00:09
皆さんおはようございます。ちょっとマイクじゃなくて直接iPhoneに話しかけて撮る音声ですいません。では行きます。
PRが多いですけれども、客室に作品を展示するアートフェア 神戸アートマルシェが開催される。
ヤマハムックシリーズ210 大人のギタークラブ vol.3 4月15日発売。
プライムビデオ オリジナル作品を世界に配信するためには挑戦が必要。日経クロストレンド
ファミコン通信APPアプリ 新作ブラウザゲーム オレン
release コナミより 放念と極楽浄土 東京国立博物館平成館にて6月9日まで
映画スリープ メッセージ全体開きます。
展覧会アート建築 通常非公開の建築を見学できるイベント
東京建築祭。えー、通常非公開の問題もできるんだ。 ブルックリン美術館で
これはファッション系ですかね。歴史美術館なり法廷、元裁判所の面影を残し模擬裁判もOK。
田んば新聞。 かつて裁判所の建物を活用した歴史美術館。
健康、歯を守り健康寿命を伸ばす新常識
うがいは1回 病
1回病までに。 どういうことだろう。
うがいは1回。どういうことでしょう。これ気になりますね。 健康寿命は平均75歳前後
窮地に陥る前に親に進めたい自治体の介護予防&生活支援事業見漏れ 介護予防&生活支援事業
自治体。 これは
早め早めに手を打つのは何事も大事なんで。 これいいんじゃないかなと思いますけど。
75歳か。なるほど。 えーっと、エーコニューシングルレイジーのリリースが決定。
03:00
これはブロックチェーン技術。 ビットバンクのニュースでありますね。アートを検索して。
フランス。 深刻な政治問題が多いですね。
ではファッションスナップ島村が新ブランド クラッシー機。立ち上げクラッシー機。
面白いですね。 深掘りしていこうと思います。
東京建築祭。一体非公開の建物はどれでしょうね。
公開される。特別公開。見学料無料。 公開される建物。東京ステーションホテル。新東京ビュージング。
国際ビュージング。堀ビル。明治生命館。 西町館。三井本館。三越劇場。江戸屋。丸石ビルディング。
川崎ブランデザインビルディング。むちゃむちゃ色々ありますね。 カトリック築地協会の
もありますね。 築地本館地も入ってるんですね。
伊津津屋。 むちゃむちゃ古い
建物ですね。 可愛いこれ。
古民家。
看板建築。築百年。 伊津津屋見に行きたい。
ガイドツアーもあるみたいなんで。 テクチャーマガジンの記事ぜひ。これもいいですね。
三越日本橋本店。 これどこでしょう。三越本店。モスラーシャ東洋一の大金庫。
え、これむっちゃすごいですよ。この写真。 丸く切り抜いているところで金庫ですよ。
本当に。 ルパン三世とかスパイファミリーに出てきそうな
感じですけど。 え、ジンズ。ジンズってあの
カメラ…カメラじゃなくてなに?メガネの本社。 なんか描いてできるみたいですよ。
閲覧が。 いやーこれはぜひ。
5月26…あ、待って。まだでした。すいません。 5月25から26?2日だけ?
これちょっとチェックしてください。お願いします。 これちょっと…あれに読かないと。
スケジュール調に。 歯を守り、健康寿命を伸ばす新常識。
うがいは1回丸秒までに。 だからそういうことか。
そういうことで 新常識なんかあるんですかね。ちょっと僕もチェックしたいですけど。
オーラルフレイル。 口の機能が低下した状態。
口内… 口腔内の健康が大事というわけですか。
いや、僕も歯医者よく行くんですけど。 月間日経トレンディーに書いてあるみたいですね。
06:08
口の体操。日本歯科医師会により 推奨されていると。
パタカラ体操。 唇、頬、口周りや舌の筋力が向上。
食べ物を飲みやすくする効果があるとされる。
いや、毎日僕話してますけどね。これで。 意外といいかもしれないですね。
吐き吐き話すことを心がけてるんで。
自治体の介護予防、生活支援事業。 ちょっとなんでこんなあれなんだろう。
でも一応、自治体にはいろいろあるというわけですね。 スポーツジム、通うべき。
なんかいろいろ書いてありますけれど、ここは 65歳以上の全国民を対象とした一般介護予防事業というのがあるみたいですね。
予防事業、いや本当にね。 僕は長野県の松本出身なんですけど、
歩く歩く運動みたいなのをずっとやっていて、 それが多分健康のバステンじゃないかなと思うんですけど。
いやー、歩きましょう。 歩くのが一番いい気がしますけど。
一般介護予防事業って言って何するんでしょうね。
自治体のホームページなどで取り組みが紹介されていて、体操教室、 講演会、サロンの開設。サロンってなんだ。
生きがいづくりを目的としたサークル活動。 生きがいづくり、いやほんと生きがいづくりですよ、要は。
そうですね。 じゃあ今日こんな感じでニュース、後にレレをお伝えいたしました。
皆さん良い一日をお過ごしください。
では、ボンジョルネ、アビアント。 彫刻家の井沼秀樹でした。