00:02
まん中ぐんま元気情報 この時間は群馬県伊勢崎行政県税事務所の提供でお送りします。
まん中ぐんま元気情報 この時間は群馬県の情報をお伝えします。
本日は群馬子どもの国児童会館で開催されます ボランティア祭りのお知らせについてとなります。
お話しくださいますのは群馬子どもの国児童会館の関根さんです おはようございますよろしくお願いいたします
おはようございますよろしくお願いします はいそれでは早速ですが今回3月2日日曜日に開催されます
ボランティア祭りというお祭りなんですがこれどんなお祭りなんでしょうか 会館のボランティアが1年に1回子どもたちに向けて実施するお祭りです
今年度もボランティア会議で考えたたくさんのプログラムをご用意しています はいわかりましたオープニングショーそして工作
そして電子工作お話の部屋などたくさんプログラムがあるようなんですが まずはこのオープニングショーとはこれどんなものが見られるんでしょうか
オープニングショーでは児童会館のマスコットキャラクターニコットちゃんや ご当地キャラクターが登場してみんなと一緒に踊って記念を撮影をした後
ボランティアによるマジックショーバルーン福和術場を上映します どなたでも観覧入隊所自由なプログラムです
はいわかりました小さなお子さんがねなんか一緒に踊るような感じですね そして続いて工作ということなんですがこれどんなもの
が作れるんでしょうか はい工作はラウンドバルーンを装飾する風船お化け
韓国の伝統的なおもちゃ チェギチャギ写真やカードを入れる可愛いシールでこ
キラキラ綺麗なスノーボトルが作れます 対象は18歳までの子供で無料で作ることができます
はいわかりましたそして続いてなんですが同じく工作 この電子工作はどんなことができるんでしょうか
はいこちらはハンダゴテを使って赤外線リモコン受信モジュールを作ります リモコンのボタンを押した時に出る赤外線を利用し音が出る機械です
赤外線の種類によって音のリズムが変わります 対象は小学生以上で小学校3年生までは保護者の同伴をお願いします
当日材料費300円を徴収します 事前受付は明日2月4日からお電話でお受けしています
03:02
はいわかりましたありがとうございます そして続いてのプログラムなんですがお話の部屋というものなんですがこちらはどんなもの
なんでしょうか はいエプロンシアターやプロジェクターを使用したいつもより迫力のある読み聞かせを組み合わせた
プログラムです4回上演予定ですが 読まれる本は毎回違うのでぜひチェックしてみてください
はいありがとうございます非常にねプログラム紹介していただきましたが 盛りだくさんの楽しそうなお祭りですね
さらに他にもプラスチックカップのユーフォーキャッチャーや 館内を巡るスタッフラリーも開催予定ですのでそちらもぜひご参加ください
はいありがとうございますそれでは開催日時と問い合わせ先を教えてください 開催日は3月2日日曜日お時間と場所はプログラムごとに異なりますので
ホームページでご確認くださいお問い合わせは群馬子供の国児童会館まで 電話番号は027625-0055です
お電話でのお問い合わせは朝9時から夕方5時まで受け付けています 群馬子供の国児童会館ホームページ
x インスタグラムは群馬子供の国児童会館で検索してください はいわかりましたありがとうございます
さあというわけで本日は3月2日日曜日に開催されます ボランティア祭りについてご紹介していただきました
改めて私の方からもお問い合わせ先ご紹介します 群馬子供の国児童会館電話027625-0055
027625-0055となっております ぜひ皆さん振ってご参加ください
さあというわけで本日は群馬子供の国児童会館の関根さんにお話を伺いました 本日はありがとうございました
ありがとうございました