00:05
このチャンネルは残業なしで昇給昇進したい3歳の男の子を育てながら、外資系企業でエンジニアとして働くアラフォーワーママ、葉月がお届けしています。
はい、ということで今日のテーマは、お仕事頑張りたい系ワーママ集まれという内容でお話ししていきたいと思います。
今日は、葉月のバックグラウンドというか、どうしてこういう発信をしているのかというところをお話ししてみようかなと思います。
もしかしたらちょっと長くなっちゃうかもしれないんですけれども、お聞きいただけると嬉しいです。
私はワーママだけど会社に貢献したい。年収も上げたいし、管理職を目指したりもしたい。そんな気持ちで働いています。
なんですけれども、やっぱりね小さい子供がいると思うように残業できなかったりとか、
あと子供の発熱でね仕事に穴を開けてしまって悔しい思いをするっていうこともしょっちゅうあります。
子供ができる前みたいにもう存分残業できたらもうどんなにいいかっていうふうに思うこともすごくよくあるし、
あと子供の発熱でね仕事、自分の分を誰かにカバーしてもらった時とかも、
もうその人にね、すごくありがたいんだけれども、なんだろうなんかちょっとこう手柄を横取りされたみたいな気持ちになってしまって、
同僚に素直に感謝できなくて、こうもやもやしちゃうみたいなこともあります。
そんな状態で、もう年収アップとか管理職なんて、もう夢のまた夢なんじゃないかなっていうふうに思うこともよくあって、
実際、育休復帰、育休から復帰した1年目っていうのは、上司からの評価も今までで一番悪いものでした。
私はですね、子供を授かったのが不妊治療を経てだったので、
しかも結構長い間、不妊治療は7年半、体外受精だけで7年半していて、
まだ保険適用とかもなかったので、金額にしても1000万円ぐらいは使ったと思います。
なので本当にね、夢にまで見たワーママだったんですけれども、
でもやっぱり最悪の評価とかをもらっちゃうと、これが現実なのか、
ワーママってこういうことなのかっていうふうに思って、すごく悩みました。
まあもう子育てがある程度落ち着くまでは、そういう年収アップだとか、
そういう役職アップだとか、そういうのはね、もう諦めるしかないのかなというふうに思っていました。
03:05
どんなに頑張ってもやっぱり長時間残業できる同僚っていうのには勝てないし、
大きい仕事っていうのはそういう人に持ってかれちゃうし、
なんかどうしてもいいかわかんない、すごい頑張りたい気持ちっていうのはすごくあるけれども、
それを持て余しているような状況で、どうしていいかわからなくて絶望しているっていう状況でした。
なんですけれども、私、最初にもお話ししたように外資系企業に勤めていまして、
良くも悪くも実力主義っていうところがあるので、使えない人はリストラ対象になってしまうんですよ。
そうなので、使えない状態、そういう感じであんまり評価が良くないっていう状況が続くと、
リストラされちゃうかもっていう背景がありまして、
なんとかして、このままがっくり来てるだけでは本当にリストラされてしまうので、ちょっとどうにかしなくちゃっていう思いももう一つあったんですね。
2年目っていうのは、そういう背景をもとにあれこれ試行錯誤してみました。
その中で、ちょっとヒカリ語が見えてきたなって思ったのが、ブルーオーシャン戦略っていうものです。
ブルーオーシャン戦略っていうのは、残業が無限にできるような同僚と同じ土俵になるべく立たないようにするっていう戦略です。
担当者がやっぱり少ない業務範囲を担当すれば、そういう大きな仕事っていうのを残業できる同僚に取られなくて済む、自分のところに回ってきやすい、
そういう流れになるかなっていうふうに思って、ブルーオーシャン戦略、これ私が勝手に名付けたんですけれども、そういう戦略を取ってみるようにしました。
具体的には、ちょっとこの分野、人足りてそうにないなって思ったら、あれやりたいですっていうふうに上司にアピールして、その辺の仕事をアサインしてもらって、徐々に大きい仕事をもらえるようにしてというふうに戦略的に活動していきました。
そういうあれこれ、試行錯誤した結果っていうのが身を結んで、2年目の昨年、2023年は優秀社員賞を受賞したのと、年収も50万円アップしました。
06:28
そういう状況があって、今こういう同じような悩みを持つお仕事、頑張りたい系ワーママっていう方がいらっしゃったら、そういう人の役に立てたらなというふうに思って発信活動をしています。
そうですね、こういう活動をする中で、はずきさんの発信を見て、管理職を目指そうと思うようになりましたとか、ワーママだから仕方ないって思って無意識に諦めてしまってた、自分に気づきましたみたいなコメントとかメッセージとかいただくと、本当に発信活動をやっててよかったなというふうに思います。
最近はですね、ブルーオーシャン勢力、私もやってみたいんだけど、上司にこういうのをやりたいですっていうアピールする場がないとか、自分の環境に当てはめてみるとどうやったらいいかわからないとか、どの業務分野を狙えばいいのか、あまりよく判断がつかないんですけどどうしたらいいですかみたいな、そういうお悩みを聞くことも増えてきました。
なので、はずきと直接話して相談したいっていうリクエストをいただくことも増えていて、実際にそういうワーママに向けて今までですね、26名のワーママとお話ししてきました。
こういう活動、実際に直接お話しする、対面とかオンラインとかでお話しするっていう活動を始めたのが2022年の秋になるので、1年ちょっとってことですね。
なので平均すると月に2名の新たなワーママと知り合ってきたっていう計算になります。
一言でね、やっぱりワーママって言ってもいろいろあるじゃないですか、考え方っていうのが。なので現状維持でいいわっていう人もいれば、長所思考が強めの人もいて、というので、はずきの場合はわりと長所思考強めっていうカテゴリーに入るかなって思うんですけれども、
そういうワーママ同士でなかなかでつながれる機会っていうのがなくて、現状維持派のワーママの中で、いや私はもう出世したいんだみたいなことをね、いきなり言うとちょっと浮いちゃったりするので、
なかなかこう自分の思いを話す場所っていうのがなかったりするんですけれども、そういう長所思考があるワーママ同士でやっぱりお話しできるっていうのもすごく良かったですっていう風に公表いただいております。
09:02
はい、ということでとっても前置きが長くなってしまったんですけれども、そういう思いを込めた私の企画として、今月オンラインのランチ会を開催することにしました。
日程としては1月26日金曜日、時間はお昼の12時台になります。
Zoomで開催します。
はい、ということでこういうお仕事がんばりたい系ワーママの皆さんにぜひ参加してほしいなって思っていますので、
ちょっと興味あるなって思った方は概要欄にリンクを貼っておくので、詳細ぜひチェックしてみてください。
はい、ご質問などもね、あれば受け付けておりますので、コメントとかレターとかでお気軽にお問い合わせください。
はい、それでは。