00:00
はやつ〜の片付け日記です。今回は、家のリビングと廊下の間にあるドアを掃除しました。
ドアを押したり引いたりして開けるノブが付いていて、そのノブをひねって
開けるようなドアです。単純に板のような
ドアよりもちょっとややこしい形をしていて、半透明の
ガラスのようなもので、枠にいっぱいはまっているような形になっているので、ちょっと複雑な形をしています。
それを雑巾で水拭きをしました。
雑巾を使うのは手間がかかるので、また冬は
なかなかつらいものがあるんですけども、頑張って拭きました。
ドアの掃除だけだと、それだけでもう終わりなんですけど、ちょっとついでにということで、
ベランダの手すりとか、ベランダに置いてあるクーラーの室外機とか、
布団を干しするものとか、そういうものもちょっと完璧には程遠いですけども、
ザーッと、手の届きやすいところを拭いてもらったりしました。
これはさらにつらいですけども、外にも出るのでつらいですけども、
バケツにお湯を溜めて持っていって、
それで、雑巾を何度か洗いながら拭いたりしました。
最後は床に流して、ブラシみたいなもので少し床を掃除したりとかもしました。
今回は雑巾とバケツと水と、雑巾を何度も水で、お湯で、湯吸いで、
絞って拭いて、みたいなことを繰り返したんですけども、
できればもうちょっと楽にウェットティッシュ的なものとかでやれると楽ではあるかなと思いつつ、
今回はちょっと頑張りました。
また今度そういうのも買ってみたいなと思っています。
ということで今回の片付け日記は以上です。
お聞きいただきありがとうございました。