インプットとアウトプットとコミュニケーションの自分にとってのちょうど良い割合、考えてみます。 私も本をたくさん読めないので、WEBの記事、動画、対人を行ったり来たりしてます。本はその中で誰かにオススメされたら読んでみる感じです。
インプット、アウトプット、コミュニケーションのコンサマトリーな配分。
今回は先に用意した原稿を読み上げてみました。
ーーー
吟日記はニュースレター「晴耕雨読」の兄弟ポッドキャストです。
兄者もよろしくお願いします🙂
晴耕雨読 - Tiny newsletters from Kyoto | morichin | Substack
https://kyoto.substack.com/