2025-01-22 35:36

ふふふ #57 家づくり、本命ファーストプラン!(2y9m)

今回は、久々に家づくりのお話。本命建築会社さんからファーストプランをいただいてきたので、ニコニコしながらおしゃべりしました。コストのことを考えると笑ってばかりもいられないのですが…😅

番組への感想は、以下のおたよりフォームからぜひ!匿名でもお送りいただけます👍

https://forms.gle/SFjYvatFfjBiVbv57

SNSで #ふふふラジオ をつけて感想・コメントをしてもらえたらとってもうれしいです😊

ちなみにXでもこっそり発信しています。最新回や過去回のお知らせにくわえて、ChatGPT謹製の子育て・夫婦生活にまつわる英語表現や名言も紹介しています。

https://x.com/huhuhu_radio

サマリー

このエピソードでは、夫婦が設計会社とのやり取りやファーストプランの提案を受けての感想を共有しています。設計会社の破産や土地の特性、建築基準法に関する問題を考慮しながら、理想の家に向けた進捗状況や新しいプランの工夫について話しています。家づくりに関する具体的なプランを考える中で、収納スペースや子供部屋の設計について試行錯誤しています。また、異世界感を感じるようなアイデアや、庭の計画、コスト管理の重要性についても触れています。家づくりにおけるファーストプランの重要性や、各家庭のニーズを反映した住まいの設計について語られており、特に土地の特徴を生かしたデザインや家での生活のイメージが重視されています。

家づくりのスタート
ふふふラジオ
この番組は、30代の夫婦が子育てのこと、パートナーのこと、町づくりのこと、今話したいことをおしゃべりするラジオです。
結婚や子育てって悪くないかもって思ってもらえたら嬉しいです。
久々に家づくりの話をしようと思います。
はい、いつぶりだ。
かなり長い間止まってしまっていましたが、これには深いわけがありまして、じゅんちゃん話してもらってもいいですか?
えっと、あれは7月?
そう、まだ夏の頃だよね。
夏か、今がもう秋が終わりかけみたいな時期だから、かなり前な感じがするけど、
一旦、ふふふラジオでもしっかり話して、ここで行くぞって決めたところが、設計料を支払ったらすぐ、なんか社内おかしいぞってなって、
あれよあれよって言う間に破産っていう。
ということで、お願いした会社がなくなってしまうという事態に陥ってしまいました。
悔しいよね、設計料払ったから、設計ぐらいしてほしかったよね。
ねー、人生初めてあの、破産関材人の人から、弁護士さんから手紙が来て、こんな感じなんで帰ってきません、お金みたいな感じのが来て、
で、市の法律相談、僕も言ったんだけど、ちょっとそうなっちゃうと帰ってきませんね、みたいな。
向こうの財産差し押さえになって、銀行のローンとか、あとはその給料、従業員さんの給料支払いとか、
そういう優先度高いやつから払っていって、残ったら、まあ帰ってくるかもみたいな。
でも、残るなら破産しないもんね。
そう、いうことでほぼほぼ帰ってこないだろうと。
一応ね、数ヶ月後に破産した後の財産整理の進捗を報告する回があって、ちょっと行ってみようかなと思っております。
平日だよね。休み取るの。
なんなら取ろうかなと。なかなかそういう機会ないし。
裁判所だっけ?
そうそうそう。なんなら行ってやろうかなと思って。
ってことで、その会社さんからは残念ながらプランもなく打ち切りと。
本当ひどいよね。会社の経営状況がもう悪いことはきっとわかってたろうにさ。
プラン提案の評価
それでもう押し進めようとしていたわけだから。
よく聞くのは、最近建築業界自体が新しく入れ立てる人が減ってきて大変だから、店じまいをする会社が増えてると。
立て切って終わったらもう受け付けません。
閉業みたいな。倒産じゃなく。
そうすべきよね。良識ある会社ならね。
なんとなく雰囲気的にはいけるいけると思ったら、あっという間にいけないタイミングきちゃって、あらーみたいな。
あっという間に倒産みたいな雰囲気で終わったけど。
でもあのまま進まなくてよかったなと今となっては思うよ。
どう?というのは?
やっぱり特殊な土地だからさ、建築基準法に合致するように建てるにはどうしたらいいかとかさ、
そうだね。
考えるべきことがいっぱいあったじゃん。
なのにさ、結構大丈夫っすよみたいな感じだったよね。
そうだね。イケイケドンドンな感じで。
まあ建てば建つのかもしれないけどね。だから結果論ではあるけど、でも今考えてる別の会社さんは相当丁寧にね、ちゃんと行動に接してますか、節度取れてますかとか。
会社の存続問題だもんね。
会社の存続ってのは?
建築基準法違反の建物を建てたってなったら潰れるでしょ。営業できなくなっちゃう。
建てた後に判明したらみたいな。
まあ確かに。その辺のグレー具合とかなんとなくさじ加減でなってるのかもしれないけど、建てる側としては怖いよね。直前まで行ってやっぱりってなったら。
まあそういうわけで一旦ストップして、我々も気落ちして、はーってなったり。あと純ちゃんの妊娠が判明して、座りもあったから、バンバン進めるというよりかはちょっとこうペースダウンして進んでいましたが、ゆーてやっと動きがまた活発になり始め。
で、今日今2つに会社さん絞ったうちの1つの会社さんからファーストプランをいただいたという状況なので。
これも本来は2ヶ月前ぐらいにもらう予定だったもんね。
そうそうそう。純ちゃんがちょっとどうにも動けないから、っていうのもあって待ってもらったっていうのもあるね。
そうそう。
そうですね。どうでしたか今日のファーストプラン提案は。
普段なんか悪くないけど、ちょこちょこ気になるところがあったから、もしここへ行くんだったら、あれこれ修正していいものにしていけたらいいなっていう感じかな。なんか悪かない。
うんうん。そんな感じはする。
あと改めて、以前別の会社さんにもらった三つ森と比べると、よりこう自然素材推しでお願いしたから、その分外壁とか内装とかは結構高くなってる感じもするね。
この会社さんはAちゃん含め3人で見に行って、実際建てたお家も一軒見せてもらって、でその後純ちゃんがつわりでしんどい時期に、もう一回僕だけオンラインで打ち合わせして。
そうゆう子だけでヒアリング受けたよね。
そうそうそう。にしてはいい感じだけどね。
うん。でも書斎とかないし。
そうだね。あとショックだったのは、この地域が町中だから、純防火地域ってことで、その窓ガラスとかに防火のやつを使わなきゃいけないとか。
理想の家の実現
外壁もね。
うん。板張り基本NGみたいなことがあるとか、なんかその辺は南向きの大きな窓とかって思うと、ちょっと難しいのかもみたいな。
だから電動シャッターをつけなきゃいけないかもって言われて、ほーみたいな。
防火のなんかオフィスみたいなアイオン窓をつけないといけないでしょ。
網やみ入ったやつね。悲しいよな。
なんともな。
そこはシャッターで行こうリビングは。
そうだね。
あと傾斜だね。土地が北側に向かって傾斜があるから、その土地の中のどこに建物を建てるかで、結構その盛り土をしたりとか、基礎高くしたりとかっていうので、プラスかかっちゃうねみたいな。
土盛ると地盤がゆるくなるから、地盤改良工事もお金かかってくるってことだったから、
もうなんか基礎で平らにしてもらって、一番低いところは高くなってしまう。地面からの距離が。
そこはもうそういう家として受け入れる方向でもいいのかなと思って。
ワンチャン予算があればさ、その地下の部分、基礎の中は空洞だから、荷物を置けますとかさ、時々あるよね。
あるね。
そんなにあったかくないから、冷えてもいいものを置いておくとか、野菜置いておくとかできるかもしれないね。
床下。
結構深そうだけど。ありなのかも。
でもそこをちゃんと使えるように階段つけてとかなるとまたコストか。結構コストはね、難しいね。
ね。
ってことで今日もらったところは、一般的な進み方だったよね。説明受けて。
1年後ぐらいに引っ越せる完成かな、みたいな感じだったね。
実際本命としてはもう一社のほうで、まだその本命からのファーストプランは数週間後というところですね。
本命楽しみだよね。
ね。相当しっかり聞いてくれたから、思いもやらぬ、確かにここはそうですね、そうしたほうがいいですね、みたいなのが出てくるんじゃないかなと期待するね。
今回やっぱりもらったプランは、軽車の話とか含めてまだ不確定なところが多いじゃん。
家自体も2階建てにするかとか、置く場所ここで本当にいいのかとかはあるけど、もう一社の本命のほうは多分測量しっかりして、現地しっかり見て、希望聞いて予算感も考えてくれた上で、いろいろあるけどこれがベストと思いますみたいな感じで出してくるんじゃないかなっていう期待はあるよね。
だからぶっちゃけいくらぐらい本命のほうが高くても飲むかっていうのは、想像しておくといいのかなと思って、同じような感じのさ、値段感といい感じのプランだったら本命のほうで行くじゃん。
多少本命のほうが高くてもさ、本命のほうで行きたいじゃない。その幅だよね。難しいとこだけど。
これ本当に自分たちの中の予算マックス。うちに秘めとかないと。
そうだね。あとはこの録音自体はしばらく寝かせて、本命のプランをいただいた後に見比べて決めてみたいな時にまた配信するかね。
じゃあ次は本命のプランです。
はい。録音としては数週間空きますが、このまま引き続き聞いていてください。
というわけで、本命の建築会社さんのファーストプランもいただいてまいりました。
はい。
目の前に今広げております。ズバリどうでしたか、じゅんちゃん。
もう今までで一番良かった。
そうですね。この建築会社さんは土地の節度とれてますかとか、下水道大丈夫ですかとか、あとは現地の傾斜も考えておかないと後で盛りつつしなきゃいけなくてとか、その辺もかなり詳しく調べてくれて、
だからこのプランは現実的であるっていうところが確認できた上で作ってくれてるとか、あとヒアリング自体もすごい細かく丁寧にしてくれた感じはあったから、そういういろんな意味でかなり僕らの状況をわかってくれて、このプランっていう感じだったから納得度は本当に段違いだったよね。
段違い。
ちょっといいなと思ったポイントいくつかお互い挙げてみますか。
理想をまず言うじゃない。だいたいプランニングのときって。
その中で絶対にこうしたいなって思ってたのが、玄関入って比較的近い位置に洗面台があって、すぐ手が洗えるっていうことと、だからなんつーの、お客さんが来たときに、まず手洗いたい人いるじゃん。
そうね。
だから手洗ってリビングの方に入れる。リビングをいちいち通過して、奥の洗面所にちらどうぞとかじゃなくてね。
っていう形にしたいなって思ってたのと、あと各部屋に行くにはリビングを通らなければならない。
っていうのは、絶対外したくなかったところで、そこを外してくるプランがそこそこ多かった気がするので。
今まで。
なんと私そこ優先順位低かったからあんまり確認しなかったけど、そうだったんだね。
洗面の位置が遠いじゃんとか、まずパッと見て洗面の位置確認して、遠いじゃんって思ってテンション下がるみたいな。
下がりポイントをね、向こうがちゃんと把握してるかどうかって大事だよね。
本当さ、玄関入ってシューズクローゼットがあって、玄関から直接リビングの方にも行けるんだけど、シューズクローゼットからも上がれて、その奥にキッチンがあるっていう作りになってるじゃない。
だから買い物をしてきて、ちょっと重いものをよいしょってすぐ置ける?
そうだね。
で、置いてすぐしまえるっていう、その動線も欲してたものだから、これしてくれた素晴らしいと思って。
これだったら一旦そこに置いて、そのシューズクローゼットのすぐそこパントリーって話だから、パントリーの床に荷物置いて、で別の場所に服とか置いて、手洗って、ちょっと身を清めてから、もう一回戻ってって、そこのパントリーに乾き物は入れられるし、すぐそばに冷蔵庫もあるから、パッと冷やさなきゃいけないものも冷やせるし、便利そうですね。
すごいね、動線がいいなと思って。
そうだね。
で、ちゃんと畳コーナーも作ってくれてさ。
当初は、その1階の畳コーナーにゲストが寝れるぐらいのスペースで、お布団もしまえたらなおいいよねぐらいに思ってたけど、実際はそうはなってなくて。
2畳ぐらいのスペースだね。
で、布団しまうスペースもここには入ってないけど、畳コーナーが小上がりになってるから、そこからつながるような形で、階段の1段目、踊り場ちょっと広くなってる1段目があり、そっから造作ソファにつながるっていう。
なんか、ここに人が集まって、だんらんしてるみたいなところをイメージして作ってくれてて、それもいいなと思ったんだよね。
それに近いけどさ、その階段の下、階段下ってだいたい収納かトイレかになってると思うんだけど、トイレも実際あるんだけど、階段下すぐトイレっていうんじゃなくて、階段下をちょっとこう、でかいニッチというか、ヌックっていうのか、ヌックというか、何もなくてとりあえずこう、暗い狭いスペースみたいな。
多分僕は入れませんみたいなスペースになってて。で、なんかあのパートの絵もあったけど、ちょっとこのAちゃんの数年後の姿みたいな。階段の下にうずくまって、何か本読んでるのか何かしてるのかみたいな絵が描き込まれていて。
なんか描いてるよね。
だからその近くでね、他の人が断乱してても、ちょっと離れたいみたいな感じでそこにいられるのじゃないでしょうかみたいな提案は面白いよね。
効率的にだったら収納にしたりとかさ、本棚にしたりとかいろいろあるけどさ、なんとなく居場所になるんじゃないここみたいなのを提案してくれるのは、なんかこっちをちゃんと知ってくれてるというかさ。
知った上で、だってこんな適当にあてずっぽに提案したらさ、は?って言われる人もいるじゃん。いやいやいいからそういう収納にしてくださいみたいな。
でもなんかそうじゃないだろうなーって、読み取った上で作ってくれた感じとかはすごいいいなーと思ったね。
家づくりのプランニング
体の大きい大人男の人は入れないけど、まあ一般的な大きさの男の人ならギリ入れるぐらいの大きさはあるから。
2階建てにして、2階はよくあるというか大人の寝室と、後は将来分けられるけど今は大きくとってますみたいな子供部屋スペースが8畳ぐらい。
それ以外は吹き抜けにメインしてスタディーコーナーがあったりとか、それ以外は収納トイレ。
割とまあスタンダードな感じがするよね。
で、いろいろその窓リズムの周りにこここうなったらいいんじゃないか付箋を貼りまくってるわけですけど。
何このウォークインクローゼットの奥から部屋に入るのナルニア国物語っぽくていいねって何?
言葉で説明しづらいけど、子供部屋の外に収納があるじゃない。
でもなんか子供部屋側からもアクセスできていいよなと思って。
側から?
つまり収納と子供部屋の間の壁を扉にするとか開けることもできるだろうなと思って。
あ、こことか?こことかってこと?
こことかねそうそうそうそう。
ファミリークローゼットのところが今壁だけど扉にってこと?
で、ナルニア国物語のなんだっけ?
ナルニア国物語って読んだことも見たこともないんだよね。
児童文学の傑作と言われる。
何かっていうと古いお家に3兄弟?4兄弟?みたいな子たちが行って異世界に入ってその世界を救うみたいな話なんだけど、その入り口がクローゼットなのよ。
知らないおじさん家に行ってクローゼットいっぱい服あるって言ってわさわさかき分けていくとその奥がなんか吹雪の異世界になってるみたいなのがあって素敵みたいな。
ブレイブストーリーみたいな。
やっぱりさ、異世界家の入り口をどこに作るかっていうのはさ、その異世界物の一番大事なところだなと思って。
そこでワクワクするかどうかってさ、すごい大事。
そういうのやっぱハリーポッター上手いよね。
9と4分の3混ぜんだっけ?
なんかさ、なんたら横丁の入り口とかさ、
あとちゃんとクローゼットも移動の手段になってたりとかさ、暖炉が移動の手段だったりとかさ、面白いよね。
やっぱり子供なりにこうあるかもって思えるの大事だよね。
ドラえもんでもさ、机の引き出しじゃん、タイムマシン。
あと僕ら大好きなメッキラモッキラドーンドンもさ、木のウロみたいなところにも。
あれトトロもそうだもんね。
あーそうそうそう。
だからあれだね、階段下のそのヌックの部分も異世界感があって、やっぱ好きだよねきっとね。
っていうのとか、そうそう、1階の間取りはもうさ、ベストだなと思って。
あとそのキッチンの向き、どこにコンロでどこにシンクでぐらいの話かな。
洗面脱衣ちょっと大きいけど、でもまあこれぐらいあるといいかなみたいな。
ちょっと配分変えるぐらいの話かなっていう気はしているんだけど、
2階に関しては、やっぱり子供部屋と寝室だけが基本的にさ、マストじゃん。
だから1階ほどのスペースはいらないから、吹き抜けがあったりして床面積は狭いけど、
自分が考えたいのはその収納のスペースが本当にこれが必要十分なのかみたいな。
もうちょっと細くできたりとか、もうちょっと1個潰したりしてもいいのかみたいなことがあってさ。
なんかもしもうちょっと細くできるとしたら、この廊下のフリースペースが広くなるのかなとか、
異世界感の創造
広くなったとしたらどう使えるといい感じなんだろうみたいなのは、
ちょっと自分たちの収納量を会社の人に見てもらって考えられるといいのかなみたいな気がするかな。
子供部屋はさ、北側に窓があるんだよね。
そうだね。西から北みたいな感じ。
大きい窓1個あるから正直ここなくてもいいと思うから。
もし子守部屋が欲しいなら、ここに窓をつけてここ子守部屋にしちゃえば。
こここことか聞いてる人は全然わかんないわ。
実際この…
今収納になっているところがあるんだけど。
スタディーコーナーの脇が収納だから、スタディーコーナーとつなげると並んで並んで、
時々見るのが、スタディーコーナー並んでて、奥の一席だけはドア閉めてさらにこもれるみたいな。
そんな感じでできてもいいかもね。
それはありじゃないか。
そんな気はしてる。
結構思ってるのが、子供部屋ってさ、収納込みで4.5畳ぐらいあれば十分みたいな形するじゃん。
今その子供部屋8畳の外に2畳収納があるから、計2部屋分で10畳使ってるから。
だってこれファミリークローゼットだから、子供用じゃないよ。
だとしたらさ、なおさらこの子供部屋の中に収納いらないわけじゃん。
いらない。
だからそれだとしたら4畳4畳いらないんじゃないかみたいな気もしている。
結構狭いよ4畳って。
狭い。
でもほら、収納とあとそのスタディースペースとかを、寝るはもちろん子供部屋しかできないけど、
収納するとか勉強するとかが外に出せると、寝る部屋だけだから狭くするっていうのはできるのかなみたいな気がして。
いらべたほうがいいんじゃない?
フリースペースじゃなくて、自分の部屋にこもって勉強したい子かもしれない。
それはまあそうね。
でも結構見るとロフトベッド使って3畳とかさ。
わりとそういうの見るし、それのほうがこもり感があっていいですよね。
そのベッドの下がデスクになってるやつとか。
とかまで考えると。
ただそれもこれもやっぱり僕らの収納がこのスペースで本当に十分だね、ちょっと広いぐらいだねってなればさ、それもできるかもしれないけど。
いやもうちょい必要でしょってなったら子供部屋の中にもクローゼットいずれ置きますよねみたいな感じになるならこれぐらいかなとかね。
子供が小さいうちは子供部屋8畳のところにベッドをセミダブルぐらいの3台置いてみんなで寝るからさ。
そう考えると8畳はちょうどいいのかなとか思ったりして。
そやね。なんかその辺は時期によっても違うし。
それに買ったベッド使ってほしいじゃん。
買ったベッド?
ロフトベッド最初から買わないじゃん。
あ、そうね。確かに。そのベッド。
でもそう考えるとセミダブル3台買うって言ってたっけ?
セミダブル。
セミダブル3台買っちゃうと結構デカいデカいデカいなんじゃない?
デカい。デカくっていいんだよ。
でも子供はいいのか。私はセミダブルがいいの。寝返りめっちゃ打つから。
そこはやっぱり子供の寝返りスタイル見極めて。
俺シングルで狭いと思ったこと本当に1回もないからセミダブルはもったいないと思っちゃう。
動かなすぎだよ。
ピシッとしてますよ。1日1センチずつくらい狭くしてってさ。
どこで困るかやってみようかな。
だからセミダブル3つでぴったりのサイズだけどもうちょいギリギリでもいいかなって気はするけどね。
私だけセミダブル使うの?
そこは全然いいんじゃない?だって持ってる服の量も違うしさ。
全然何て言うの。使う物だってバラバラだから。
あんまり最初に買い込みすぎちゃうとこれ使うしかないぞみたいな風になってくるから。
ベッドはしょうがなくない?買うしかないじゃん。
ベッドはそうだけど。かといってベッド1つ買ったらそのサイズでしか使えないもん。
これから家電どれを買うとかさ。椅子もちょっと追加するわけじゃん。スタディコーナーいろいろあるし。
椅子も買ったり机も。机は別にいいとしてもベッド買ったり新しい洗濯機、冷蔵庫みたいな感じで畳みかけられてきますからね。
必要十分なものを買えたらいいのかなと思っております。
出費がえげつないわ。
そうそう。結局やっぱり外行とか家電とか考えていくとさ。建物のお金をいかに抑えるかっていうのはちょっと頭痛いよね。
この会社に関しては無理なんだろうなって思う。
抑えるのはね。
それこそ太陽光外すとか、この会社が売りにしてる空調システムやめるとか。
でかい決断。
そうだね。ガクッと下げるのそれぐらいしかないもんね。
庭でちょっと火扱えるといいよね。本当はね。
でも家が近いから。
派手にやるとすいません、すいませんになりそうだから。ちょっと難しい気がするが。
今お庭の計画もすぐできるかは別にして、こんな風になったらいいねっていうのを描けたらいいと思うからさ。
今度はその庭編として、この辺でこうしたいね。こっちはこう使えるねとか言って、また声じゃ伝わらなくなりそうだけど。
庭編もおしゃべりして、どんなお庭になっていくといいかとかもイメージ共有できるといいのかなと。
相当広い庭だから。
ね。でも庭だけで本当に。
もう一軒建つよ。
一般的にはこれぐらいでも十分、庭プラス家になるぐらいのエリアだから。
グランドカバーをですね。雑草対策を早めにしておかないと。
何植えるかね。
楽しみですね。
ローバーかな。
見たらさ、クラピアっていうその高いやつさ、この範囲全部植えると、特殊なやつだからもう鉢植えで売ってて、鉢を何メートル間隔でやってくださいみたいなやつなんだけど、計算したら10万ぐらいするの。
ここ全部やるってこと?
そう、大体必要そのエリアやると。
で、クローバーとか種をまくだけだから、多分数千円みたいな感じで。
後々多分ね、クラピアの方が便利っていうのはあるんだろうけどさ。
便利なの?
横に広がり力が強い。あんまり高くならないとか、あと根が強いから他の雑草に負けないとか、そのために品種改良されてるらしいんだけど。
そうなんだ。
で、ちょっと可愛い花が咲くとかね。
いろいろあるみたいだから、いいにはいいんだけど、ちょっと高いから、安いのまいて芝刈り機買うとかさ。
芝刈りを無理なときは害虫するとかにしてもできちゃうのかとか、どっちがいいのかとかはちょっとわかんないからさ。
そこはちょっと専門家に聞きたいね。
今回やりたいのは、美しさを追求する植栽と畑的な話と、あとグランドカバーと、みたいなちょっと多岐にわたる部分があるから、ワンストップで相談できる人、誰なんかしらっていうのがあるよね。
ウッドデッキすぐそばに積んで食べれる系を植えたい。
積んで食べれる系ね、確かに。
ブルーベリーとか。
コスト管理と庭の計画
そうだね。楽しみだね。
うまく自分の育休に重ねて、育休中にいろいろな仕事ができるといいな。
最初の育休ってこと?
最初もだね。
たぶんその時期がちょうど、例えばグランドカバー巻くとかしたらその頃だったりすると思うんだよね。春先みたいな。
もう巻いていいのか。
そうそうそう。もうたぶんこの場所に家建てるっていうのは確定だから、こっち側はいけちゃうんだよ。
だからその駐車場になるところも暴走シート貼っといて、暴走シートプラス砂利敷みたいなこともコストを抑えるためにはなくはないみたいな。
暴走シートの上に砂利?
そうそうそう。砂利だけを10センチぐらい巻くのと、暴走シート引いて上に4、5センチ砂利巻くっていうのがよくあるらしくて。
うちの場合さ、全面道路とかないじゃん。だから砂利が飛び出して迷惑かけるっていうのは少なそうだから、砂利の石が跳ねてちょっと車が痛みますよとかさ、細かく見たらもちろんよくないことはあるし。
言って結局雑草生えてくるみたいなことはあるらしいけど、他にお金かけそうなことを考えると、自然な砂利の感じにしちゃうとか。
お金かけるにしてもちょっといい砂利?いわゆる採石じゃなくて、なんか色付きだったりとかさ。
なんか白くて綺麗なやつ?
そうそう。見たら白はすぐ汚れるからダメらしい。
なんかちょっと茶色がかかってたりとか、色がバラバラだったりとかすると、なんかオシャレな感じもあるらしい。
とかいう風にしちゃうのも、ここにコンクリートにしちゃうとやっぱ高いよねみたいなのはあるっぽいからね。
コンクリートはね。
とかとか、コストカットする場所はいろいろあるけど、難しいね。
何もかもコストゾーンになってて、嫌になるよね。
お米も高いし。
ガソリンも上がったし。
給料上がんのかな?
ほんとさ、このフフフルリスナーの皆さんがどの地域の方かわかんないけどさ、長野県のガソリン料金ひどくない?
一番使わない。
190円超えてました。私見ました。レギュラーです。
レギュラーでね。廃緑やんていう。廃緑以上だよね、東京行ったら。
190円なんてさ、高速だよ。
あ、そうね。ぼったくってる地域だね。
家づくりの基礎
そう。ほんとひどい。この前埼玉県で日帰り出張車で行ったときなんて、こっちよりリターン20円安いからね。
20円安いの?
もうひどいと思って。
そんな安いの?
安い。びっくりした。
本当にびっくりしたよね。
それはすごいね。
ひどいなと思った。
いや、なかなかだね。
これってほんとにさ、よくほら、一票の格差は決しからん、是正すべきだみたいなさ、あるじゃん。
なんかそれに近いぐらいさ、インフラだしさ、特にこっちに住んでる人からしたらほぼ車使ってるわけでさ、もっとこう、ならすべきだよね。
ならすべきだよ、ほんとに。もう痛い目あってる人たちが、もうマイノリティなんだよね。
長野県内でも、西側っていうの、千代市とか諏訪市とかがあるほうは、安めなの。
へー。
ここより10円は安い。
へー。全然知らなかった。ため息ですね。
もうあまりにひどいから、エネオスアプリダウンロードしたもん。
俺逆にあまりにひどいから、エネオスアプリ消そうと思うんだけど、無価値。
だからこそやっぱりさ、タイヤをこう乗せたりとか、畑でどれくらい自給自足できるかは別にして、ちょっとこう、食とかエネルギーに関して、自給というか、できるようにシフトしていくのは、なんかいろんな意味で必要な気がするよね。
ねー。今後、お米は必要になってくるんだろうなー。
うん。田んぼ作る。
田んぼ。でもなんかさ、それこそ、田んぼって余ってるって言うじゃん。
まあね。
そういうとこ借りて、教えてもらうとか、知り合いもやってるじゃん。
やってるね。
田んぼ菓子だし。
そこは高そうだけど。
高くなくやりたいね。
2年のプログラムにしちゃって、今やってる子育て世帯とかね、もう1年やりますよと決めちゃって。
みんなで田植えして、分け分けしたらさ、いいよね。
農業っていいよね、みたいな観点から参加する人もいるだろうけどさ、
米って高いよね、っていう観点からさ、ちょっとでも自分で作るっていうのは、
なんかどっちの層にも響きそうだからさ、割といいかもね。
今年も実はね、やろうとしてはいて、白柿、ドロンコ白柿とかさ、アイデアは出てたじゃん。
子供がバシャバシャバシャって入ってて、白柿代わりにするとか。
タイミング合わなかったけど。
時期がね、寒いらしいね、まだ。
ここの地域だと。
そりゃそうでしょうね。
4、5月だってまだ別にね、まだスタッドレス履いてる人履いてるからね。
来年やりたいことはそういう意味でも見えてきたな。
楽しみだね、このまどりの家住みたいもん。
ね、住みたい家ナンバーワン。
多分えげつないぐらいルームツアーとかさ、見まくってるけど、
でも自分たちの生活を一番反映してくれそうだなっていう感覚はあるからさ、
なんか個別にこのキッチンいいなとかさ、
こういう並び方のスタディーコーナーいいなとかさはあるけど、
全体としてこの敷地にこう建てるといいんじゃないっていうのはやっぱり、
土地ありき僕らありきで考えてくれてるのはぶっちぎりでナンバーワンだから。
ぶっちぎりだね、ここは。
住みたいまどりですね。
お前話した会社のまどり、全然覚えてないよ。
一応もう一回見てみる?
ふむふむって言って閉じそうだけど。
全然覚えてないわ。
どうなったっけと思って。
今回いただいたものに。
完全に上書きされてる。
上書きされちゃった。
まあいいことだと思います。
さすがですって感じ。
ちなみに知り合いで何度も自分でまどり書いた人、
素人の人だけどがいたりとか、
あと一級建築士の友達がいたりとかするからさ、
なんか相談したいことがあったら相談しとこうかなと思うんだけど、
なんかあるかね。
相談?
コストカットとかそのまどりの相談みたいな。
あんまり思いつかねば思いつかないんだよな。
住まいのイメージ
まあ一個その全館空調システムの話とかは、
もし聞けたらと思うけど、
でもなんか住宅系じゃないって言ってたな、その建築士の人。
それはもうこの会社の人とのやりとりじゃない。
そんな気がする。
コストカットは。
ね。
まあまたなんか思いついたら、
そういう相談先もあるから、
庭の話とかまどりの話とかは、
専門的な知識を持ってる人にも頼りながらできるといいのかなって気がする。
サクッと15分くらいって思ったら、
30分くらい喋ってますけど、
やっぱり楽しいまどりだから話が弾むし、
そうだね。
切実な部分もたくさんあるからさ、
そっちはそっちでいっぱい話すことあるじゃん。
お金回り、いずれにせよ。
この家に住んでるイメージができるもん。
お!
ちょっと。
俺実はそれまでしてなくて、
朝起きて、
それこそ今やってるさ、
朝起きから出してしまって、
お湯沸かしてとかさ、
なんかそういう動きまでイメージしてないから、
ちょっとしてなきゃなと思ってたけど。
誰も家にいない日は、
私はここの造作ソファに座って、
映画を見てるんだろうな。
ああ。
そうだね。
向かいの壁に向かって、
プロジェクター投影してね。
そう。
いや、いいね。
どうした?
いないからだ。
ああ、そっか。
どうした?
じゃあ急ですが終わりましょうか。
はい。
35:36

コメント

スクロール