00:05
こんにちは、harumamaです。
また間違えた、5歳の男性の男の子と、小学校2年生の女の子を撮っています。
今日は、2022年1月11日、月曜日に、月曜日の朝撮っています。
今、トイプMに向かって走っているところなんですが、
コンデル、新町始まったからですかね。
行けるかな?行こう!
私が通勤する道の途中に、高校があるんですよね。
今日は天気が良いから、みんな自転車で行くと思うんですけど、お話ししてるよ。
お目目が。
生末に、お姉ちゃんが高立ちとか側転の練習をしているお姉ちゃんの横で遊んじゃったもんだから、
お姉ちゃんの足が目に激突しているもんね。
左目が腫れているんです。
赤くなってるね。
途中に高校があるんですよね。
今日は天気が良いから、みんな自転車で行ってるとは思うんですけど、
結構親御さんたちが送ってあげたりしていて、雨が降ると途端に混んだりしますね。
今日はその話じゃなくて、自分軸手帳の素晴らしさについてお話したいと思います。
桜のつぼみが結構膨らんできた。
あともうちょっとですね。
もう11日でしょう。
あと2週間後ぐらいにはコーディングウィークが入るので、月末、コーディングウィークの初めぐらいに満開になるんじゃないかな。
後ろから自転車が来ている。
俺の母は左に戻りたい。
なんだろうこれ。
石油で戻るんですか?
自分軸手帳部の素晴らしさについてお話したいと思います。
自分軸手帳部って何かっていうと、
わままはるさんのコミュニティ。
03:04
今わままはるさんはわままはるさんって名乗ってないんですけど、わままはるさんって言ってますね。
おいしいでおなじみのわままはるさんのコミュニティ。
わままはるさんがハブになっているコミュニティ。
ハロコミっていうところから出てきた自分軸手帳っていう手帳があるんですけど、
その手帳を買うと、なるべく自分軸手帳部っていうコミュニティがついてくるんですよね。
そのコミュニティ内では毎月いろんなイベントが開催されていて、
その話をしたいなって思います。
基本、自分軸手帳部って、
イベントがあったらアウトプットしてくださいねって言っていて、
アウトプットを推奨しているんですけど、
もしこれ、私がこれから喋ったときは、
手帳部の皆さんに聞いてね、
これをちょっと言わないほうがいいんじゃないかっていうような内容でしたら、
ぜひぜひ、レターなどに、
インスタとかツイッターのDMなどに来ていただけると、
速報で削除するので、
もしダメだったら言っていただきたいなって思います。
自分軸手帳部のどんなところがいいのかっていうと、
去年までは全然イベントやってたんですけど、
今年からはURL限定のYouTubeでイベント公開されてるんですよね。
毎回ね、ここ最近のイベントの最初には、
プレゼンテーターがどういう人なのかって自己紹介してから始まるんですよ。
本日のプレゼンテーターは誰々さんと誰々です。
誰々さんはこんな人ですよみたいなの。
アイコンと説明みたいなのを、
一番最初のプレゼンの画面に出るようになってます。
だから、どんな人が喋ってるのかっていうのがすごくわかりやすくて、
すごくいいなって思ってますね。
あと、こないだ私が見たイベントでは、
プレゼンテーターの方たちが紹介した後に雑談みたいなのが挟んでて、
どんな雑談だったかっていうと、
エイプリルフールの思い出は?って言って、
プレゼンテーターの方たちが一人ずつエイプリルフールの思い出を語っていて、
06:03
そこから雑談を挟んでて、
そういうのがすごく場を和ませるのに、
そのイベントの雰囲気を和ませていたので、
そうやってプレゼンが始まる前にイベントを挟むっていうのはすごくいいなって思いましたね。
あと、コメント欄がすごい盛り上がるんですよ。
コメント職人さんがたくさんいるんですよね。
だからコメント欄がすごく盛り上がって、
プレゼンテーターさんたちと視聴者さんたちとの距離感がすごくつくって、
プレゼンテーターさんだけが話し合って発表してるっていう感じじゃなくて、
プレゼンの中でも適宜質問を挟んだりとかして、
それで視聴者さんがコメントで返したりとかして、
そのやりとりがあるからプレゼンテーターさんと視聴者さんの距離がすごく近いんですよね。
聞いてみてるこっちが置いてけぼりになるってことが少ないので、
そういうところがすごくいいなと思って見てました。
あと、アウトカットをお勧めしてるので、
前のトラック、丸太を、木を運んでるんですけど、
1本だけ、木のかけらみたいなのがピロピロピロピロピロ、
ピロピロピロピロ、ぶら下がっててひどい気になる。
ちょっと厚みがありそうですね。
飛んできたら結構衝撃になりそうな気がする。
少し距離を置こうかな。
自分でプレゼントオーブってイベントの後のアウトカットをすごくお勧めしてるので、
みなさんね、各種SNSでアウトプットしてくださるんですよ。
部長、部長じゃない、部長部のみなさんのアウトプットした内容からも
09:14
感じてるなっていうか、気づきがすごくたくさんいただけるので、
そういうところもすごくいいなって思ってます。
みなさんもちゃんとそうやってイベントの後にアウトプットしてくださるので、
きっと部長部の運営メンバーさんたちもそこから気づきがあって、
このイベントをブラッシュアップされていくみたいな感じになるかなと思っています。
やっぱり気屈だった。
ちょっと離れよう。
今日は自分自身部長部のイベントの素晴らしさについてちょっとお話ししてみました。
最後までお聴きくださいましてありがとうございました。
それではまた。
それではまたなんですけど、まだまだ来たないんですよ、ハル君の保育園には。
すごい、こぼせるわけだ、たくさん。
あ、推薦も書いてる。いいね、ほほ推薦好き。
前を走ってるトラック号の2台目。
はいはい、ドンピンだって。
先輩はやいだね。
せめかいいね、ハル君ね。
今目の前を丸太を積んだトラックが走ってるんですけど、
切り口のところに20とか30とか数字が書いてあるんですよね。
これは何を意味しているの?年齢なのか?なんだろう。
気になる、気になる。
はい、このトラック連結してる。
2連結だ、おもしろーい。
ハル君の保育園まであともうちょっとあるんですよ、これから。
12:05
あと15分はかかるかな。
越せばよかったかな、トラック。
今2車店になってるとこ走ってるんですよ。
後ろから2台ぐらいするのが多いんですよね。
越せばよかった。
まだ時間があるのでちょっとお話ししたいなと思うんですけども、
週末、土曜日にね、お姉ちゃんが子どもチャレンジのオンラインダンスレッスンを受けたんですよ。
そのレポートを伝えに行きたいと思うんですけども、
ざっくり結論から言うと、
続けるのはどうかなっていう感じですかね。
家にいて、ABXのダンスレッスンが受けられるんですよ。
地方にいて、ABXのダンスレッスンを受けられるのはすごい良いなと思って、
押し込んでみたんですけど。
Zoomでね、ダンスレッスン受けるんですけど、
コメント欄はないので、
何か疑問に思ったこととか、
先生に伝えたいことがあっても、
なかなか伝える術はないんですよ。
音声はミュートにして入ってくださいねって言われてたので、
音声はミュートにしないといけないし、
でも質問があったら、
質問は音が小さくて、
バックミュージックが大きくて、
先生のお声が聞こえなかったので、
それを伝えようと思ったんですけど、
コメント欄がないから、
コメントできなくてどうやって伝えたらいいんだろうみたいな、
っていうのがあったりとか、
コミュニケーションが取りづらかったので、
大人がずっとついてないといけないっていうのが何点ですかね。
15:09
私が家事しながら子供がダンスレッスン受けるっていうのを想定してたんですけど、
ずっと見守ってないと音が聞こえなかったら、
それを伝える術がまだお姉ちゃんの声をかぶってないので、
ずっと横についてないといけないっていうのがすごく
ちょっと気に入って思ったわけですね。
改善してもらえるのかな。
あとなんか、
多分オフラインでリアルでダンスレッスン受けた場合は、
なずかちゃんいいよとか、
なずかちゃんそれはこここうだよとか、
こういう風にするといいよとか、
先生のことよく見てねとか、
適宜コミュニケーション取りながらレッスンすると思うんですけど、
一応みんなの姿を見えるようにしてのダンスレッスンを持ったんですけど、
全然コミュニケーションがなかったので、
ちょっと残念なオンラインレッスンでしたね。
オンラインレッスンって子ども相手だと難しいのかなって思いました。
大人のダンスレッスンだったら、
もうちょっと上手くコミュニケーション取れるのかもしれないんですけど、
大人と子どもで、
ネットの仕組みに慣れてない子どもと先生とのオンラインレッスンだったので、
ちょっと難しかったかなって思いましたね。
企画自体はとてもいい企画だと思ったんですけど、
もうちょっと仕組みを整えないと上手く続いて、
上手く続いていかないんじゃないかなって受けてみて思いましたね。
次はどうやったら生徒と先生がコミュニケーション取れるか。
親が抱いた疑問をどこに投げかけたら解消できるのかっていう。
子どもと先生、親と運営側、もしくは親と先生とのコミュニケーションを取りやすい仕組みにしないと、
18:02
ちょっと計画は難しいなって思っていますね。
何事をやってみないとわからないので、
オンラインレッスン受けたことを激しく効果していることだけではないんですが、
レポートという感じでお話ししてみました。
あれ、ハルくん、エアコンつけたの?
昨日のお誕生日会で、
ハルくんがケーキを、右蝋燭をつけて持ってきた時に、
ティバステンの歌を歌って、
おめでとうって言ったら、
おめでとうって言ってたので、
ハルくん、おめでとうって言ってると思って嬉しかったですね。
ハルくん、おめでとうだったね。
今、すごい真似こきみたいな感じなんですよね、ハルくん。
DVDとかタブレットで動画を見てても、
動画の中で起こっている出来事を何回も何回も巻き戻してみて、
寸劇みたいなのをしたりしているので、
お星を喋っている時に口元をよく見たりとか、
みんながおめでとうって言ったことをおめでとうって言ったのもそうだし、
なんかすごい絶賛真似こきに入っているっていうのをよく実感するので、
ハルくんの真似こしたいという気持ちを潰すことなく、
ハルくんの真似こしたいという気持ちを、
なるべく潰さないように過ごしていけたらいいなって思います。
バスはオンナバスでカーはインナーカーなんだね。
なんでなんだろう?
トレーンもインナートレーンだね。
バスもインナーバスだったらいいんだよね。
21:01
バスはオンナバスだね。
なんでなんでなんでバスはオンナバスで、
カーはインナーカーなの?
トレイもインナーカーって言ってるよ
なぜ?なぜ?なぜ?
エンブレーン
なんでだろう?不思議
どっちも箱の中に入ってるのは変わらないの
ホントオンナバスとインナーカーとかインナートレイの違いは
なんなんでしょう?なんか英語に
英語が得意な方また教えてください
たほみさん聞いてないかも
教えてくださーい
まだどんぐりくっついてる
この木どんぐりがなる気になる
どんぐりじゃない松の木だ
松の木か
枝がなかったよ
今日の雑談はまとまりはないですね
思いついたことをポロポロポロポロ喋ってる
なんでしょう?
皆さんも
え?皆さんも?
私が運転してる車の横に乗って話聞いてるつもりで
聞いていただけると嬉しいなって思います
ペングイン
今ハヨくんは水族館に来てるしまいじろうの動画を見てますよ
ワダリン
ペングインだワダリン
あ、シーザータード?
赤ちゃん、赤ちゃんタードだ
ベーキング、ローリン
ローリン
ローリン
フラッシュ
私の
夜
夜中?
コピーをしなきゃいけないことがあって
コピー機がね
夫の
仕事部屋に
あるので
夫のこの部屋に
はいはいはい、そこ違うよ
仕事部屋に
渡って開けて入ったら
何故か
24:01
音はね、子供たちと一緒に見てたんですよ
見てたんだけど
このお部屋には何故か
電気がポンポンとついていて
暑いの?ハヨくん、エアコンつけたり
おっしゃるだけなのか
電気がポンポンとついていて
で
段ボールが
あふれ返って
あの、どんどん
ゴミ屋敷になってましたね
これはひどいと思って
足の足場がなくって
あの、段ボールをね
かき分けて
段ボールを踏みつけながら
コピー機まで
行ったんですけど
あれはひどかったですね
段ボール、畳めばいいのに
畳まないで
自分の部屋に
ポイって入れるんですよ
なぜと
だから段ボールが
ポイって入れられて
やばい
すごいひどい
ゴミ屋敷になってましたね
足の踏み場がなかったよって
言ったら
そうだね
片付ける暇がなくて
ごめんねって
言ってましたね
私にはない
感覚なんで
私は部屋を
あそこまで洗うことはできないので
ある意味すごいなって
思ったんですけど
まあね、夫だけが過ごす部屋だったら
別にあのまま
にしておくんですけど
もう
私はね、コピーをしに行く
あれだって
コピーしてる鳥くらいから
週末
忙しいって夫が
言ってたので
どんどんね
高み授業を
終末したいなって
思いますね
なんか
白い鳥がいる
何だろう
キャッチャー
もう一回お願いします
今はるくんが見てる
動画はしまじろうの
DVDなんですけど
上から上水風船が
フワフワフワーって落ちてくるのを
しまじろうと
スティーピーっていうキャラクターが
キャッチするよっていう
動画を見てますね
この動画の
目的としては
Are you ready?
27:01
の言葉を学ぼう
っていう目的ですね
キャッチできたね
We got it
イエーイ
I'm ready
No?
Yes
よいしょよいしょよいしょ
この間ショーに一回
行った時にはるくん手袋
つけたの先生の
審査室に入って
先生がはるくん
手袋してるの?って言うから
そうなんで
はるくん手袋大好きで
って言ったら
手袋すると手があったかくなって
体がポップするから
とてもいいよって
よし信号赤になったので
おしまいにしたいと思います
それでもまた