00:05
金曜日は焚火の日、金曜日は焚火の日、金曜日の焚火会
パーソナリティの梁教授です。
横山智則です。
皆さん、こんばんは。
このラジオは、サラリーマンキャンパーの梁と横山が、金曜日の仕事帰り、居酒屋さんに飲みに行く代わりに、九州各地のキャンプ場に出かけ、焚火を囲む番組です。
よろしくお願いします。
今日は番外編ということで、私、梁教授と横山智則の自己紹介を先にしておこうかなと。
だいたい誰なの、こいつら。
そうそう。
を、ちょっとしようかなと思ってます。
先輩、お願いします。
先輩からですか。
えーと、なんて言うかね、どこから言うかね。
名前から。
名前からね。横山智則、今44歳。
はい。
二児のパパ。
うん。
息子は高校生。
うん。
そんなんどうでもいいかね。
いいんじゃない?
娘は中学生。
うん。
で、ずっとキャンプやってきたんですけど、子供がもうね、ついてきてくれなくなりまして。
はいはい。
かれこれ2、3年間だから、やっぱ子供が中学に上がってからぐらいはキャンプについてきてくれなくなって。
はいはい。
ちょっと道具がこう、年に一度出すか出さないかになってきたところに、
はいはい。
えー、梁さん。
はいはい。
他、仕事の仲間と、最近ね、ちょろちょろキャンプに行くようになったっていう感じですかね。
はいはいはい。
キャンプ駅はだいたいどれぐらいなの?
キャンプ駅はね、またおいおい話したいと思うんですけど。
うん。
あのー、もともと10歳の頃にボーイズカートに入って、そっからキャンプずっとしてました。
めっちゃし通すよね。
うん。で、それで言うと、まあまあそれこそ小学校、中学校、まあ高校ぐらいまではずっとしよったし、
大学の頃がたぶん一番激しくて、夏休み40日のうち40日キャンプしよった。
おー。40日キャンプしよった?
40日キャンプ、毎年夏。
マジ?
うん。
で、ボーイズカートのマニアックだけど、ジャンボリーとかいって日本中のボーイズカートが集まるキャンプというかね、大会があったり、
まあそれ以外にもやはり富士山に登ろうかとか。
へー、すげー。
まあ近くでキャンプしようかも含めて。
ボーイズカートといえばあの歌ですよね。
どの歌ですか?
キャンプだほい!
キャンプだほい。
うん。
え、歌ってなんだわし。
ははははは。
で、まあその後は結局ファミキャンですよ、それこそ。
うん。
その子供が、まあそれこそ小学校に通わんぐらいからは家族キャンプをずっとしてて。
03:06
でもまさかこんなキャンプ風になると思わんかった。
いやーそうでしょうね。
うん。
だってキャンプ場取れよったよ、普通に。
もう今取れんすもんね、ほんとね。
そのゴールデンウィークでも、ぽん休みでも、普通ホテルとかレジャー施設は満タンになるけど、キャンプ場満タンにならんけ、結構その直前でも予約とか全然できよったけどね。
あー、まあ今ね、いっぱいっすもんね、どこもね。人気のとこはもうほんと行かれんすもんね。
行かれんですね。
あー。
まあそうですか、ちょっとボーイズカートの話は今度また、
またゆっくり。
ゆっくり、ちょっと何回かに分けてしてもらおうかなと。
何回かに分けて。
で、それこそ、それで言うと、ちゃんとリツナーが増えたらやけど、いろんな告知もしたいよね。今度ボーイズカートで何かあるから来てくださいって言わればいいし。
そうだね、先輩今もボーイズカート。
今も子供たちやってるし、保護者として関わっとるんで、今度何かやるから、よかったらボーイズカートじゃない人も遊びに来てとか、絶対紹介したいなと思う。
はいはいはい。
まあまあボーイズカートの話ね、ちょっと聞きたいです。
で、梁さんは梁教授と申します、37歳です。
で、子供が3人いまして、小学校4年生、2年生、3歳。
まさにもう、それこそ、子供がそのくらいの時にもうギャンギャンキャンプ行くよね。
だからファミリーキャンプ前世紀なんですが、ちょっと妻がどっちかというと引っ込み児案で、インドア派なんですよ。
休日家にいたい派なんで、ちょっとね、なかなか連れ出すのが苦労するというか、あれなんですよ。
で、そもそも一番最初のキャンプの時に、真夏ですよ。
ちょうどだからこんな暑い時に、7月の中旬以降って感じですかね、キャンプに行ったんですよ。
当時、今の3番目の子供がお腹の中にいて、8ヶ月とか9ヶ月で。
あーもうお腹が一番大きい時に。
そう、一番大きい時に行ったわけですよ。
もう俺は行きたいばっかりにですね、お前はなんもせんでいいと。
なんもせんでいいと。大体そうやって言うよね。
お父さんが奥さんに、お前はいいと、椅子座っとけと、仕掛けでおいていいからと連れて行くよね。
俺が全部しちゃうと、満天の星空を見に行こうと。
夏とはいえ、夜になると涼しいよとか言いながら行ったわけですよ。
行ってテント張りました。
テント張ったんだけど、最初のキャンプでタープとかを張ってないわけですよね。
テントしか持ってない?
テントしか持ってない。
06:00
だけど一応前室付きのテントではあったんですけど、タープも張ってなくて、暑いわけですよ。
暑い中、なんとか飯を食い、風呂に入りに行き、
焚き火を囲んで子どもたち寝ました。
じゃあ俺たちも寝ようかと。
寝ようかした時に、犬を放し飼いにしてるキャンプ場。
もちろんキャンプ場じゃなかったんですよね。
レストランの小高い丘をキャンプ地にしていいよみたいな、知り合いの知り合いみたいなところで、
ブドウ園じゃなくてブルーベリー園みたいなのがあって、そこで犬を3匹くらい放し飼いにしてるんですよ。
夜だったら、イノシシとかをワンコたちが追いかけまわすんですよね。鹿とか。
番犬?
そう、番犬なんですよ。
そしたら何が起こるかというと、ザーッと吠えようんですよ。
番犬ワンちゃんたちがうるさいんですけど、僕はもう寝ました。きれいにね。子供たちも寝ました。暑いけど。
多分嫁が寝れんやったらしくて、もう全然大変やったみたいなんですよね。
やっぱうるさいのも寝れんし、慣れても寝れん人は寝れんのよ。
一応キャンプ用のマットは持ってて、
まあそれしか持ってない
ゴツゴツするわけですよね
やっぱね
でまあ寝心地も悪い
暑い
うるさい
全然寝れんやったと
で次の日の朝ですよ
タープ貼ってなかったもんやから
日が
昇りんのも早いし
僕もう最初
先日から30度みたいな感じ
もうヤバいんですよ
で
最初だから
気合入ってて僕も
そのクソ暑いのに
いわゆるホットサンドを
作るわけですよ
手間をかけ
ずっとこう焼きながら
ホットサンドメーカーでずっと作りよったんですよ
家族の人数分を
キャンプの朝ごはんといえば
ホットサンドを食べたくなるよね
なるでしょ
で朝何時ですかね
6時くらいからぽちぽちしよったんですけど
すぐ暑くなり
ほんとめちゃめちゃ暑いわけですよ
でも
ちょっとなんかを
こう
片付けるのにもう本当もう
水を汗だくなって
水を飲みながらするもんやから
時間もかかるわけですよ
で撤収がもう7時半とか8時くらいから始めたんですけど
終わったの12時前みたいな
まあそうよね慣れてないもんね
慣れてないし
でもうひっちゃかすしね
子供はちっちゃいし
ああそうか
で子供もさ
テント建てるときは喜んで手伝うわけよ
そうそうそう
そのペグ打ちたいとかさ
自分にやらせろやらせろって
09:01
片付け全然手伝わんもんね
でまあそんなこんながあってですね
まあ妻はそれがちょっとトラウマになって
彼これ何年前ですか
あれはもう何年前ですか
だから3歳の子供かな
4年5年前ですよね
そうなんです
でも時々行くよりは
まあまあ時々は行くんですけどね
なかなかこうやっぱ腰が重くて
特に暑くなると
っていう2人が
結局
なんで金曜日の焚火会かっていうと
っていう話ですよね
もうだから
あれですよ金曜日の夜
飲みに
行きたいんだけど
まあコロナっていうちょっとご時世もあって
行かれんと
で店も開いとらんと
ただもう外ならよかろうがと
そうね
ということで
本当にアウトの時期もあるけど
まあこの1年後ね
それからそのソロキャン
じゃなしにデュオキャンだったり
鳥キャンみたいな話になるんでしょうけど
みんなソロテントに寝る
ソロテントで
それぞれ焚火をする
それぞれ料理をして
おのおの食べたいものを
おのおのが作り
食べたい時に食べ
眠たくなったら寝ると
いうキャンプをやってますよね
金曜日の夜やって
そして朝とっと片付けて
土日はそれぞれ
そう 家族のために
尽くすと
いいですよね
家族に文句言われんからいいですよね
そうね 土曜日は
父ちゃんだけゴルフ行ってとか
そうそう
そんなんじゃないですもん
土曜朝から釣り行ってくるぜみたいな
帰ってくるの夜だぜみたいな
その朝だって
8時半には家いますからね
この金曜日の夜の
過ごし方をぜひ提案していきたい
新しい
5時半に悪いけど
仕事を終えて
半休とっていいのかな
そうですね
暗い中テントを建て
焚き火をし夜を過ごすという
本当におじさんの飲み会
おじさんの飲み会
面白いし
りょうさんも初めてキャンプしたときに
片付けが12時までかかった
みんなそうだと思うよ
でもおっちゃん一人キャンプ慣れてきたら
撤収1時間かからんけんね
全然かからんすよ
自分の物を自分で片付けるだけやし
徐々に徐々に
キャンプの道具って
どんどんどんどん
欲しくなるけど
同時にどんどんどんどん削りたくもなるやん
必要な物しか持っていかない
りょうは特に今
ミニマリストを目指してますから
キャンプ道具
僕らのキャンプ仲間も
どっちかというと
りょうさんはミニマリストで
もう一人も
ミニマリストがいて
ただ二人はすごいよね
ヤバいよね
12:01
ちょっと名前出してあれやけど
中富さんの
車見たことあります?
一人で来た時の
あのね
一人なのに
僕とのファミリーで乗ってる
ジエンタのハイブリッドの
まあ新しい型のやつ乗ってるんですけど
あのー
助手席まで満タンなんですよ
一人で来たのに
助手席まで満タンやし
クーラーボックスでっかいの
パンパンで来るし
すごいっすもんね
何回言っても
減らせ減らせって言っても
減らさんどころか
毎回さ2つ3つさ新しいの持ってくるし
それも面白いよね
人のキャンプグッズ見るのも楽しいもんね
楽しい楽しい
俺もだってそれで皮膚希望買ったし
まさかさ
いやそんな
無かったしそんなものって
ほんと
ずっとうちまで煽って
あれ無かったんすか皮膚希望って
いや無かったよ
先輩知らなかっただけなんじゃない
確かにそれで言うと
ボーイスカットキャンプばっかりずっとしてきておけ
めっちゃ偏ってはいると思う
それで言うと
昔は
なんて言うの
言うたらさビニール一枚を
テントにして
夜映するみたいなのがボーイスカットじゃないと
いやいや
そんなこともしたけど
そんなことばっかりじゃないと思う
そういうこともしてみましたっていう経験はあるよ
雨が降ったらいかんけん
テントの周りに水を掘って
それは
ボーイスカットがどうのことじゃなくて
昔のテントは全部そうだった
今のいわゆるドームテント
あのテントが
出始めたなんていうのは
最近じゃ最近だし
出始めた頃の
僕らは
そのままごとみたいなテント
使えるかって言って
A型テントでその量がいいより
その家の形した
アルファベットのAの形をした
A型テントが
これがそのテントじゃと
って言って
キャンプしようと
で水を掘るだけ
環境への意識っていうのも
またやっぱ当時は違ってて
それは地面に穴を掘って
そのいわゆる
雨が降りテントの中に入ってこないようにするし
あのかまども
やっぱ地面を掘って
ブロックを積んでかまどだし
焚火台とかなかったわけですか
だからバーベキューの
コンロとかあるけど
そげな
ママごとみたいなの使えるかって思ってしよったけどね
あーなるほど
まあまた違うよね
今はそれこそ
当たり前にボーイスカートでも
直火はしちゃいかんよねとか
そんな
キャンプはいやするけど
それは施設の中で決められた場所でもちろんするし
そんなのがやっぱ変わっていくよね
なるほどですね
15:01
直火いかんとか思ったことなかったもんね
あー
なるほどね
まあまあそんなこんなですけど
自己紹介なんで
先輩が
今までで
行ってここ良かったなって
思うキャンプ場ってどこかありますか
それは
おっさん一人キャンプ向きじゃないけど
その子供が
小学生の頃
毎年夏に来よったキャンプ場ってのがあって
宮崎県
宮古の城の
観音寺
観音池公園
オートキャンプ場
っていうところがあって
ここはね
それで言うと
ボーイスカートの時に
整ってないキャンプ場の方がかっこいいとかって言い寄ったのも
真逆で
それこそボーイスカートの友達から教えてもらったキャンプ場
もうね
バシッと芝が打ってあって
めちゃ綺麗
そこにはプールがある
温泉がある
で遊具がある
でね
草スキーみたいなのができるような
本当に立派なものもあったりして
宮近 じゃあずっと遊べるわけですか
そう
夏のキャンプって暑いじゃないですか
実際問題
やっちゃられんぐらい暑いじゃないですか
だから昼間はずーっとプールに使って
宮近 あー
でホームセンターとかも車で10分くらい
そこにあるんですよ
福岡の人なら分かりやすく言うと
海の中道海浜公園の中でキャンプしてるみたいな感じ
宮近 あーいいですね
でさらに温泉付き
宮近 あーいいっすね
なるほど
ちょっと上司からの電話だったけど
一旦ちょっと保留
一旦保留です
まあそんなところですね
宮近 僕はねあそこがいいっすね
あそこ良かった
三日月の滝
キャンプ場だったかな
宮近 三日月の滝どこっすか
三日月の滝あの九州大分ですね
大分県
九州インターから
15分
三日月の滝
温泉
っていうのがあって
三日月の滝キャンプ場
温泉がすぐそこにあって
川沿いに
テントを張る
この時期夏は
釣りもできる
とかいうところで
まあまあ冬行ったんで
真冬のキャンプです
つららができました
テントに
朝起きたら
外にいられんくらい寒かった
夜は
そこは良かったですね
温泉もあって
川のせせらぎが
楽しいけどね
いやいや
そんなところですかね
本編もね
18:00
来週には
もう一本
毎週金曜日ね
毎週金曜日ちょっと
19時配信
にしようと思ってます
キャンプに行っては
二つ三つ収録して
その後番外編を一本
っていうペースで
じゃあ皆さんどうぞ
よろしくお願いいたします
金曜日の焚き火会では
皆さんからのメッセージをお待ちしています
ハッシュタグ金曜日の焚き火会で
つぶやいてもらえたら嬉しいです