2025-02-20 30:27

誕生日〜!!!🎈ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/661766a2f95ea2f8e41b69b4

サマリー

34歳の誕生日を迎えた方が、ライブで誕生日をアピールし、欲しいものリストや家族とのランチ計画について話します。また、特にチョコレートに対する愛情や占いについての話題も交えながら、参加者との交流を楽しむ様子が描かれています。このポッドキャストエピソードでは、誕生日を迎えた34歳の方の心境や家族との日常について語られています。リスナーとのリアルな交流やAI技術の進化についても触れられています。このエピソードでは、誕生日の祝福と共に健康診断や育児の苦労について話されています。さらに、「風船割り」に関する面白い文化や自身の漫画作品の公開についても触れられています。

誕生日のライブ配信
おはようございます。ライブしております。
今日は、なんとなんと、誕生日です。
34歳になりました、わーい。
ハッピーバースデートゥーミーということでね、
えーと、今日はライブでお届けしております。
収録するのを、あの、しそびれていたので、
もうライブで喋っちゃえと思ってね、やってまーす。
今年は初めて、欲しいものリストっていうのを作ってみました。
ネタをちょっと貼り付けてみまーす。
あ、のりさん、おはようございます。
ありがとうございます。
今日、誕生日、誕生日アピールライブしてまーす。
欲しいものリストの作成
誕生日ね、34歳にもなっても嬉しいもんですね。
あの、今日は昼ご飯も夜ご飯も作らない予定です。
もう、ご飯作らないでいいっていうのがね、もうすでに誕生日プレゼントですね。
みなさん、ありがとうございます。
誕生日来た、やったー。
34になりました。
34歳、33歳の時も思ったけど、
なんか、34歳ってこんなにガキンチョなんだなって思ってますね。
頭の中が、全然大人にならずにここまで来てしまったなってわかる?
本当になんか、もっともっとね、子供の時は本当に25歳ぐらいから、
なんかめちゃくちゃ大人なイメージだったけど、
もちろん20歳ぐらいから、
あ、オッケー。
なんか、電気をつけたり消したりしてくれてますね。
ねえ、まおくん。
あれ、りなさんは40なんですね。
え、見えないな。
お姉さんだった。
そっか、本当になんかね、全然変わらない。
あ、今年40歳なんですね。
わあ、おめでとうございます。
あれ、女子の役年って、次いつだっけ?
私、今年後役なんですよ。
去年本役で羊年女なんで、
今年が後役、最強と言われる後役なので、
役除けに行かないといけないんだけどね。
そう、30が多いで、確か今年で抜けて、
で、次37とかだったっけ?
だから続くんですよね。
1年だけちょっとお休みがあって、
で、35からまた真役。
あ、そうなんだ、50ぐらい。
あ、とみさん、おはようございます。
誕生日アピールライブしてます。
そう、あのね、欲しいものリストっていうのを、
みんなやってるのを真似して作ってみたんだけど、
なんかこれ、住所とか本名とか晒してないかすごい心配。
調べながら、何だっけ、
なんか氏名のところはニックネームにしないと、
バレちゃうからみたいなのを見て、
それを変えたりとかして作って、
9割型チョコレートで1割iPadで、
本気の物欲を一部混ぜた、
欲しいものリストを作りました。
そうなんですよ、今年ね。
あ、ありがとうございます。
嬉しい。
おめでとうって言ってもらえるのがね、
一番嬉しいなって思いますね。
今日は昼間は母が、実家の母が来るので、
2人でランチ行って、
母もね、2月生まれなんですよ。
2月の中旬生まれだから、
2人でお誕生日ランチして、
夕方ぐらいまで子供たちと遊んでもらって、
夜はガストデリバリーでめちゃくちゃ楽チーしようと、
占いと家族との交流
目論んでおります。
ちょっとノンアルビールを買ってね、
お祝いしたいですね。
いや今年の誕生日はもう飲めてるかなと思ったんですけどね、
息子がまだまだ卒業しないので、
ちょっとお預けですね。
本物のビールの味を忘れてしまった。
もう2歳過ぎになるんですけどね、
4月から保育園が決まってるので、
そのうちね、ちょっと間が空いていくから、
自然と取れるかなと思って、
ちょっと希望的観測してるんですけど、
ちょっとね、不穏なことに、
昨日3月の預かりのことを保育園に聞いたら、
3月は卒園式とか、いろんな行事がちょっとあるから、
預かりが厳しいかもしれなくて、
みたいなことを骨めかされてしまって、
もしかして1日も預かりしてもらえなかったら、
どうしようと思って、
今からビビってるんですけど、
まあそうなったらどうしようかな。
一応娘がもう3月の中旬でね、
3週目の始めか、で卒園式終わって、
春休みに入るんですよね。
春休み入るから、
そこからは娘もいるっちゃいるし、
一応4月入ると、
学童保育に入れることができるっぽいので、
練習でね、1日2日は入れてみようかなと思うんだけど、
なんか最初からガッツリ入れると、
ちょっとビビっちゃいそうな気もするから、
あの知ってる子がね、誰一人いない環境なので。
あっ!
ありがとうございます。
誕生日アピールライブしてました。
お久しぶりでございます。
今年もよろしくお願いします、になっちゃったかな。
お疲れ様です。
わー嬉しい嬉しい。
あ、あれ?
リンツありがとうございます。
え、リンツめちゃ高いやつ。
え、なんかね、
そう、ゆずちゃんにも言われたんだけど、
なんか送れないやつがあるっぽくて、
設定をいじってみたんですけど、
ダメっぽいですね。
なんかリンツはじゃあ、
あの、送れないんだな。
あの、キットカットをね、送ってもらう、
あ、キットカットは送れましたって、
教えてくれた人がいました。
すいません、いいんですよ。
もう本当、気持ちだけでありがとうございます。
そう、チョコレートね、無限に食べるんですよね。
あの、心の拠り所がチョコレートなんで、
あの、9割型チョコレートの
欲しいものリストとなっております。
なんか本名とか、
あの、住所とか出てないかな。
大丈夫?大丈夫そう。
欲しいものリストってね、便利なものがありますね。
あの、間違えたiPadポチらないでくださいね。
今iPad Pro26万もするのね。
すごい、すごい高い。
あー、ともりんさん、おはようございます。
やったやった。
みんなお祝いに来てくれた。
嬉しい。
あー、ありがとうございます。
ハートをいただいてしまいました。
ともりんさん、34歳になりました。
圧倒役女でございます。
役除け行かないとな。
役除け、あの、初詣の後、初詣の時は本出るから、
初詣、あの、松野内が開けたら行こうかなと思ってて、
すっかり忘れてましたね。
もうほんと早い、早い。
ほんと1ヶ月が飛ぶように過ぎるので。
あー、いつも頑張られてとんでもないです。
そんな大したあれじゃないんですけどね。
ありがとうございます。
あー、嬉しい。
ありがとうございます、そんな話をしてくださって。
あ、個人情報出てなかった、よかった。
ありがとうございます。
ほっとしました。
難しい欲しいものリスト。
ね、あの、Xで貼ってる人がいて、
あ、こんなものがあるのかと思って。
そうそうそう、いや、ニーナさんも作ったらいいですよ。
ニーナさんの誕生日いつだろう。
覚えておかなくちゃ。
そう、ね、もう2月もあと1週間?
ちょっと、ゆうでみ、あと1週間じゃ厳しいな。
10月、あ、旦那と一緒だ。
10月まで天秤座さんかな?
天秤座さん、いいですね。
30代、そう、ギリギリまで30代。
動画講座もコミュニティアも漫画もしてて、
有言実行やる女、嬉しい。
入ればよかった、その時。
なんかそう、黙々でみんな話してるのを見てたんだけど、
ゆうでみの第2弾撮ってて、入れなかったんですよね。
入っていけばよかった。
褒められると、やる気が出ますね。
自宅保育、本当になんか、
こんなに自宅保育になると思ってなかったから。
その点は私も、ちょっと自分で頑張ったなと思ってます、ほんと。
今年、33歳はね、開業して1年の歳だったんで、
とにかくもう、あれですよね、
そのお店屋さんで言ったら、
ここでお店をやってますよっていうのを知ってもらう期間だと思って、
なんかもう、とりあえず首が突っ込めるところにはガンガン突っ込んで、
名前だけでも覚えてくださいって言っていこうかなと思ってやってたんですけど、
でも本当になんか、応援してくださる方が多くて、
本当にいつもありがとうございます。
励みになっております。
いやー、ほんと、あれだって、ともりんさんも、
あれ、ともりんさんいく歳なんだっけ?
みんなの歳が分からない。
30とか40とかになってくると、なんかほぼみんな一緒だよね。
間隔になっちゃうけどね。
あ、40、あ、そっか43か。
はい、ともりんさんはお誕生日いつでした?
冬、夏、ここが28。
そうだ、なんかでも、あ、8月生まれさんだ。
おー、えっと、しし座ですかね。
違ったかな?しし座の次かな。
そう、みんな同級生。
28ぐらいから、なんかこう数えなくなりますよね。
なんか全部同類項的な、あ、乙女座さんか。
そっかそっか。
生座を、なんか知り合いのやつで覚えてるやつしか、
かいつまんで覚えてないから、分からない。
息子は双子座ですね。
あれ?双子座だよな。
あ、違うわ。あれ?
12月の26日生まれて、あ、違う、娘が双子座だ。
娘が双子座で、12月26日生まれて、何座だろう。
ヤギ座?ヤギ座かな。
生座に詳しい人。
私は右王座ですね。
でもね、なんか占い、あ、ヤギ座か。
ヤギ座、なんか占いは一番、生座占いがいつもなんかしっくりこること書いてあるなって、
思いますね。
スタイフで一回占ってもらったマイアレキもすごかったけど、
そうそうそう。
あ、明日、明日何だろう。
明日、2月21日。
そっかそっか。
あの、けいすけさんの受賞パーティーですね。
あ、いいな、行きたかったな。
誕生日の思い
ぽんさんたちにもよろしくお伝えください。
みんな来るのかな。
みんなさんも行くんですよね、きっとね。
行きたかった。
明日はね、あの、明日はだんだんね、休み取ってるんですけど、
ちょっとね、あの、税務署とかに用事があって、
休み取ってる日だからね、動けないんですよね。
息子は預かりの、ちょっと難しい日だし。
もう今月預かりあと2回しかなくて、
しかもそのうちの1日は娘の産完日だから、
午前中は潰れるし、やばい。
本当にもうなんか、2月3月もちょっと稼働が、
稼働できる日が本当にちょっと少なそう。
最近朝活もできてなくて、ダメダメですね。
ゆうでみの審査通るか不安だからパソコン持ってきます。
おー、あ、もうできたんですか、早い。
あ、授業参加あるので1時には帰宅します。
おー、忙しい。
ホモリさんもファードスケジュールですね。
今日も明日も授業参、え、なに、ツーデイ。
ツーデイの授業参加あるんだ。
ホモリさんにも会いたいな、またお茶しましょうね。
埼玉会やりましょう。
4月からはもうちょっと動きがね、
あの、ふっかるになってることを祈ってるんですけど、
でもたぶん6月ぐらいまでは落ち着かないよね。
そう、埼玉県民割と、あの、一人名乗り出るといっぱい名乗り出てくる。
私も私も埼玉ですっていっぱい、埼玉県民隠れてますよね。
明日は11時からこんさんとけいすけさんと飲んでます。
あ、そうなんだ、11時からスタートなんですか。
あ、めっちゃお腹鳴った。
え、どこでしたっけ?
都内、いいなぁ、都内もうちょっと時間あったらなぁっていつも思います。
こないだのコミュニティアも2時間かかったし、
遠い。
今度埼玉で第2弾やってくれないかな、けいすけさん。
いいな、いいな。
あ、明日新宿なんですね。
あ、旦那様は都内なんですね。
えー、電車大変。
あ、すごい緊張する。
いっぱいいらっしゃるんですかね、きっとバリバリごぼうがもらえますね。
いやー、私は午後は仕事しよう。
旦那にちょっと息子と遊んでてもらって。
最近面白いんですよ、朝の日課がね、なんか旦那が日勤の仕事になったんで、
朝6時起きで、7時くらいにはもう出発しちゃうんですけど、
息子はだいたいね、6時過ぎから6時半くらいに起きてきて、
2人でね、バトルしてます。
あの、本当に、本、何、なんか、新聞丸めた棒と、
なんか、旦那はスリッパを持って、
ちゃんばら?ちゃんばらをしてから出かけるっていうのが最近ね、日課になってて面白いですよ。
息子も生き生きと、あの、やっぱり男子はバトルが好きみたいですね。
あ、ともりんさんのイラストのバリバリごぼうも作ったんですね。
みんな作ってるなんかパッケージが、みんなのパッケージコンプリートしたいですね。
で、なんかオリジナルイラストのあれもAmazonで売れればいいのにね。
AI技術の進化
ね。あ、ニーナさんは作ってない。ニーナさんも作ったらいい。
あの、ねこみみちゃんの。ね、私も作ってもらおうかな。
でもしばらくなんかリアルイベントとかの予定がないから、予定が入ったら作ってもらおうかな。
あ、さ、作り方聞く。そう、なんかね、多分けいすけさんがあのイラストを渡したらやってくれる。
やってましたよね。なんか黙々部屋でね。
そう、アンマーサロンの人たちも、あの、アンジュ先生も作ってた。
えー、いいな。また明日の感想もぜひぜひ聞かせてください。
ね、子育てママは忙しいですね。
いやー、頑張ろう。
ちょっと3月、3月中、2月3月中に、あの、名前つけも頑張らなくちゃ。
何にもやってないや。
とりあえずサウスセットとか、なんかあの、シュージ、シュージセットみたいなやつとかをもらって帰ってきて、
で、そのまま2階に放置ですね。
あの、娘のお部屋作りも、冬休み中にやるかとか言ってたぐらいに、1ミリもやってないし。
名前つけほんとになんかもう、ね、10人ぐらい人員が欲しいですよね。
いやー、もう袋は、あの、袋系はちょっと母に丸投げしようと思ってるんですけど、
幼稚園の時もそうだったから、うちミシンないから。
母がね、結構裁縫好きで得意な人なんですよね。
私全然できないから、裁縫系はちょっと、あの、発注したいなと思っています。
今、既製品もね、いろいろ売ってるみたいだから、それでもいいかなと思うんだけど、
なんか娘に聞いたら、バーバに作ってほしいって言ってたから、
あの、きっとそれを聞いたらノリノリで作ってくれるんじゃないかなと思います。
そうだ、思い出した。よかった。
今日、布をちょっと検討しよう。
ねー。
あ、ニーナさんとふもりさん繋がった。
あ、逆に繋がってなかったのかっていう、今びっくりしました。
本当です。台風はなんかこう、あの、ひとつ手に、あの、輪が広がっていく感じが楽しいですよね。
台風もあと2ヶ月ぐらいで、1周年だ。
1年やってるか。
トップリンさんにね、教えてもらって始めたんですよ。
あ、ノリさんおはようございます。ありがとうございます。誕生日アピールライブ。
あ、痛い。やめて。
ね、アイスだね。アイス食べたいね。
ありがとうございます。
ほんとほんとね、スタイフ近所の友達、一番なんか近い感じがしますよね。
で、面白いのは、あの、リアルで会った時にも、なんかもう会ったことあるみたいな感覚になりますね。
アイスは、あ、ないじゃん。ごめんなおくん、アイスがないわ。
ほんとありがとうございます。ノリさん。
ノリさんも、いつもありがとうございます。
34歳になりました。
ノリさんは、腰下だよね、確かね。お若いんですもんね。
いや、ほんとともりーさん教えてくださってありがとうございますですよ。スタイフ、めっちゃ楽しい。
あれ?年上?あれ?ノリさん年上?
そうか。私、勘違いしてた。レッドンさんか、若いの。
私、34歳、今。もっと上?
わかんない。わかんないんだよね、みんな。
みんな、なんか見た目全然若いんだもん。
37歳か。あ、失礼しました。お兄さんでしたね。
スタイフ続かない人多いんだ。そうか。
なんかもう、ゆるーく、なんか逆にこう、あの、ちゃんとスタ発信しなきゃ、みたいに思ってやってると、結構負担になるかもしれないですね。
あ、レッドンさんが若いんだ。
あ、動画と言われます。はい、失礼いたしました。
そっか。でもな、もう、大きいお子さんいるパパさんだもんな。そう思ったらそうだよな。
いやー、ね、30も半ばだ。あと1年でバリウム飲む年だ。
そう、今年はね、34は、あの、絶対健康診断に行こうって心に決めてます。
あの、病院系をちょっとね、あの、サボりすぎてる。
いろいろ行かないといけない。眼科はね、目悪いくせにかかりつけないし、
引っ越ししたのが、娘が半年ぐらいだったんですけど、そこから1回もかかってなくて、眼科のかかりつけなしで、
ジビ科もないし、ま、ジビ科はね、あの、あ、でもジビ科は1回だけ花粉で行ったのか。
そうそうそう、あ、AI怖い怖い、病がやっとなくなったね。
AIどんどん進化してね、使いやすくなってますよね。
なんか日本語も上手になってきたし、
あの、そんなにこう、ピチッとしたプロンプト投げなくても、
あの、ほんと人、人と喋ってみたいな感じ。
すごいできる人に、いろいろお願いできる感じがいいですよね。
私もチャットGPT様々で、そう今ゆうでみ作ってるのが、
あの、チャットGPTで、漫画の背景を制作しようみたいな、で、
どんな風に活用するかっていう、実践編まで、
やってまー、あの、作ろうと思って、頑張ってます。
テーマソング、ス、スノーかな、ね。
結構ね、やってみると簡単。なんか、
思うのは、AIツール、みんななんかこう、使い方似てるから、
一個使い慣れてくると、なんか他のやつ触ってみても、
結構使えるなって思う。
そう、漫画背景、結構ね、作れますよ。
でも、昨日めちゃくちゃ苦戦したのが、
あの、簡単にできるかなと思ってたら、
集中線、集中線ね、全然、あの、いいの出してくれない。
集中線が、なんか中心までビュンって伸びてる、
集中線は出してくれるけど、
なんかもうちょっと真ん中空間開けて、みたいな指示しても、
なんか、まん丸の空間開けてきたりとか、
もう全然、使えないなって思った。
そうそう、なんか、
そういう効果系のやつも、
作ってるところをデモンストレーションやりたいなと思ったんだけど、
なんかちょっと無理かもしれないと思って、
少し、あの、講座内容をね、変えないといけないかなと思いました。
得意・不得意がね、
日常の出来事
あ、そうそう、シンプルなやつの方が出なかったりしますね。
なんか、あの、すっごい細かい背景とか、
余裕で描いてくれるのに、
そうそう、街の背景とか、やっぱりなんか、
あの、なんだろう、そのまんま使うよりも、
ちょい加工して、あの、使った方が、
馴染むっていうか、
そうそう、だから、チャットGPTで作った背景を、
さらに、あの、メディ版で、
ちょっとフィルターとか加工とかを使って、
あの、手書きになじませるみたいなところまで、
ちょっと解説します。
そう、お部屋とかね、
一画使ったりとか、全然ね、あの、便利ですよ。
今回、今ね、あの、AIラボの漫画を、
あの、りこさんがご依頼いただいて、
作ってるところなんですけど、
AIラボの漫画は、あの、
AI背景使っていいよって言ってくださったから、
結構、多用してます。
ここに使ってるよとかもね、
どっかで、あの、
なんか、ご紹介できたらいいかなと思うので、
誕生日のお祝い
で、お楽しみにです。
もうちょっとで、あの、完全に完成して、
どっかで公開できるかなというふうに思います。
ありがとうございます。楽しみにしてくださってて。
あ、そう、話戻るけど、
今年はね、健康診断行こうと思ってて、
あの、切迫で入院してる時、
あの、妊娠中以来、
何にも本当に病院系に書かれてないから、
風邪ひいた時すら内科に行ってないから。
保育園がね、始まれば、
ちょっとその合間時間とかにね、
1日2日だったらきっと許されるかなと思うので、
あの、健康診断行きたいなと思います。
そう、たぶん貧血だから。
そうそう、私、切迫でね、
1ヶ月半入院してた息子の時ね、
カゴの取りでしたね。
あれもそう、貴重な体験だから、
どっかでコミックエッセイ書けたらいいかなとか思いながら、
なんかもう、ちょっと記憶が薄れつつある。
切迫相談。
でも切迫相談の話って、
今タイムリーでね、
あの、なってる人にとっては、
あの、ちょっと興味あるかもしれないけど、
そんなになんか、そんなにだよね、きっとね。
まあでもね、あの、
切迫相談で入院手前の人とかが、
どうなっちゃうんだろうと思った時に、
あの、もしかしたら授業あるかもしれない。
ねえ、大変大変、ずっと点滴だしね、
あの、片手が使えないっていうのはすごい不自由ですよね。
点滴もなんか刺すところがね、血管が痛んでなくなってくるんだよね、後半ね。
そう、記憶なくなりますよね。
もう産んだ後も怒涛のように忙しいからね、
なんか振り返るタイミングとかないし。
でもお互いね、無事に生まれてよかった。
ほんとほんと、それが一番ですね。
よいしょ。
あ、もう30分ぐらい喋ってますね。
もうちょこっとしたら、
母が来るかな?
でもまだ10時か。
まだまだ、そう、私も自分でまだまだ若いと言い聞かせて頑張ってます。
まあでもなんか、20代ほどの寝起きの良さはない。
なんかちょいちょいちょいちょい、まだね、起こされるからほんと、
明け方ぐらいからずっと、今日も5、6回なんか、
もう起きたいみたいな雰囲気で、
息子がね、起き上がるんですよね。
なんか、もう起きるみたいな感じで、
起きそうになってるのをどうどうどうって言って、
また父で寝かすっていうのが常なんで。
なんかほんと、慢性寝不足みたいな感じですね。
だから夜も早く寝ちゃうし、
最近朝も起きられないし、
旦那が日勤になったから朝ごはん作ったりとかがね、
毎日同じ時間で早いので、
朝活全然できない。
朝活したい。
まあでも、もういいか。
いいかって。
もう4月まではちょっとゆるーくやろうかな。
ずっとせっかせっかしてて疲れちゃうし、
久しぶりにSNS連載の仕事じゃない漫画とか書きたいですね。
一日一掃除漫画はすごい必要に。
呼ばれちゃった呼ばれちゃった。
あ、とみりさん32で結婚したんだ。
そうか。
ねーほんとほんと、もう2、3年は必死ですよね。
1歳10ヶ月で起業はすごいと思う。
ほんとにそんな頭なかったな。
大暴れしてますね。
ほんとまあ2人はね、なんか勝手が分かる分、
そんなにこう切羽詰まらずにっていうか、
同じことをね、やるっていうのはそこまでそんなに大変ではなかったかな。
あとやっぱり気分転換の術があるっていうのがほんとにでかいですよね。
もう仕事はやっててよかったなと思うし、
お姉ちゃんのね、幼稚園のつながりでのママともとかね、
なんかそういうのが、外とのつながりが増えてる分、
1人目の時よりは全然楽ちんですね。
気持ちがね。
そう、物理的には忙しいはずなんだけど、
楽しく過ごせてますね。
そこが違う。
また小学校になるとね、新しい人間関係とかが始まるから、
ちょっとこう気合い入れないといけないシーンもあると思うんですけどね。
あ、いいな美容院行ってらっしゃい。
ありがとうございました。
じゃあ私もそろそろ終わろうかな。
誕生日アピールライブ。
この後ろの漫画、今朝書いたんですけど、
風船割りに来てねの文化、ちょっとみんな言ってるけど、
冷静に考えると面白いなっていう漫画をXに上げてます。
いってらっしゃい。
風船ね。
割るっていうのはどうやってやるのかわからなかったけど、
風船割りと漫画
一番最後にね、飛び終わった後に上にあるやつが割れるっていうことなんだね。
っていうことに気がつきました。
さあそろそろおしまいにしようと思います。
30分になるから聞いてください。
ありがとうございました。
34歳もね、健康第一でやっていこうと思います。
そう、風船割りに来てねって結構なんかXのポストで、
誕生日の方が書いてるのを見てて、
風船割りに来てねって面白いなって思ってたんですけど、
そういう意味だったっぽい。
なんかね、バーって飛び終わった後に、
誕生日の人のホーム画面に行くと風船がバーって飛ぶんですけど、
一番最後になんかちょろちょろっと4つぐらいね、
一番上のところに残るんですよ。
それをタップするとね、割れた。
割りに来てください。
風船を。
そうそうね、見に来てねTV。
私もなんかあるのかなって思ってた。
別の意味が、隠遊的な何かが。
ありがとうございます。割ってください、いっぱい。
ありがとうございました。
みなさんもお忙しいところ聞きに来てくださって、
ノリさん、トミーさん、ありがとうございます。
34歳もよろしくお願いいたします。
またオフ会などで会えるの楽しみにしてます。
それではこの辺で失礼いたします。
良い一日をお過ごしくださいませ。
バイバイ。
またね。
30:27

コメント

スクロール