1. モノとココロがととのう整理整頓ラジオ
  2. #55 【推しの回】あなたのおし..
2023-05-02 13:26

#55 【推しの回】あなたのおしごとは何ですか【今日はhideを思い出す日】

学校では教えない「推し活」
#XJAPAN
#hide
#ゴールデンウィーク
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:05
こんにちは、いとまです。学校で教員をしながら、NFTコレクションを運営したり、お金の教育について発信したりしています。
本日は、学校では教えてくれないお仕事の話ということでお送りします。
ここでいいお仕事というのは、いわゆるワークとかジョブとか、そういう意味ではなくて、
推しですね。自分の好きなものに対しても熱狂的になる、熱狂的な行動をするという推し活ですね。
こちらの推しごとということでお送りします。
まあね、今は推し活なんて言ってますけども、僕はずっと推しごとと言って活動していました。
今日は特に有益な話ではなくて、自分の好きなことだけを話す回としたいと思いますので、そこはご了承ください。
僕はですね、オタクと言われるぐらいの趣味というか、好きなものがいくつかありましてですね。
結構音楽が好きで、音楽フェスとか、コロナが始まる前なんかは本当に毎年行ってて、
すごくハマってた頃は、月に4,5回行ってましたね。
東京ドームとか日本武道館レベルのものから、本当にちっちゃいライブハウスとか、CDショップのイベントスペースとか、
ああいうところのライブまで、ずっと好きなアーティストとかの追っかけなんかしていましたね。
それこそお招いてなんか考えてませんでしたから、あればあるだけお金を使って、交通費とかグッズですね。
ちっちゃいライブになってくると、CDとかグッズを買うとそのアーティストとお話ができるとか、写真が撮れるとか、
ファンクラブとかに入っているとその後の打ち上げに参加できるとか、
ファン同士が友達になって、そこから次のライブも一緒に行くとか、そんなことが楽しくてずっとやっていました。
音楽が好きになった原点というものは、中学校の頃にXジャパンが好きだったんですね。
Xジャパンのヒデが好きで、Xジャパンを中心に同じようなジャンルの音楽をすごい聴いていました。
周りはXジャパンとかのビジュアル系のロックバンドのファンと、
ハイスタンダードとかっていうパンクロックとかのグループと、
ヒップホップのラッパー、Bボーイかな、ああいう感じのグループがちょうどあったんですよ。
僕もパンク系とかヒップホップ系も聴いてましたし、好きなんですけども、
03:01
やっぱり自分の心が震えるぐらいの音楽はXジャパンの音楽だったんですよ。
なぜ今日この放送をしているかというと、Xジャパンのヒデが亡くなった日が5月2日なんですね。
1998年の5月2日でした。
5月2日というか4月の下旬になってくると、本当に思い出すんですよね。
またあれから1年経ったのかとかね、今年で何年目かというふうに、
当時のこととかヒデ自身のこととかを思い出すんですね。
皆さんこういうふうにあるアーティストのこと、あるいは亡くなった人とか解散者とか、
そういう日のことを自然と何十年も覚えているなんてぐらい好きなものってありますかね。
何十年経っても本当に色褪せないぐらい覚えているなんていう好きなものが、
自分はあってよかったなぁと思うんですよ。
当時は自分高校生だったんですけど、本当に田舎の東北の田舎の高校生で、
Xジャパンが解散した時、1997年ですけども、その時がもうすごくショックで、
自分が状況とかライブとかに行く前に解散してしまうんだっていうことを実感してですね、
これから自分は何を楽しみにしていけばいいんだとか思ったんですね。
漫画のドラゴンボールが終わった時もそんな感じでしたね。
これから自分は何を楽しみにしていけばいいんだと、毎週そんな感じだったんですけども、
すごくぽっかり穴が開いたような感じで過ごしていました。
解散はXジャパン自身が人間関係が良くなくて、ボーカルのトシとドラムのヨシキがですね、
もう口も聞かないぐらいの仲になっていると、そういう状態だったんですね。
でも、分かっている方もいると思いますけども、その当時トシは別のね、
宗教団体のようなところで洗脳されていまして、
とてもXジャパンを続けていられるような状態ではなかったという中での解散だったんですね。
その後ですよ、ヨシキとヒデは新しいボーカルを見つけて、
新Xジャパンを作るということで活動しようとしてたんですね。
その矢先ですよ、その矢先の98年の5月2日、もう忘れもしませんね。
学校に行こうと思って目覚ましテレビを見ていたらですね、
ヒデが自殺というそういう報道が出てたんですね。
実際には自殺ではないんですけども、そういうニュースが流れて、
頭の中が真っ白なまんま学校に行っても友達ともどうするということで、
06:05
どうすると言っても田舎の高校生が何もできませんけども、
中には俺は今から東京に行ってくるなと言いましたけども、
まあこれで本当にXジャパンが再形成することはないと、
自分の目で見ることはなくなってしまったんだということで、
本当にもう絶望でしたね。
テレビを見ると東京にいるファンの方が泣き崩れていて、
お葬式なんか多分あれですかね、
日本のこれまでの築地本願寺というところで葬儀が行われたんですけども、
日本史上最大人数が集まったと言われていますね。
それが元で後追いで死んでしまうようなファンもいたりするなんて、
そんなことがあったんですね。
そんなこんなで時間が過ぎまして2006年ですかね、
Xジャパンが再結成するというニュースが突如流れました。
都市の洗脳もちょっと溶け始めてきて、
もう一回Xやらないかという話が進んでいると、
そういうニュースを聞いて大喜びで友達に連絡をしました。
その友達っていうのが高校の時にどうしようって言った友達であり、
一緒にお笑い芸人になろうと思って東京に出てきて、
M1グランプリに挑戦した友人なんですけども、
芸人として頑張っていく中で意見が合わなくて別れたんですよ。
ちょっと疎遠になっていた部分もあったんですけども、
Xの再結成のニュースをきっかけに連絡をして、
是非再結成のライブの時は一緒に行こうと。
多分チケットも取るの難しいからお互い協力して取って行こうということで、
こちらも再結成をきっかけに再開をしたわけです。
運良く東京ドームが2days、
自分が1枚と向こうが1枚、1回か。取って2日行きましたね。
そのライブの一発目の曲というのは定番のRusty Nailという曲なんですけども、
こちら有名な曲なんですが、
このイントロだけで僕たち2人は鳥肌と涙で、
東京ドームの席は遠かったんですけども忘れられない席でしたね。
その後も2008年にHIDEが亡くなってから10年ということで、
東京の味の素スタジアムで2日間のフェスがあったんですね。
HIDEとかXにゆかりのある、あるいは当時ファンだった人たちが
09:04
バンドとなって演奏するなっていうフェスがあったんですけど、
それにも行きました。
そこでですね、やっぱり自分がこれまで見たことがなかった
アーティストを知ることができた中で、
今でも大ファン、もうXに次ぐらい好きになるようなバンドも
2つぐらいあります。
ということでですね、HIDEが亡くなったこととか、
Xが解散してしまったこととかありましたけども、
それが元で自分が友人と再会できたり、
また新しい音楽と出会えて、
またそこから新しい音楽に出会うきっかけをもらえたりとかということで
ずっと今でも続いてるんですね。
だから僕はきっとHIDEのことをずっと忘れないし、
5月2日をずっと思い出すと思うんですね。
だからこの10代の時に出会ったもの、
自分がものすごくハマったとか、
自分に刺さったというものがですね、
どれほどその人の人生に影響を与えるかということが言えるわけですよね。
今の中学生を見ているとですね、
それぞれ好きなものはあるんですけども、
昔と違ってみんなが知っているものとか、
みんなが同じようなものを好きだとかいうのはなくて、
みんなバラバラなんですよね。
だからなかなか友達と同じものを共有するとか、
自分と同じものが好きな人が周りにはいないとかいうことがあると思うんですけれども、
やっぱり10代の時に好きなものと出会うっていうことは、
その人の人生の宝物になるようなものだと思っているので、
自分のお仕事のモットーとしてはですね、
押せるうちに押しておけということなんですよ。
その押しがいなくなるかもしれないし、
解散するかもしれないし、
もしかしたらこの機会を逃したらもう二度と会えないかもしれない。
だから押せるうちに押しておけということを僕は本当に思うんですよね。
そういう気持ちはですね、
30代になっても40代であっても50代であっても、
それはなくしてはいけないかなと思います。
実際に職場にも50代後半の女性の先輩がいるんですけれども、
何かっていうのは教えてくれないんですけど、
多分アイドルっぽいものかな、それをすっごい押している方がいます。
すごいな、いいよなって思いますよね。
他にもですね、いろんな先生の物とかね、
机の周りとか見ると、
多分この人はこれが好きなんだなとか、
アニメかなとか、ディズニーだなとか、
そういうのが会話見えるんですよね。
だからやっぱりお仕事を持っている先生なんていうのもですね、
12:03
魅力がありますよね。
生徒との会話も盛り上がるだろうし。
だから10代でも大人でも、
お仕事は押せるうちに押しておけということ。
今日の放送はおしまいにしたいと思います。
最後にお知らせです。
整理士の大幸治香織先生がファウンダーを務める
マネーデダオというオンラインコミュニティで、
マネーデダオラジオという番組があります。
こちらではお金の授業を日本全国に届けようと思う
有志が集まって、
お金に関するいろんな話をしてくれています。
大人向けの話、子供向けの話、
あとはメンバー同士の対談なんていうものもあります。
僕も子供向けの発信ということで、
たまにお話をさせてもらっています。
ゴールデンウィークは特別企画ということで、
メンバー同士の対談があったりもしますので、
ぜひチェックしてみてください。
ではまた明日からゴールデンウィークの後半戦が始まりますので、
ここで英気を養ってお仕事、
今度はワークの方も頑張っていきましょう。
ではこの辺で終わりたいと思います。
13:26

コメント

スクロール