1. へんなお茶会
  2. #4-2 おじいちゃんはレンダリ..
2023-01-28 11:16

#4-2 おじいちゃんはレンダリングの話せえへんやん

収録日:2022/6/3

参加者:ラブ&ピー助 / ブーちゃん / 所せまし

00:00
自然っていう言葉があるじゃん。
自然。
自然って結構、そう、最近の言葉らしくて。
嘘。
明治終わり頃に、自然って言葉が使われるようになったらしく。
そんな最近なんや。
誰が作ったんだろう。夏目漱石かな。
誰だろうな。
ありそう。
じゃあどうしてたんだろう。川とか山とか森とかを区別する必要はなかったのかな。
自然の対極のものが特になかったから意味をつける必要はなかったってことですか。
多分そうだと思う。自然って言葉自体は江戸時代とかもあったらしいんだけど、
それまではオノズトみたいな意味が強くて、
ネイチャーの意味で使われたのは明治かららしい。
うーん、そっかそっか。自然って言葉はあったけど、今の意味として使われだしたのか。
へー、なるほど。
だからその、さっきの新しい感情もそうだけどさ、新しい言葉生まれてさ、
あ、これってこうなんだみたいなのが、初めてみんなと共有できる感覚になるって、あるんだろうね。
これもアップデートなのかな。
確かに。
なんか、自然いいよね、みたいな。
うんうんうん。
言うじゃない。
うん、言う。
多くの人が持っている感情でさ、自然っていいなーみたいなのあるじゃん。
うんうん、あるね。
ブーは割と最近、3、4年前くらいにようやくその気持ちが搭載されたんだよね。
へー。
自分の中で。
へー、アップデートな。
何をきっかけに、どこ行ったの?
海、海見に行って、それで、あ、自然っていいんだなって。
すごい。
大人になってようやく実感したっていうのが、あるな。
自分で思うのとはわけがちゃうもんな。
そうそうそうそう、なんか、自然っていう言葉が自分の中で、自分の中であんまり定義されてなかったのが、海見てたら、あ、自然ってこういうことなんだよな、その個人の中で定義されて、
じゃあ自然ってめっちゃいいものですね、ってなったのが、4、5年前くらいにあったことだったりしますね。
その田舎に生まれてて育ったら、いやもう自然とかいいからっていうのもあると思うけど、別にそういう感じでもなかったもんね、ぶーちゃんは。
ぶーちゃん北海道出身だから、
むしろ、
自然はいっぱい周りにあったけど、
まあそれが当たり前っていうか、
特に有難味も感じてなかったし、曖昧なままだったんだよね、結構。
03:08
でもなんか海見てたら、海の動きやばいな、みたいな。
わかる。
その、見ごたえやばいよね、海って。
見ごたえがやばい。
見ごたえやばい。
レンダリングプロのやつを、1フレーム何時間かかってねえってやつを、ずっとやってて。
そうそうそうそう。
めちゃくちゃ高画質だったよね。
無料やし。
無料やし。
いやすごいんだよね。
確かに。
うんうんうん。
おお。
なんかね、それに気づいて、めっちゃなんか、いろいろこの世界の見方っていうか、改造度上がった感じがして。
近いね。
そのダイナミズムとか、見ごたえとか、やばい動きみたいなのって、そのビジュアル表現をする仕事だったら、少なからず多うけど、
じゃあいざ森とか海とか見て、やばって思うのは、圧倒的にこう、緻密やったり複雑なことを淡々と勝手にやってみるっていうのもあるしね。
そうそうそう。
なんか遠目で見るとさ、この海のさ、波打ち際っていうかその、わーってきて、わーって引いてくっていうのがさ、すごい単純な動きとして捉えられるんだけど、
うんうんうん。
でもちょっと近やると、ものすごい計算の上で成り立ってるのがわかるみたいな。
うんうんうん。
もしくは計算を裏側に感じてしまったりするんだよね。
うんうんうん。
で、今の少なからず人類では計算しきれない何かが働いて、海ってものが描写されてるっていうか、そこにあるっていうのが、
うんうん。
なんかこう、自分の中でこう自然って言葉にこう、
なるほどね。
その要素が入っていって、
で、一旦その何が自然か何が人工かも一旦わかんなくなったっていうか、
すごい感覚的な話で言うと、なんかそのさ、新宿行ったビル群とかもさ、
うん。
人間が勝手に活動して、もうにょきにょきにょきにょきって生えてきてさ、
うん。
で、あんまり人が集まらなかった、くなったところの建物はなくなってったりとかしてさ、それもなんかすごいマクロな視点で言うとさ、なんかこう、
営みを感じますね。
そうそうそう。
そうなんね。
人間の営みだったりとか、
うん。
自分自身のなんか体調とかもさ、
うん。
なんとなく把握してるけど、すごい細かい部分では複雑にこう、いろんなことが作用して気分悪くなったりだとか、なんか調子悪いなってなったりとかするみたいな、
うん。
うん。
計算しきれないものがあって、
06:00
うんうん。
一旦自然と人工のその自分の中での境目が曖昧になって、
うん。
ああ。面白いな。
そこはなんか自分の中でもまだ結論ができてないんだけど、なんか例えば気圧の低い日とか、ああなんか今日は体調悪いなって思って、カーテン開けると、
うん。
外雨降ってたりとかして、
うんうん。なるほどね。
で、そういう時にこう、自分も自然の一部なんだなって、
はいはい。
感じて、なんかちょっと気分良くなったりする、
面白いね。
自分の中での気分が、
うんうん。
増えたね。
多分それがこう、ああやっぱりこう、自然大事にしなきゃねとか、神様は外から見てくれてるねってなったらスピリチュアルにいくんやけど、
うんうん。
もうちょっとその、計算というかその作用がどうなってるかってことは、言えるもんね。
うんうん。
それをこう、どっちを追ってくのかで、
言える言える。
イエンスなのかに分かれていく気もするけど、
うんうん。
その捉え方って、なんかどう変わってくんやろうね。
あのおじいちゃんとかって絶対海を見て、
いやあ自然はいいなあって言うけど、レンダリングの話とか絶対しいひんやん。
そうだね。
しないね。
だから、やっぱ海は大きくて人間はちっぽけな存在やん。
うんうん。そう。
そこってなんなんやろね、その違いとは。
単純に興味なんかな。
その、おじいちゃんだったらさ、昔、釣りして楽しかった記憶を思い出しながら、
海見ていいなあって言ってる可能性あって。
あ、自分の、はいはい。
で、なんか、そうで僕らは多分インターネット一回通し、
インターネットの経験を通して海見てんだよね。
うーん。
なるほどね。
Windowsのデスクトップピクチャーとかね。
いやあ、そうそうそうそう。
あの、ジブリの作品見た子が、森見てジブリ見たいって言うみたいな。
うんうん。
確かに。
何通ってるかの違いって感じもするね。
うーん。
インスピレーションがどこにあるかってことで考えたら、
自然って一番参照されてるインスピレーションなのかもしんないしなあ。
うーん。
そうだね。
なんかパチンコ屋さんで昔アルバイトしてたことがあって。
うん、はいはい。
で、なんかまあ、パチンコ屋さんでアルバイトしたのは普通にお金が欲しいってのもあったんだけど、
なんかパチンコっていう空間結構好きだったんだよね。
へえ。
なんか、音がさ、すごい滝みたいでさ。
滝。
ちょっと心が落ち着くという。
それ思った。
思った?
それブーも思ったな。
うっそ。
全く一緒のこと。
思った?
ブーもパチンコやんないんだけど、
09:01
めちゃくちゃおしっこしたかった子なんかで、
ちょっと入ったことがあって。
はいはいはい。
めちゃめちゃうるさくて最悪って思ったんだけど、
なんか途中から自分の中でこう、禅みたいな気持ちになって。
あれ?
どこで何してんねん、禅。
パチンコ屋さんで禅してんの?
禅みたいな気持ちになってた。
いやでもある、超わかるそれ。
自然を感じたんだよな、そこに。
うんうんうん。
いろんなさ、一台一台のさ、パチンコ台がさ、
それぞれの計算でいろんな音出してさ。
なるほどね。
滝と一緒、その定義としては滝と一緒だなって、マジで。
構造が。
例えばパチンコ屋さんで生まれ育った人がいたら、
初めて海行った時に、わぁ、みたいな。
なるんかな?
滝見て、パチンコ屋じゃんってなるのかな?
なるんかな、滝とか見てね。
あれ?懐かしいみたいな。
出てんなぁ、今日めっちゃ出てるよ、あっ海か、ってなるんかな?
なるんかな。
今日のこの滝C設定やなとか思ったら嫌やけど、
パチンコ屋の姿勢があれば。
音でわかる。
けど、そういう計算とか玉の連続とか、
またとんでもないこと言ってと思ったけど、
別にかけ離れてるわけではないのがおもろいな。
パチンコと滝。
パチンコ屋と滝はマジでそうなんだよ。
ね。
今度、近所のパチンコ屋でトイレ借りてみよう。
めっちゃ綺麗だよ、パチンコ屋のトイレ。
意外。
すごい、そこにお金かけてる感じがある。
ね。
うん。
(エンディング)
11:16

コメント

スクロール