1. テルヤヒロキの沖縄楽観マーケティングラジオ
  2. DXが進まない中小企業の課題と..
2024-01-06 11:54

DXが進まない中小企業の課題とは?#DX

中小企業のDXを推進していく中で感じた課題を共有します。

DXは、企業のMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)+経営戦略と直結します。

社内で旗振り役の方の強固なリーダーシップが求められます。


よくある課題は

・スケジュールがアナログ管理

・電話によるコミュニケーションが主流

・業務フローが可視化されていない

・業務におけるタスクが洗い出しされていない

・廃止するタスク、変えるタスクの明確化ができていない

・現状維持バイアスがかかり、現場が変えられない


これらを改革するには、現場の方に対して「小さな成功体験を実感していただく」必要があります。


DXとは、変態です。

変態とは、昆虫が幼虫から蛹になり、成虫になるプロセス(トランスフォーム)のこと。

DXでは、この蛹になる期間が必要です。

混沌とし、成長していないようで、動いていないような時期に蛹の中では一旦ドロドロのスープになり、別の物体へと変化します。


DXをうまく進めるためには

1.強い織田信長のようなリーダーシップ

2.DXはMVVとセットで全社に共通認識を持ってもらう

3.組織をツールに合わせる


です。

メルマガ登録してね!

https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter

Twitter友達になってね!

⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

オンラインスクールやってます!

⁠https://brandbuddyz.thinkific.com/⁠

ブログもどうぞ

⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

公式サイト

⁠https://brandbuddyz.com/⁠

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/hirokiteruya/message
11:54

コメント

スクロール