1. 行きたくなる世界遺産!
  2. 【第11回】石窟庵と仏国寺(大..
2022-05-22 1:24:32

【第11回】石窟庵と仏国寺(大韓民国)| たなすぺから重大なお知らせ

spotify apple_podcasts

【今回の世界遺産】

 石窟庵と仏国寺



文化遺産

遺産保有国:大韓民国

登録年:1995年

登録基準:(ⅰ)(ⅳ)



・オープニング ~番組のご紹介~

・今回の世界遺産

 『石窟庵と仏国寺』

・今月のお便り紹介☆

 -ちゃーみいさん

 -リラの僧侶さん

・たなすぺから重要なお知らせ




 ※ミドは世界遺産検定マイスター保有者ですがまだまだ勉強中の身です。もしも誤った情報や収録日の関係でアップデートされていない情報などありましたらご容赦くださいm(__)m 

  Podcastを通してリスナーのみなさんと一緒に勉強していけたら嬉しいです☆



ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ


 ★☆番組へのお便りをお待ちしています☆★


お便りを頂けましたら番組内で紹介させていただきます!

ラジオネームを添えて下記の投稿フォームからお送りください。

(配信時間の関係で番組内での全ての紹介ができない場合もありますのでご容赦ください)


【お便りはこちらの投稿フォームからお願いします】

 https://forms.gle/xqftgzUgEZVuvQtW8


ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ




 ☆こちらもフォローお願いします☆

   Twitter : https://twitter.com/ikisekaa

   Instagram : https://www.instagram.com/ikitakunaru_sekaiisan


  ラジオ以外の遺産やニュースについてもSNSから発信しています!

00:17
みなさんこんにちは。行きたくなる世界遺産の時間です。
11回目ですね。あと1回で1年。1年続けられるのはすごいよね。すごいですよね。
1年間ね。なんだかんだやってきましたね。月に1回ね、持続可能なペースでやるからね。
これが月2回だったらちょっときつい。
この番組は、行きたくなる世界遺産、通称行きセカと言いまして、世界遺産を題材に僕たち2人でトークを展開するトーク型のラジオバラエティーをやっています。
まず僕がミドと言いまして、現在世界遺産検定1級。
この夏にですね、さらにその上のマイスターという級限に向けて挑戦中です。
すごい。大変だ。大変。追い詰められてる。
もう本当に早くこのプレッシャーから抜け出したいですね。
そうなんだ。めちゃめちゃプレッシャー感じてる。表情でも分かる。
もうね、ずっと世界遺産ですよ。寝ても覚めても。
考えてる?
考えてます。考えてます。
そのぐらいやってきてる人がね、やっぱマイスター撮れるってことだもんね。
そうですね。
撮ってる人すごい尊敬だね。やっぱり。
本当そうです。
持ってる人がね。
この番組始めたきっかけが、もともと僕は広島県出身なんですね。
広島県には2つの世界遺産があります。
五福島神社と原爆ドーム。
その中でも原爆ドームっていうところで、
平和意識をいろんな人に伝えていきたいなっていうことから、
世界遺産検定というものに出会い、
まずは広く世界遺産の素晴らしさというか、
お伝えできればなと思って、こういった番組を始めさせていただきました。
そして今回も相方を務めてくれるのが。
僕は世界遺産検定は持ってないんですけども、
みどからいろいろ話を聞いて、
ちょっとずつですが、世界遺産に興味を持って、
知ることで旅行とか、こういう場所に行ってみたいなって改めて思ったりとか、
一つの候補を増やすっていう感じで楽しく話させてもらってます。
なので皆さんも知らない方も、世界遺産全然知らないとかっていう方もいると思うんですけど、
僕も同じスタンスなので、楽に聞いてください。
そうですね。
本当に肩の力を入れて聞く番組ではないので、
通勤とか通学とか寝る前のBGMとかでも全然構わないので、
リラックスしながら、1時間弱の時間なんですけど、お付き合いいただければと思います。
お使いしてもらっちゃ困るからね。
お使いしてもらっちゃ困るから。気をつけて。
そうですね。
03:00
まあね、こういうとこあるんだなとかね。そんなに堅苦しいもんじゃないんで。
そうですね。
ボケつつ話させてもらうので。
お笑い担当ですかね。
僕が分からないところは質問するんでね。
それをまた解説してもらって。
頑張ります。
お願いします。
どうですかね。この時期入って変わったこととかありますか?
でもなんか日本もそうだけど、旅行が結構緩和されてきたんじゃない?
この間ゴールデンウィークあったじゃないですか。ニュースとか見ると海外行ってる人結構いましたよね。
日本もなんだっけな。この前久々に10万人ぐらいの入国者になった。2年ぶりぐらいのみたいな感じで言ってたから、
海外の方とかもちょっとずつ増えてきてるのかなっていう。まだまだだけどね。
でもひょっとするとこの2022年の夏以降でちょっとそういった流れが変わってくるかもしれないですよね。
ありえるね。
ただちょっとヨーロッパとかになるとウクライナ問題でロシアの上空を飛行機は撮れないじゃないですか。
そっかそっかそっか。
その辺は飛行機乗る時間が長かったり、航空機の運賃がみたいな話が出たりしてますけど。
遠回りしなきゃいけないの?
今だからロシアの領土にかからないようにロシアの下の方を、中国からひょっとしたらインド洋とか通ったりして国海の上空を通ってヨーロッパに行ってるみたいですね。
やっぱりそうすると時間が長くなったりするから、距離料金みたいなのかかってくるの?飛行機の。
じゃないんですかね。
それも大変だね。
大変だと思います。本当に2,3時間くらい変わるんじゃないですか。乗ってる時間が。
そうだよね。ちょっとそこ入らないようにって配慮しながらだとね。
アメリカとか欧米諸国っていうのは大西洋を渡るじゃないですか。あんまりロシアの上空とか関係ないんですよ。実際は。
日本ってもう極東なんで、今までガッツリロシアの上空とか北極圏通ってたんで。
ショックに関わってくるんですよね。
そっかそっか。
アジアとかの方が行きやすいのかな?
でしょうね。東南アジアとかは比較的に、オーストリアとかは行きやすいんじゃないでしょうかね。
だんだんとそういう旅行とかもね。ニュースにも上がるんじゃない?旅行の出国、ラッシュとかさ。
やるじゃん。ゴールデンウィークとか。
アメリカ空港の様子とかね。
だんだんそういうので、旅行ってしてもいいんだなとか。
国内だったらね、もうね、してもいいしね。
国内はまっすぐじゃないですかね。
ひょっとしたら大きくコロナ対策で変わってくる年になるかもしれないですね。
ちょっと期待も込めてね。
じゃあ、良ければ本編の方行っちゃいますか。
良くないって言ったらどうするの?
じゃあもうちょっと話しに行こうじゃないですか。
06:02
何ですか?
良ければって。
困ってることでもあるんですか?
困ってることない。
話聞くけど。
急に熱入ったけど。
今が一番困ってる。
始めたいなって思ってるくらい。
本当に?
良しければってお伺いだったから。
これダメだって言ったらどうなのかなって思っちゃっただけで。
本当は思ってないから。
話しにくいことだったら収録終わった後で聞くか。
音声乗らないようにね。
特にないから。
じゃあ今回も本編の方行ってみましょう。
お願いします。
はい、ということで今回は韓国の世界遺産です。
はい、韓国。
ソックラムとブルグクサ。
ソックラムとブルグクサ?
ブルグクサです。
日本名というか漢字で読むと石骨庵と仏国寺ですね。
石骨庵と仏国寺。
仏教施設です。
ざっと概要を説明しますけど
大韓民国韓国の文化遺産で
1995年に登録。
登録基準は1と4ですね。
これね、2つの遺産を合わせて1つの遺産ということで登録されてるんですけど
朝鮮半島ってかつて3国に分かれてたんですよ。
えぇ。
コグリョー、シルラ、ペクチェっていうね。
3つの国に分かれてたんですよ。
朝鮮半島を初めて統一したのがシルラなんですよ。
これね、結構勉強してて面白いんですけど
一番でかい国はコグリョー、コークリーっていう国なんですよ。
コークリー。
北朝鮮の上の方からソウルの下ぐらいまでがっつり持ってたでっかい国なんですけど
そこを倒して朝鮮半島を統一したのがシルラという国で
統一シルラの都だった京州、日本語で京州ですね。
京州郊外にあるトハム山という山の中にある仏教施設群です。
へぇ。そうなんだ。
これね、シルラっていうところをお話してから遺産の説明に入ろうかなと思うんですけど
コグリョー、シルラ、ペクチェってあって
一番でかい国、強い国がコグリョーだったんですよ。
そこにペクチェっていう国があったんですけど
ペクチェの国の王様がシルラの都というか城を増落させるんですよね。
そこでシルラの国王の娘が殺されることになって
シルラの王様がブチ切れて戦争に発展するんです。
戦争に発展するんですけど
当時のシルラってあんまり軍事力もそんなに強くなくて
09:05
もちろん一番強いのはコグリョーなんですよね。
大きな国で。
その前にシルラっていうのはペクチェを何としても仇討すために抑えたいと。
ただペクチェってコグリョーと密約交わしてたりして
裏で?
裏というか大体的に密約というか同盟を結んでたんですよね。
だから結構なかなか倒すのが難しかったんですよね。
そう考えたシルラっていうのは
じゃあ日本に助けを求めようと。
近いし。
日本に渡るんですけど
日本は実はペクチェと交易をしてたんで
その話は乗れないと。
なるほどね。
ってなった時に中国大陸に唐っていう国があったんですよ。
唐に助けを求めるんですよ。
確かに唐はコグリョー討伐をすごい目論んでたんですけど
ペクチェまで話が来ると
うーんっていう感じで。
乗り切れなかったんだ。
いろんな諸事情があってもつれたんですけど
シルラの王様が唐に話を持ちかけるんですよね。
実はコグリョーを裏で操るっていうのはペクチェなんだと。
ペクチェがいろんな軍事品をコグリョーに送ってるからコグリョーは強いんだよ。
コグリョーを落とすためにはペクチェを落とさないとダメだよってことを
根本から潰そうと。
武器とかの。
本当にそうなのか分かんないですけど。
っていうようなことを伝えたわけですね。
吹き込んだんですよね。
嘘かもしれない。
そうしたら唐はじゃあペクチェ倒そうじゃんか。
まずは。
ってことでペクチェが倒れて
朝鮮半島の構図がコグリョーとシルラになるわけですよね。
こうなったら唐はコグリョーを倒したいと。
でもシルラとしてはペクチェ倒したからっていうのはあったんですけど
吹き込んだからには協力しないといけないですよね。
そうだね。
だからもうタッグを組んでコグリョーを落として
いろいろあったんですけど
最終的に唐の力があるんで
唐ででっかい力が。
陥落させることができたんですよ。
初めてこの朝鮮半島三国があった国が一つにまとまって
できたのがシルラっていう国。
これが統一シルラっていう国だったんですけど
この統一シルラの一個
もともと朝鮮半島の今で言うプサンとか
それこそキョンジュがある南東部って言えばいいかな
朝鮮半島にあった国なんで
そのキョンジュっていうところにあった仏教施設群が
このソックラムとブルグクサ
という世界遺産になります。
遺跡群ができたのが751年。
751年。
日本で言うと
ナクヨウグイス平安経の前か。
で、710年が平成経だからその間ぐらいですかね。
12:03
なるほど。そのぐらいの時期ね。
で、この時に統一シルラ王朝の最初であった
キムデソンっていう人が建築した
仏教施設群。
で、このそれぞれの遺産に
キムデソンの思いが込められていて
まず自分の前世の
父親と母親のために作ったのが
ソックラム、石骨庵ですね。
で、今現世の父親母親のために作ったのが
ブルグクサ、六国寺。
という風に区分されています。
独特なそういう宗教感があったんだと思うんですけど
まずソックラム、石骨庵の方ですね。
これは先ほど説明したキョンジルのトハム山という山の
山頂付近にある仏教施設になります。
何かっていうと写真で調べるとすぐ分かると思うんですけど
でっかい大仏が出てくると思うんですよ。
如来座像って言うんですけど
それを暗示されている仏教寺院
という風に言われているんですけど
この如来座像が置かれていて
それを取り囲むように前方公園型の人工の石骨
岩の洞窟みたいなのが囲まれている。
洞窟だけは完全に人工のものです。
それはもう手で自然じゃなくて
人の手によってできた洞窟っていうか
ものですね。
真ん中にあるのが如来座像。
そういうこと。
古墳型の形、前方公園型の形の中の
ちょうど円形のど真ん中にあるのが如来座像で
それを取り囲むように小さい仏像がびっしり並んでいます。
壁側に並んでいるみたいなイメージかな。
そうそうそうですね。
いう風に並んでいます。
如来座像がだいたい高さ3.4メートル。
座像っていうくらいだから座っているの?
そうだよね。座像って座っているよね。
座っている仏像になりますね。
3.4メートルくらい?
4メートルくらいか。
これ見つけたのが郵便配達員の人が見つけたらしくて。
え?この場所を?
1900年代の初頭に郵便配達をしていた配達員の人が
突然豪雨が襲ってきたらしいんですよ。
雨宿りの場所を探して見つけたのがこの石窟山だったらしいんです。
山の方にあるんでしょ?
その前に雨宿りする場所あったでしょ?
そうはいかなかったんですよ。
配達の時間も決まっているから雨宿りしている時間が長くない?
どうなんでしょうね。
僕らは日本にいるから正確な時間があるよね。
15:01
本当にいろんな国にあって郵便配達物が一生来ないっていうところもありますからね。
それもご愛嬌ってことだよね。
僕らが正確に郵便物が届くような世界に居すぎちゃってるんで。
慣れちゃってる。感謝だね。
そういう側面があるかもしれないですね。
もっと緩くする?
午前中とか午後みたいな。
メリットないやん。
なんでわざわざ緩める?
せかせかしちゃってるかなと思って。
この2時間の間に。
郵便局員の人とか配達員の人も大変だから。
ざっくりの方がいいかなと思って。
すべさんの絵は時間ちょうどじゃなくていいですよっていう張り紙を貼っておきます。
いや困る。
困るんかい。
俺も時間で動きたいから。
言ってることが逆やん。
その時間過ぎたらもう来ないなって。
でしょうね。
その時に見つけたのがこのソックラムらしいです。
びっくりしただろうね。
なにこれってなるよね。
歴史的にそういう発見されてる遺跡って結構多いですよね。
中南米のピラミッドとかもそうだし。
たまたま発見したんだ。
それこそアンコールワットとかも最近。
長い歴史の中で見れば割と最近の方ですよね。
あんなに大きいのに。
もしかしたら知らないところもあるかもしれない。
かもしれないですよね。
このソックラムが見つかった時は崩壊寸前だったんですよね。
崩れかけてたんだ。
見つけたのが1900年代初頭で、できたのが751年。
1000年くらい経ってるってことですね。
だから後輩はしちゃいますよね。
1915年あたりから日本の統治時代に入るんですよ。
日本が朝鮮半島まで介入してくるわけじゃないですか。
日本の領土になるわけですよ。
日本政府はこのソックラムの回収作業に当たったみたいなんですよね。
なんとか綺麗な形で復元することができたらしいんですけど。
実はその後で韓国がその修復内容って正確じゃないんじゃないの?
もう一回手を加えて修正したらしいんですよね。
仏像の位置とか。
その後に実は配置図というか、エビデンスが出てきたらしいんですよ。
そしたら実は元の方が近かったっていう。
衝撃の事実。
そんな事が出てこないと分からなかったって事だよね。
分からないですよね。
日本統治の時代に直した時もエビデンスがないから確かにそれが合ってたかどうか分からない。
いろんな警戒の中で最終的にエビデンスが来て結果は実は最初の方が近かったっていう。
18:02
しょうがないよね。何が悪いわけでもないもんね。
あとは世界遺産って神聖性といってオリジナルの形に留めておきましょうねっていう概念が非常に重要なんで。
これが今後どうなるのかっていうのはちょっと注目のしどころではあるかもしれないですね。
この如来座像は見に行けるの?近くまで。
行けます行けます。
自分の目で見える?
見えます見えます。
行きました。
横にもある。
練習場に置かれていますね。
1000年とかの歴史を聞くと壁とかにも注目したくなっちゃうよね。
作りとかさ。
これがそんなに経ってるのは700年代にできて今が2020年でしょ。
そう考えるとその周りとかね。
仏像だけじゃなくて。
作りとかも見ちゃうね。
確かに見つかった時は天井抜けてたりとかしてオリジナルの状態じゃないんですけどもちろん修復とかしてるんですけど素材自体は多分変わってないはず。
そうだよね。
すごいな。
そういう歴史的なところも味わえるかもしれないですね。
一方、現世の父と母のために作ったブルグクサ。
日本名で仏国寺。
仏の国の寺と書いてブルグクサですね。
これねすごいですよ。
先ほどトハムさんの山頂にあったのがソックラムでこのブルグクサは麓のあたりにある寺院なんですけど。
日本の寺院って木造であまり派手ではない。
近くのコンビニとかも色変えたりしてるもんね。
景観崩さないように。
おごそかな雰囲気をまとってると思うんですけど、このブルグクサは極彩色で色んな赤、緑、黒。
本当に極彩色といわれるカラーで塗られたすごいカラフルな寺院です。
落ち着かないじゃん。
本当に派手好きな人みたいな。
二永美香の作品みたいな。
あんなに?
アートじゃん。
本当にアート的な要素を感じますよね。
お父さんとお母さんのために作ったんだよね?
そうですね。
お父さんとお母さんがそういうのが趣味だったのかな?派手だったのかな?
どうなんですかね。わからないですけど。
カラーリングは日本と仏教寺院の違いを感じるところではあるんですけど、
仏教寺院とかの建物ってあるじゃないですか。日本でいうと五重塔とか神道とかってあるじゃないですか。
21:03
こういったものをがらんって言うんですけど、がらんの配置とかはちょっと似てるんじゃないかと。
それもあるのかな?
あるんです。
朝鮮半島から伝来してきてるじゃないですか。
やっぱりそういった名残を残してるのかなっていうのは感じる場所ではありますよね。
風水的な役割というかあるのかな?方角にこれを建てた方がいいみたいな。
あるんじゃないですかね。
近くなってくるかもね。それだったら。
ブルグクサっていうのは大きながらんとして3つがらんがあるんですけど、
1つが大雄殿って書いてでうんじょん。2つ目が極楽殿って書いてくんなくじょん。
3つ目が日本語でちょっとどう読むかわからないですけど、みろじょん。
3つの大きながらんっていうか領域に区分けされてるんですよ。
そのがらんとがらんとは壁っていうかで囲われて区別されてるんですけど、
1番最初のでうんじょんっていうのが現世のシャバ世界を表してるそうです。
2つ目の極楽殿書いてくんなくじょん。これが天界の極楽浄土を表してる。
わかりやすいね。
最後のみろじょんが来世を表してる。
現在と自分が亡くなったあの世の世界と来世。
時系列ごとに分けられてると言われてますね。
さらにこのでうんじょんっていう大雄殿っていうところでは釈迦塔と多宝塔っていう塔があるんですよ。
多宝塔っていうのは日本の仏教寺院にもあるんですよ。
仏陶ですね。仏の陶で書いて仏陶があるんです。
ここはねやっぱその同じ多宝塔っていうものが日本の寺院にもあるんですごい共通点を見出せる場所かなと。
なるほどな。
日本の五十の塔とか多宝塔って色が朱色に塗られてたりして赤い城郭建築っていうか。
イメージある。
ブルグクサの多宝塔は石造りっぽいんですよね。
そこはちょっと違うところがあるかもしれないですけど、多宝塔っていうものがあるっていうところは共通点として挙げられるかもしれないですね。
もともとこういった塔があるのは釈迦とかの骨を入れる場所がこの塔なんですよ。
そういう意味なんだ。
日本も同じそれは?
同じです同じです。
例えば法隆寺とかもそうだし岡山にね国分寺っていうめっちゃでっかい五十の塔があるお寺があるんですよ。
世界遺産なんでもないんですけど。
24:00
そことかも五十の塔も中は入れないんですけど一階の扉っていうか開いてて中が見れるようになってて。
そしたらその中心部の下に何かこう置いてあるのが見えるんですよね。
これがいわゆる釈迦の骨を入れているものっていう風に言われてるんですよ。
コツツボ的なやつ?
そうそうそうそう。
もともと起源は仏教って今のインドとかで生まれた宗教なんで。
インドでスツーパっていうねその仏塔があるんですよ。
その仏塔の下に釈迦が眠ってますよっていう意味合いで。
それがシルクロードに渡ることによって中国とかの城郭建築とかをミックスして日本に渡ってきて。
そういう五十の塔っていう風になってるんですけど。
なので実はねその仏教寺院のメインはそういった塔っていう風な説もあるみたいです。
そこに眠ってるからね。
日本は結構仏教が独自の進化をしてきたんでその後行動とかできたりするじゃないですか。
説法を受けたりする場所とか。
どちらかというとそれが大きくなっていくんですけど。
本来はそういった塔が実は仏教寺院のルーツという説がありますね。
その岡山の国分寺と東京にある国分寺って全然関係ないのかな?
どうなんでしょうね。
もともと国分寺って疫病とかが大昔流行ってそれを安置させるために作ったのが国分寺とも言われてるんですよね。
東京の国分寺も多分そこから派遣してちなんの名前だと思うんですけど。
やっぱなんかあるよね意味というかさ。
元々ならとか飛鳥とかその辺の国分寺がルーツなんじゃないかなと思うんですけど。
この大雲城って言いますけど入り口の門のところに橋が架かってるんですよ。
橋っていうか階段ですね。
これちょっと韓国語読みが調べて出てこなかったので日本語でそのまま読んじゃうんですけど。
白い雲の橋、青い雲の橋って言って二つ階段が続いてる風に作られてるんですよね。
白い橋を渡った先に青い橋があるってこと?
そう。
こういうのは白雲橋っていうのがどうなのか分からないですけど。
二本あるわけじゃなくて。
一本が連続してるって感じですね。
手すりっていうか側面に雲の形の石積みっていうか石彫りが刻まれてるんですよ。
これが僕行った時聞いたらもう本当にこのブルークックさんの象徴って言ってたんですけど。
そこがなんだ?
雲っていうのは向こうの概念であの世を表してるんです。極楽浄土を。
だからよく見るとブルークックさんのいろんなところに雲を足立ったものがいっぱいあるらしいんですけど。
その象徴的なものがさっきの白雲橋、青雲橋、橋の側面らしいですね。
27:06
そこに表されているのがメインというか、雲のあの世を表しているものであると。
この概念は日本の仏教建築にも見られて、日本最古の仏教建築とも言われている法隆寺がありますよね。
法隆寺に屋根を支える屋倉っていうのがあるんですよ。
建物側面と梁と屋根を支えるもの。
マスって言うんですけど、そのマスで雲型マスっていうマスがあるんです。
雲の形をしてるんですよ。
だから結構そういったあの世とか極楽思想っていうのが顕著に伝わってきたっていうものを建築から読み解くことができますよね。
さらにさっきの青雲橋の門なんですけども、門の中に日本だと法隆寺の門に阿佑右行っていう2体の混合力師僧がいるんですよね。
日本の寺院って結構どこ行っても阿佑右行がいたりするんですよ。
この仏国寺は4体いるんですよ。
これ何なのかなって思って、現地のガイドさんに聞きました。
そしたら阿佑右行っていう概念は向こうにはないらしくて、これは始天皇なんだっていう。
始天皇なんだ。
を表してるっていう。
日本で言うと守ってるイメージなの?阿佑右行で。
じゃないでしょうかね。
だから向こうで言うと始天皇が中のがらんを守ってるっていうことなんでしょうかね。
ちょっと詳しく聞いてないんで、定かではないんですけど。
まあそういう意味かな。
共通点というかそういった名残が残っているってことですね。
774年にこのブルグ草が完成してるんですけど、豊臣秀吉が朝鮮出兵してるじゃないですか。
結構それで焼け野原になっちゃったんですよね。朝鮮半島全体が。
文禄の駅って言うんですけど、これでこのブルグ草もその影響を受けています。
かなり焼け落ちて本当にその当時のものが残っていたら今のブルグ草の10倍敷地があったんじゃないかと言われています。
じゃあそんなに広かったんだ。
広かったんでしょうね。僕がブルグ草行った時も結構広かったんですよ。
それの10倍ぐらいあるってことでしょ。
今歩いたなっていう感覚はあるし。
本当に山の麓っていうか斜面に迫るように作られてるんで、中身が結構綺麗なんですよ。
その廃墟からずっと敷地が本当はあったって言ってましたね。
そのちょっと壮大な風景を見たかったよね。残ってたらね。
30:02
っていう名残もあったみたいです。
しかもそれ豊臣秀吉が影響あるんだね。
そこで焼け野原に行っちゃったっていうことですね。
先ほども伝えたように日本とは違う面。
例えばその極彩色に塗られているところが。
それすごいよくあるよね。
でも先ほどのガランとか門の中にいる四天王とか似ているものも結構多い。
確かに。
だから日本との違いも感じつつも、日本に仏教が伝来してきたっていう歴史を感じる場所でもあるんで。
割と面白い世界だと思います。
確かに。
ちょっと他のところとは違う、比較できるところがあるよね。
日本とはここが違うよねとか。
そうですね。
ちょっとこの大事にしているものとか。
ここは似てるな、ここは違うなとかって。
日本のお寺とかと比べられるのはあるかな?
結構面白いと思いますよ。
だから僕ここに行って、その後ちょっとしてから法隆寺に行ったんですけど。
法隆寺に行った時に日本の仏教建築ってあんまり一見した時に思えなくて。
なんか韓国っぽいなって思って。
で思って、はっと出たのが、あ、そうだブルグ草だって思って。
法隆寺よりもブルグ草の方が先?
どうかな?でも700年って言っても、ひょっとしたらブルグ草の方が後かもしれないですね。
そうなんだ。
でもやっぱ法隆寺とブルグ草が作られた年齢が割と近いっていうところもあるから。
画欄の配置とかもあるだろうし、なんか共通点もやっぱりあるんだなっていうのは良いって思いましたね。
でもやっぱり朝鮮は朝鮮、独自の文化っていうのがしっかり反映されてるし、
法隆寺は法隆寺で、やっぱり日本独自の木の作り方とかさ、組み方とかっていうのは、
日本っぽいなっていうところもパーツパーツ見ればすごい感じるところはありますね。
京都とかの寺院とかってやっぱりだいぶ後じゃないですか。
鎌倉とか室町入って以降のものが多いんで、やっぱりそことは全然違う。
なるほど。
だから仏教が伝来した奈良時代、飛鳥時代とかの流れが残っている寺院と比べると、割と共通点がすごい。
そっかそっか。
なんかその時期の流行りみたいなのもあるのかな?ちょっと。
あると思いますよ。だから流行りというか。
そうですね。だから仏教がどういう風に進化していったかっていうのがあるんで。
言ってしまえば日本の浄土神宗、僕浄土神宗なんですけど広島県で。
浄土神宗って仏教の本流から見るとだいぶかけ離れてるんですよ。
33:03
なんかその建物もそうだし、信仰とかもやっぱりかなり独自性が入っているんですよ。
同じ仏教といってもかなり日本なりの進化をしてきているもので、
京都とかにある鎌倉とか室町の寺院とかと比べると、やっぱり奈良にある寺院って
仏教が渡ってきて比較的すぐにできた寺院が残っているものが多いんで、そこでも違いがあるし。
そうか。なんかお寺は旅行とかって通る道じゃん。行くというか、スポット的に観光スポット的に。
だからその年代とかで判断したことないというか、とりあえず行って観て帰ってくるだけで終わってたから、
その年代を知ってこの時にできてたんだっていうところから見ていくのも面白いかもしれないね。
だからこそ多分法隆寺とか奈良の仏教寺院っていうのが世界遺産登録されているわけですよ。
なるほどな。
他にはない、謙虚な不変的価値を有する遺産として登録されているのは、やっぱり年代ごとで作りが違う。
なるほどな。ちょっとそこら辺、そういう話聞くと興味出てくるね。もう一回。行ったことはあるんだよ。
そうなんですか?
行ったことはあるけど、でも修学旅行とかだから、とりあえず通るだけというか、興味ないっていうのもあるよ。
修学生とかだから。だけどそう言って聞くと、あらためて年代とリンクさせて作りとかを見たいよね。
そう言ってね、韓国行けるとしたらその時の年代で比べたりとか法隆寺の。
いいと思いますけどね。やっぱそっくらもブルグクサ行くんだったら是非ね、行く前か行った後でもいいんで、
セットで奈良の仏教寺院とかも行ってもらいたいですよね。
そうすると本当に同じ時代の作りの違いとか、そういうのが見えるかもしれないね。
是非是非お勧めしたいと思います。
ということで今回の世界遺産、韓国の文化遺産でそっくらむとブルグクサでした。
はい、ということで、前までちょっとプチコーナーやってたんですけど、今回ねちょっと喝采というか、特に寝たくなかったんですよ。
まあ難しいよな。もう10回もやってるんだから。
すいません、ネタを探してきます。
もしね、こんなことやってっていうのがあればお便りでもね、もしあればそういうのもね、もしかしたらできるかもしれない。
ヒントをください。
募集しています。ということで先ほどちょっとたなすべさんの口からもお便りということがあったんで、今回もね届いてますよお便り。
36:02
ありがとうございます。いつもいつも。
はい、なんでご紹介していければなと思います。
今回は何通ですか?
今回は2件です。
2件!すごいな。え?オールナイトニッポンいけんじゃないのこれ。
いけますかね。
こんなペースでお便り来てたら。
いけますかね。
いけんじゃないこのまま。あのー、2部の方から。
2部の方から、そうね。
そうですね。なんでまあちょっとご紹介できればなと思うんですけど。
はい、お願いします。
じゃあ1通目からご紹介しますね。
ラジオネームチャーミーさん。
チャーミーさん。
はい。
初めましてですかね。
初めましてですね。大阪の方みたいです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
いつもラジオを聞かせてもらっています。
中学生の僕ですが。
え、中学生?
中学生の方ですね。
へー。
世界産に興味を持ち、世界産検定のテキストを買って勉強を始めました。
すごいな。
3級のテキストなんですけど、3級ってどれくらいの難易度ですか?よかったら教えてください。
難易度ねー。え、中学生で勉強してんの?
てかさ、中学生で聞いてくれてるんですね。
すごくない?
こんなみそ地のおっさん2人がやってる。
俺みそ地じゃないよ。もっと上だよ。
中学生どれ?
ありがたいですね。本当に。
マジ?3分の1くらいかもしれない。中下手したら。
すべさんと?
え、そのくらいだよね。もしかしたらね。
そっとしますね。
何年生かわからないけど。
今回でも世界産検定にチャレンジするってことね。
どうやって興味持ったんだろう?社会で勉強してるときかな?
どうなんですかね?
俺中学生のときセミとってたぜ。
ほんとに?
麦わら帽子かぶってランニングで、緑の虫かごをつけて。
ほんとにすげーよ。勉強なんて全然してなかった。
中学生のときはポケモンで虫とる少年と対決してましたね。
お互い虫とってるよ。
ポケモンやったなー。
間違えてキャタピーにマスターボール使っちゃってね。
マスターボールはキャタピーじゃないって。
間違っちゃったんですよね。
キャタピーなんてモンスターボールでA連打しなくてもいいんだから。
でもね僕ミュウツーをスーパーボールでとってます。
すげーな。
ハイパーボールやったらあるけどな。
何の話や。
何の話や。
ポケモンですね。
ポケモン知らんですよ今の中学生。
3級すごいですね。
ミドが取ったのが去年。
3級ですか。
3級はね2020年かな。
2年前か。
2年前ですね。
僕も3級から取れました。
大丈夫です。
僕3級から取ったんですけど、
僕の3級取る前の能力ははっきり言って中学校卒業レベルなんで。
でもまだ中学生だから。
39:00
中学校卒業してないからちょっと不安になっちゃうよ。
中学生なんだからまだ卒業してないんだから。
ちょっとミド急にマウント取り始めたけど。
難しいの?
不安にさせないでよ。
いけるでしょ?
全然いけますよ。
余裕でいけますよ。
そのテキストを買ったんだよね。
3級のテキストを買ったということですね。
その3級テキストをしっかりと熟読じゃないけど、
覚えれば全然大丈夫と。
そうですね。
ちょっと具体的なお話できればなと思うんですけど、
まず僕本当に中学校卒業レベルです。
本当に歴史がすごい得意だったというわけでもなく、
何なら理系なんで、
ほとんど社会の歴史の勉強なんかしないですね。
しないね。理系行っちゃったらね。
中学校進学して、
高専でどこに行ったんで、
高専って本当にエンジニアを養成する専門の学校みたいな感じなんですよ。
だから社会、世界史、日本史の授業ないことはないんですけど、
本当中学生のおさらいって感じです。
確かに。
なので僕の知識は本当に中学校レベルです。
だからそんなに難しく捉える必要は全くないと思います。
このチャーミーさん。
チャーミーさんでも大丈夫と。
全然。何なら満点目指しちゃってから。
いつなんですかね?3級の次の試験は。
3級はやっぱり夏だと思いますよ。
じゃあ同じ時期に。
僕はそうですね。
だから夏の時期に4級からマイスターまで試験があるんで。
7月、7月。
そうですね。
調べていらっしゃると思うんですけど、
3級はテキストの赤字黒字を中心に出題されます。
大ヒントですね。
重要語句って言われるところですよね。
僕はテキストを1回読んだら過去問をとことんやりました。
過去問は公式のものが販売されてるんで、直近のものを買うといいかなと思いますね。
じゃあ2021年版があるのかな?
そうですね。
3級の過去問は1年間に3級って4回実施されるんで、
1冊過去問買えば4回分のテストがそこに載ってます。
じゃあ4回分新規でできるわけか。
プラスアルファでもう1個前の年のものを買うと十分かなと思いますね。
チャーミーさんだったら大丈夫だよ。
そんな。
4回分やれば。
大丈夫、大丈夫。
ウキたことない人が。
大丈夫だから。
本当に全然問題自体もそんなに難しくないんで。
1問出すとしたらどういう感じの問題が出るの?
そうですね。どうだろうな。
出される世界遺産って3級って基本的には基礎問題と日本の遺産が半分占めてるんですよ。
42:02
100点満点だったら50点が日本の遺産ってことね。
そうですね。ひょっとしたらそれよりちょっと多いかもしれないですけど。
じゃあまずは日本を確実に抑えておこうって話だよね。
基礎と日本ですね。
はい。確実に。
基礎知識だと例えば文化遺産ってどういうものとか。
答えられるようにすればいいのか。
マークシートだっけ?
4択です。
世界遺産にするためには必要なプロセスがあるんですよね。
推薦書出したりするわけじゃないですか。
っていうものがあるんでそのあたりテキストで赤字黒字で書かれてると思うんで。
そこをしっかり抑えるっていうことが重要ですね。
その流れとか期間とかだよね。
そうですね。
日本の遺産だと日本の遺産が今25件あるんですけど
3級に関してはテキストの内容が出るんで
21年新しく登録された2件ありますよね。日本の遺産。
これは多分登録されてる遺産としてテキストに載ってないんじゃないかなと思うんですけど。
ただ暫定リストの欄に載ってるかもしれないんで
一応なんかその暫定リストの説明があったら
ちょっとしておいたほうがいいかもしれないですね。
ただ基本的に3級はテキストに載ってある情報から出るんで。
なるほど。
まあでもそこを通したって2問だから。
まだ全然合格点に達するんでね。
そうね。
でもね僕ね、このチャーミーさんね本当にね満点目指してもらいたくて。
満点取るとなんかいいことあるんですか?
そうなんですよ。
え!?うそ!?
3級に関しては最高得点者の最年少に
検定事務局から記念品が送られるんですよ。
え!?
その最年少ってわかるの?
事務局が採点すればわかりますよね。
え、その出てないんだ?
今までのさ、中学生だからさ、今までの方が
例えば小学生が毎回最年少?
あーはいるかもしれないですよ、それはもちろん。
それは僕らじゃあわかんない?
わかんないです。
検定だけしかわかんない?
わかんないです。
ただ3級で中学生の方だから
多分ね最高得点は満点のはずなんですよ。
3級とか2級とかっていうのは。
そうか、で最年少だもんね。
なるほど、いけるかもね。
そう、だから満点取れば
最年少最高得点者の可能性が十分あるんで
満点取ってほしいですよね。
ちなみにミド何点だったの?
98点でした。
え、1問間違えてるってこと?2問?
1問間違えました。
ミドか…1問間違えてる…
でもそれはね、結構ね、うっかりミスだったんで
もうやろうと思ったらできる?
うん、全然全然できます。
時間の配分とかどうなの?
結構時間余る?結構ギリギリだったの?
3級はね、全然余りますよ。
じゃあ見返す時間もあると?
はい、なんならもう見返して出ていい時間を待ってるぐらいの状態ですね。
なるほどね。
じゃあそんな焦らなくてもいいと?
全然大丈夫です。
じゃあ安心してね、受けてもらえればってところだね。
ただ満点目指す上だと一つアドバイスがあって
時事問題っていうのも出てくるんですよ。
45:00
時事問題。
時事問題、最近だとどういうものがありますか?
ロシアの火山じゃない?
そうですよね。
開催地だったのにできなくなっちゃった。
そうですよね。
だから火山が開催地だったのに延期されることになって
今年の世界産委員会の開催はまだ不確定な状態なんですよ。
そうだよね。
ここは多分出ると思うんですよ。
なるほど。
こういった情報はしっかり押さえておいた方がいいです。
情勢と世界産との関係とか、委員会の関係とか。
だから常日頃にニュースとかで世界産が払うものとかは
しっかりメモするでもいいし、記憶に留めておいて
あと僕のおすすめは検定事務局、検定のホームページがあるんで
そのホームページの中にブログが書いてるんですよ。
宮沢先生っていう方の研究員ブログっていうのがあるんですよ。
定期的にアップされてて
それこそロシア・ウクライナ情勢のこととか
世界産についての新情報とかっていうのがアップされるんで
宮沢先生のブログはチェックしておいた方がいいですね。
なるほど。
世界遺産検定で調べると出てくるのか?
それはもう申し込みする時点で検定事務局のホームページを取らないといけないんで
なるほど。じゃあそこのページだね。
チェックするといいと思います。
アドバイスをするとすれば
まずは基礎知識と日本の遺産の重要語句を完璧に覚えちゃってください。
その赤黒のところだね。
他の世界の遺産は3級のボリュームだと全部抑えれると思うんですけど
過去問を中心にやっていけば
もう繰り返しやれば頭に入っていくと思うんで
過去問やったら傾向とかもわかるしね。
出やすいなとかこういう感じで出てくるんだなとか
3級、2級って基本的に過去問中心に出ることが多いんですよ。
そうなんだ。同じような問題ってこと?
出る確率が非常に多いですね。
なので過去問やるかやらないかでだいぶ変わると思いますね。
へー。
黙ってほしいな。
何度も言いますけど最年少最高得点者になると記念品があるんで
嬉しいよね。だって一人だけでしょそのテストの回で。
そうですね。同じ年の方が満点だったら2人とかになる可能性あるのかな。
最年少だから誕生日とかで見られちゃうのかな。
どこまで見てるのかわかんないです。そこは。
年齢区分だったらね。もしかしたらね。チャンスは。
チャンス十分あると思うんで。
満点を受かればいいやはいるかもしれないけど
満点を取ろうとしてもなかなかいないんで。僕の中では。
僕の中のテストでは合格すればいいって人が多いと思うの。
あーそうねそうね。
満点目指すけど満点も取らなきゃっていう人はいないと思うから
満点取っちゃったらそんなに母数が少ないと思うから
48:00
チャンスはかなりあるかなと。
思います思います。
頑張ってチャーミーさん。
チャーミーさんぜひぜひチャレンジしてみてください。
3級本当に難易度を気にされているようですけど
全然心配いらないと思うんで
なんならもう合格のもう一段階上ですね。
目指してください。
向かっちゃってください。
ということでチャーミーさんからのお便りでした。
ありがとうございます。
そしてもう一通。
じゃあ2通目僕が読みましょうかね。
いいですか?
初めてですけど。
いいですか?
フレッシュですね。
2通目はもう友達ですね。
友達?
リラの僧侶さんですね。
3回連続?
何回連続でくれてる?
3回ですね。
もう純レギュラーですね。
お便り内容が長いですねちょっと。
じゃあちょっと簡単に。
みどさん楽しべさんこんにちは。
こんにちは。
1ヶ月早いですね。
1ヶ月ぶりに会話してるからね僕らも。
そうだよね。
ゴールデンウィークはいかがでしたかと。
私はゴールデンウィークで観光地が混雑する前にチャンスがあり
高野山、姫路城、奈良、京都と4つの世界遺産を旅してきました。
いいですね。
いろんなところに行ってきたと。
姫路城はその美しさにただただ言葉を失いました。
俺行ったことないんだよね。
姫路城すべさん行きたいって言ってましたよね。
行きたい。
なんか白くてかっこいいじゃん。
白鷺城って言われてますからね。
ちょっと見たいんだよな。
奈良、京都では法隆寺。
法隆寺行ってるって。
今回出てるけど。
今回出ましたね。
改めて法隆寺、東大寺、岩口寺、東寺、二条城。
でもいいコースだよね。
僕らも知ってるくらいの。
世界遺産を勉強してから見学に行くと
やっぱりただ観光で見るということから
建築様式や背景にある文化や歴史について考えながら
見て理解するという別の楽しみ方ができますね。
今回は僕が行ったみたいなことだよね。
そうですね。
やっぱりそう感じるんだな。
見てここかって終わりじゃなくて
建築の感じとかさ。
やっぱりそう感じるんだな。
奥側の背景ですよね。
でもいいですね。
本当に実りある訪問でした。
世界遺産を勉強されている方が
現地でユネスコの世界遺産登録書の写真を撮ることが多い。
多いね。
多いんだ。
登録書というのは絶対に世界遺産に
どこかに飾られているんですよ。
それ探すんだね。
それと一緒に撮ると。
しゃべってSNSに流す。
なるほど。見てきましたよと。
奈良のお寺では見当たらずに
たまたま近くにあった奈良県庁に行ったそうです。
すごいな。
奈良の世界遺産登録書を特別に持ってきていただいたって。
すごい。
51:00
県庁にあるんだ。
自分でもなんともズルズルしいことをしてしまったなと思いつつ
貴重な機会と思い突撃しました。
笑い。
いやいやいや。
勇者ですよ。勇者。
なかなかその勇気ないな。
県庁まで。
県庁っておごそかな雰囲気があるからなかなかいけない。
でも心よく対応してくださった。
そうですよ。
次は富岡製紙用。
絹産業遺産群で言います。
絹産業遺産群ですね。
絹産業遺産群。
日光のお寺と社寺あたりを攻めてみようと思います。
いいですね。
コロナも落ち着きましたので、できるだけ足を運びたいと思います。
ということです。
すごい。いろんなとこ行ってますね。
いいね。
富岡製紙場も行ってないんだよな。
日光は行ったことあるけど。
富岡は僕もないですね。行ってみたいですね。
割と最近だもんね。登録されたほうが。
そうですね。
僕でもニュースで見てるくらいだから。
さて、無事に2級の合格証も手に届きました。
おめでとうございます。
7月は1級に向けて掛け合いになってきました。
ここで、1級合格されてる水戸さんに、1級試験退学のアドバイスをいただきたいと思います。
なんかアドバイス会になってますね。
3級と続いて。
1級を合格されてる水戸さんにアドバイスをいただきたいと思います。
なんで2回言った?
なんで2回言った?
ごめんね。ちょっと大事かなと思って。
やっぱり1級合格しないとアドバイスできないですからね。
なんかブレしてる。
黒いから。
私はとにかくノートに書いて覚えると。
でも1級のボリュームではかなり挑戦的かなと思ってます。数が多いしね。
すごい分厚いもんね、テキストがね。
遺産を明記する際、どのように学習されましたか?
もちろん人によって学習の仕方は違うと思いますが、一つの例として教えていただけると助かります。
ということですが、水戸はどうやって勉強するの?
僕ね、1級に関しては先ほど3級の勉強法というか、簡単にシェアさせてもらったんですけど、
1級はかなり戦略を練りました。
やり方を変えたと。
そうですね。
まずリラノソウルさんがおっしゃる通りで、
ノートに取る派の人とノートに取らずにテキストに書き込む派の人で分かれるんですよ。
それは2つに分かれるの?大きく分けたら。
大きく分けたらその2パターンに分かれるんじゃないかなと僕は思うんですけど、
僕はノートではなくてテキストに書き込むのを中心にやりました。
中心にというのは、基礎知識と日本の遺産に関してはテキストには全く書き込んでいなくて、
あれはもう注釈を含めて全部丸暗記する必要があるので、
基礎知識と日本の遺産に関してはノートでひたすら書きまくった。
ノートを書いて書いて頭に入れたっていう感じですね。
攻め方を変えてるわけじゃない?覚え方とか。
その他の世界遺産の部分ですよね。
一級になると日本の遺産を含めると1154件あるんで、めちゃくちゃ大変だと思うんですよ。
54:06
これあくまで僕がやった方法でシェアになるんですけど、
僕は何個かやり方をちょっと練ってやりました。
まず最初に遺産の説明文があるじゃないですか。
説明文をざっと目読しました。
ざっと読んで読んでみる。
読んだ後にステップ2で音読して読む。
この時僕はなるべく丁寧にゆっくり誰かに説明するような感じを意識して音読した。
確かに説明するっていう風な観点にすると入ってくるかもね。
流し読みとかじゃなくてボソボソとつらつらと読むんじゃなくて、
目の前に誰かがいることを仮定してその人に説明するように読む。
確かに例えば仕事とかでも誰かに教えると覚えるって言うもんね。
確かにそれはあるかもね。
その次ステップ3として遺産の概要をステップ1で目読して、
ステップ2で音読しましたよね。
そのテキストのページの余白部分ってあるじゃないですか。
遺産の説明を隠した状態でその余白部分にその遺産の要点を書く。
隠した状態で要点を書く。
遺産名は出てるから上の方に。
そうですね。どういう遺産か。何年に登録されて登録基準いくつか認められた遺産か。
その遺産の説明ですよね。
今回のソックラムブルグクサでいうと、統一シルラという王朝の遺産であって、
キム・デソンという人が建築に携わったというキーポイントがあると思うんですけど、
そこをしっかり含めながら概要をまとめて書く。
なるほどね。
要点をまとめるは確かに結局はそこがテキストに出やすいというか、
絶対に出てくる単語だからね。
アローポイントを押さえて書くということですね。
ステップを読んで、何も見ずに書けたらそれでOKなんですけど、
万が一うまく書けなかった。もしくは間違ってた。詰まっちゃった。
ってなった場合はもう一回ステップ1回やり直して、
目読から説明する音読に変えて、もう一回一周するってことね。
でやるっていうのを全員3分やりました。
なるほど。すごい量じゃん。
量ありますね。
57:00
全部やると大変だったりとか、ここ入ってこないなってところ出てこなかったの?
ありますあります。やっぱ好き嫌いあるんで。
得意なところは結構入ってくるじゃん。
そうですね。
テストになった時に選択肢が4つあるわけじゃないですか。
全くこの絵さん何かわからないっていう状態を作りたくなかったんですよ。
ちょっとでも、あれなんだっけ?これなんかやったなっていうのを頭に入れておきたかったんで、
僕はそういう、それはどうすればいいかなって思った時に、
見る、話す、書くっていうのを全部ひとまとめにしたこの方法かなと思ってやったんですけど。
そうですね。テキストはこういう感じでやりましたかね。
1,154件分。だから日割りにして、僕はだいたい5月ぐらいまでには終わらせたかったんで、
その絵さんの知識を入れるっていうのは。
で、6月残りの1ヶ月でもう書くもんやりまくったっていう感じにしたかったんで、
日割りで計算して1日何件以上はやろうみたいな。
なるほどね。
じゃあこのぐらいの時期には終わってたんだ。一旦。
そうですね。僕は年始から始めたんで割と時間があったんですよ。
そういうことか。
だからちょっとその辺は時間があと限られてるっていうことなんで。
でも僧侶さんも1週はしてて、1週終わって過去問をやって半分ほどしか取れませんでした。
で、今現在テキストの2週目に入りましたっていうペースなんだけど。
それだったら?
例えば自分の長所を伸ばすっていう感じで得意なところを漏れなく取れるようにするために、
そういった書くでもいいし、読むでもいいし、参考にしていただければ。
ちょっとそれが効果的な方法かわかんないですけど、いいかなと思いますけど。
あとは僕、世界遺産の限定じゃないけど、受験の時、高校受験とか、やっぱ耳で聞くっていうのは大きかったんだよね。
耳はね、そうですよ。僕この後ちょっと話そうと思ったんですけど、基礎知識と日本の遺産は絶対満点取りたかったんですよ。
これだけで40%くらいかな、確か取れるはずなんで。
それは、しかも覚えれば取れるってことだもんね。
だから最初の上巻と下巻の後ろの方に基礎知識とかってあるんですけど、録音して、読んで、朗読して、それを携帯に入れといて、歩く時とかに流す。
ボイスメモみたいなやつとか。
流しながら、僕結構英単語を覚える時に、よくシャドウィングって言って、耳で英会話聞いて、同じ言葉を後追いで喋るみたいな方法があるんですけど、
それをやりましたかね。
1:00:00
自分の声で基礎知識の説明をしているのをイヤホンで聞きながら、後追いで喋るみたいな。
なるほどね。だから耳で聞いて、そのまま自分で喋ってる。
耳で聞いて喋る。
喋ることはまた自分でも聞いてるからね。
そうですね。っていうのをやりましたかね。
あとは、やっぱり過去問ですかね。
過去問が、結構丁寧にやるといいかなと思ってて。
あくまで僕の例なんで、1Qに関してはやり方が本当に人によって合う合わないあるんで、あくまで参考程度にしてもらいたいんですけど、
僕は過去問を過去8年分購入してました。
おーすげー。そんなに出てるんだね、逆に。
そうですね。もっと探せばあると思うんですけど、直近から8年分を買って、
1Qの場合は年に2回しかないんですよ、テストが。だから1冊で2回分しか入ってないんですよ。
そうか。
だから8年分買っても全部で16回分の試験しかないんですよね。
16回分の試験をずっとやって、大体2週から3週ぐらいとやりましたかね。
僕が重視したのは、過去問を解いて、合ってても間違ってもそうなんですけど、選択肢が4つあるじゃないですか。
消去法で答えるんじゃなくて、ちゃんとこの遺産はこういう背景があるから違うなとか、
ちゃんと理解して選択肢を選びたいっていう状態を作りたかったんで、
もし4つ選択肢のある中で合ってたとしても知らない遺産とか出てきたら、さっきテキストのやり方紹介したじゃないですか、
あれをもう1回やって覚えました。
あーなるほど。
覚え直して、何週も何週もやることによって、消去法じゃなくて、完全にこれとこれはこういう背景、この時代の遺産だから違うとか、
この説明に合ってないから違うとか。
ちゃんと選択できるようになってきたってことね。
そうそうそう。
あーなるほど。
っていう状態にしました。
ただ本番はそうはいってられないんで、がっつり消去法で選びましたけど、
練習というか過去問を解いて自分の知識をつけていくという段階では、知識量を増やしたいから、
ちゃんと知らない遺産が出てこないように、選択肢に出てきた遺産は全部頭が入っているような状態を作り出すような工夫というか取り組みをしました。
そこまで落とし込んでるってことね、まずは。
そうですね。
今のテキストに載ってる1,154件はざっくりでも苦手なところはあるけど、こういうもんだよっていう風に言えるくらいの。
そうですね。テキストは今のところ1,121件しか載ってないですよ。
残りの部分は自分で調べるか、あと検定のホームページに登録された一覧みたいなのが出てくるんで、そこから自分でネットで調べるかするしかないんですけど。
1:03:03
そこら辺も入ってくる可能性が高いもんね。
もう1級は全遺産が範囲なんで、多分入ると思いますね。結構大変だと思うんですけど、そんな感じで僕はやりましたかね。
ちょっと、ミドってそのテキストってツイッターとか載せたことある?ない?
中身?
中身。
中身ない。
いやすごいんですよ、これが。
これはツイッター載せれないけどね、汚いから。
汚いというかものすごい付箋も貼ってあるし、僕には理解できない色分けとか多分あるんだろうけど、すごい付箋貼ってあるし、ノートの中見ても余白にすごい色々書いてあって、めちゃくちゃ勉強したんだなっていうのが伝わるんですよ。
前の雨宮島の時のマスキングテープの話があったと思うんだけど、勉強してると本の隅っこのが破れちゃうっていう。めくりすぎてというか。それでこれで補強してあって補強も剥がれかけてるっていう。
多分それだけ開いてるんだなっていうのがこのテキストを見てすごい伝わる。これが上下感あると思うとゾッとしますね。
これでも実はテスト終わった後も意外と使うんですよね。マイスターの試験とかでも使うし。
あらためてね。
だから結構一気にテキスト高いんですよ。一冊これ上下感あって片方が3250円するんですけど。
かけび2だもんね。
そうそうそう。全然元取りぐらい絶対使うんで、一気に合格したと思う。なんで安心してくださいね。安心していいのかな。
安心してくださいというよりは、みどが今1から4ステップ伝えてくれたことをまさに本当にやってたんだなっていうのがこの本に伝わってくるのがありますね。
あとは本当に自分の得意な範囲を広げていくのが楽しみながらじゃないと入ってこないんで。
そうなんですよ。
だから好きな範囲を広げていって、そこからこう遺産と遺産の共通点とかでまた自分の範囲をね、守備範囲を広げていくっていう作業になるかなと思うんですけど。
あとは出題される傾向がやっぱね、地域別に登録されている遺産の件数に比例してるかなっていうところもあって、やっぱりヨーロッパの遺産結構出るかなっていう印象ですかね。
なるほど。
やっぱりヨーロッパが一番件数多いんで、件数に応じて出てきてる印象ですね、これまでは。
じゃあやっぱりイタリアとかも多い?
そうね、国っていうよりかは地域かな。
地域なんだ、なるほど。
そういうところをまずは得意なところから、入りやすいところから攻めてっていうのもありかもね。
1:06:02
あんまり苦手なところで頑張るよりかは、ある程度握りつけるという作業がどうしても必要だと思うんですけど。
さっきの3級のチャーミーさんと違って満点を目指すんだけど、やっぱりある程度の量が半端ないから、ある程度ここはちょっと切り替えて切るっていうのも作戦の一つかもしれないね、テストに関してはね。
やっぱりポイントポイントがあるし、1級でも過去問解いててすごい感じたのは、小名さん何回も出てくるなっていうさんがあるんですよ。
なるほど、そうすると勝手に入ってくるのもあるしね、また出てきたとか印象に残るし。
そういうのはちょっと張ってても、過去問解いていくうちになんか思うと思うんですけど、あれこれ何回か前の1級の試験にも出てきたなっていうのが出てくると思うんで。
作る人も人間だからね。
好きなものは入れちゃうとか、これはちょっと引っ掛けて入れちゃうかなとか、そういうのもあるかもしれないからね。
あとはもう本当に山、春よりも知識を入れるっていうのであればもう本当に自分の好きな範囲を広げていく作業っていうか。
半分は取れてるっていう話だったんで、さっきの基礎知識っていうところは40%ぐらいあるんでしょ?
まずそれを完璧にすることで4割は取れるし、そこからプラスで自分の好きなところとか得意なところがあれば、6割7割っていうのは見えてくるかなっていう。
そうですね、半分でどれくらい基礎が取れてるかというのはこの文を読む限りは分からないんですけど、でも半分取れたらいけるんじゃないかなって僕は。
まだ1ヶ月ありますしね。
半分ってことは100点ちょっとでしょ?合格ライン140点なんで、全然いけそうだとは思いますけどね。
いけそうな気がするってやつだよね?
あると思います。
最近気になるけど。
じゃあちょっと今見どが一つの例として。
あくまでね、やっぱり一級の勉強法で合う合わないあるんで、本当に参考にしてもらえれば。
今はノートに書いてるってことだけど、テキストに書いてそれがもしハマればね、そっちの方が頭に入りやすいんであればそれをやってもらってとか。
僕は受験の時にはノートをすごい綺麗に書きたかったので、色んなカラフルなペン使って何が重要か分かんなくなったっていう。
結局頭に何も入らずに迎えるテスト。一番ダメなやつっていう。
ひょっとしたらノート派はノート派で、お手本になる人とかもいるかもしれないし、僕とは限らずいろんな方の情報を取ってみるのもいいと思いますし。
試してみて、合うものを取り入れて、これはちょっと自分は合わないなって思ったら、無理する必要は全然ないと思う。
自分に知識が入ってくることが一番大事だから、そこは色々試しながら法律よくやっていただければなと。
1:09:06
もうね、7月ですけど。
みども試験だし、みんな試験だもんね、7月はね。
もうね、みんな頑張りましょうね、本当に。
あと1ヶ月ショットか。
気持ちはもう一緒なんで。チャンミーさんも、ソウルさんも気持ちは一緒なんで、僕も。
僕もです。一緒ですよ、気持ちは。みんなで頑張りましょう。
受験会場まで応援に来てくれるってことでいいですか?
塾の先生みたいな感じ?
大弾幕持って、鉢巻きして。
恥ずかしいよ。こっちじゃないよ。僕はできるけど、みどが恥ずかしいよ。そんなことされたら。
僕ですか?僕でも大丈夫ですよ、全然目は合わされないんで。
いや、俺囲むよ、その大弾幕で。みど!つって。
その時、会場行ってる時はもうみどじゃなくて本名で。
僕はみどではない、僕はみどではない、自分で生きる。
じゃあ本名で一緒に叫べよ、俺。本名で。
警察に呼べよ。
反応するまで叫ぼうと思って。無視するから。
夕方のニュースになりそうですね。
取り寄されられてると思う。
本当に一級難関というか、一番の山場だと思うんで、最後頑張ってください。
楽しみですね。またね、次回以降なるか。
結果発表はもうちょっと先だと思うけど。
一級合格しましたって。聞きたいですね。
サンキューもね、チャンディさん。
はい、楽しみにしています。お便りありがとうございました。
ありがとうございました。
ということで今回の意見のお便りだったんですけども。
すごいね、なんか検定会になってきたね。
検定会になってきましたね。近づいてきたなっていう。
ちょっと12月くらい前回は。もう半年経つんだ。検定会やってね。
その上達ってことだよね。
そうですね。
なかなかみんなピリピリしてくれるのかな。
ピリピリしてきますよ。
聞いてる方で他の方も多分受けるって方もいると思うので。
その方も今みどが試してきた勉強法がもしかしたらハマる方もいるかもしれないので。
ぜひぜひいろんな。
参考程度にしてもらえれば。
これが正解じゃないからね。
他にもリラさんがこんな世界遺産に来ましたっていうお便りもいただきましたけども。
こういったお便りだったりとか。
最近こんなニュースありましたよねみたいな情報でも全然構わないので。
また概要欄の方に投稿フォームURL載ってますんで。
そこからお便りの方お待ちしています。
あとあれでもね、プチコーナーのやつもね。
そう、お題提供してください。
ネタに困っちゃって。
そうなんですよ。これ全部みどが考えてるんでね。
僕本当当日来るだけで喋ってるだけなんで。
みどが考えてくれて忙しい中。
こういうことやって欲しいとか聞きたいとかでも全然ありだもんね。
1:12:01
ぜひお待ちしてます。
よろしくお願いします。
ということですけども。
もうちょっと本格的にエンディングに向かっていきますけど。
何かお知らせっていうかありますか?
お知らせですか?
特にないなお知らせ。
いつも通り乃木坂の10周年のライブが終わったくらいかな。
あれこの間さ。
日産?
やってましたよね。
10周年。
近く通りかかってさ。
あれ何やってるの?
あれマリノスじゃないなって思って。
そう、乃木坂の2DAYSなんですよ。
2DAYS?
2DAYS。
先週かな?先週の土日。
すごかったんだよ。
1日目はイコマちゃんとマリッカが出て。
マリッカっていうのは誰ですか?
あれだよ。ラジオの伊藤マリカ。
あーはいはいはいはい。
あの、なんだっけ。
お耳に合いましたらのあの子。
へー。
あの子が乃木坂出身で、この前10周年の記念のライブだったから1日目に出てたの。
へー。
そうそうそうそう。
で2日目は卒業生5人出たから。
へー。
うん。
すごかったんだよ。
2日間で14万何千人?
みたいな。
ん?違ったかな?
14万?
14万人じゃなかったかな。なんかそのくらいだったよ。
でも確かに日産スタジオって毎日7万ちょっとですよね。
うん。
まあステージで潰すけど。
あーそっかそっかそっか。
アリーナ席もあるし。
うんうんうんうん。
だから14万って言ってた気がするけどな。だから6万人くらい入ってたよね。
14万ってすごいですね。
すごいよ2日間。
こうやって毎回喋ってるとね、やっぱ情が湧いてくるのが好きになってきますね。
可愛くてしょうがないよねもう。
あーなんかそれ恋愛対象ってことね。
いや恋愛対象というかもう、なんだろう、応援したくなる存在。
あー。
友達にさ、女の子の友達にその乃木坂が好きな子がいてさ、これがすごい盛り上がっちゃったもん。その話で。
何の曲が好きとか、誰が好きとか。
へー。
まあこんな世界遺産のラジオの話でこんな話しても興味ないかもしれないけどみんな。
ミド、エンタメ全然興味ないし。
もう今めっちゃ興味ないですけど。
あははははは。
テキストの誘惑にかけよう早く。
聞こうじゃないの。
あ、いいいい。もういい。
でも好きなところはやっぱ覚えられるなって思う。
あーでもやっぱそうですよね。情話がわいたらやっぱ何でも入ってきますよね。
入ってくる。だからこれで世界遺産で言うとイコモスよ。僕で言うと。
イコモス?
イコモスの話はすごい入ってくるねやっぱり。
すごいな。なかなかねでもね世界遺産勉強してる人でイコモス限定して好きになる人いないですからね。
イコモスの頑張りが評価されない感じやの。
なんでイコモスがいいと言ったのにそれがダメになるの?みたいなさ。
なんでダメって言ったのに良くなるの?とかさ。
そういうところの気持ちを把握しちゃうとイコモス頑張ってるなってなるじゃん。
まあねまあイコモスだけはかわいそうというわけではないんですけどね。
そうだよ。見方はね。でも僕は応援してるからやっぱ入ってくる。
1:15:00
情報だね。
でも愛情で変わるっていうのもあるかもね。
そっかそっか。
っていうのは共通点ね。
世界遺産と野木坂。
野木坂で言うと山崎…
レナ。
レナちゃん。
世界遺産限定持ってますよね。
頭いいんだよあの子ね。
KOだっけ?
KOだった気がする。
2級か何か確か持ってる。
そうなんだ。
ラジオ聞いててそうなんだって思ったんですけど。
FM東京だっけな。違う違う違う。
東京FMね。
東京FM昼くらいにやってるよね。
そうそうそうそう。
2時くらいの。
そうそうそうそう。
そうなんだ。
なんかクイズ番組とかよく出てるもんね。
あー出てますね。
旧サマーだっけ?
旧サマーとかなんか出てるよね。時々見るよね。
結構ね。
この前、何だっけ。
鈴木ロブが、
ナラとか言ってたよね。
CMになってますよね。
ね。
世界遺産久々に勉強ってやっぱ良かったみたいな。
かっこいいですよね。
かっこいいね。
世界遺産の勉強すると
よくよくああいう仕事に繋がるかもしれないですよ。
たなすぺさんも。
なるかな。
ああいう顔になってたらいいけどな。
旅さらだとかだったらいけるかもしれない。
誰がラッシャー板前だよ。
もうやめてるぞ。
似てるんすよね。
ラッシャー板前やめてるぞ。
昔、この話したっけ。
何ですか。
昔ライブでジャンポケさんに言われたって。
あ、そうなんすか。
エンディングっていうのがあってこういう。
なんか告知ある人みたいなのあるの。
わかった芸人のライブって。
手を挙げたら前に出て
いいゴミは何?って告知何?って言ってくるの。
その時のMCがジャングルポケットさん。
トリオのね。
知ってる方は知ってると思うんですけど。
今ラビットっていう番組に出てる
太田さん。
夫婦で出てるんだけど。
その太田さんがリーダーとして
いろいろ振ってくれたり。
斎藤さんが目立つね。
太田さんが
お前、ラッシャーに似てんな。
ってなったの。
そしたらそれが一番ウケちゃって。
ネタよりも何よりも。
もうラッシャーの。
そうか、俺ラッシャーにたまに似てたんだっていう。
似てるんですよね。
本当に。
歳とってどんどん似てくるよね。
本当に。
なんかね、あの
食べされた好きで
ラッシャーさんの最後の回
見てたんですよ。
勝和田さんと一緒に
お風呂入ってて。
で、お風呂で
ビール飲みながら話してたんですよ。
ラッシャーさんがガーって顔が真っ赤になって
なんかうわーって話してたんですけど
その顔が
本当に酔った時の楽しさそっくりで
俺も赤くなるからね。
めちゃくちゃ似てましたよ。
へーそうなんだ。
でも自分でも思うも似てるなって。
やっぱそうなんだ。
目の細さとか
赤くなって充血する感じが
そうそうそうそうそうそう
そうなんだよね。
赤くなって弱いんだけど飲んじゃうんだよね。
そう。
声は似てないんですけどね。
そうだね。顔がね
そのコッペタのね
頬骨っていうのかな。
1:18:00
あー輪郭とかねすんげー似てますね。
その感情感あるね。確かに。
なんでラッシャーさんの話になってる?
エンディングテーマで。
忘れちゃった。
あのーあれだ告知だ。
特にはないんですけども
ちょっと一点あるとしたら
7月の末ですね。
今年の2022年の7月末から。
私はタイに移住します。
ごめんなさいちょっと何ですって?
タイの僧侶になります。
えっとこれボケですか?
いや違うんですよそれは
仕事の関係でですね
今東京にいるんですけど
7月の末にタイに
引っ越すことになって
そのまま住むことになっちゃいました。
7月はこっちにいるかな
8月からはリモートでしか参加できなくなっちゃう。
それか
お便り送るから俺が。
あーそっかじゃあちょっと待ってよじゃあ
7月でタナスペさんは
卒業ってことにして
今卒業って言ってないよ。
リモートでしか参加できなくなるって言ってたけど卒業とは言ってないよ。
まだやる?
やるの?
やりたい?
マイク持ってこうかな。
マイク持ってた方が声が綺麗にね聞こえるからね。
まあまあね冗談ですけど
これからはタナスペさんが現地で
タイの世界遺産とかも紹介してもらえるってことですか?
だからタイだったら
現地の写真とかも送れるし
タイはもう
7月から全面解禁ぐらいなので
あそうなんだ
PCR検査もなく
隔離もなく
ワクチンの有無に関しても
特になく
もう全面解禁らしい
だから全然
遊びに来てください
タイで仕事ってどういうこと?
タイのバンコクに
ラーメン屋さんがあって
そこで芸人の時の先輩が
前なんか喋ってましたよね
一回日本に帰ってきて
エンディングテーマで
喋ったかな
その方がタイでラーメン屋さんやってて
そのお店で働くことになったので
7月の末から
向こうに行って
8月ぐらいから色々
仕込みとか色々勉強して
9月ぐらいから厨房に立つかなっていうイメージで
じゃあね
ひょっとしたらリスナーさんで
タイ住んでる方もいるかもしれない
確かに
宣伝とかいいですか?
ノーネームヌードルというラーメン屋さんなので
ノーネームヌードル
ノーネームヌードルっていう店名
でバンコクにあって
住所とかわかんないんだけど
名もなき歌みたいな感じですね
そうそう
ゆくゆくは誰が
その店舗を任されるかわかんないから
名前付けちゃうと
その人の色が出ちゃうから
名前を付けないっていうのを
懸命にしたらしい
かっこいいな
タイのバンコクにあるノーネームヌードルに
9月ぐらいから
タナスベさんがいるかもしれないってことですね
8月から多分
店舗にはいると思う
ラーメン作り始めるのは多分9月
1:21:00
かな
タイに行った時にもしくは住んでる方で
ノーネームヌードルに行って
タナスベさんらしき人がいて
生きせかのタナスベさんですか?
っていうことを聞けば
プレゼントとかっていうのはあるんですかね
味玉にするかどうか
わかんないけど
全然行っていただけたら
何かできるかもしれない
まだ僕も向こう行ってないんで
何かできるかわかんないですけど
何かアクションを起こしますよ
じゃあぜひリスナーの皆さん
タイに行く時があったら
バンコクのノーネームヌードルで
この声の方がいたら話しかけてみてください
顔もアイコン出てるから
そうだね
メガネ外したら
ラッシャーさん
メガネつけてたらアイコンの顔
空港で連絡くれたら
ゾウで迎えてます
トゥクトゥクじゃなくて
トゥクトゥクでもいい
トゥクトゥクはゾウで
ぜひぜひ
よろしくお願いします
楽しみですね
本当の告知だったんだけど
今までふざけてたのに
じゃあ本当に乃木坂の話はカットするんで
僕は気持ちよくしゃべる
ぜひぜひ来てください
ということで
次回の世界遺産に
行こうと思いますが
次回の世界遺産は
タイです
母国になるのか
母国じゃないでしょ
母国は日本でしょ
もしくはドイツか
ドイツも行ってたからね
タイどこですか
タイの世界遺産
アユタヤと周辺の歴史地区
アユタヤは聞いたことありますね
有名な世界遺産かもしれないですね
タイでは
ぜひ
タナスペさんの
休日の過ごし方の
提案じゃないですけど
参考にしていただければなと思うので
本当に全く分からないから
距離とかも分からないけど
ここで勉強したら行ってみたくなるから
行く
バンゴクはそんな遠くないと思うので
行く
ぜひ参考にしてください
タナスペさんタイ行ったことないですよね
ない
リスナーさんでタイ行ったことある人
いっぱいいると思うんですよ
タイってバックパッカーの聖地
そうだよね
タイのここ
おすすめですよとか
住むんだったらこういうところ気をつけてくださいとか
ぜひぜひ
タイのここ魅力的なんで
タイみたいなことがあれば情報欲しいですよね
ほんと分からないから
全く行ったこともないしまだ
そこに行くよってだけしか決まってないから
ちょっと教えてほしいです
ぜひタイについての情報も
番組概要に貼ってやる
投稿フォームから
お待ちしてるんで
個人的にね
ぜひぜひ皆さんでタナスペさんを助けてあげてください
屋台とかも多分あるって
そういうところの情報とかも
ぜひぜひお待ちしています
1:24:00
ということで
次回はタイの世界遺産
あゆたや島周辺の歴史地区
また来月配信できればと思うので
お楽しみください
それではタナスペさん
閉めてください
ということであと
5月も終わって6月検定受ける方は
過興になってくると思いますが
皆さん頑張ってくださいね
僕たちは応援しています
それではまた来月
さよなら
01:24:32

コメント

スクロール