2022-06-30 13:54

ラジオラビット

spotify apple_podcasts

ニュースアート

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/hideki-iinuma/message
00:00
メールの前に2つ開いてるんですけど、iPhoneのメッセージ、メール。
一応、ババッといきます。
金木吉 吉田太郎 御部屋 特集御部屋 松本隆
ホツトクショー 資生堂レディース 前夜祭
昨日見た。昨日の夜やったんですよ。ちょっとだけ。
なので、それを読んだ方がありました。
これ読んだからいいんだ。今日の朝日でも読みます。
3年ぶりの祇園祭 荒野祭に巡航
サバンナ 沖縄タイムス レイザーラモンHGのネオン健康ボーイズ
ネオン健康ボーイズ学割、学割、学祭、学園祭ですかね。割引を導入。若手が不満爆発。
なんでしょうね。僕らだけです。他の人は正規料金。と高らかに宣言すると。
いやー、誰か同じ値段じゃなきゃいけないですね。
平等というのは憲法で保障されているみたいですね。
次行きます。ビジネス。ビーチで国際線が関西1位、ソウルで最下位。本当ですか。
ビーチなんだ。ピーチ。ピーチエアですかね。
ソウルとソウル便の再開発表に合わせて大阪市のコリアンタウンではPRイベントが開かれ、乗務客にラチラシを配ったと書いてあります。
たくさんアロートをお願いすると2つに分かれてきちゃうんですね。
次行きます。アートフェア。
アートフェアはAPPPニュース。これAFPBBニュースはジジイ.comを拾った形ですね。
オランダで開催中のアートフェアと書いてありますね。
ライブドアニュースでも。
えー。展示ケースをハンマーで叩き合ってすごいニュースになってますね。
あらら、僕は今回出してないと思うんですけど。
僕のギャラリスト大丈夫かな。聴いてみよう。
えー。祭り。スイーツ高音祭りが開催されました。
他には、ちょっとね。
携帯が斜め向きになってて見にくいったらあれはしないですね。
ここで手に持って読みます。
ちょっとすいません。これクラブハウスの方聞いてなかったらすいません。
また後で聞いてください。
16時22分。
おはようございます。
誰か入ってきたっていうのは見えるんですけど。
電波が悪いんでもう多分無理なんでしょうね。
いやー。やっぱりクラブハウスは携帯電話でこういう機器の時には。
そうかそうか。この再生機器を。
03:00
やっぱり録音した音楽をWi-Fiなしでかけられないといけないですね。
次。朝取スイーツ高音祭り。読んだね。
次。オズワルド。
次。ビジネス。ガソリン。政府が40.5円補助しているのに
174.9円。4週間連続上がり。
いやー。昨日もガソリン入れましたけど高いなと思いました。
今年8月分の電気料金。大手電力10社のうち4社で値上がり。電力も高くなると。
広報。森口。令和。森口市の広報が流れてますね。
次。イベント。ファミコン通信。7周年フェスイベント。
5つ星ライダー。極低馬金がガチャで実装。なんのこっちゃ。
電撃オンライン。ニーアオートマタ。
ニーアオートマタの5周年を記念したファンイベントが11月26日に開催決定。
ブロックチェーン。新しい経済。楽曲情報管理にブロックチェーン。
JASRACってJASRACじゃないですか。JASRACがブロックチェーン技術を活用した存在証明機能を備える楽曲情報管理システムKENDRIXのクローズドベートバンドって。
これでいちいち手紙を送ってみたいなことがなくなるかもしれないですね。
ヘッジガイド。2022年7月21日木曜日。オンラインブロックチェーンセミナー。WEB3×METAVERSE、NFT知ってる?
大阪イノベーションハムがオンラインで開催するブロックチェーンセミナーです。
ブロックチェーン知らない方は参加してもいいと思いますけど、何でも聞いてくださいメッセージで答えます。
一個一個の質問に答えていくっていう形のQ&A方式の方が学びが多いし理解が早いと僕は思ってます。
スタートアップ。スタートアップ同士の再現度は高められる。
創造SOZO中村氏の提言。ニュース一致。
アメリカZOOMやコインベース、グローバルパランティアテクノロジーなど7たるスタートアップに投資してきたベンチャー…。
面白そうですね。創造中村氏。すごそうな人。
成功する新規事業やスタートアップの人数とはチームメンバーの多すぎる新規事業が失敗するわけ。
いや本当そう思いますよ。僕もね、大きくなりすぎた顔で何かやろうと思っても多分うまくいかないと思います。
ビジネスは多分13人くらいのチームでやるのがいいと思ってます。
06:03
それをやっていきたいなと。そのメンバーの育成と養成、自分を学びつつ、そういうことを僕は目指してます。
特にね、タイムフリー。場所フリーは全然できてるんですけど、タイムフリーを実装したいなと思ってます。
会議とかやるときも、なんで夜9時半に会議に参加しなきゃいけないのか、僕は本当につらすぎる。
僕は別にグループに属してるわけじゃないですけど、学びが多いグループには属するんですけど。
だから録音してそれを早く、隙間時間に超スピードで聞き取って、みんなと情報シェア、共有していけばプロジェクトも意外とうまくいくんじゃないかと。
それ確かポッドキャストで言ってたんですよ。どっかの、なんか名前があるみたいなんですよ。海外のアメリカの企業でいくつかの企業がそれが実践できていて。
それを僕もやりたいなと思ってます。
次。対象にするスタートアップは人工知能、AIやエネルギー、バイオなどの分野。
IOISTはグローバル人材の紹介など海外展開を支援し、ビヨンドネクスト…。
何だこっちは。映画プレディター最新作。エルビスが週2デビュー、ブラックフォーンが4位登場。映画映画映画。
起きてのもん。続起きてのもん。何でしょうね。エコエコアザラク。怖い話じゃないのこれ。僕好きじゃないよこれの。
演劇。ABC赤坂ビーンズクラブ。何でしょうこれ。
ABC赤坂ビーンズクラブ。かわいい名前だね。次。
演劇集団ワンダーランド第50回公演。沖縄の火種1947年の夏子。まもなく開幕。
これいいですね。もうタイトルだけで沖縄の火種1947年の夏子。
いやー、一本取られましたね。こういう名前ほんとずきゅんときますね。
次、アート。新オープンのアートギャラリーおすすめ5000Lデジタル。おっと、これは東京のお住みの方々行くんじゃないでしょうか。
あつれられない思い出になるアートのような美しいマンゴーパフェ。
双子と行くトリックアート感は最高。見事なトリックに反響。なるほど、そうかもしれないですね。
ソラノのデファイ。ソラレンド。危機回避の一部終始。始まり終わった。コインデスクジャパン。
ロビンフッドでチェーンリンク。リンク史上新しい経済。リンク上場。チェーンリンク上場。
ロビンフッドですよ。やっぱりね。ロビンフッドが話題になったから僕はロビンフッドのアレ作ったんですよね。
ウェアラブル。ロビンマスクみたいなのをボクセルズのウェアラブルで作って。ロビンフッドっていうのは多分来るなと思ったんで。
09:09
リンゴ屋で打つやつ作ったんですけどね。
次行きます。B2E。ベースにした世界初のプレイトゥアーゲームを開始。
ネクストマネー。インスタグラムIRマスクをベースにした。
B-REXですってよ。次行くよ。飛ばそう。
美術館。100人限定。徳川美術館で夜にゆったりと刀剣を鑑賞できる。
東川ナイトミュージアム。東京ミュージアム何度も隣に通ったことあるんですけどね。
行ったことないな。刀剣乱舞以来すごいブームらしいですよね。
次行きます。パンデミック以降のウェルビーニング展。森美術館でルーブル美術館を極力疲れず鑑賞する方法。
空竜ジャパン。フランス行きますかって話ですかね。空竜さん流石海外ニュース早い。
オープンシリーズ。NFTアートを7月1日に発売。アバター用バーチャルドレスも付与。
ファッションにつながるってことですかね。有名な方から降りてくるんじゃなくて1から0から作りたいですね。
次行きます。大規模NFTイベントの創始者は仮想通貨やNFTが暴落しても気にしない。
これだよね。大規模NFTイベントの創始者。
次行きます。WEB3の衝撃。デジタル情報の貯蔵が創造を作り出す新たな世界。
JBプレス。WEB3立国になるための日本の成長戦略。
うまくいってるプロジェクトに国が見つけて国がそこにお金を出した方がいいんじゃないですか。みんな忙しいから。
資金調達するためのピッチコンテストみたいなのが出てるんじゃなくて、出てる人たちをピックアップするんじゃなくて、
動いて成功してるやつを国が見つけて延長する。
そのセレクションはどうなるかわからないですけど、頑張ってください。
全部ブロックチェーン化されると思うので、
今朝時間がない。31分。朝ごはん作らないと。
時事通信でしょ。ファッションイベントは。
ジョゾ。株式会社ジョゾゾ。WEARとペイペイフリマが連携し、ファッション特化のソーシャルコマースとしての。
最終モード×ジェンダーレスファッション。マイノリティ。最新アイテム。
クリプト。コインテレクトジャパン。国内最大級というのはちょっと怪しいけど、スタートアップカンファレンスIBSグローバルWEB3カンファレンスを目指し。
12:03
IBSですね。IBSですね。この間言ったのもIBSですよ。僕が渋谷に行ったやつ。IBSって書いてありました。
NFTアート東京。すごい盛り上がりでしたね。もうありえない。
アートと金融と投資家とみんな集まってワイワイ騒いでて、警察まで周りに出てきちゃって何が行われてるんだって感じでしたね。
トランクホテル渋谷。
ちょうど光江とラフォーレ?何を言ってるんでしょうね。原宿と渋谷のちょうど中間くらいのあたりのところですね。あったホテルですけど。
5つ星ですかね。すごい高そう。
アルトコイン中心に仮想通貨が気楽。ビットコインは1時2万円ドル割れ。いいように味やすい。PR立ててください。
最後NFT。クラウドエース。NFTとは超わかりやすいNFTの基礎知識。クラウドエース株式会社。PR。ITメディアは朝倉未来のNFTをリリース。メタバースの世界で対戦。
有名人芸能人がやり始めるのにどう関わるかってことは色々な案件が出てくると思うんですけど、それに対応できるようなグループチームを作って、そのチームが派生して新たなチームを形成してっていうのができたら最高だなと思ってます。
6時33分。今日も一日よろしくお願いします。ありがとうございました。また明日。失礼します。
13:54

コメント

スクロール