ということで、最近買ったギアがありまして。
ノコギリ買いました。
ノコギリ何に使うんですか?
薪を切るんです。薪を切ります。
あー、薪を切る。
キリオン社だよね。
CG系のハンダさんが。
あれ良かったよね。
良かった良かった。
ナタとかで割るけど、ナタで割っても長さは縮まんけんね。
そうそうそう。そうなんすよ。
何がしたいかって、太牧燃やしたいんですよ。
ちっちゃい滝みたいな。
ちっちゃい滝みたいで太い牧を燃やしたい。
そうしたら短くした。
ナタとかでバトニングすると細くなるじゃないですか。
そうしたらずーっと叩き分からないといけないんですよ。
ひたすら。
すぐ燃えるけんやろ。
そう、すぐ燃えるけん。
ノコギリ買いましたよ。
ホームセンターで?
いやいや、アマゾンで。
03:00
なんかね、飛び職の人たちも多分使ってて。
いいやつってこと?
安いです。
両歯、片歯ってあるじゃん。
片歯やね。
まだ届いてないの?
あるよ、あるけど。
シルキーのポケットボーイってやつ。
ちっちゃいやつ?
うん、これぐらい。
これぐらいってさ。
30センチぐらい。全部で。
これで冬のキャンプはもう大丈夫です。
火を燃やして、温まって。
温まって。
火を燃やして、温まって。
ガンガン炊かないからよ、もう。
寒いでしょうね。
1週間急に寒くなったもんね。
寒いですよ。
今日とか寒いですもんね。
今日寒い、朝から。
そういえば、寝袋買ったって言ったじゃないですか。
この2日3日、家で寝袋で寝よる。
バカヤロー。
あったかいしさ、毛ぬがんけんいいよ。
布団の上に寝袋敷いて寝ようわけ?
そう、敷き布団の上に寝袋。
いいかもと思って。
そうね、けったくってないしね。
けったくらうんですよさ。
夏でも冬でもひょっとしたらいいかも。
せっかく高い布団だったけどさ、キャンプの時だけ使うのもったいないやん。
そうだよね。
家の布団よりも高い寝袋やから。
そうよね、家の布団より高いよ。
お母さんのタレの話は?
そうそう、お母ちゃんがね、タレ売りよって言い出して。
売りたいらしいん。
キャンプグッズ?
美味しいもんね。
あんたたちが、お母さんとかがそんなに美味しいって言うんなら、売ろうって言い出して。
売ろう。
売らないから。
売ろうよ、楽しいやん。
一応、うちの母ちゃんはゴーサチコって言うんですけど、ゴーサチコの焼肉のタレ。
ゴーサチコの焼肉のタレ。
ゴーサチコの焼肉のタレ。
ネームバリュー的には、餃子の焼肉のタレの方がいいと思う。
まあまあ、そうね。
ポッドキャストでちょっと紹介するなら、だげん。
りょうの実家の焼肉のタレより。
そう、まさにそうそう。
プロデュースド×金曜日の焚火会。
いや、それはプロデュースドせない、いかん理由が一個だけあって。
りょうさんの実家の焼肉のタレは、そもそもキャンパーのために作られてたりけん。
焼き餃子が、ちょっとキャンパーに持っていくには心も。
だげん、ちょっとこう、キャンパー用に改良して開発しましょうかね。
改良して。
りょうの実家の焼肉のタレを。
06:01
味は間違いないけんさ、あと持っていきやすさだけ抑えれば。
そうですね。
少なくとも俺は持っていくよ。
ありがとうございます。
俺は定期的に売るんかね、どっちかわからんけど。
俺ね、最近やったんですけど、あのタレで。
田川風のもつ鍋。
田川風のもつ鍋ってどうなんの?普通のもつ鍋じゃないわ。
博多風のもつ鍋って、醤油ベースだったりするじゃないですか。
うん。
で、たぶんあれってちゃんと出汁とって、スープ作ってもつを入れてみたいな工程だと思うんですよ。野菜を入れてみたいな。
そうね、鍋やもんね。
そうそう、鍋やけん。
言うと水から出汁とってね。
うん。
田川風のもつ鍋は、ちょっとね、鉄板、ちょっと深みのある鉄板にホルモンを並べて、野菜をその上にバババーっていっぱい乗せて、キャベツとかもやしとかきのことか、食べたい野菜をプワーって乗せるじゃないですか、山盛りに。
うん。
ニラとか。
うん。
で、それにね、焼肉のタレをかけて食べる。
はー。
焼肉のタレをかけて。
焼肉に近い。
うん。
ぐずぐずぐずぐず。
炊いて、食べる。
あ、あー。
うん。
その、こう、スープがたっぷり入った鍋というよりも。
そう。
野菜とかから出る。
そうそうそうそう。
水分。
そうそうそうそう。
あのー、まあ、なんて言うの、炊くんだね。
ですです。ですです。
焼肉に。
あー。プルコギじゃないわ、それ。
プルコギはつけとくんですよね、お肉を最初に。
あ、そう。
タレにね。
あー。
あのー、野菜と玉ねぎとか人参とかピーマンとかパプリカとかと。
うん。
肉を一緒にもう、タレにつけたやつを焼いて食べるんですよ。
あの、コストコにあるじゃないですか、プルコギ。
あー、そっかそっかそっか。
あれ、最初っから。
つけ、つけとんしたでしょ。
うん。
で、田川風のもつ鍋は、上から焼肉のタレかけて食うんですよ。
かけるんだ。
はい。
あー。
多分、多分なんですけど。
うん。
それこそ、その部分、頂上取れます、うちのタレ。
頂上取れる?
頂上取れる、マジで。
取り方で。
はい。
あー。
なるほどね。
うん。
確かにあの、サラやもんね。
そうそう。
ドロドロじゃないじゃん。
そうそう、サラサラしとるんで。
早速キャンプでせないか。
うん、今度しましょうか、今週。
ホルモンパーティー。
いいんじゃないですか。
うん。
大きい鉄板がいるんかね。
まあ、鉄板いらん、鍋でいいよ。
あー、鍋でいい。
はい。
いや、やったんすよ、だから。
その、家で。
今週末。
先週、それを。
あ、やったん?
やったんすよ。
うん。
めちゃ旨っすよ、めちゃ旨。
その、前からしよったんじゃない?
最近したん?
09:00
初めてしたん?
いやいや、前からしてました、言うと。
ははは。
あー。
うん。
めちゃ旨い。
めちゃ旨い。
あれに。
それだってはいったら。
ん?
まあまあ、そりゃそうやろ。
いや、あれで美味しいよ。
ああ、あれで美味しい。
で、まあ、辛くちょっとした方が美味しいっすよね。
やけん。
コチュジャンとか。
ああ。
あのー、青唐入れて。
コチュジャンとか青唐とか入れて。
うん。
すると、もっと美味しい。
ああ、コチュジャン、青唐ね。
うん。
言うても甘口やけんね、タレがね。
そうです、そうです。
うん。
甘口やもんね、美味しそう。
うん、うん。
じゃあ、ちょっと。
キャンパーの皆さんのためにちょっと、ほんと。
なに、ラベルを作ったりさ。
瓶を選定したり、ちょっとしてみましょうか。
うん。
そうね。
うん。
そう、キャンディーギャースで。
で、あのー。
俺のスパイ、横山さんのスパイスボックスにぴったりはまるように。
大事なんよ、絶対大事なんよ。
キャンプする人ってさ。
うん。
うん。
自分の道具の中にと、収まるグッズじゃないと。
イラッとするやん、やっぱ。
そうですね。
うん。
うん。
だから、ちょっと。
ねえ、いろいろ、ほら。
CGKの製品もあるし。
うん。
これはもうあれっすね。
うん。
西喜山商店、金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
金曜日の。
ほら、そこ、お始まりです。
あ。
嗯。
あら。
おっすいません。
なんですか。
あ。
はい。
うん。
あ、それは。
お母ですか。
あっ。
お耳だけか、あのね。
うん。
ああ、うん。
はい。
あっ、いいんですかね。
あっ、いいんですかね。
はい。
夫婦別姓なんよね。今、話題だ。日本でも。
そうですそうです。
だから、僕も妻日本人なんで、ある意味夫婦別姓の状態なんですよ。今。
今?
はい。2人とも寮なんだけど。
うん。
で、これは何かっていうと、彼女は日本人として名前を寮に変えたんです。
はい。
名字を。
はい。
だから、戸籍別なんですよ。
あ、そうなの?
はい。
え?
そうそう。
え、結婚してない?
結婚はしてます。
あ、してますね。
だけど、戸籍が別なんですよ。
あ、えー、その、そういうことになるんだ。
そうそう。僕の戸籍はまだ韓国にあるんで。
国際結婚?
そうそうそうそう。
だから、妻と子供たちは日本人としての寮なんですよ。
うんうんうんうん。
僕は韓国人の寮なんです。
うん。
あ、じゃあ寮さん1人だけ戸籍の中に名前書いてないんですか?
そうそうそうそう。そうなんです。
えー。
名前を、名字を変えた奥さんと国際結婚してるんだ。
12:08
そうですそうです。
で、これ、妻が名字を変えなかったらどうなるかっていうと、子供たちその名前になるんですよ。
あ、が、元々の奥さんの名前になる?
そうそうそうそう。
例えば、妻の旧姓が横山やったら、横山連合とかになるわけですよ。
あ、そうか。
うん。
あ、あ。
あー、そうか。
うん。
それもね、なんか、まあまあ、夫婦別姓でもいいじゃないかって話があるけど。
そうそうそう。
同姓にしとったら、一体感欲しい。
まあまあまあ、まあまあまあ、そうなんですね。
今はそうじゃなくてもいいんじゃないのって話もあって、まあそれはそれでもちろんいいんだろうけど。
はい。
意味させちゃえよって思うけどね、どっちだろう。
まあね。
まあ、いろいろ難しい問題はいろいろあるんでしょうけどね。
難しい問題あるんでしょう、そこは。
えー。
ということで、郷幸子さん。
そう、郷幸子の社長。
えー、金曜日のたけびかい事業部、部長。
たけびかい。
吉浜さん。
で、焼肉タレ売って歩こうキャンプ場で。
いや、落ちてんけんさ。
いや、その、量が勝手になんかこう、作り始めた焼肉のタレやったらちょっと売れるかどうかわからんけどさ。
西木山商店60年やけん言うても。
まあね。
うん。
ほんま萌え。
萌え。
そうね。これちょっと万人の手に渡るようにちょっと、ありしたいっすね。
そうね。
今は多分、言ったってほら、下関界隈のご近所さんの常連さんが買ってくれる焼肉タレ。
まあまあ、そうそうそうそう。
うん。
うん。
まあそりゃあ、もったいないよ。
もったいないね。
日本中に売れた。
うん。
じゃあちょっと、ショップを作りますか、ECサイトを。
ECサイトも作ってくださいよ。
はあ。
うち、あの、りょうさんから時々まあ、いただいて、今冷蔵庫に2本入ってますけど。
でもこないだもん、あれしたよ。
それで、なんか、子供とかはもうそっちが普通になってさ。
おお。
りょうさんのタレないと。
おお。
ほんとほんと。
きょん汁がないかと。
いやいや、きょん汁タレはいいよ。
りょうさんのタレ。
でも買ってないよ。あの、ずっと買いよった。
あ、エバラの、エバラのタレを買ってない。
はい。
まあまあ、おいしそうね。
おいしいよ。
まあほんとね、あの、焼肉のタレと言いつつも、まあもちろん焼いた肉をつけて食べてもうまいし、さっきみたいにホルモン炊いてもおいしいし。
あの、魚炊いてもおいしいし。
あ、魚?
うん。
へえ。
そう、それこそこないだは、ジンギツカンをしたい。
おお。
その、息子がこないだ北海道に中学旅行に行ってきて。
はいはい。
うん。で、おいしかったって言うけえ、じゃあ家でもしてみようって言ってたら、わざわざあのなんかジンギツカンの鍋わかる?あの。
15:04
はいはいはい。
それを買って。
買ったわけ?すげえ。
いや、1000円か2000円やったもん。
へえ。
なんか、ホームセンターで。
で、ジンギツカン鍋。まあジンギツカン鍋ってか、あれ焼肉やけど。
焼肉っすよね。うまいっすよね、ジンギツカン、俺好き。
そうそう。で、それでその、餃子のタレで、食べさせていただきました。
あ、ジンギツカンもかけたらうまいかもね、こう、上にこうすると。
うまいよ。
えっとね、上にはかけんかった。その前に。
もうつけて、つけた、つけたれとしてね。
つけて食べた。
あ、うまいかもね。
これ北海道に売りに行かないといけないと思う。
北、なんかね、息子は買ってこ、売りようらしいよ。北海道にはちゃんとジンギツカンのタレとか、なんかそのつけ込んだお肉とか。
タレいっさげで、北海道編成。
まだ九州、九州からでいいんじゃないですか。
そうですね。
福岡のお土産物かなんかの地位を築ければ十分、まず北海道まで行かんでも。
じゃあ、そういうことで、イージーサイトを作ってみます。
では、そんな感じしますか。
じゃあ、次の回は、いよいよもうあれやね、キャンプ場で撮ってそのまま開けないかんね、次は。
そうですね。
キャンプ場で撮らないかんよ。
そうですね。
もうこの自転車創業から少し脱線とさ。
そうですね。だけどね、行く前に一回撮らないかんね、もう。
あ、そうね。
はい。
ここまで聞いていただきありがとうございます。
ありがとうございます。
金曜日のたけび会では、皆様からのメッセージ、キャンプへのお誘い、お待ちしております。
はい。
この番組の提供はにしようか、もう西山商店の提供やで、これは。
はい。
西山商店と、あと、福岡ディズダンの提供でお送りいたしました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
あとポルトね、ポルト、文字香ポルト。
あ、ポルトさんの、忘れた。一番最初に言わないかん、ポルトさん。
そうそう、そうよ。
じゃあ、ポルトさんの提供でお送りいたしました。
はい。
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
ありがとうございます。
17:15

コメント

スクロール