1. いわみTV
  2. #232 横断歩道の縦線はなぜ消..
2024-06-16 08:25

#232 横断歩道の縦線はなぜ消えた?【雑学】

YouTubeチャンネルの「いわみTV」が配信するstand.fm!
石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週水曜日はその月のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。
2024年6月のテーマは「運動会・体育祭」です!
是非とも皆さんからのメッセージを募集しております!

#232 横断歩道の縦線はなぜ消えた?【雑学】

本日は横断歩道の表示に関する雑学を二つ紹介します。

一つ目はタイトルやサムネイルで示した通り、横断歩道の縦向きの線はなぜ描かれなくなったのか。塗料の節約の他にも大きな意味があるのです。

そして横断歩道の予告を表すひし形の標示にも同じ工夫がされているのです。

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、みなさんこんばんは。6月16日、日曜日、夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて、安全運転について考えていただくための番組となっております。
しかし、本日は日曜日なので、運転に関する雑学を1つ紹介しようと思います。
今日紹介する雑学は、昨日YouTubeでは予告させてもらいました。
横断歩道にまつわる雑学を2つ紹介します。
まずは、今回の配信のサムネイル、イラストも使っているんですけど、横断歩道って2種類あると思うんですよ。
言うても、最近は片方しか見ないよという人も多いかもしれないんですが、昔はハシゴ型と呼ばれるような、
横断歩道、いわゆるゼブラの両サイドに白線を引いていたという場所もあるんですよね。
長く引き直していない場所は、そういったハシゴ型の横断歩道が残っているところもあるかもしれないです。
ただところが、最近ではこれが、その両サイドのハシゴを外すことによって、ゼブラゾーンだけの横向きと言ったらいいかな。
歩行者が横断歩道を渡る歩行者側の視点から見て、横向きの線だけでペイントされているんですね。
これがなぜかという理由が、主に2つあります。
1つ目は、ペイントの塗料も結構高いものらしいので、その節約というのが1つ目の理由です。
もう1つの理由が、大きな理由と言われているのですが、これは皆さん何かわかりますでしょうか。
横断歩道を描くときに、ゼブラの横向きの線の両サイドを縦線で囲ってしまうと、
要はアスファルトの部分でペイントで囲まれてしまう部分ができるのです。
そうすると、車でペイントの上を通ったら、皆さんは段差を感じると思います。
段差の上に ペイントの上にタイヤが乗る感覚が伝わってくると思います。
ペイントは結構分厚いのです。段差が生じると、雨が降ったときに、そこに水がたまってしまうのです。
そうすると、思わぬスリップ事故の原因になってしまったり、あるいは近くに歩行者がいたときに水はねの原因になることを考慮します。
水が流れていきやすいように両サイドの縦線というのは、最近ではもうなくされているというのが理由なんですね。
03:10
両サイドの縦線のあるハシゴ型の横断歩道って、どうだろうな。意識して見てないからかわからないですが、あまり見ないような気がします。
これがいつだったかは正直はっきり覚えていないのですが、今から横断歩道を引くときは、両サイドの縦線はなくそうというところがあります。
これが日本全体で統一されているかどうかは正直よくわかりませんが、多くの地域ではそのようになっているのではないかと思います。
そして、これは同じ理由とも言っていいと思うのですが、横断歩道の手前にある表示です。
みなさんどんな表示があるかわかりますでしょうか。
横断歩道の手前には、この先に横断歩道がありますという予告を表す道路表示として、ひし形のマークが描かれています。
信号のある場所では ひし形がないところもありますが、信号機のない横断歩道に近づいたら、車の電車がこの先に横断歩道があることを早く発見できるように、横断歩道の予告という意味で、ひし形の道路表示が引かれています。
ひし形の道路を描くと、その真ん中の部分がぽっかり開くので、水がたまる可能性があります。
では、どのように水はけを考えているのかというと、どこかに開いている箇所があるのです。
ひし形をよく見てみてください。完全に白のペイントで囲ってはいないはずです。
多くの地域では、水がどこかに流れるようにペイントで、完全に囲ってしまうことがないような塗り方になっていると思います。
都道府県によってどこを開けるかって結構違うんですよね。
島根県は、縦長のひし形を見たときに、ちょうど高さの真ん中の部分の両サイドが1本、幅にして1センチあるかないかぐらいだと思うんですけどね。
開いております。1センチあるかないかってことはないか。もうちょっとあるか。2、3センチぐらいはあるかもしれないですね。
ぜひとも皆さん、横断歩道を通るときには、そういった雑学も改めて見てみてはいかがでしょうか。
これは言うまでもないんですけどね。そういったひし形のマークを見つけたら、その先の横断歩道へ目を向けていただいて、
横断歩道を横断しようとする歩行者がいないかなというところも注意を向けて、歩行者妨害となってしまうことがないように気をつけていただきたいなと思います。
ということで本日は雑学を2つほど紹介いたしました。横断歩道ぜひ意識して見てみてください。
06:03
コメントは今日はなかったかな。私先ほどまでNHKでカープ対楽天の今シーズンの交流戦、最終戦を見たところなんですが、
残念ながら負けてしまいましたね。8回9回でちょっと追い上げはしたんですけど、追い上げ及ばず5対3で
負けてしまいました。昨日おとといと楽天相手に連勝してたんでね、今日も楽天相手に3たてしちゃうとね、なんかあの交流戦優勝の可能性が大きく減ってしまうという中でね、
ソフトバンクに3連敗してるだけにね、なんか楽天相手に3連勝しちゃうと楽天ファンからすごい恨まれそうだなとは思ってはいたんですけど、
楽天が今日勝ちまして、まだねこれ収録時現在はまだ試合中なんですけどソフトバンクが今
ビハインドということなんでね、このままソフトバンクが敗れてしまうと楽天が交流戦初の優勝を決めるというそんな試合でありました。
はい、ソフトバンクどうなるやら。どっかでやってたらちょっと見てみようかな。
はい、ということで交流戦もね、今日で終わり。まああの雨で流れた試合がね一つあるらしいんですけど、
阪神とロテだったかな。はい、またそれが終わったらね、来週の金曜日からまたリーグ戦再開じゃなかったかな。はい、今セリーグでカープ1位につけてますんでね、このまま
1位を保って秋には美味しいビールを飲ませてくれることを祈っております。はい、ということで本日はこのあたりで終わりにしようかなと思う
ですが、最後にちょっと改めてね宣伝をしておこうかなと思います。私こんな感じでね、毎週日曜日は車であるとかね
運転、道路交通法に関する雑学というのを紹介しておりますが、それ以外の曜日に関してはですね、冒頭の挨拶でも述べましたように
車の運転に関するニュースというのを一つ取り上げて、私の個人的見解を述べることにより皆さんに改めて安全運転について考えていただく
という配信をしております。ぜひともまだね、チャンネルフォローしておられない方はぜひともフォローのほどよろしくお願い致します。
はい、ということで本日はこのあたりで終わりにします。最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ここまでのお相手は、いわみTV ひだかでした。
08:25

コメント

スクロール