1. 喫茶ホボハチ
  2. 第28回 レタオのえさは封筒
2022-08-21 33:58

第28回 レタオのえさは封筒

お盆があけてしまいましたね。多くの方は夏休みを終えたくらいなんですかね。
夏休みを終えたのにまだまだ暑いのが解せません。毎年、解せません。


・名古屋高速最高!
・飯田すなおさんからのお便り 文房具の話
・ひさしぶりのマドラー参加企画「喫茶ホボハチ 88問87答」のお知らせ

今週も珈琲のお供にどうぞ。

-------------------

番組感想や質問は https://forms.gle/SAUroN4VdPeo7Eu86 まで!

そのほか諸々のリンクはこちら

SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。

-------------------

2022 SP Thanx

ジュラシック幼稚園さん/スカシウマラジオ/トーキョーOLダイアリー/ごいちゃん/シャークくん

マドラーのみなさん

-------------------

00:02
ミニマリストさんのお家に遊びに行ってきました。竜間です。
お盆は、名古屋拘束にお世話になりました。翔太郎です。
この番組、喫茶ホボハチは、喫茶店好きの二人が送る気になること、日々のあれこれをとりとめもなく話す、喫茶店のお供ポッドキャストです。
今週も、コーヒーのお供にどうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
名古屋拘束は別に盆に限らずでしょ?
そう。
なんなら、盆は避けるぐらいだと思ってるよ。
もしかしたら、当面とか名刺は混むけど、都市拘束はそんなに混まるのかもしれない。
大都市大都市を結ぶ奴は、上りにせよ下りにせよ混むけど、都市内だと知れてるだろうと。
普段より空いてるかわからないけど、そんなに渋滞は感じなかった。
はいはいはい。
で、何がって、名古屋の拘束の話はすごいニッチなんで、手短に話すと。
いやいや、今更そんなこと言われてるよ。名古屋市役所の前のラウンドアパートの話をしている番組だよ。
それは見に来てねって言えるけどさ。
ニッチもヘッドクラマったもんじゃないよ。
じゃあ、名古屋拘束と明日官と東海官場の内側の話からすると。
ちょっと手短にしてほしいな、ごめん。
名古屋のC1CにC3ですよ。C3である東海官場より内側を統一料金で。
Cがね、センターなのかサークルなのかってことだよね。
サークルじゃないかな、センターなのかもな。
東京もね、結構Cなんだよね。
そう、俺東京なぞらえって言ってる。東京が綺麗にC1CにC3やってるから。
官場なんだあれ全部。
外官道。
どれかわからないけど。
セントラルっていうのもあるよね。
名古屋のC3の。名古屋セントラルとか好きだからね。
C3より内側を統一料金化しましょうっていうことに2年前かな、コロナ始まって。
そんな直近なんだ。
そうそうぐらいから料金体系が変わったの。
はいはいはい。
料金体系が変わった結果、前はね、名古屋高速ってのは都市型高速だから、
1回乗ったらどこまで行っても、どんだけ手前で降りてもどんだけ行っても780円みたいな。
めっちゃそのイメージあるわ。
そう、均一料金で。
踏み入った瞬間700円取られるっていうイメージ?
そう、だから近距離の割に高いなみたいな感覚を覚えることの方が多かったんだけど、
その制度変更により、距離別で計算してもらえるようになり。
じゃあ入ってすぐ降りたらそれなりに安いんだ。
350円とか。
半分になったと思うとめっちゃ安く感じるね。
確かに地下鉄の料金と比べても、
確かに、プラス100円で痒いところに行けるとどうでしょう。
03:02
そう、だから時間短縮というかね。
だから、車がある前提ですけど、実家帰って親の車借りて、
下道で行けばガソリン代だけの高速で乗ってるから、地下鉄と比べると間違ってるのかもしれないが。
よく気づいた。
昨日なんかね、まあまあ久々のお盆規制、久々の名古屋規制で予定も立て込んでたから。
もう急げ急げで。
そう、急げ急げでね。
市内を駆けずり回ったわけね。
もうお世話になりまくって。
こんなに便利だったのかと感動した。
お盆の名古屋規制でいっぱい予定入れて駆けずり回ったって言ってて、
ハイライトが名古屋高速っていいね。
いやもう本当にお世話になった。
お世話になった人にはさ、恩があるじゃない。
いやまあ、そうですけど。
そうですけど。
まあ井戸にハイライト当てるのはやっぱり珍しいなっていうところですね。
いや感動したね。あれは便利ですよ。
初めて名古屋行く人になってるな。
ということで、今週もコーヒーいっぱいほど付き合いください。
はい。
喋ってるらしい。脳がバグっちゃう。
お便りが来ております。
ありがとうございます。お久しぶりですね。
マドラーネーム、井戸素直さんからです。
はい。
竜間さん、翔太郎さん、こんにちは。
こんにちは。
車で1時間かけて通勤するときに車内で聞いています。ありがとうございます。
ありがとうございます。
第1回から聞き始め、現在第21回まで来ました。
おお、順調。
マラソンしてくれてますよ。ありがとうございます。
お二人の会話、とても面白いです。
いやあ、そんなそんな。そんなそんな。
バカストレートに褒めてくれるやん。超嬉しい。
いや、スクスルツだね。
やり取りのあちこちにお二人の仲の良さを感じます。
そうなんですよ。
ここまで印象に残っている会話、文房具の名前なんだっけの会です。
私は市役所で働いていて、書類をまとめる文房具をよく使いますのですぐに分かりました。
他にもいろいろな文房具を使いますので、文房具をテーマにしておしゃべりを繰り広げてくださると大変共感できそうな気がします。
それではまた。
トークテーマまで。ありがとうございます。
すごい。まっすぐ褒められてすごく嬉しい。
第1回から聞いて、今21回だね。それがあと4回分くらいあるのかな。もうちょいあるかな。
そうなんですよ。あと1週分、88回くらい。
飯田素直さん、ご本人のお便りが読まれるまで聞いてくださるのかというところがありますけども、ここで読まれてますからね。
06:05
そうだね。
あれですね、第16回で話した1週間のお便りが、
ガチャンコ?
ガチャックです。
あ、ガチャックか。
もう1回できると思ってる、それ。
これ1週すると忘れるな、これの名前。
ガチャックね。
書類を止めるガチャックという文房具のお話をしてましたけども、確かに役所で働いていると勝手に、
勝手なイメージだけど、紙がすげえ多そうなイメージがあって。
まあまあ、そういう意味で使ってくれてそうな気がする。
うん。閉じるなり、まあ印鑑もペンもそうだけど。
はいはい。中、小中高の場合、特に高校、大学の場合によっちゃ、
文房具、竜馬とかね、建築、デスクで作業してたから文房具とか使ってそうだけど、大学も。
入学、入学かな。その建築学科になった時に、ごっそりいろいろ買ったね。
おー。
その、まあ教科書買う、春になるとみんな教科書買うじゃない。
はいはい。
ああいうのね。
そういうのね。
まあそれ用の鉛筆っぽいペンと、あと細いペン。
細いペン。
0.03から0.5まで。
細っ。
とか、まあそれ用の鉛筆削りとかも買ったし、いろいろ、製図用のやつをたくさん揃えた。
そういうのね。
そういうのね。
うん。
そういうのね。
とか、まあそれ用の鉛筆削りとかも買ったし、いろいろ、製図用のやつをたくさん揃えたね。
直角×定規とか。
ああ、そうそうそうそう。
でっけえ三角定規×2とかね。
ああ、あれ買うんだ。
黒板の上に置いてある2つ。
違うな、それ先生のやつだな。
あれ、それじゃないのか、でっかいって言ったから。
あの、小中で使ったやつの2回りでかいぐらいのやつでね。
黒板の上のやつは何回りなの?
あれね、8回りぐらい。
ああ、8回りね。
あの、え、普段使う三角定規どんなもん?
45度のやつが長辺15センチぐらい?
そうかな、小学校の筆は引きよぐ入れにギリ入んないみたいな。
ちょっとハメてるよね。
形悪いなみたいな、そうそう、形悪いから入んないなみたいな。
60度30度のやつが5センチ10センチとかなのかな?
かな、ああ。
そうね、長辺が15センチとかだったね。
それの2回りでかい銅面のやつ買って、それで垂直取ったり平行書いたりするんだけど、メモリがないのよ。
え、メモリないんだ、定規じゃないんだ、直角書きじゃん。
定規なのよ、物差しじゃないけど定規なのよ。
あれ定規ってそっちなんだ。
だと思ってる俺。
あーでもそうか、物差し、あー。
09:04
なんか定規の漢字まっすぐ引きそうじゃない?
そうそう、いやほんとに。
長さ測るよりまっすぐ引きそうじゃない?
定めるに規律の規でなんかもうまっすぐ引いてくれそうだよ。
物差しの方が物測りそうじゃない?
物差しって言うと指でピンポイント、はいここ指差し会話帳みたいな、指差しかと。
指差しって自分で言ったな。
じゃあ何物差し?
指で指すから指差しで定規使って指したら物差し。
定規差しやん。
指差し言ったらそうやん。
じゃあ物差し、でも測るっていうのなんか、定規が直線引くわね、俺しっくりきてる。
しっくりきてる。
そこはいろんなの。
だからメモリない三角定規は三角定規としてセーフということで。
それはセーフですよ、全然。
あと製図板とかもあったし、製図板ってちょっと斜めなんだよね。
手前がちょっと低くなってて、まあ書きやすいは書きやすいんだけど。
書類系はないの?書類系。
書類系はね、紙って言うとトレーシングペーパー。
紙でいくとね、なるほどなるほど。
薄い紙に図面を書くのよ。
薄い紙?透けてる紙?
透ける透ける。
透けてる薄い紙。
だから下に、わかりやすいのは一階の図面を書いて、二階の図面を書くときに上から重ねて一階の線をざっと引くと、
大体同じ大きさのものを書けるわけですよ。
で、そんで中のフロアちょっと変えるとか。
あとは参考資料みたいなやつを下に敷いて、上からなぞれば書きやすいよとか。
そうね。
で、トレーシングペーパーが入ってね。
あまり知られてない建築文房具たち。
ちょっと製図の方に寄っちゃったね。
そう。あとはカッターとかそっちの模型を作る方もあればあるけど。
ああ、そうね。
ちょっとほぼなくなるんで。
本太郎は愛用、別に歯医者さん文房具のイメージはないもんな。
まあ、歯医者はそうね。そんな別にないから。
でもまあ、去年国家試験で相当量お勉強されたと思うけど。
まあ、iPadとそのペンシルだな。
ああ、近代の文房具だ。
そうなんだよ。四学部の文房具はそっちよりだったかな。
ああ、そうなんだ。
じゃあもう鉛筆消しゴム、ボールペンとかはあんま。
まあまあ、他の学部よりは筆記してることは多かったから。
12:00
そうだよね。
まあ、筆記具は持ってたけど、別最低限の。
ほんと今言った、ベーシックなのが入ってればこと足りるあれだったから。
まあ、高校の頃の方がやっぱりあれだったね。
高校の頃はみんな。
文房具に熱を帯びていた。
確かに。
俺今でも割と筆箱はパンパンだよ。多分当時も結構パンパンだったけど。
竜馬の筆箱は好きっていうか、竜馬の筆箱ってあれだよねって大学の友達だけど言えるぐらいには竜馬の筆箱って。
割とずっと持ち歩いてるからかな。
まあ筆箱自体に個性ありつつ便利箱というか、ラインナップがいいのよ多分。それもあって。
今もね。
数回活躍してるのを見た記憶がある。
シャーペン入ってて鉛筆入ってて写真入ってて、あと三色ボールペン入ってて。
これね、これこれ。
うんうん。
あとはね、もの消しがね三つ入ってるわ。
うんうん。
未開封が二だね。あ、未開封一だ。
それ二個捨てや。
三つ買ってないのに?
ステンダムから出して、あのウェイティング。
あ〜ウェイティングゾーンがないな。作らなかった。
活躍してますね。
パンパンの筆箱です。なんか黒ペンがやけに多いわ。
一番お気に入りの一品は?
ちょっと複数紹介していい?
いやダメダメダメ。これなんか長なるなと思って俺今、お気に入りの一つって今、ちょっと進行を出したのに。なんでそうなる?
あ、お気に入りで言うと俺ラミーの万年筆が好きなのよ。
ラミーの万年筆。
ドイツのメーカーかな?
万年筆なんだけど四五千円とか手頃に買えて。
インクの色も可愛いしペン先も細さ変わるし、万年筆使ってるぜ俺っていう楽しさもあるし。
楽しい楽しい。いいな。
数千円ってのもあって割と贈り物にもしやすい。何とか人にあげたりしてます。
数千円するんか。千いくらとかじゃなくて。
数千円だね。四五千円かな?
そうかそうか。ちゃんとするね。
だからちょっといい。ちょっといいって言ってもらえたら贈り物にいいくらい。
いいなー。
今年の誕生日これにしようか?ペンもう使わんでしょ?使ってもボールペンでしょ?
いやーとか言ってね。まずね。使うよ。
OK。じゃあ今年も柄シャツを探してきます。
15:00
あとね、もうこれ。原液じゃないけど筆箱にずっと入ってるやつ。これだけ紹介させてほしい。
それだけ。
これあの白い鉛筆なんだけど。削ってないの。
これ太宰府天満宮のマークですか?
そうそうそうそう。
あー持ってたね。
高校受験の時に塾でバイトしてたお兄ちゃんが実家の方で冬休み明けとか買ってきてくれたんだよね。
それを筆箱に忍ばせて高校受験大学受験と入れてきました。
それがねずっと入ってる。ボロボロ。いい味出てる。
そうだね。味出てきてるね。
いい味出てる。
レトロ品になってきた。入ってるな。流石に受験終わったら出そうとかならなかったね。
出しても使い道ないしね。
合格したのに名を入れてお世話になりました。
だから太宰府行く時に返すかな。お守り的に使ったらお守り的最後をお届けすることになると思う。
そうかそうか。お守り的にもらったんだね。どっかじゃあ鉛筆回収所あるといいね。
あるんじゃない?太宰府なら。
全然あってもいいね。ありそう。
これは筆箱を何回か変えたけどずっと存在していますね。
入れ替えても映してるのすごいな。
その時に断捨離とかしないし。そんなところですね。私の筆箱でした。
翔太郎最近よく使う文房具は?
俺が長々と今まで愛用してきたやつを話しておいたあれですけど。
最近よく使うか。東京に来て新居で持ってきた中でこんなに活躍するとはと思ったのが。
分かった。
今一文字聞こえた?
一文字聞こえたし一文字目が違うからもういいや。
一文字目なんて聞こえた?
レって聞こえたけど。
当たる?
俺はテプラって言おうとしてた。
テプラって翔太郎の文房具とかに貼るための小さいラベルとか出るやつね。
あれは今の職場で活躍してる。
なんかニアミスな感じで恥ずかしい。
意外と活躍してるよ。委員長がでっかい指でテプラの小さいタイピングしてるの可愛いもん。
それ用のペンとかやってもらったら文房具の芯出してないやつが丁度いいよ。
18:07
確かにね。
伝えておいて。
伝えておく。
例はね、レターオープナーですね。
ハサミじゃないの?
ハサミじゃなくて、それもね、理由があって。
まず、小高い棚の上にレターオープナーが入ってるわけ。
そこにハンコとかパッと使いたくて取るものが入ってるカゴがあって。
あと普段飲む常備薬とかそういうのが入ってて。
そこちょっと小高いから、そこにハサミを置いてあって何かの表紙に落ちたら嫌だなってことで。
何かあったら嫌だね。
その前提で考えた結果、そこにハサミを置くと危ないからレターオープナーにしようって。
俺がレターオープナーを実家から持ってきてたの。実家にめっちゃあって。
実家にめっちゃあるものなの?レターオープナーって。
なんかさ、俺中国留学したの言ったよね。
中国留学して、向こうの学校の記念品でやたらもらうんだ。
レターオープナー?ブックマークとかじゃなくてレターオープナー?
キンキンのしおりをもらったよ。重い。
重いしおりはわけわかんないんだよな。
薄いけどキンキンの。赤い紐がついて中国みたいな。
すげー。
しおりをもらったけど、レターオープナー2本くらい。大学名が入ってるレターオープナーが2本くらいあって。
あったから1個持ってこって。持ってきたらもう大活躍ですよ。
はいはい。
3人目の家族くらい活躍してる。
うかつにそんなこと言って大丈夫?
え、やばいかな。
スマ太郎聞いてない?予定と違うとかなってない?
あーそうか。
じゃあペットぐらいのポジを。
それも大丈夫?
レターオープナー。将来柴犬飼えたらねって話してるけど、ペット禁止だから今のマンション。
それを飼いくぐった結果のペット。
あーじゃあ名前ついてる?
レターオー。
レターオーだね。
おいでレターオーって。
いやいや別にレターオーって言ったからオースターク限り。
あーそうだわ。
僕のステレオタイプと実質。
いやごめん。
今日そういうテーマじゃなかった。ごめんごめん。
非常に情けない。
そうそう。レターオー。カタカナだからねレターオーって。男って入ってないから。
21:00
いいね。ルターオーみたいで好きですよ。
あんまじょっぱい感じで。レターオーです。
じゃあレターオーとってって言うんだ。
レターオーとってはちょっとペットじゃん。レターオーおいでなんだ。
レターオー来るから。
来んの?
レターオーおいでだね。
レターオー来るんだ。
来る来る来る。
怖いな。
自分で来るの。
刃物じゃないから大丈夫だよ。危なくない。
刃物じゃなくても、来たら怖いものいっぱいあるよ。
レタオの流れで一個だけ言っていい?
いいよ。
うちの親父がね、自動でチャブーとか来ました。
うん。
それを、その機械…機械っていうかね、あれなんだ?
カード通すやつみたいな感じ?
そうそうそうそう。カードリーダーみたいなの入れると、自動で縁の方から切ってくれる機械。
ありそう。
大好きで。
気持ちよさそうよ。
気持ちいい。めっちゃ気持ちいい。小っちゃい頃本当に好きだった。
あれがね、家変わっても信頼所変わってもダメになっても必ず新しいの入荷して。
え?
めっちゃ好きなんだよね。
それは名前ついてるの?
それはね、オレオかな。
オレオですね。
オレオ。
オレオなんだ。
オレオだね。自動だからね。
オートレターオープナーか。
ああ、オレオか。
じゃあ、命名規則が変わってないんだ。
そうそうそう。
じゃあ、割と代々ペットにしてきたんだ。
そうだね。
結構、お父さんがペットにしてるのを見て、こうやって封筒って開けるんだみたいなのを自然と学んでたのかな。
そうね。
翔太郎が銀行の封筒とか集めてるのもレターオーの餌みたいなこと?
本当だね。
レターオーの餌集めてたんだ、あれ。
でもレーターオーにあげるにはもったいないな。
ああ、いい餌なんだ。
そりゃあね、北海道でしかルモエでしか取れない封筒ってなったら、ちょっとレターオーにはもったいないな。
シャンパーニュ地方でしか作られてないシャンパンとかだもんね。
シャンパンと同じくらいレアな封筒でしょ。
そうそうそう。それをペットにあげるのはちょっと思っちゃうな。
ペットも家族ですけど。
24:05
そこでは萌えんて。
ということで、飯田スノウさん、無事ここまでたどり着いてください。お待ちしております。
ありがとうございました。
お待ちしております。
エンディングです。
はい。
お盆が明けましたね。
ああ、そうですね。夏もちょっと山を越えた感じですかね、暑さも。
そうですね。ということで、マトラサンカ型企画がやりたいなと。
おお、お盆も過ぎたし。
そんな風に思ってます。
ああ、久々の。
新年、年末以来ですかね。
年末。
昨年末に年末マイルールという皆さんの習慣を集めまして。
はい、覚えてます。
すごい、また俺違う翔太郎とラジオ撮ってる気分になってきたよ。
何太郎なんだよ君は。
で、何だっけ。
で、その前はね、去年の夏に僕がお車を自分で初めて買ったお車の名前を付けましょうということで、
竜間に代わって名付け親選手権を開催しまして。
よし。
3つ目のマトラサンカ型企画をやりたいなと思ったわけですけども、何を集めたらいいと思いますか?
いや、そうね、夏の思い出?
そうか。
でも、なんかそれだとあれだね。
普段のお便りと差分性なって感じちゃうよね。
分かる分かる。
そうだよね。
そんなこと言ったらめっちゃむずいな。
年末マイルールよく成立したな。
ね。今思えば。
広瀬は分かるよ。
広瀬の車の名前募集は分かるけど。
いいや、そこの考察はいいわ。
じゃあね。
新しいレターオープナーに名前付ける?
そんなに引っ張れんよ、レターオープナー。
楽しかったけど。
そこまでは引っ張れん。
数分前だからだな。
冷静で何よりです。
ゲスト?
ゲストをこの人呼んでほしい。
全員呼ぶ?
そっか、ランキング形式にはならんか。
ランキングはなかなかおこがましいところはあるよ。
27:03
広瀬のとき決め方はなんだっけ?
竜馬の偏見と独断?
独断と偏見で決めると言いつつ、
勢いで決まった縁はあった?
勢いか。
勢いっていう決め方がありなら、
別にいいんじゃない?
あげてもらったら。
この配信者さんたちにやだな。
やっぱりおこがましいな。
コラボできない方々に気が引ける?
気が引けると、どうしても順位ついちゃうからな。
そうか。
あれは?
これ気づいてる人がどのくらいいらっしゃるかわからないけど、
ほぼ8って意外と自分たちの話を少しずつしかしてなくて、
自分たちの考え方とかそういうのあんまりしてこなかったじゃない?
そうなの?
自分たちの中身ではなく、
自分たちの外にある物事について話すことが多かったなと思うわけですよ。
日本文化がああだこうだとか。
それに対してどう思うっていうより、
それってこれっぽくないみたいなふんわりした考察を
スッとしてきたような番組だと思ってるわけですよ。
なるほど。
だから3年目にして、
竜馬翔太郎へ100の質問。
なるほどね。
ちょっと100はあれかな。
88。
88いいかな。
2人合わせて88だから。
44。
88問88答。
パチパチパチパチだね。
めっちゃ8だから87とかにしとく?
いいよ。
ほぼ8というと。
88問87答でいいんだ。
1個答えねえんだ。
最終回に答えます。
ちょっといいのが出たかもしれない。
いいんじゃないですか?
これもうこれです。これにします。
これにします?
これにします。
1人どんだけ送ってもらっても構いません。
そうだね。1個でも10個でも。
ただちょっと皆さん合わせて88問を超えたら
こちらのC的な選抜をさせていただきます。
これもほんとごめん。
あふれちゃったやつはどっかで消化できればなと思うので。
はいはい。
で、88問あると1問やってそれに10分とか話す時間も
ちょっと厳しいかなと思うので。
テンポよくいこうかなと思うので。
それだとあれだね。長めに話してほしい場合は
30:04
初めて海外行ったのは
いつ?それは?どこ?で、どう思った?みたいな。
そうそうそう。いい。いい。そういうことよ。
例としてはとても下手なんだけど。
そうね。段階質問にしてくれたら
その1点まで時間かけれるかも。
いいですね。
なんかすっごい竜巻からムンと向かって
いいねって言われるのがなかなかないから嬉しいです今。
なので僕らに関することでも
これについてどう思うでもいいのでお願いします。
9月初週の末にしましょうかね締め切りをね。
ぼんやりとこの期限というか目安は。
あと2週間ぐらいかな。
1週は28日でその次の週末ぐらいまでにしようと思います。
自分語りが苦手な我々にお話をさせてくださいというところですかね。
そうだね。
お便りフォームももちろんですけど
TwitterのDMでも
あとインスタもアンケート機能的なやつを使おうかなと思ってますのでそっちから
それ答えやすい。質問送りやすい。
一文で来てくださっても
それめっちゃ送りやすいわ。
記名でも無記名でもよろしいので
そうそう無記名でも全然いいしね。
別で長めに取り上げてほしいとか
この話についてがっつりしてほしいとかあれば
その旨も記載いただければそっちで
この回でやらせていただいたりもするので
ありとあらゆる質問をお待ちしております。
ぽんぽんぽんぽん。
基本はもうあれでいいんじゃない?
誰からの質問ってそこまで言わなくても
そうだね。
マドラーネーム書かれていれば読み上げますし
なければ読みなしでやるので
記名だと聞きづらいこともあるかと思いますので
もちろんこの企画にご協力いただいた方には
何かしらのノベルティーをご用意しようと思っています。
惜しい。
お会いできる方はホバハチオリジナルマッチは量産しているので
もちろん渡しますけども
また別途新しいステッカーとか作りたいかなと思ってますので
夏の88問87答ステッカーを
作ろう。
作ります。
作るの?やった。
作ります。
楽しみ。
なので交互期待というところで
僕らも楽しみにしてますので皆さんドシドシと質問をしてください。
ドシドシください。すっごい楽しみです。
ということでキスたホバハチでは
番組の感想と2人への質問
マドラー参加がかかった企画88問87答へのお便りをお待ちいただきます。
33:03
お便りフォームは番組の詳細エピソードの概要欄
ツイッターの固定ツイートにぶら下げていますので
そちらからドシドシとお寄せください。
SNSはインスタグラム、ツイッターどちらも
アットマークホバハチでやっております。
感想ツイートくださる際はシャープホバハチ
ホバハチはカタカナでエピソードのリンクも付けてくださると
これ幸いにございます。
幸いにございます。
他にお知らせはありますか?
今週の喫茶はお休みです。
そうだね、今週紹介しなかったね。
最後にお知らせしたね。
楽しみにしてくださってた方、ごめんなさい。
ここまで楽しみに待ってた人、ごめんなさい。
ということで、喫茶はちまた来週昼下がりにお会いいたしましょう。
バイバイ。
さよなら。
33:58

コメント