1. ギチの完全人間ランド
  2. #89 【ゲスト:山田たろ助】分..
2023-02-21 55:25

#89 【ゲスト:山田たろ助】分析師・青柳がゲストを丸裸!始めるべきPodcastは…

spotify apple_podcasts

第2シーズンは値上がり/恒例の青柳抜き会議/想像のたろ助はのっぺりデブ/友達が欲しい/Y&T500/ハガキ職人系ネーム/心理分析/するってぇと何かい?/交尾がしたい/信長の野望をプレイする人/結論。山田たろ助という人間は…/Podcastに呼んでください/1番のボケ/


【出演】

青柳貴哉(https://twitter.com/AoyagiTakaya


樋口聖典(https://twitter.com/HiguchiKi


【ゲスト】

山田たろ助(https://twitter.com/niginigigyu


【構成】

原田英尚(https://twitter.com/Shiromaru33



【ギチの完全人間ランド公式サイト】

https://gichi.world/


【ギチの完全人間ランド公式ネットショップ】

https://gichi.base.shop/


【番組メールフォーム】

https://forms.gle/mdANuz7XQ27i1zzR8


<ふつおた>聞きたいこと、言いたいこと、何でも自由にお送りください!


<秘密のマイ癖>他では言えないけど、共感して欲しいことを教えてください!


<池田目撃情報>ギチ2人の友人にして怪人「池田」の目撃情報を募集しています!


【スポンサーの皆さま】

https://bit.ly/3jyWSOz


【スポットスポンサー申請フォーム】

https://higuchi.world/gichiland-spot-sponsor


【寄付スポンサー申請フォーム】

https://higuchi.world/gichiland-donation


00:00
あの、あれ覚えてます?
何ですか?
PRしたい商品や趣味などを絡めたコーナーを作りますっていう商品をですね、ベースのショップで売ってたんですけど。
はいはいはいはい。
バカ売れ、超バカ売れ大人気商品ですよ。
そうですよね、もう。
もう止まらない。
大ヒット商品ですよね。
スマホの通知が止まらないくらい売れたという伝説の商品なんですけど。
知ってます知ってますよ。
はい、どんなことやったか覚えちゃおう、ちなみに。
覚えちゃう覚えちゃう、だってあの、まずはあれやん、もうカナダでのゲレンデでもう家具で滑るような人がいっぱいおるやんね。
それだって、もうその一番面白かった、自分が面白いことを言ったハイライトだけ覚えちゃう、自分。
俺が初めて樋口ひよのりに勝った甲斐があるやろ。
いやこれ、こんなん言い出したらわけわかんなくなるけどね。
えーと、今ではひふみじゅく?
そう、ひふみじゅくさんですよね、やったりとか。
愛さん愛さん。
で、その次が伝説のいい金パレットで行われた本田兄弟紹介さんのそうめんオフ会ですよ。
オフ会ね、覚えちゃうよ。
これもまた楽しかったやろ。
もうめちゃくちゃ楽しかった。
楽しかったですよ、モルクやって。
モルクよ、やったね。
伝説の樋口vsせんちゃんの対局が生まれ、そこで将棋ね。
ごめん、もう俺その時には視聴者じゃなかった。
あ、そっかごめん、俺もちょっと一番のハイライトだけ覚えちゃおきさ。
それじゃごめん、オフ会と関係ないとこでやったやつ見るのやめて、お願い焼き。
勝手に個人的にやったやつだろそれは。
あれをやったんか、そうめん食べてCMやるみたいな企画もやったりしましたよね、ここでは。
あ、やったね、やったりしたよね。
があったりとか、次がぺいがぺいが大塚さんですよ、これサッカークイズね。
やりましたよ、サッカークイズ。
もう伝説の樋口と阿部儀が全くサッカーのことがわからないということを恥を露呈した回だったよね。
最悪よ、たぶんほんとにあの回は一番損させたんだろうな、わからない。
いやー、いまだにワールドカップがよくわかってないもんね、俺、結局。
わかってない、この間あったらしいけどね、ワールドカップっていうのがなんか。
なんかこう、もうあれだけわかるわ、あのなんかボールがギリギリで足がこうして、なんかこうバッってなっちゃうやつ。
わかる、あったね、めちゃくちゃニュースになったよね、それね。
そうそうそう、あれだけわかる。
今の説明、ボールがギリギリになってバッってなったやつ。見てなかったらほんとわからん話よ。
オッケーオッケー。
で、次が樋口太陽ですよ。
あったね。
これはグッドミュージック、バッドミュージックね。
グッドトーク、バッドトークね。
そうですよ、原田くんがそのグッドミュージックとバッドミュージックをスライダーで動かして、
これあの太陽がね、700万を投資して作ったコンテンツがあるんですけど、それを原田くんがいじって。
最も無駄な使い方をして700万円の、その太陽が血肉をね、もう結晶させて稼いだお金700万円を、もう一番無駄な使い方を我々の番組でしまして。
03:06
意図せぬ使い方をして。
意図せぬ使い方をして。
で、いい音楽と悪い音楽がスライダーで切り替えられると。
で、悪い音楽の時はバッドトークをして、いい音楽の時はグッドトークをするという。
あとこれもね、なかなか面白かった企画ですけども。
あれはすごかったね本当に。
高谷くんが一切グッドトークができないということでね、ずっとバッドトークだったっていう。
あれは本当に、バッド人間やん。
バッド人間。
バッド人間やったんよ。
ありましたし、で、ふみまささんもあったよね、ふみまささん。
あった。
これはあのゲームのシナリオを高谷くんが作っていくっていう。
あれどうなったんかあれ。
あのゲームどうなっちゃう。
いいっすねーって言った場合はあの人。
女子高生が、何やったっけ、タイムスリップをして、あ、ちゃうわ、あれ、何やったっけ。
違うよ、女子高生が本物のアイドルを目指してヤンキーと戦うみたいな話じゃない。
違う、ヤンキーが本物のアイドルを探して女子高生を追い求めてみたいなのじゃなかったっけ。
アイドルを探して女子高生を追い求めてみたいなのじゃなかったっけ。
で、最後のボスが坂本龍馬みたいなね。
あー、はいはいはい、ちならんよね、ここだけ聞いても。
たぶんね、全編通して聞いても、ああそうやったね、そういうストーリーね、ちならんよね、たぶん。
ならんやつやわ。
まあみたいなね、ちょっと伝説の神回を頻発してるやつなんですけどもね。
今日はですね、なんとそれを受けて今回の回をやっていきたいと思うんですけども。
じゃあまずは一旦始めましょう。
ギチの完全人間ランド。
はいみなさんこんにちは、ギチ樋口です。
ギチ青柳です。
さあということでね、振り返りましたけども、
なんとですね、今回はさっきも紹介しましたけどベースで販売中のPRしたい商品や趣味などを絡めたコーナーを作ります。
第二シーズンの一発目をお送りします。
よいしょー。
来た来た来た。
味を占めてるんです。
味を占めてる?
味を占めてるんです。
金が入るやん、シンプルに。
それはだって買ってみんなね、あれやるよわけやきね。
金入るやん。
一人来てくれるやん。
話して盛り上がるやん。
これまた一本稼げるんよこれ。
一本分ね、一週分これ。
一週分ね。
出来高がね、取れ高が稼げるわけよ。
もう全てにおいていいわけよ。
完璧やね。
さらにね、我々ちょっとほら、金のもうちゃじゃないですか。
06:02
公言してますからね、それは本当に。
第一シーズンはですね、1万円で売ってたんです。
第二シーズン始めましたっていうタイミングで、これ多分ね、誰一人気づいてないと思うけど、
なんとこっそり3万円に値上げしちゃうよね。
これ多分ね、気づいちゃう人おらんのじゃないかな、実は。
ちょっと待って、本当に?
本当ない。
これ3万円で売られるって。
え、じゃあ今日買った人は3万円で買っちゃうってことな。
そうなんですよ。
多分本人ね、気づいてないと思う。
あれっつって。
バレる、バレる。
今回引き落としが3万円になっちゃうけど、なんだろうって多分ね。
バレる、バレる、バレるじゃん。
と思うんやけど。
ということでございまして、早速じゃあね、今回の被害者。
被害者は違うやん、もう。
購入者ですね。ゲストの方に登場していただきましょう。
本日のゲストは山田太郎助さんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
さあ来たよ。
来た、被害者。
山田太郎助、もう名前だけはめちゃくちゃ貴重。
もう聞かない甲斐がないやん、だってなんか。
この完全人間ランドで。
常になんかスポンサー会とかやったら必ず名前聞くやつ。
ついに降臨したね。
3万円なの気づいてました、俺。
あ、マジで?
気づいてたんすか?
気づいてました。
なのに買ってくれたんすか?
高っ!って思ったでしょ?
あの、はぁはぁしながら決済ボタン押しましたもん。
やばいやばい、バレてたんすね。
中華さん、ずっとお便りとか見よって変な人って思いよったけど、
3万円になってこれ買ってくるってさらに変な人やんなと思って。
そうなんすよ。
どうしても喋りたくて。
マジっすか?ありがとうございます。
嬉しいですね。
実は、まずね、今日の収録に向けて、まず僕と原田君と太郎助さんの3人で打ち合わせをしてるんですね。
あるあるね。
実はその時に、俺も原田君も初めて話してるんですよ。実は。
だから太郎助さんってずっとスポンサーとしてくれてたし、
何やったらね、1回ニアミスをしてるんすよね。
あのズームの何やったかな、何かの時で、
結構複数人数いるオフ会みたいなところで、
最後チラッと山田太郎助の名前があったのを覚えてたりするぐらいなんですよ。
でも話したことはないみたいな。
記念写真撮るじゃないですか。
ズームで全員集まって。
で、パシャって撮った後に最後記念写真見たら、
山田太郎助って書いてる人がおるみたいな。
あれ、これが、これがあの太郎助みたいな。
だからニアミスしかしてないですけど。
で、あれ、タカヤ君なんで打ち合わせ来てないんっけ、その時。
タカヤ わからんけど、呼ばれてなかった。
あ、そっか。
今日だって初めて。
タカヤ 今日初めてだった、今日太郎助初めてだったよ、俺は。
でね、きょんちゃん。
タカヤ 毎回やけど。
あ、そっかそっか。
09:01
タカヤ もう毎回のことより別にいいんばい。
毎回、うん。
タカヤ そう、呼んだって俺、黙って合いこそするよだけやが。
そうか、毎回。
タカヤ だけいかんだけ。
毎回呼んでないことすらも覚えてないもんね、俺、タカヤ君については。
タカヤ そうやろ。
俺、ちゅうか、本当に打ち合わせあったの知らんかった。
そう、なんやけど、どうすか、タカヤ君。
太郎助さん、今日初めて、Zoomやけどこうやって顔を見ながらお話ししてますけども。
タカヤ だけどね、正直見た目が、今もうZoomで顔が見えちゃうでしょ。
お便りとかいつも送ってくれてて、スポンサードもしてくれてたじゃないですか。
はいはい。
タカヤ もう想像と全然違う見た目が。
あ、そうですか、どういう感じ?
タカヤ あのね、もっと、今の太郎助の見た目は細くてヒゲ生えてメガネかけて見たらタイプなんすよ。
そうね。
タカヤ で、これ多分誰も想像してなかったと思う。
うんうん。
タカヤ 俺は。で、俺、人間全員のこれ相違と思うんやけど、まずめちゃくちゃデブ想像しちゃったと思う。
いやいや、そうな!
タカヤ めちゃくちゃデブで、しかもこの色白ののっぺりとした感じのデブを想像しちゃったと思う。
いやいや、知らんけど。
タカヤ 山田太郎助。
そうな。
タカヤ マジで。お便りの文面や、山田太郎助っていう名前から、みんなそれ想像しちゃったのに全然違う感じです。
はいはいはい。
タカヤ なんか、一歩間違えたらキングヌーンとかに居そうなタイプ。
いや、わかる!
タカヤ わかるやろ?
わかる!ヒゲの感じとかね。
タカヤ そうそうそう。
タカヤ ああ。
タカヤ 一歩間違えたらキングヌーン降りそうな感じなんすよね、実際は。だからガッカリもある、正直言うと。
タカヤ ああ、パンチが効いてなかったっすね。
いや、わかる。確かにコワーキングスペースでノートパソコン開いてそうな感じあるもんね。
タカヤ 開いてそう、開いてそう、開いてそう。
なんかわかるやろ?平日の昼間とかに、いや、自分パソコン一個で仕事できますんでみたいな感じ。わかる?
タカヤ いやー、全然違う。俺、想像しちゃったのは汚い部屋でパソコン開いてパン食いよ、俺が想像してた。
で、あの、昼間からずっとパソコン見ようけど、外が暗くなったことを忘れちゃって、電気つき忘れちゃって、青くぼーっと光るやろ?
タカヤ わかるわ。めちゃくちゃわかる、めちゃくちゃわかる。
タカヤ そう、やっぱほら、みんなの共通認識の山田太郎助はこれやったんよ。
タカヤ なるほどっすね。
なんですけど、そんな太郎助さんなんですけども、実際ね、今までPR券を購入してくれた方って5名いらっしゃるんですが、
皆さんやっぱりね、お仕事だったりとか、自分の活動だったりとか、なんかそういうのをPRしたいっていうことで、言うたら仕事ありきで買ってくれた部分があるんですよ。
ちなみに太郎助さんはどうして買ってくれたんでしょう?
タカヤ そうですね、友達が欲しくなりまして。
Oh no…友達が欲しくな…あれ待って、そこはイメージ通りなんやけど。そこだけイメージ通りなんやけど。ガチのやつ?
12:00
タカヤ ガチですガチです。そうです。昔は女友達いっぱいいたんですけど、もう一人もいなくなっちゃって。
なるほどっすね。
タカヤ そうですね。
とはいえね、PRしたいものとかあるわけでしょ?仕事とか。
タカヤ それでね、みんな買ってますからね、これは。
タカヤ 今回PRしたい商品は、私、山田太郎助自身でございます。
あ、なるほど。なかったんや。
タカヤ ちょっと待って、値段上がった途端変な人来たやん。
大丈夫?逆やったね。
タカヤ 逆やったよ、マジで。
タカヤ 本当は原田さんの10万円のネーミングの券を買おうと思って、毎月お金を貯めてたんですよ。
原田君の活動の名前の、命名券を買うってやつね。
タカヤ そうですそうです。
タカヤ でも、あっちゅーを買ったら、本当にいろいろやばいなと思ったんで。
マジ買ってほしかったわ。
タカヤ 一回こっちで試しというか。
マジで買ってほしいな。
タカヤ なるほどね。
本当になんか、うんこ山ブリブリ丸君みたいな感じの名前にしてほしいんやけどね、原田君を。
とりあえずはね、ここからということで。
ちなみに、太郎助さん、普段何をしてる方なんすか?これは言えるんすか?
タカヤ 言えます言えます。
タカヤ 普段はですね、しゅーさんの、スポンサーでしゅーっていう方がいると思うんですけど。
はいはい、しゅーさんわかりますよ。
タカヤ しゅーさんが集めたお金を運用して、莫大な金額に増やすっていうことをやりたいなぁとずっと思ってて。
やりたいね。やりたいなぁなんて。
タカヤ 最近あの、S&P500って流行ってるじゃないですか。
はい、米国株ですよね。
タカヤ はい、Y&T500っていう、僕が選んだ500名柄で回していきたいなと思ってて。
Y&Tっていうのは山田と太郎助なんですか?
タカヤ Yes, yes, yes。
タカヤ そうやりたいなと思ってて。
ごめん、全然ついていけてなかったんやけど、今の瞬間だけ俺。どういうこと?
タカヤ あ、株?
あ、大丈夫大丈夫。なんかほら、アメリカのやつ。大丈夫大丈夫。タカヤ君大丈夫大丈夫。アメリカとかのやつ。
タカヤ そうそうそう。
タカヤ 俺以外の3人がめちゃくちゃ楽しそうにしちゃってびっくりした。
タカヤ なんか今の、今の太郎助のお話にみんなが楽しそうにしちゃってびっくりした。
大丈夫大丈夫。あとで俺が楽天証券で買っちゃっちゃうから大丈夫大丈夫。金銭で金銭で。
タカヤ マジで?よかった。つかさどられちゃって。
タカヤ君のアドレスでログインできるから。
タカヤ ありがとうありがとう。
そりゃいいんすけど、ちなみにギチを知ったのってどこなんすか?
タカヤ もともとポッドキャストずっと聞いてて、おすすめでコテンラジオを2年前ぐらいから聞いてて、そこからの流れで樋口さん検索してギチっていうのを知りました。
15:07
嬉しい。
タカヤ じゃあ入り口はコテンラジオで。
ありがとうございます。
タカヤ ありがとうございます。
ちなみに完全人間ランドどういうところが好きとかってあります?
タカヤ 全体的にヒリスさんの声も綾木さんの声も好きなんですけど。
ああ嬉しい。
タカヤ 割と声で結構聞く番組選んだりするじゃないですか。ラジオ番組とかも。
わかる。
タカヤ あと原田さんの笑い方がすげえいいなと思って。
ああさすが。
タカヤ なんかあんまり喋られてないですけど、
4章4章で笑い声だけ聞こえてなんかすげえいいなみたいな。
これは嬉しいね笑い屋原田くんとしては。
タカヤ これ嬉しいですね。俺も好きっすよ原田くんの笑い声。
ちなみにねタカヤくん知っちゃった?原田くんの笑い声ってさ小っちゃく入っちゃうの。
これちゃんと編集でわかるかな?同じ部屋でスタジオで収録した時に作家が横におって笑い声がするタイプのラジオ番組あるのわかる?
タカヤ あるねあるね。
例えばイジュインヒカルさんやったら。
タカヤ イジュインさんのやつ俺もそれ思い出した。
ああいう風にちゃんと編集してくれよんよ。
タカヤ ええ〜。
あそうなの?
あの編集チームのフービーさんっていうのがあるんですけど、
株式会社フービーさん、なおやくんちゅう俺の後輩がやる会社なんだけど、
もうめっちゃその辺なんかねこだわってやってくれよん。
タカヤ ああそうなんや。
ちゃんとスタジオで笑ってる風に原田くんが。
じゃあもうほんとこのチームのなせる技やったわけやね。
タカヤ そうなんや。そこにちゃんとねタロスケさんが。
なるほど。
タカヤ ちょっと待ってタロスケさんでいいのか?
もうねタロスケさんがね名前がありすぎてちょっとわかんないんすよ。
タカヤ そうですね。
確かに名前がなんかいっぱいあるんよね。
タカヤ ちょっと今まで使った名前って覚えてます?スポンサーの時に。
タカヤ ええっと覚えてます。
タカヤ えっどれがタロスケなんすか?
どれがタロスケなんすか?
タカヤ なんか最近は山田タロスケって名前で活動してて。活動っていうかレジスタンス活動してて。
レジスタンスやったんや。ほんとに。
タカヤ 僕あの横浜ってとこに住んでるんですけど。
タカヤ FM横浜っていうラジオ局にメール送るときはハチミツブンブンって名前で送ってて。それもスポンサーの時に使って。
タカヤ あとオヌシモワルヨウノイエイエオタイカンサマノホウコソっていう長い名前も使いました。
えっそんなあったんすかね。
タカヤ 多分一番最初に送りました。
なんかもう嵐としか認識してないな。
タカヤ あとパンチ聞いた名前だった。リコンソムリエの骨出しチキンっていう。
ああなんかあった気がする。
タカヤ 名前ね。
今聞いたらなんかハガキ職人感すげえ名前やな。
タカヤ そうですね。
ラジオに出してそうな名前やな。
タカヤ はい。この名前ではなんか文面がこいつきっと早口で喋るだろうなみたいなイメージができるような文章を送ったような気がします。
18:11
はいはいはい。
タカヤ ああよくわからん。ずっとよくわからん。
え、ちなみに太郎助さんおいくつなんすか?
タカヤ 僕は今年36になります。
わあでもよかった年下で。
タカヤ いやいやなんなんそれ。
なんかもうずっと敬語使い続けるの無理よ俺この人に。
タカヤ いやいやいや。
多分俺この人にたぶん途中で絶対ため口になるなと思って。
よかったわ年下で。
タカヤ 知らんけど。
タカヤ 敬語使う使わんルール知らんけど。
タカヤ 言いようことがずっとわからんきさ。
タカヤ もうわからんちゃうって言いたくなる。
え、ほんとですか?
タカヤ 何を言いようかという感じですよ。
タカヤ 今はそんな感じで。
タカヤ 結局普段何をしてる人なのか全くわからないままなんですけども。
全くわからんのよ。
タカヤ そんなね山田太郎助さんを迎えてお送りするコーナー。ついにもう今から入りますよ。
タカヤ コーナーはこちら。
タカヤ 分析師青柳でございます。
タカヤ タロスケさんがこのPR券を通して実現したいことは人間さんたちがやっている他のポッドキャストに呼ばれることらしいんですよ。
タカヤ これ打ち合わせで判明したんですけど。
タカヤ ということでタロスケさんはこういう人だよ。こうしたら面白くなるよというのを我らが誇る人間分析師である青柳大先生が分析しますと。
タカヤ はいはいはい。
タカヤ え、ごめんちょっと知らんかったんやけど。
タカヤ 自分人間分析師やったん?
タカヤ 俺言ってなかったっけ?基本的には俺はもう人間分析師として今活動して生きるっていう。
タカヤ そうそうそう。
知らんかった。
タカヤ そうよ。
知らんかった。
タカヤ 知らんかった。人間分析師としてもう講演会やったりとか。
そうだったって高校生向けにね、生き方についての講演会をぶちかましたりしてるわけですから。
タカヤ しようわけですから。
教鞭を振るいわけやろ。
タカヤ 振るいわけやけどね。
壇上に立って。
壇上に立ちて学び屋にて。
タカヤ 学び屋にてやるわけじゃない。
学び屋にて。
タカヤ そんな青柳先生が。今からですね、いくつかタロスケさんに質問をしてもらいます。
タカヤ タロスケさんは本当に自由に自然に本当に思ったことをそのままお答えいただきますと。
タカヤ その答えを通して青柳先生がタロスケさんを分析してくれますと。
タカヤ そういったコーナーでございます。大丈夫ですかね。
これね、ちょっと一つだけいいですか?
タカヤ 何ですか?
あのね、ちょっと私もやっぱもうこの人間分析長いので。
タカヤ はい。
ちょっとこの問題答えれば最終的にどういう人間かわかるというのをね、ちょっと私なりに一応まとめてきたんですよ今日。
タカヤ あ、なるほど。はい。
山田タロスケに自由に答えさせたらやっぱりちょっと絞りかねるので、3択問題になってます全部。
タカヤ ああ、素晴らしい。なるほど。じゃあそれにもう本当に答えていくだけで。
行くだけ。まあ心理テストですかね。
21:02
タカヤ なるほど。
青柳流の。まあそのように考えていただければ非常にわかりやすいかなという感じなんですね。
タカヤ OKです。
はい。
タカヤ うん。
タカヤ さあ、それでは早速出してもらいましょうか。
はい。
もういいですか?
タカヤ 先生お願いします。
出してもらって。
タカヤ はい。ではでは最初の質問は。
はい。あなたはね、もう最終的に今日どういうポッドキャスト番組読んでもらえばいいかとか、
タカヤ はい。
あなた一体どういう人間かとか、もう全て丸裸になりますんでこれ答え終わった後には。
タカヤ はい。
安心して答えてください、タロスケ。
タカヤ はい。
では行きましょう。
あなたは映画に出演できることになりました。
ハイアクが3つあります。
カタヤ わっ、企画がいいです。
あなたはどれを。
タカヤ ちょ、ちょっと待って。
ちょっと問題最後まで聞いてくださいね。
タカヤ ちょっと待って。
タロスケ、もう終わったよ。
タカヤ ちょっと待って、分析始まったもん。
タロスケ終わってます。
今のところ青木先生の分析としては終わっているか分析結果ですか
終わっているか分析結果
まだ始まってもないのに
はいアンサー出ました終わっている
アンサー出ました
ちょっと待って
まだいくよ
はい
いいですか
はい
あなたはどれを選びますか
A 一番目立つ主役
B 裏の主役である悪役
C 主演を支える脇役
ということで
Cですね
Cってことですよね
これ皆さんも一緒に考えてもらいたいです
お二人もそうですけど
聞いていられる方も考えながらちょっと聞いてほしいんですけど
これで分かること
Cね主役を支える脇役
これで分かるのはあなたの人間性です
なんでしょうどういう部分が分かるの
まずいいですか
A 一番目立つ主役を選ぶ人
これは実は悪人なんです
逆に
そうこれを選ぶ人間は
そうやろ
常にクラスのヤンキーとかって目立ちたい奴多いやん
主役になりたがるし主演張りたがるんで
正義の味方やん大体そういう奴ら
自分が正義じゃないとそれに憧れる
つまり悪人なんですよ
逆に悪役に憧れる奴っていうのは
Bの真面目なんですすごい人として
俺2枚やったもん
だからすっごい真面目なんで
そして最後主役を支える脇役をやりたいっていう人
これが一番目立ちたがり屋なんです
えなんでなんで
目立ちたいんだったら主役とかになったらいいよ
そうでしょそういうでしょ
でもその主役の方に行かずに
脇役でいいつってしまうっていうことは
やっぱり本当はもうこの目立ちたい気持ちが先走っている
ごめんないんよ
ないんよ
違う違うあのね
この主役を支える脇役でいい俺も脇役でいい
やつこそやっぱり本当は一番目立ちたいやつ
これはもう僕が人間分析師ですよ
理論上全然成立してないけど
理論じゃないっていうことでいい
24:00
だって僕の統計でやってるんで
タロス家はバリバリ目立ちたがり屋です
確かにね
合ってるでしょでも
そうですねだいたい目立ちたがり屋ですね
そうなんです
なるほど
目立ちたがり屋ほど実はこの脇役選びたがるんです
それってと何かい
アンパンマンに出てるカバオ君とかも目立ちたがり屋ってことですかね
カレーパンマン
カレーパンマン目立ちたがり屋ですね
ごめんちゅうかなんで急に途中えどっこみたいな話した
あら分析入ったよ
それがもう目立ちたがり屋でちょうやん
アンパンマン そうですね失礼しました
そうでしょ二度と宣伝
そのえどっこのしゃべりから
二度と宣伝
なんでそんなこと言ったんやろ
マジでなんで言ったんやろ
確かにでもちょっとわかるな
目立ちたがり屋やけど目立ってないみたいなことなんかな
目立ててないからこそ目立ちたい欲がある
けどやっぱり目立つところに行っちゃうと
自信がなかったりとかどうしていいかわからなくなるから
ついつい脇役を選んじゃう
逆に言うと失敗が怖いみたいなことなんかな
多分そういうところもあるんだと思います
なるほど面白い
まだね一問目なんで
まだ一問目なんででもかなりわかりました今ので
目立ちたがり屋って
面白い面白いさすが分析師
ありがとうございます
ちょっと次も行きましょう
これ悪いですけど本当にどこにもない心理テストですからね
これは
勝手に俺が主観で作ったやつやけど
なるほどネットで拾ってきたり本で読んだり
論文から拾ってきたわけではなく
じゃない
なるほど
私が経験で作ったやつです
わかりました
当てはまってますこれは
いきますよ続いての問題参りましょう
あなたが目を覚ますと動物になっていました
あなたはどんな動物になっていましたか
A 牛
B ウサギ
C ライオン
さあ選んでくださいタロスケさん
これ俺も勝手にやろう
いやいや勝手に選んで勝手に選んで
勝手にやろう
パラダ君も選んで
ちなみになんですけど青柳さんは
この質問で僕がどれ選ぶかわかりますか
今のところ
はい
俺はBかCかなと思ってる
もう一回言ってAが
Aが牛
Bがウサギ
Cがライオン
俺も心の中で決めました
さあこれ皆さんも考えてくださいこれどこにもない
どこにもない心理テストです
ちなみにきょんちゃんは
僕はCのライオンです
パラダ君は
パラダ 僕はAの牛です
はいはいはい
さあタロスケ君
27:00
タロスケ Bです
B ウサギ
これですね何がわかるか
タロスケ えっとですか
あなたが
ねえ3万返そうか
タロスケ いやいやいや
タロスケ 新しい
新しい
これでわかるもの
タロスケがさ他のポトキャストに呼ばれたいとかいっぱい言ってるでしょ
これで一体何を求めているかということがわかります
あなたが何を求めているかまずAの牛を選んだ人
これは安らぎ堕落余暇を求めてます
つまり忙しい人が選ぶのが牛
やっぱ食って寝るイメージがあるでしょ
タロスケ なるほどね
もしくは素早く動けない人か
いやいやいや
非常に牛を連想しやすい人ではあるけど
でCのライオン
Cのライオンを選んだ人
これはもうわかりやすく権力です
権力が欲しい
もう権力の象徴じゃないですか百獣王は
タロスケ なるほど
だからライオンを選んだ人は権力が欲しい
でB
タロスケが目立ちたがり屋で一体何を求めているか
Bのウサギは
交尾を求めてます
シンプルに
交尾がしたい
ビックリした俺
もうほんとにあれだね
わかりやすい
わかりやすい
友達いっぱい作って何がしたい
交尾がしたい
目立ちたがり屋で友達いっぱい欲しい
で交尾がしたい
ビックリしました僕は
タロスケさん聞く前に
ウサギを選んだら
ウサギは生の象徴ですよ
タロスケ そうだ
そうでしょ
ウサギは生の象徴やん
バニーガールの
イベントとかあるし
ガールズバーとかもね
バニーガールイベントですとか
バニーとかね
プレイボーイだって
いっぱいのっちょ雑誌だって
プレイボーイはウサギのマークやん
ウサギは生の象徴
びっくりした本当やん確かに
じゃあちょっと感想聞いてみよう
タロスケ すいません単純にウサギ年だったんで
ウサギ選んだ
どうっすか
タロスケ 真相真理じゃない
それはもう全然真相真理じゃない
自分でそう思いたいだけ
そう求めているのは交尾なんです
タロスケ ちょっと恥ずかしくなってきました
タロスケ 大丈夫別に恥ずかしいことじゃない
男はみんなそうなんだから
なんも恥ずかしくない
目立ちたがり屋で交尾がしたい
タロスケ 今んとこね
そうそうそう
タロスケ 面白い
すばらしい
まだどんどんありますから
タロスケ じゃあ次の質問いきますか
30:01
じゃあ行きましょう
じゃあ行きます
第3問目
あなたが庭の土を掘り返していたら古い壺が出てきました
壺を開けてみたら何が入っていたでしょう
A. 爺様の炭
B. 大金
C. 神様
タロスケ 爺様の炭
ちょっと待って
炭壺
炭壺が出てきて
きたね爺の炭や
タロスケ それまだなんかテカテカしてるんですか
カピカピですか
まあそれをどっちを想像するかも
影響してくるんかな
タロスケ もう一回言って
タロスケ 炭壺と
A. 炭壺 B. 大金
C. 神様
タロスケ 俺は決めましたよ
決めました
一応聞いてみよう
タロスケ 僕はC.の神様
なるほど
タロスケ 大金です
じゃあタロスケさん行きましょうか
あなたの答えは何ですか
タロスケ C.の神様
なるほど
壺を開けたら神様が入っている
タロスケ これ聞きたい聞きたい
これが一体何がわかるか
土の中というのは
人間の真相真理を表現していますので
人間物歴史なんで
それを掘り返して
出てきた壺の中に何があるかっていうのは
あなた自身の中に何があるかなんです
いいですか
つまり
今回でいうとタロスケが
どんなポッドキャスト番組を始めればいいか
というところに繋がってくるんです
まずA
神様の短を選んだ人
この人がやるべきは
トークバラエティ
こういうエピソード
すごいの出てきた短回みたいなのを
考えれるような
それが想像できてしまうような
人はトークバラエティが
向いている
楽しい話を展開していってほしい
B
Bの大金を選ぶ人
大金を選ぶ人はビジネスとか啓発
措置系
そういうのをやった方がいいと思います
根底にお金があるっていうのは
あると思います
C
これ非常に残念なんですけど
Cを選んだ人は
ポッドキャストせんほうがいい
せんほうがいい
壺を開けて神様が出てくるとか
ネーキーなめすぎ
ポッドキャストせんほうがいい
僕本当に今目の前の答えに
毎日書いてますからね
ポッドキャスト向いてない
残念僕はね
そうか
残念です
向いてないポッドキャストが非常に向いてない
そうか
向いてないのか
神と結びついてないよね
33:00
急に言われても
これは本当に
そういうあれになってきますよね
なるほどな
タロスケさんの話はなくて申し訳ないけど
俺じゃあポッドキャストやめたほうがいいのかな
いや俺はそれが残念やった
日本いちいち言われようけど
やっぱきょんちゃん家ポッドキャスト向いてない
そうか
俺みたいな人間分析師からするとね
なるほどなちょっと考え直そう
わかりました
いきましょう
続いての問題
好きなゲームはどれですか
いきますよ
A.スト2
ストリートファイター2ですね
B.ドラクエ
C.信長の野望
なるほど
格闘ゲームのスト2と
ロールポイントゲームのドラクエと
シミュレーションゲーム
歴史シミュレーションゲーム
僕はもう決めた
決めた?
じゃあ以上聞こうきょんちゃんは
僕ドラクエですね
じゃあ原田くん
僕信長の野望ですね
なるほど
タロスケさんお答えどうぞ
ドラクエです
2丁ね自分ら
これでわかること
これ一体何かと
これでわかるのは
友達の数がわかります
スト2を選んだ方
ストリートファイター2ね
友達おそらく20人以上いらっしゃると思いますね
やっぱこう
対戦ゲームが好きな人っていうのは
どんどんどんどん俺より強いやつに
会いに行く精神で
色んな人と知り合っていくので
20人以上の友達が見込めます
B.ドラクエを選んだ方
これは
4,5人です
そうなん?
結局ドラクエのパーティーってそれぐらいでしょ
人数が
なので
多分4,5人ぐらいの感じになってくると思います
自然とね
自分の中で
旅に必要なパーティーを考えちゃうんで
信長の野望を
選んだ方
友達は0から1
原田くん?
え?
0から1です
信長の野望を一生懸命しよう人と
友達になりたいと思いません?
世の中の人は
信長の野望を
頑張りよう人と
友達になろうと思わないので
それでいうと
タロス家は友達はいないとは言うけど
多分4,5人はおるんやろうね
そうかそうか
友達一人もいないんですよね
いやでもドラクエがこの中で一番好きなんやったら
4,5人はおるはず考えれば
本人よりも分析師は
青柳先生の方が
36:01
じゃあ僕のことを
友達だと思ってくれる人がいるってことですかね?
可能性もありますし
4,5人ぐらい
4,5人は絶対に友達はいるんです
ちなみになんですけど
僕FF派です
FFだったら
5人から6人
FFの方が
もうちょい増えるよ
よかったです
だから
本当にあれですよ
あなたは別に何も卑下する必要はないです
ありがとうございます先生
よかったね
ちなみにタロス家さんより
問題は原田君やね
原田君が
0人か1人なんやわけやろ
原田君は0人か1人
俺と高谷君どっちか友達じゃないってことやね
原田君にとって
残念ながらそうなるね
というか
2人やったんやけど
友達は俺とキョンちゃんの2人やったんやけど
俺は信長の野望が一番好きって聞いて
今離れていった
キョンちゃんしか残ってないよね
残念ながらね
そうなるよ
さあいきますよ最後の問題
次最後か
どんどん丸裸になってきたやろ
素晴らしい
最終問題
もうこれで全てがわかります
本当ですか
最も重要なことが
いきますよ
年収とかですか
年収
ごめんなさい
言うなら言ってちゃんと
年収
年収とかわかりますか
障害年収
年収は重要と思ってるタイプじゃないやろ
あなたは
交尾やろ
それも全部
交尾に結びついちゃう
お金とか捨てなさい
最後に言おうと思ってましたけど
いきますよ最終問題
あなたの尊敬する人は以下のうち誰
A
樋口清則
B
青柳隆
C
聖徳太子
あれ
樋口青柳と並ぶん
聖徳太子
さあお考え下さい
さあお考え下さい
人間分析師やき
こっちは
でっきり原田くんが来る
人間分析にタケちゃんよ
こっちはね
あそうっすか
すごい難しいですね
難しいでしょ
これはもう
答え出てますよ
僕はもう青柳隆です
青柳隆
そうそう
39:01
じゃあいきましょう原田くんは
僕は聖徳太子です
なるほどね
じゃあたろすけさんあなたの答えどうぞ
たかにぃです
青柳隆
はい
これはね
ポッドキャストとか今後やっていく上で
重要なことになってくるんですけど
あなたの
ITリテラシーがわかりますこれで
どういうことITリテラシー
すごい意外なところに
ITリテラシーがわかりますこれで
まずAの樋口清則選んだ人
これね多いと思うんですよ
おそらくこれを聞いてる人の中で
樋口清則だなって思った人
この樋口清則と言ってる人は
ITリテラシー
まああるです
そうまあある
青柳隆と答えた方
Bのこれ
ITリテラシーが
かなりあるです
この違い言っていいですか
まず樋口清則自体の
ITリテラシーがめちゃくちゃ高いでしょ
それに対して尊敬するって言ってる人は
それ以下の人たちなんで
おそらくそこに対して興味あるけど
まああるかなぐらい
まああるけども樋口清則には到底かなわないみたいな
でも青柳隆ITリテラシー全くないのに
そこを尊敬するというのは
もうITリテラシーとか全部
手に入れたけども
一周して青柳だなみたいな
結局結構あるんよ
リテラシーが高い
その高い視点から青柳隆が尊敬できる
という人たちなんです
だから青柳隆と言ってる人は
ITリテラシーがかなりある
Cの聖徳太子を選んだ人は
ITリテラシーが
全くない
なんでなんで
江戸じゃないこの人がおった時代とか
パソコンとかそんな関係ない時代や
もう
そんなITとかない気
全くない
ITリテラシーが
逃げちゃうITから
正直ITから逃げちゃう
まずじゃあ
太郎助さんと俺はITリテラシーが
一番高い
かなりある
かなりあると思う
一周視聴中な確かに
ちなみになんで青柳隆選んだんですか
太郎助さんは
そうですね
選んどいたらディスられないで済むかな
って
なるほどなるほど
これもね
うぞうむぞうの誰が見てるかわからない
ITの世界で生き抜くためには
このリスクヘッジっていう能力が必要かもしれない
要まとめたね今
要まとめたわ
僕は
一番尊敬するところはやっぱり
そんだけ人間的価値が客観的に見て
低いのに幸福度が高い
ってことでほんとゴキブリ並みの
生命力というか幸福製造装置が
あるに違いないと思ってるから
だから
ゴキブリだと思ってるから
ITリテラシー高ぇ
関係ないやろ今
42:01
ITリテラシーが高ぇわこの人
そうなんよね
結局ね地球上で生き残るのは
ゴキブリみたいな説あるやん
言うよね言うよね
だから人類の中で今一番生き残りやすいのは
青木孝也なんじゃないか
二ちゃんかい五ちゃんかいそれ
二ちゃんの話書いちゃう
五ちゃんの話書いちゃう
二ちゃんが訴訟で揉めて名前使えなくなって
五ちゃんになったみたいな
五ちゃん書いちゃう
ほんとITリテラシー高ぇね
それでいうと
ちょっと待って待って
ITリテラシー一番低いのが総督大使をやるんだ
原田君のことだから
これ今日収録始まるときに
映像のレンダリングをパソコンでしようときに
UPSっていう電源安定装置が
稼働してピーピーピーピーいよった
ぐらいの人なんやけど
原田君
電力使いようだけでITリテラシーは高くねえよ
あっそうなの
電力使いやすい人であって
ITリテラシーが高い人ではない
そうか
一番高そうやけどな
人間分析師やけど俺は
そうかそうか
というところで以上です
ちょっと一回振り返ってくれんじゃん
高井君の方から
じゃあ振り返りますよ
いいですかまず
とんでもなく目立ちたがり屋で
とんでもなく性欲が強い
いいですか
ポッドキャスト1000方がよくて
友達は4,5人おる
ITリテラシーがむちゃくちゃ高い
そうまとめるとね
なるほどね
で一応
これ目的としてはですよ
山田太郎介さんが
ポッドキャストのゲストに呼ばれたい
わけですよ
で今分析をしましたね
高井君
じゃあそんな分析をした
山田太郎介さんが
ポッドキャストのゲストに呼ばれるためには
結局どうすればいいんですかね
お願いします先生
女性の番組に出ればいい
ちょっと待って
ネットから
ネット上で
メッセージ送りまくって
女性の番組に出ればいい
それ
結局さ1問目でもう
終わっちゃう
オフ会
オフ会行った方がいい
オフ会行った方がいい
行った方がいいっす
相手に言ったらしい
目立ちたがりは関係ねぇ
女と交尾をしたい
1問目
こんななかなか40分50分話したい
3秒で終わっちゃう
分析
最悪
45:00
最低ですね
最低やん
交尾を目的に
これは俺の人間分析では
もうそうなっちまった
めちゃくちゃ惜しい
結構分析師の時は
結構輝いちゃったのに
なるほど
ごめん俺だけ勘違いしちゃったわ
分析師なのであって
アドバイザーではないわけやね
アドバイザーではないよね
アドバイザーではなかったね
面白かった
ごめんこれはあくまで
この分析を元に頑張って
ということしか言えない
やっぱね俺は
なんですけど
どうですかタロスケさん
結局まず分析の結果でいうと
どうですか納得感はありましたか
そうですね
ちょいちょい荒いなって感じは
いやいやいや
分析師よこっちは
そうですよね
でも聖徳太子の時代にパソコンなかったって
そりゃそうだろみたいな
そこを選んじゃうってことは
ITリテラシーかいな
絶対リテラシーの問題じゃない
そこを選ばなかったのはもうほんと
幸いよ
不幸中の幸い
リテラシーは高い
でもなんかあれとかちょっと
そうかもなと思ったよ
脇役でさ脇役を選んで
逆に目立ちたがりみたいな
目立ちたがりだからこそ
主役選べないみたいな
分かる分かる
これ一発目思いついたんよ
素晴らしい
それ以降がどんどん
シリスボーンでいったよね
友達の数とか
あなたも思ってましたそれ
あなたも
分析リテラシーが高いね我々
途中カットしたけど
普通のサイコパステスト
入れちゃったけね
あなたサイコパスです
これ選んだあなたサイコパスです
サイコパステストを入れちゃったけね
それ答えなくて
よかったかもしんないです
面白かったな
ちなみにね
山田太郎介さん
結構スポンサーとしてくれてるじゃないですか
コミュニティとかも
いろいろ入ってくれてるんですよ
いろんなところで
だけど今日
ズームで繋いでさ
第一声で言われたのが
樋口さん第二子のお誕生おめでとうございます
ここですみません言っちゃって
なぜならみんなが言ってるところで
乗り遅れちゃって
言えなかったから
そういうとこあるんやなと思ったよ
なんていうか
自分は
一言言いたいんやけど
みんなと同じふうに
言っちゃうことが
48:01
気恥ずかしいしそれで
普通のこと言ってもなみたいな感じで
結局言えてない感じ
見てめちゃくちゃあっちょやん
めちゃくちゃあっちょやなと思った
あっちょやん一発目の俺の質問とか
そうっすね
目立ちたかりの恥ずかしい
恥ずかしいっすね
そうっすよね
じゃあ最後にあれしますか
たかやくん
キャッチフレーズ考えて終わりますか
なるほど
キャッチフレーズね
もうバシッと
ドラクエ好きなんですもんね
FFです
FFか
じゃあこれはダメだな
ちなみにドラクエ好きやったら
発作
いやいやガンガン行こうぜにしようと思って
なるほどね
ドラクエの作戦名ね
そうそう
なんなんでしょうね
キャッチフレーズ
例えばどういうのがあるっけ
あのー
セックスしたおじでいいんじゃない
それは使えないですよ
どうもセックスしたおじです
それは使えないです
だってうさぎを選ぶくらいやきさ
えうさぎ
交尾が目的
結局ね俺はその
嘘が嫌いやきさ
俺もそう
本当の目的がそれなんやったら
そうじゃないふりをしてそうっつーのはやっぱりさ
不義理なわけ
大人ですからオブラートに包むとか
そういうのもあるじゃないですか
セックスじゃないでもなんか
セクロスとかにしたい
なんか
大丈夫ですキャッチフレーズはまた
次回
公務員
公務員じゃなくて
公務員
使いにくいですそれ
山田公務員
どれか好きなやつ使ってください
何個か出たんで
何個か出たんで
ちょっと
考えさせてください
面白かったな
ありがとうございました
本当にありがとうございました
一応最後に
たのすけさんからPRしたいことがあれば
よろしくお願いします
そうですね
交尾したいだけなんですけど
ポッドキャストに呼んでいただけると
嬉しいです
男性女性問わせてね
ちょっと待って
絶対呼ばれんのやけど
大丈夫
そういう分析出ちゃいましたから
ちょっと待って
51:01
ちょっとこれはさすがに
経済効果がなさすぎる気
裏で手回そう
協力するしかない
もうこれは
ということで
山田たのすけさんでしたね
マジでご購入いただき
ゲストに登場していただきまして
本当にありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ということで
やばかったねたのすけ
とりあえずさ
さっきお疲れ様でした
終わったやん
悔しいっすね
今日10回言おうと思ってたんですけどね
10回も言われちゃったら
心理テスト2問くらいでやめちゃおうけ
分析する価値ない
分析する価値がない
サイコパス認定
面白かったね
しかしまた変なのが出てきたね
しかも今日のこれに
3万円払って
1万のボケ
マジで1万のボケ
来るんやがこれ
ゲスト出て下さいみたいな
たのすけさんの
次も決まってるんですよ
ゲスト
楽しみにしといて下さい
もう1名買っていただいてるんですけど
1万から3万にしたやん
変なやつしか来んかも
誰なんやろ
どなたが来るかっていうのは
交互期待なんですけど
まだ打ち合わせができてないんでね
どんな企画になるかもまだ決まってないんですけど
必ずもう1人やるので
ちゃんとPRしたいものがある方は
ちゃんと言ってもらっていいんですよ
別になんやろな
3万円になったらPRするものがありません
皮肉やねこれもね
今回も面白かったな
めちゃくちゃ笑ったわ
人間分析またさしてや
これちょっと面白かったわ
俺本当にできるんや人間分析
意外と俺と原田君も
結局ついでに
原田君の友達はこの世に俺しかおらんってことが分かったね
おらん気今きょんちゃんしかおらん気
仲良くしていくしかないわ
ということで
本当に山田太郎介さんをゲストで
お招きしていいという方はですね
ぜひ直接本人の
Twitter宛てにリプライなり
DMなり送ってみて下さいと
山田太郎介で
54:00
検索したら出てくると思うので
一応概要欄にもTwitterのURL貼っときますんで
もし気になった方がいらっしゃれば
ぜひ連絡とってみて下さいと
ということで今回は以上かな
お相手は
ギチヒグチ清則と
青柳貴也でした
バイバーイ
この番組は
ナマさん、ちょろりさん、なずぐるさん
ちゅうでんもうしさん
みそさん、にっくんさん
くまみなさん、なんじーさん
もんどさん、むれたまちゃんさん
ぜにんのたけるさん
らじかせおじさんさん
まれぶるさん、にじますかっぷさん
あんこさん、おおしかかずやさん
だまさん
ころらどのいくこさん
ごりさん、みなみょっこさん
ますさん、あやなるさん
しゅうなんのでんそうさん
まだらのかつかざんさん
まえりょうさん、でこぽこさん
がんもさん、ううかさん
もぐたん&レッドさん
ほんだきょうだいしょうかいさん
しゅうさん、くまなんさん
ぶうやさん、なずぐるさん
どんさん、えぬさん
みけさん、こくむちょうかんさん
おんせいCMせいさくしょうかいさん
はちじゅうへるつさん
たいせいいちなななさん
のスポンサードでお送りしました
55:25

コメント

スクロール