00:00
東京中目黒、夏が終わり、少し、秋雨の中、改札を出ると珍しく、目の前の横断歩道が青になった。
目黒川、桜の時は綺麗なんだけど、それ以外の時はタバコの匂いしかない。
都会の用水路、居酒屋、コーヒースタンド、古着屋を横目に、
右へ曲がるとトンネルがある。 内側の壁には地元の高校生の美術部の絵だろうか。
パステル調が曇り空に混ざった。
メタバースラビット、ラジオ始めます。 っていう感じで今回やっていこうと思ってます。
今日は床前さんも菊江さんも来てないので、一人で話すしかないので、もし上がってくださったら上がってくださるといい感じの収録ができるんじゃないかと思いますが、いかがでしょうか。
もしできなければ土曜日なんでね。 27分、あと15分くらいしかないですけど。
朝読んだニュースの中で気になったものもあるし、それから新聞もあるし、読むものはいっぱいあるんです。
で、最近手帳皆さんいかが使ってますか。 最近買った手帳がですね、手帳評論家という人の監修した手帳。
この人、なんて読むんでしょうね。難しい漢字が書いてありました。 後ろに。たてがみたつひこさん。
なかなかですね、この人は監修した手帳を使ってみてはいるんですが、 プロジェクトごとに右側に書けるというわけですね。
本当はここに線を引いてその内容を伝えたいわけですが、 特に注目したいなぁと思ったのは、
手帳って限られているじゃないですか。書く範囲が。 落書き帳とか、わらわら紙のノートとか、A4の紙とかみたいに無限に書けるもんじゃなくて、
ここでしか書けない、ここまでしか書けない、これ以上書くといっぱいになっちゃうみたいなところがあるのは、
その実際の人生と一緒だ、実際の脳がキャパシティと一緒だ、みたいに書いてあって、 なるほどと思いましたね。
そして次の興味が向いたのはですね、 世界の名作ショートストーリーっていうので、
いくつかあるんですけど、サキっていう人ご存知ですか。 1870年から1916年まで生きた方で、
本名はヘクター・ヒュー・マンローっていうことで、 ビルマに生まれてイギリスでママ、母、祖父、これは何だ、
おばに育てられて、 ビルマの警察に勤めた後、ジャーナリストに転身、そして小説家として有名になった、
03:04
短編の名手という人ですね、サキ。 この本もなかなかいいなと思ってたんですけど、
他に、ワンルームショートストーリーっていうね、 ピクシブってご存知ですか、ピクシブ。
多分ピクシブってあれですよね、画像投稿サイト? ピクシブって違ったっけな。
で、その中に1個すごいね、いい話があったんですよ。 どんな話かっていうと、今ちょっと思い出しながらするとですね、
都会のアパートの公屋さんと借りる人と、 それから不動産屋さんの3人の話なんですけど、
借りる人が女性で、不動産屋さんとオーナーさんは男性なんですね。 そして、
女性だから綺麗に使ってくれるからいいですよって不動産屋さんが言うと、 それを公屋さんが、ではそうしましょうってなってしばらく住んでるわけですよ。
で、近くに大学があって、大学で先生を非常勤講師かな、 なんかやってるというわけですね。
で、その女性がある時、 実家からお父さんが借るというわけですね。
で、表立って彼女は彼氏がいると言ってたわけで話してたわけです。 でも実際は彼氏がいない。
そういうわけで、不動産屋さんじゃなくて、 公屋さんに頼むわけです。
すいません、1日だけ私の彼氏役をやってくださいと。 まあ、そういうわけですよ。
なかなかね、それでお父さんがやってくる。 さあ、これに対してどう公屋さんは答えるんでしょうか。
あれですよ。 あの、
公屋さんゆえにその人の名前とかを知っているわけですよね。 不動産屋さんからも聞いている。
で、名前を知っているからといって、 じゃあグーグルで検索しても出る人はいるけど、
予報じゃない限り出てこないですよね。
それでまあ、いろいろ調べ上げた挙句。 まあ、そこまで知ってるのか知らないかわかんないけど、お父さんの前では
うまく題材を作ろうってですね。 お父さんも納得して
帰っていったわけですけど。 このあくだりがね、なかなか面白いんですよね。
ぜひ読んでもらいたいと思いますけど。 他にはですね、最近興味のあるのは
なんだこれ。 映画を描くためにあなたがしなくてはならないこと。 シドフィールドの脚本術。
まあこれがですね、 難しいんですよ。
フィッツ・ジェラルド、言えてないですね。 フィッツ・ジェラルドとかね。
06:02
あとこの中で一番 興味がある
ことは、 一回読んだんだよね。
さあわかんない。一応
脚色をする。 まあ目次を読むと、映画脚本とは何か。
2.主題を決める。 3.キャラクターを想像する。 4.キャラクターを構築する。 まあこの辺はもういいか。
まあ一生懸命勉強しているわけです。 いい脚本が書きたいなと思って。
それからもう一冊の紹介したいものはですね、銀座。 ザ・銀座。ファッション大好きなんで。
時刻32分。一人で話すと長いですね。 では最近のこのシャネルの広告とかね。
かっこいいですよね。 香水とかも皆さん何なのを使ってますか。
なんかね、ラジオドラマとか音声劇では大事なのは香りだって言ってましたね。 香りを想像したりすること。
なかなか難しいじゃないですか。 今本当に金木犀
街中ですよね。うちの周りそうですけど。 いやー金木犀の香り
どうですか。 なんか一時期の
芳香剤っぽい感じがしちゃうんですけどね。 本当まんまの香りですよね、金木犀って。
陣長毛くらいがいいんじゃないかと思うんですけど。 ファッションって今皆さん何をどう着ますか。
昨日そういえば、あそこ行ったんですよ。 大韓山。大韓山の
NFTでファッションメタバースという展覧会があってたんで、 行ってきて、今日までだと思うんですけど
まぁあんな感じかな。 3日間にするとあんな感じかなって感じになるんでしょうかね。
場所を構えて展示をするとなると、人の入りというとそこまで多くなくて、 会場に着いたらそれでも7人くらいはいたかな。
飾ってあったものはやっぱりその 3Dアート
AIアートですね。ファッションが 実物がないんですよ。
モニターだけで。それがNFTの展示なのかもしれないけど、 僕はねそれがちょっとね
生身の人間、生身のフィジカルアートというか、 実物の芸術品を作り出している身としてはですね、
物足りなさを感じてしまって。 明日NFTパーティー東京っていうのが
六本木のバー、バーというかクラブでやるんですけど、 そこに出品する予定で何を持ってこうかなってすごい悩んでるんですよね。
09:03
キャンバスに描こうかでもね、あんまりモチベーションが上がらないですよね。 彫刻しようと思っちゃうんですよ。
とはいえ、あるファッションブランドの上に ステンシルでスプレーで色を塗って描いたらですね、
結構ねしっくりきたんですよ。 なのでそのあるファッションブランドの服を
買って、それを使おうと思ってるんですけどね。 今のところでも何のモチーフをやろうか迷ってるんですけど。
そんな感じですね、ファッション。 あれ?
線を引いてあるように見えるだけですけどね。
私を刺激する人。
24人のマイベストなんていうのが書いてありますけど、 ここで取り上げている人たちのどんな…
音楽。
画家。 ジョー・アイルワード。
ジョー・アイルワード。 緑あふれる土地でガーディニングを楽しみながら花鳥風月をテーマに創作を続ける。
絵画はウェブサイトから購入可能。 ジョー・アイルワード。
とって。 あとタペストリー作家の
エリン・M・ライリー。 ブルックリン在住。社会問題やフェミニズムに焦点を当てた織物を発表している。
1日10時間以上創作に当てているそう。 ちょっと笑っちゃいけないですけど。
10時間ですか。
タブーとされがちな辞書を織物で表現している作家みたいですけどね。 エリン・M・ライリーという方がちょっとこの雑誌に出てますけど。
そこには… ガン?これ何?
ガケ…ガケ際?ガケプチのワルツ? 何でしょうね。漫画みたいですけど。
あとフォトグラファーのペル・カス。 カスなんでキャッス。
現在アメリカ・ブルックリン在住。定点カメラで撮影した数千枚の写真からなる スティール・タイム・ラプスという作品…作風で知られている。
なんか… プールがあるんですけど、プールに飛び込んでる写真が多分定点カメラでカシャカシャカシャカシャ撮って、それを合わせている。
ちょっとコラージュっぽくなるんですかね。
なんていう人たちが注目されているのか、興味があるのかっていう感じで 取り上げられてますね。
12:07
スタイリスト。 スタイリストの仕事。
協業クリエイターからの提言。 協業クリエイターって今言うんですか?
写真集やテレビCM、映像など区切りのない創作活動の船に搭乗するのは その道のプロフェッショナルたち。
ですね、まあ一人ではできないことをみんなでやろうという感じですかね、今。 ショートストーリーも出てますね、ここに。
まあこういうの読んじゃうと著作権の問題からいけなくなると思うんですけど。 あ、ありがとうございます。メッセージもありがとうございます。
何でしょう、何でしょう。 ラジオ配信だけで今まさにファンの形と香りを作っていますよ。
あ、クレアさんありがとうございます。 クレアさん、先日
ポッドキャストに参加してくださってありがとうございます。 今日は残念ながら土曜日なんで、皆さん
忙しいからね、できないんですけど。 ああ、ステラマッカートニーは最近ディズニーの名作アニメーションとシリーズ作ったんですか?
そういえばなんか あのジャンプオルゴル知恵が
美術館から訴訟を起こされたって言われましたけど
はい ちょっと今日もう
締めなきゃいけない時間になってしまったようですね。 さあさあそんなわけで今日も皆さん
5分前ですけどそういうふうに終わらせていただきたいと思います。 ありがとうございました。