1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #67 日本はモッタイナイだらけ
2022-05-05 09:35

#67 日本はモッタイナイだらけ

亀っちの昔話編

■出演
亀山 敬司(DMM.com 会長)
長谷川 文二郎(42 Tokyo事務局長)

00:03
DMM.comの亀山です。
42の文次郎です。よろしくお願いします。
引き続き、旅編でございます。
偉い国に行ってますね。今日はどんな国なのか。
南米のボリビアあたりの話です。
すごい。本当にいろんなところに行ってますね。
ボリビア。
エッチューからボリビアとかその辺の時があったかな。
地獄の自転車ツアーというのがあってさ。
自転車でとにかくひたすら降りまくるというやつがあったな。
急に何を言ってるんですか。
ボリビアで地獄の自転車ツアーに行った話ってことですね。
そうそう。それは面白かったね。
山のてっぺんまでトラックで自転車を運んでくれるわけよ。
そこから5、6人のツアーなんだけど、
結局みんな自転車乗ってとにかく山道ひたすら下りまくる。
何年かに2、3人は崖から落ちて死ぬっていう。
馬鹿なやつじゃないですか。
もちろんボリビアを馬鹿にするわけじゃないですけど、
山道っていうのは舗装されてるわけじゃないんですよね。
もちろん舗装されてないよ。
ちょっと間違えるとこう落っこちちゃうっていう崖なんだけど。
常にガタガタガタガタやってるわけですね。
だから全部証明書は書いてサインは絶対させないわけよ。
これで死んで自己責任は自分で負いますみたいな。
そうそう。そういうのがあった。
とにかくひたすら山道を自転車が向こうから出してくる自転車に降りまくっていう。
1人は足怪我して最後にもう1人は足が血出てたかな。
俺はなんとか大丈夫だった。すり傷くらいだったんだけど。
結構刺激的だったよね。
とにかく途中泥だらけで天気もあったせいで、
泥だらけになった。体中がね。
3時間くらいかな。とにかく降りまくるわけよ。
そんなに降りるんですね。
とにかく山の中を降りるっていう。
でもそれ結構面白くて行く人行ったらおすすめかな。
今でもやってんじゃないかな。
そこで最後の下まで行くと本当の扁平な村に着くのよ。
なんかもう人だと離れたようなね。
もうドロドロだからしょうがないからって服買いに行くわけよ。
着替えですよね。
着替えを。
そしたら服屋って言ってもそんなちっちゃい村だから1件しかないわけよね。
行ってこういうズボンない?って言ったらとにかくサイズが合えば
こればっちし、これしかないよみたいな感じのおばちゃんがね。
服の選択権がないのよ。
サイズが合うかっていう。
おばちゃん次第でやってる店で。
03:01
しかもおばちゃんのもうさじ加減ですもんね。
持ってくる順番と。
とにかく君ならあんたならこんな服だみたいなので
だからもう色合いもよくわかんないもなんか派手な色とかなんだけど
他にないからさ。
それ何も着ないよりマシだからってそれをもらうわけなんだよね。
でもその時に選択権の内部のがとてもすごくこれっていいなと思って。
東京とかのいろんな服があって何を着ようか選んだりとか
いらないのはそもそもこれしかねえんだからっていう。
確かにそうですね。
濡れたドロドロの服よりもこれマシだろってスタートだからね。
確かにここの襟がどうのとか色がとか形が決まったとてポケットありなしとかね。
いろんな選択肢がいっぱいありますよね。
ドドタウンみたいな選択肢がありすぎると迷っちゃうじゃない人間。
無かったらすぐ終わったし買い物もね。
これ以上みたいな。
ありがとうございましたみたいな。
ありがとうございましたみたいな。
その後に小っちゃい頃だからそば屋みたいなのあって
ラーメンみたいなやつを食べたんだけど
とにかくハエがボンボン来るわけよ。
時々うどんの中に落ちるわけよ。
うどんみたいなところに。
しょうがないからハエを避けながら食べてるわけよ。
なるほど。
でもこれ食う以外食うものないから選択もないわけよ。
だから日本だったら賞味期限切れってなかなか厳しいじゃない今。
そうですね。
実際食べれるやつよりもだいぶ前に設定されていますもんね。
ちょうど俺がそこに行った頃って赤白だったのが
賞味期限切れの偽造家なんかで叩かれてた時期だったんだ。
すごく大事になって信用の失敗だみたいな感じで
ワイトショーで叩かれてたんだけど
それはもったいないからと暗号をもう一回使い回したからかしたのかな。
でも確かにそれは嘘はいけないんだけど
実際問題もったいないのは確かじゃない。
俺なんかコンビニとかでこれくださいって言うと
ごめんなさいこれ賞味期限切れてます売れませんってなるじゃない。
うんうん。なります。
いいよ俺1日ぐらい禁止だから売ってくれよって言ったら
いや売れませんってなって
代わりのものがあればいいんだけどないときはそれしかないとき
これ買いたくても売ってくれないんで渡しませんってなる。
わかります。
僕もコンビニ店員をやってたのですごいよくわかります。
やっぱ売っちゃいけないっていうルールがあるんだよね。
そもそもレジに通らないんですよ。
ピーってやってもピーってなって売れないんですよね。
そうだね。開けるの忘れたんだね。
そうそう。あれ一番焦りますね。
確かにそれってすごい不自由なことですね。
本人がいいって言ってもくれないしね。
それで食べてお腹が壊してもいいっていう同意書すら書かせてくれないですもんね。
06:01
でも所詮賞味期限だから味の問題だろう。
実際問題は冷蔵庫に入ってから何日か経ってから食べるからね。
文次郎も知ってると思うけど家で人間切れのやつって俺が食べることになってたよね。
そうですね。
亀山家の食卓ですね。
切れたからじゃあお父さんって言って。
俺が食べて大丈夫ならOKみたいな。
毒味薬みたいな。ちょっとびっくりしましたけどね。
でもそんなのはありますからね。
なめたけじゃないけどそういう瓶に入ったやつ大体賞味期限切れてること多いですからね。
大体大丈夫じゃない?普通はね。
やっぱり日本の方は無駄が多いよなと思って。
服でも食べ物でも豊かってことなんだろうけどね。
だからみんななんか普通だと思ってるけど普通っていうのは
食うものがあって着るものがあればそれでOKっていうことでもいいような気もするよね。
なんて言えばいいのかあれだけど。
結構人間が幸せって感じれるハードルって相対的なものというかね。
かなりグッと下げれるところはありますよね。
干し芋屋のメーカーの人が言ってたけど結局は白い時間経つと白いのが吹いてくるのかな。
干し芋に。
でも全然それでも全然影響ないんだけど見かけが悪いからっていうんで。
商品はこれにしてくださいっていうのを店から言われるんだって。
見かけが悪くても全然味も品質も問題ないんですよって言ってもダメっていうことらしいんで。
もう食べ物というよりも見物みたいなってことだろうね多分ね。
確かに自分もフランスに行った時に肉の色が全然日本と違うなと思ったんですよ。
スーパーに行ってパックの肉みたいなのが。
なんでだろうと思って調べたら日本は発色剤みたいに使ってるみたいな。
日本だと見栄えが気になるお客さんがいっぱいいるから見栄えを強くして。
でもフランスだと結構黒ずんできてるんですけど肉が。
発色剤とかがないから。
だけど全然パカパカみんな買っていくからこれでも買うんだって自分でも思ったから。
今一度考えてみてもいいのかなとはちょっとその時は思いましたね。
ちょっと廃棄食料多すぎるからね。
そういった面で色合いもともかくもったいないよねっていう。
廃棄を箸でどけるところもあるわけだから。
箸でどけても別に何の影響もないよ。
そうですね、嗅覚も大事にしつつ身近な消費期限切れのものをちょっと食べてみる勇気もね必要なのかも。
責任あるような発言になっちゃうと怖いけどちょっと世間話程度。
09:03
そのうちに早い食べても結構意外と大丈夫だったらするから。
いや、どんぶりの横によけてるやつがいつの間にか食べ終わったらなくなってたから腹の中入ったなって。
汚い話だ。
終わりにしましょう。
でも今まだ生きてますということで。
はい、ありがとうございます。
09:35

コメント

スクロール