1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. No.177 伊勢崎市からのお知ら..
2024-11-25 05:00

No.177 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」

spotify apple_podcasts youtube

No.177 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」 11/25-11/29OA(毎週月2本更新) ・冬の賑わい まちなかイルミネーションの開催について イルミネーションタワーやフォトオブジェ、 伊勢崎工業高校の生徒が制作したオリジナルイルミネーションなどを設置した「まちなかイルミネーション」を開催します。華やかに彩られた冬の伊勢崎駅前に、ぜひお越しください。日時は、11月25日(月)から12月25日(水)までの午後4時30分から9時まで。 会場は、伊勢崎駅南口・北口駅前広場、大手町パティオです。 詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、 商工労働課 電話 27-2755、または伊勢崎駅前インフォメーション センター 電話 61-8008までお問い合わせください。 ・キッズはじめて文化チャレンジ「こども日本舞踊体験教室」の開催について 小学生と中学生を対象に文化芸術を気軽に楽しめる体験教室を開催します。今回は、『こども日本舞踊体験教室』です。 日本舞踊の基本となる曲、「さくらさくら」を練習しステージ発表を行います。稽古期間は、令和6年11月30日から令和7年3月22日までの土曜日で、全8回。3月23日(日)には、ステージ発表を行います。会場は、絣の郷。定員は先着20人で、参加料は無料です。 申込は、直接または電話で文化観光課へご連絡いただくか、LoGoフォームからお申込みください。 詳しくは、文化観光課 電話 27-2758までお問い合わせください。 ・『闇バイト』は犯罪の入り口です! 闇バイトは、SNSなどで、「短時間で高収入が得られる」などの誘い文句を使い募集活動をしています。 軽い気持ちで誘いに乗ってしまうと、犯罪組織の手足となり、特殊詐欺や強盗などの犯罪に手を染める結果となってしまいます。また、一度応募すると、送った身分証明書から「家に行く」、「家族に危害を加える」と脅され、犯罪組織から離れられなくなってしまいます。楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。怪しいと思ったら、家族や警察、市役所に相談してください。 伊勢崎警察署の電話番号は、0270-26-0110。 群馬県警サイバーセンターの電話番号は、027-243-0110。 伊勢崎市役所 安心安全課の電話番号は、 0270-27-2706です。 ・スマーク伊勢崎行政センター館内移転とパスポート窓口の移設について スマーク伊勢崎行政センターが2階から3階に移転しました。 同時に、市役所市民課のパスポート窓口をスマーク伊勢崎行政センターに移設し、窓口の業務時間を変更しました。 パスポート窓口の業務時間は、申請の受け付けが、平日は午前10時から午後4時30分まで。 交付の受け付けが、全日午前10時から午後7時までです。 なお、年末年始は除きます。 詳しくは、広報いせさき 10月号をご覧いただくか、 市民課 電話27-2728までお問い合わせください。 #伊勢崎市 #くわまるラジオ いせさきFM公式ポッドキャスト ①Spotify: https://x.gd/1CmIY ②Apple:https://x.gd/ezX9t ③Youtube:https://www.youtube.com/@isesakiFM-76.9/ ④LISTEN:https://listen.style/p/isesakifm ※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

00:03
伊勢崎市からのお知らせ、くわまるラジオ。この番組は、伊勢崎市の情報をお知らせします。
本日お伝えするのは、1つ目に、冬のにぎわい街中イルミネーションの開催について。
2つ目に、KIDS初めて文化チャレンジ、子ども日本舞踊体験教室の開催について。
3つ目に、闇バイトは犯罪の入り口です。
4つ目に、スマーク伊勢崎行政センター管内移転とパスポート窓口の移設についてです。
それでは初めに、冬のにぎわい街中イルミネーションの開催について。
イルミネーションタワーやフォトオブジェ、伊勢崎工業高校の生徒が製作したオリジナルイルミネーションなどを設置した街中イルミネーションは開催します。
華やかに彩られた冬の伊勢崎駅前にできお越しください。
日時は11月25日月曜日から12月25日水曜日までの午後4時30分から9時まで。
会場は伊勢崎駅南口、北口駅前広場、大手町パティオです。
詳しくは市ホームページをご覧いただくか、商工労働課、電話27-2755、
または伊勢崎駅前インフォメーションセンター、電話61-8008までお問い合わせください。
続いて、キッズ初めて文化チャレンジ、子ども日本舞踊体験教室の開催について。
小学生と中学生を対象に文化芸術を気軽に楽しめる体験教室を開催します。
今回は子ども日本舞踊体験教室です。
日本舞踊の基本となる曲、さくらさくらを練習し定時発表を行います。
稽古期間は、令和6年11月30日から令和7年3月22日までの土曜日で全8回。
3月23日日曜日には定時発表を行います。
会場は勝利の里、定員は先着20人で、参加料は無料です。
申し込みは、直接またはお電話にて文化観光課へご連絡いただくか、ロゴフォームからお申し込みください。
詳しくは文化観光課、電話27-2758までお問い合わせください。
続いて、闇バイトは犯罪の売り口です。
闇バイトは、SNSなどで短時間で高収入が得られる、などの誘い文句を使い募集活動をしています。
軽い気持ちで殺王に乗ってしまうと犯罪組織の手足となり、特殊詐欺や強盗などの犯罪に手を止める結果となってしまいます。
03:07
また、一度応募すると、送った身分証明書から家に行く、家族に危害を加えると脅され、犯罪組織から離れられなくなってしまいます。
楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。
怪しいと思ったら家族や警察、市役所に相談してください。
伊勢崎警察署の電話番号は、0270-26-0110。
群馬県警サイバーセンターの電話番号は、027-243-0110。
伊勢崎市役所安心安全課の電話番号は、0270-27-2706です。
続いて、スマーク伊勢崎行政センター管内移転とパスポート窓口の移設について。
スマーク伊勢崎行政センターが2階から3階に移転しました。
同時に、市役所市民課のパスポート窓口をスマーク伊勢崎行政センターに移設し、窓口の業務時間を変更しました。
パスポート窓口の業務時間は、申請の受付が平日は午前10時から午後4時30分まで、交付の受付が前日午前10時から午後7時までです。
なお、年末年始は除きます。
詳しくは、広報伊勢崎10月号をご覧いただくか、市民課電話27-2728までお問い合わせください。
伊勢崎市からのお知らせ、桑丸ラジオをお伝えいたしました。
ご紹介した内容の詳細は、広報伊勢崎または伊勢崎市のホームページをご覧ください。
05:00

コメント

スクロール